fc2ブログ
薩摩地鶏 レシピ
Hさんに頂いた薩摩地鶏

今日は、手羽砂肝などのお料理です。
NとりEC_0378
手羽は2本ありました。
こちらは、照り焼きにしました。
照り焼き甘いですよね~
甘みを出すのにお砂糖を使うでしょう。
藤花は、三温糖かざらめを使います。
喜界島のお砂糖
こちら、オススメですo(^-^)o
NとりEC_0379
甘みもすっきりして、甘ったるくないので
照り焼き苦手な方でも大丈夫っぽいです。

この砂肝見て下さい!!
スーパーに売られている物とは雲泥の差!
NとりEC_0380
色や弾力、お味も。
新鮮な物って、本当に何をして食べても
美味しいですね
まずは、薄切りにした砂肝
生で食べてみて、残りはピーマンと
軽く炒めました。
NとりEC_0381
馬刺しを思わせるような色と艶。
しかも、大きいんです。

新鮮なので、表面が少し色が変わったら
半生状態で頂きます
NとりEC_0382
炒めすぎると、硬くなって
美味しさも半減ですからね
NとりEC_0383
赤身が残っている内にお皿に移して
頂きました

これ、ビールが進みます
みなさんに、この美味しさがきちんと
伝えられないのが残念ですが
本当に、美味しかったです

Hさん、美味しい薩摩地鶏
本当に、有り難う御座いました

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2012/02/11 12:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ざくろへ・・
先日、東京よりお客様が来られて
すき焼きしゃぶしゃぶが食べたい!」と。

小町、豚牛苦手ですが・・
折角東京より来られているので
同行する事にしました。

しゃぶは、豚が多く
きな粉豚のしゃぶをやっているお店が
多くて・・・
そのお客様は、牛のしゃぶが良いと

すき焼き専門店なんてあるのかな?
藤花は肉系のお店、余り知らないんですよね。
とりあえず、知人にしたり
ネットで検索したり・・・

今回は、ざくろと言うお店にしました。
ここなら、しゃぶしゃぶすき焼き
どちらでも食べられますので
いいのかな~と。
宮崎県 宮崎市広島1-1-1 にあるお店。
ここは、広島通りなのね~
知らなかった
ガソリンスタンドの斜め向かいにある
交叉点の角です。
電話:0985-29-3150

00画像1

階段を登っていくと入り口が。
帰りは、出口が分からなくなり・・・
目の前に下り階段があって
そこから下りようとしたら
お帰りは、ドアの向こうですなんて
言われました~~ あぁ恥ずかしい

お肉は、さしの多い宮崎牛でした。
01画像2
自分で砂糖やお酒お醤油を入れて
割り下を作ります。

お野菜は、白菜・しめじ・えのき
豆腐、白滝でした。
お野菜の量は、ちょっと少なめでしょうか?

お客様は、ご満悦。

少し繁華街から離れていますが
満腹だし、歩いて少しでも消化した方が
いいのかな~なんて。

女将さんは、フレンドリーな感じの
方でした。
初めてお邪魔しましたが、今度また
すき焼きしゃぶしゃぶのお店と聞かれたら
こちらを紹介しようと思っています。

早い時間に行ったので混んではなかったです。
行かれるなら、事前に連絡を入れて
行かれた方がいいかも知れませんね。

お肉がとても柔ら無くて美味しいと
東京のお客様は言っていました。

一品料理などもあります。
メインは、すき焼きしゃぶしゃぶです。
鴨は事前に予約が必要みたいですよ。


テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2012/02/11 10:24 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |