fc2ブログ
Recipe:鶏の黒酢炒め

黒酢で健康UP

s-IMG_6420.jpg

玄米黒酢を使った甘酢炒め

玄米黒酢は普通の酢に比べるとアミノ酸が豊富で
美肌効果が期待できると注目のD-アミノ酸の
含有量が高いものもうれしいポイント
脂肪の代謝や基礎代謝の向上も期待ができます。
ダイエットにぴったりの玄米黒酢
ジメジメ・・・蒸し暑い梅雨の疲労回復にも◎

好きな野菜と鶏肉で黒酢炒め。

鶏胸肉 2枚
茄子 2本
ピーマン 3~4個
タマネギ 1/2個
にんじん 2/3本
片栗粉 適量
塩こしょう 適量

合わせ調味料
醤油 大さじ2
玄米黒酢 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ2
鶏ガラスープの素 大さじ1


材料は、すべて食べやすい大きさに
切り分けます。
人参は、予め下ゆでしておきます。

鶏肉は、一口大に切り軽く塩こしょう。
ポリ袋に入れて片栗粉を適量入れ
まんべんなく馴染むように振ります。

ごま油を入れたフライパンに鶏肉を入れて
両面焼いて火を通します。
茄子を入れて火が通ったら、タマネギ
>>ピーマン>>にんじんの順に入れて
炒めます。

最後に合わせ調味料を入れて
全体に絡めます。

片栗粉をお肉にまぶすことで
調味料を入れれば勝手にとろみがつきます。


レシピ #玄米黒酢 #甘酢炒め
茄子 #鶏胸 #ダイエット #疲れ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/08 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:プチプチ海草麺

中華サラダ

s-IMG_6221.jpg

プチプチとした食感の海藻麺

お醤油をかけて食べたり、ドレッシングで食べたり。
今回は、中華サラダにしました。

カロリー0なのでダイエットにも◎

中華サラダのドレッシング作り置きして
おけば、いつでも和えるだけで食べられます。

具材もお好きな素材でどうぞ♪

ドレッシングは
酢・醤油・砂糖 1:1:1の割合です。
鶏ガラスープの素も。
90mlに対して小さじ2入れました。


レシピ #海草麺 #プチプチ #中華サラダ
ヘルシー #ダイエット #カロリー0 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/06 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げのそぼろ似

おいしい厚揚げメニュー

s-IMG_5917.jpg

厚揚げ 1袋
鶏挽肉 200g
にんじん 1/2本
たまねぎ 1/2個

酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
おろししょうが 小さじ1
水 100cc

厚揚げは一口大に切る。
ニンジンはみじん切り。

フライパンにごま油を入れて熱し、鶏肉と
人参・タマネギを入れて肉の色が変わるまで
中火で炒める。

厚揚げを加えて分炒める。
調味料と水を入れます。

煮詰めてもよいですし
水溶き片栗粉でとろみをつけても◎

ヘルシーで美味しいお豆腐メニューです。


レシピ #厚揚げ #そぼろ #鶏挽肉
美味しい #おかず #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/06/04 12:57 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:バラ園の帰りに立ち寄った

柿の木茶屋 そばの郷

お魚にするか?
どうするか・・・
蕎麦がいいよねと言うことで
柿の木茶屋 そばの郷さんへ。

お昼時で、とっても忙しい感じでした。

s-IMG_6116.jpg

おすすめの ぶっかけ蕎麦
色々な具材が(*^艸^*)
つゆをかけて混ぜていただきました。

お値段もリーズナブルでした。

s-IMG_6117.jpg

天ざるは、からっと揚がった天ぷら。
つゆは、ちょっと甘め。
辛子大根が薬味として♪

s-IMG_6115.jpg

窓から見える花
クレマチスかな!?

八重咲きです。 紫玉だろうか???

花に見とれちゃいました♪♪(*´▽`*)ノ゛
とっても綺麗!

お店の周りはのどかな田園風景。
のんびりしながらご飯を頂きました。


木花 #蕎麦屋 #そばの郷 #天ざる
ぶっかけ #クレマチス #八重 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2023/06/02 10:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:長ネギでナムル

しゃきしゃき美味しい!

s-IMG_4669_202305171615044e7.jpg

ねぎ 1本
白いりごま 適量

ナムルのタレ
ごま油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩 少々

お好みですり下ろしニンニク

ねぎは斜め薄切りにして、水にさらして
水気をきる

後は、タレと和えてごまをふって完成。

s-IMG_4668_20230517161502170.jpg

水にさらすので、辛みが抜けて◎


レシピ #長ネギ #ナムル #辛くない
シャキシャキ #簡単 #おつまみ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/05/31 10:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ