fc2ブログ
花風さんへ

やっとお邪魔できました

花風さん

IMG_2022.jpg

予約の電話をすると、いつもいっぱい。
行きたくても、タイミング合わず
ずっと行けなかったけど年末に
プチ忘年会でお邪魔しました。


s-IMG_3691.jpg

山芋ふわふわ焼き

本当にふわふわで美味しかったです♪

ちりめんピザは、必ず頼むメニュー。

2022年中に行けて本当に良かったです。

美味しい和食を食べるなら!
是非、花風さんで(^_-)-☆

お店の情報は、こちら
宮崎市橘通西3丁目8-5-B1F-7三輪ビル
電話, 0985-28-2637
定休日:火曜


宮崎市 #和食 #三輪ビル
花風 #忘年会 #二幸 #OB

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2023/01/06 10:53 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
網走ビール 限定・桜

ピンク色のビール

IMG_9522.jpg

網走ビール桜ドラフト

桜を使用したビール
正確には、発泡酒です。

ちょっと酸味があります。
飲んでみると、桜餅のような味。
桜の葉っぱの味です。

IMG_9523.jpg


軽い味わい。
余韻は、桜の葉っぱ(笑)

味に厚みはありません。
すっきりした感じでゴクゴク飲めちゃう。

お花見なんかにピッタリですね♪
網走ビールお初です!!
今まで全く知りませんでした。

色々なビールがあるんですね。
公式サイトは、こちらです
https://www.takahasi.co.jp/beer/


網走ビール桜ドラフト #限定 #発泡酒
#ビール #初めて #すっきり 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/04/07 10:57 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
新潟の日本酒 鶴齢

青木酒造日本酒


IMG_kakurei8384.jpg

鶴齢 純米酒

精米歩合70%の越淡麗と五百万石で
醸した純米酒です。

冷、常温、ぬる燗と幅広く楽しめる酒質で、
やさしい味わいのお酒です。

原料米 越淡麗・五百万石
精米歩合 70%
日本酒度 +3.5
酸度 1.3
アルコール 15度以上16度未満
公式サイトより引用
http://www.kakurei.co.jp/

スッキリしていますが、味もしっかりでした。
こちら、お客様が一緒に飲もう~と
新潟のお酒と言えば、〆張鶴や八海山
と言うイメージ。。。

こちらのお酒は、初めてでした。
新潟のお酒って辛いだけってイメージ(;^_^A
今回、こちらを飲んでイメージが変わりました。
なんでも、飲んでみるものですね


新潟 #日本酒 #青木酒造 
鶴齢純米酒 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/01/27 11:13 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
2021 Vino Novello

今年の新酒Vino Novello


novello.jpg

酒屋さんに、今年のヨーロッパ葡萄は
不作で…新酒もそこまで期待出来ないかも?
と言われて、ファルネーゼ(アブルッツオ州)は、
ちょっと期待していましたが(^^ゞ

やっぱり、今年のは味も薄く酸味が
いつもより強いと思いました。

ヴェレノージは、まだ飲んでいません。
ヴェレノージに期待したいです♪
こちらは、マルケ州のワインです。


イタリア #ワイン #新酒 #VinoNovello
ノヴェッロ #2021 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/14 11:25 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
原田 純米吟醸50 槽搾り

創業200年の老舗


harada_.jpg
Source;Amazon

山口県周南市に蔵を構える酒蔵 はつもみぢ

山口県産米のみ純米酒だけにこだわり
生産量300石。少量仕込で四季醸造という
手間を惜しまない酒造りをしてる蔵元です。

蔵主は、酒造組合の利き酒コンテストで
優勝した実績があります。
素晴らしいですね♪

出荷量が少ないのでどこでも買えるお酒では
ありません(^ー^* )

美味しい山口の酒を飲んでもらおう。
復活のお酒

是非、飲んでみて下さい。


山口県 #原田 #純米 #日本酒
はつもみぢ #周南市 #山口県産米のみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/10/29 11:02 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ