|

高野豆腐 7個 鶏ひき肉 200g にんじん 1/4本 しょうがすりおろし 1片 塩 少々
酒 大さじ1 片栗粉 適量 サラダ油 大さじ2杯
水 200cc (調味料) だしの素 小さじ1杯 砂糖 大さじ1.5杯 みりん 大さじ2杯 しょうゆ 大さじ2杯
高野豆腐を戻しておく。 半分にカットし、横側面に切り込みを 入れてポケットを作ります。
ボウルに鶏ひき肉、にんじん、しょうが 塩、酒を入れて混ぜます。
肉だねを高野豆腐に詰め、片栗粉を全面に 薄くまぶす。
フライパンにサラダ油を引いて熱し 焼き色が付くまで中火で加熱します。
調味料、水を加えて煮絡め、煮汁が少なく なったら完成です。
余らせがちな高野豆腐。 おいしく食べましょう♪
# レシピ # 高野豆腐 # 肉詰め # 照り焼き# ワンパン # 簡単 # 満足 # 鶏ひき肉
|
 |
|
小アジって(;^_^A
豆あじなら、そのまま唐揚げに しちゃうんですが~ 小アジとなると、下処理必須。

先に、内臓を出して その後、ゼゴとりです(;^_^A
手がかなり魚臭い(笑)

後は、片栗粉をつけて二度揚げ。

後は南蛮酢に漬け込んで終了。
基本の南蛮酢
南蛮たれ だし汁 150ml みりん 大さじ1.5 砂糖 大さじ2~2.5 酢 70ml しょうゆ 大さじ2 赤唐辛子 適量
多めに作って保存しておくと便利です。
沢山できたので、お裾分けしました
# レシピ # 小アジ # 鰺 # 南蛮 # 酢# 下処理 # 豆あじ # 唐揚げ
|
 |
|

玉ねぎ 1/4個 めんつゆ3倍濃縮 大さじ2杯 水 100cc 天かす 20~30g 卵 1個 Sなら2個 あるなら、乾燥エビ 適量
小鍋に水とめんつゆを入れて火にかけ ひと煮立ちしたら玉ねぎを加えて 2~3分煮ます。
天かすを加え、溶き卵を全体に回し入れて 中火で加熱して卵が半熟状になったらフタをし 卵がふんわりするまで蒸らしたら完成。
乾燥エビを入れる時には天かすと一緒に 入れてください。
出来たら、ご飯にかけて頂きます
# レシピ # 天かす # たぬき # 丼# 簡単 # 時短 # 節約 # めんつゆ
|
 |