昨日は、パタパタしておりました。
朝から、お味噌汁のいりこだしを取り。 お通しの準備をして それから、お出かけの用意 ![]() 風邪が治っておりませんので 防寒して、背中にカイロを貼って 出掛けました。 前店よりお世話になっているHさんが 宮崎に来られて、いつも仕事でしか 来た事無いので、プチ宮崎観光をと~ 藤花も、午後3時には戻らないと 行けなかったので 遠出は出来ませんから、青島辺り? かな~なんて。。。 その日は、生憎の雨で。。。 足元悪いし、ちょっと残念でした。 お昼に、「伊勢エビ食べよう」と。 「何処が良いかな?」と聞かれて 網元か、鬼扇かな?と思いました。 網元は、よく周りの人が ランチで行った~とか話には聞いていたので 新鮮で美味しい海の幸があるのだろうと 予想がつきましたが 鬼扇は、巨人軍が利用するお店って イメージで、高級なのかな?とも。 行った事がないので食べログで検索。 場所も、網元の方が近かったので 網元にしました。 噂には聞いていたのですが 初めて訪れる網元。 ちょっとワクワクしながら玄関を。 ![]() 中にはいると、カゴの中に エビや蟹などが入ってるいけすがあります。 右横のいけすには、フグが泳いでいました ![]() ![]() ![]() この画像の海老、とっても大きかった。 2kg越えの超特大海老でした ![]() この海老を見て、かなりテンション上がり お部屋に通され、「海老の定食にしよ」と。 特別御膳を頼みました。 6000円だったか?6300円だったか? 「海老定食の相場って、こんなものなの?」 と尋ねられ「分からない」と答えました。 そうしている内に、運ばれてきた 特別御膳。量を見て驚き ![]() ![]() おきゅうと?かな・・・海藻の蒟蒻みたいな のが2種入った酢味噌掛け。 エビやオクラも。 もずくでしょ。 茶碗蒸し・・ 長皿には、魚の皮を湯引きしたポン酢和え や、酒のあてに良さそうな物が3種。 カレイの唐揚げ ご飯、おしんこ。 そして刺身 ![]() 甘エビや地タコ、鯛など 種類が多くて食べきれるかな?なんて ![]() それから、伊勢エビの 焼きと刺身が運ばれてきました。 ![]() ![]() 最後に、伊勢エビのお味噌汁。 もう満腹・・・お腹いっぱいで死にそう ![]() こんなにお昼から贅沢して良いの? なんて。。。 運ばれてきたお味噌汁。 ![]() 焼きや、刺身は1.5尾 お味噌汁も、海老が1尾 ボリューム満点で、Hさんも大満足。 これだけ出て、あの値段なら納得だね ![]() これを他所で食べたら・・・数万円だろうな ![]() なんて行っていました。 お相撲さんになった気分です。 お腹が膨れて、体が重い。 ヨイショ・ヨイショなんてかけ声が。。。 大満足で網元を後にしました。 今度は、違う物を食べに行ってみたいです。 網元さんの詳細 店名:磯料理 網元 (いそりょうり あみもと) ジャンル:魚介料理・海鮮料理 TEL:0985-65-0125 住所:宮崎県宮崎市青島1-5-5 子供の国駅から542m 営業時間:10:00~22:00 ランチ営業、日曜営業 定休日:月曜日 平均利用金額 [夜] ¥3,000~¥3,999 [昼] ¥2,000~¥2,999 木曜日は、久しぶりに福岡のYさんが 4名でお見えになりました。 こちらのYさんは、クラブの時からのお付き合い なので、もう12年くらいになるのかな? 木曜は、あさりとキャベツのス-プが あったので、お出ししました。 お味噌汁は、そうめんのお味噌汁。 そちらも下さいと言う事でお出ししました。 最後に汁物は、いいよね ![]() 言われて、毎日せっせとだし取りしてて 良かった❤なんて思った 瞬間でした。 Yさんが、最近カーペンターズを 聞いているそうで ![]() 藤花では、カーペンターズがBGMで 流れていますので、気に入って頂けて 嬉しかったです。 他にも、小野リサさんや、金子晴美さん などの曲も流しています。 テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報 |
![]() |
| ホーム |
|