第25回 青島太平洋マラソンが2012年12月11日
に開催されました。 ![]() 藤花は、前日お店のお掃除を終わって帰宅 したのが午前四時。 起きれるかな?なんて思いながら 目覚まし沢山掛けて寝ました。 藤花の大先輩K君が 走ると言う事で給水係として 沿道に立ち、K君が通過するのを 待っていました。 ![]() JALCITYを9時50分前後に通過 との事で、沿道の警備のオジサンに 「ランナーに触らないで!きみ出過ぎ」 なんて叱られながら待っていました。 この日は、気持ちの良い晴天。 宮崎神宮と青島神社の間で 3キロ・10キロ・ ハーフ(21・0975キロ) フル(42・195キロ)の 4コースを1万3000人が力走。 先輩のK君はフルマラソンに 参加しました~ 凄いね・・・42.195Kmなんて 自転車でも無理~~~ それを走るんだもんね。 走っている選手を見て感動しました。 河野俊嗣知事や東国原英夫前知事 マラソンのメキシコ五輪銀メダリスト 君原健二さんらもゲスト参加していました。 無事に、給水も終わり 藤花は、ホットしました。 ![]()
青太の結果 http://www.aotai.gr.jp/result/fullmale1.html K君は160番台でした。 本当に早かった~ 走っている時に、何度も挫けそうに なったと・・・本人。 しかし、みんなの声援や顔を見る度に 励まされゴールできたよ。なんて 初めてマラソンを見に行きましたが 感動しました。 飲み物を渡したときに「有難う」の 声を聞き、感動 ![]() 本当ならば、苦しくて声出すのも 辛いのにって思ったら・・・ 凄いな~凄いな~って。 流石に、神宮で折り返し スポエネドリンクを渡したときは 声が出ず、辛いのだろうななんて。 頑張って!と言ってる間に 駆け抜けて言ってしまいました。 毎年開催される青太。 メイン通りは、通行止めで・・・ 毎年、はぁ。。。通行止めかよ~ なんて、思っていました。 テレビ中継とかもあるのですが 興味がなかったので 番組つまらない~~~なんて チャンネル変えていました。 しかし、見に行ったら・・・ 感動しますね。 スポーツって、いいな~ なんて久々に思った12月11日でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
| ホーム |
|