出水ツル渡来地(いずみツルとらいち)は、
鹿児島県北西部出水平野の水田地帯にあり 毎年10月中旬頃から翌3月頃にかけて 約1万羽のツルが越冬することで知られる場所。 鹿児島県出水市内の245.3haが 「鹿児島県のツルおよびその渡来地」として 国の特別天然記念物に指定されているそうです。 wikipediaより テレビでしか見た事無かったのですが 先日Hさんが「出水の鶴です~」なんて 写メを送ってきてくれました。 ![]() これを見ると、あ~本格的な冬の到来だな。 なんて思ったり。。。 宮崎は、巨人軍のキャンプ地でもありますが! 選手が宮崎入り~なんてニュースを見ると 「寒くなるな」なんて四季を感じます。 本日は29日。 今年も、後3日で終わり。 何だか、年の瀬って感じがしないんですよね ![]() 昨日は、お客様Yさんが 家で餅をついたと飾り用と食べる為の平餅を 頂きました。 スタッフと、お客様で早速 お持ちを食べました ![]() つきたてのお餅は、本当に美味しいですね ![]() テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報 |
![]() |
Hさんから小浜の写メが送られていました。
いいな~のんびり露天風呂 ![]() 長崎は、遠いんですよね。 宮崎から。 アクセスが悪いです ![]() まだ2回程しか行った事のない土地。 しかし、また行ってみたいですね~ 夜景も綺麗だし、異文化漂う素敵な場所が沢山 の長崎ですものね。 ![]() およそ30か所の泉源から豊富な熱湯が湧き、いたる ところに湯気が立ち込める小浜温泉街。 和銅6(713)年、『肥前風土記』に伝えられる温泉。 だそうで・・・歴史のある温泉なんですね。 橘湾沿いにホテルや旅館があるみたいです ![]() 送られてきたのは、こちら↓ ![]() 貸し切り露天風呂~羨ましい ![]() お休みが2~3日とれたら、行ってみたいです。 しかし、お正月休みは帳簿付け ![]() 時間の使い方が下手なんだろうね ![]() テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報 |
![]() |
| ホーム |
|