昨日、福岡の輝さんが娘さん達を連れて
九州の動物園・植物園「長崎バイオパーク」に 行ったよ~~と写メを送ってくれました。 ![]() ![]() カピパラやフラミンゴなど珍しい動物と身近に触れ合える バイオパーク。日本初カバの人工哺育で有名なんですって。 ハウステンボスを通過して ![]() 西海橋で1枚 ![]() 第一発目が・・・コウモリ ![]() きゃーーーーデカイ!! しかも、コウモリって・・・こんなに明るい昼間 でも外にいて大丈夫なんだ ![]() 洞窟とか湿気の多い所に居るんだと思っていました。 お次は、カンガルー。 娘さんと姪っ子さん こんなに近くに行けるなんて ![]() 藤花も、触ってみたいな~ ![]() バイオパークの帰りに夕日をパシャリ。 ![]() 宮崎では、山手に日が沈むので このような光景は見られません ![]() 素敵ですね~~~お家に帰らなきゃって思ってしまう。 機会があれば、是非長崎に行ってみたいと思いました。 長崎は、街中にしか行った事無いので もし次ぎ行くなら、海の見える所に行きたいです。 GWも、後1日で終わりですね。 みなさん、楽しいGWを過ごす事が出来ましたか? テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報 |
![]() |
みなさん、ハヤシライスって・・・
きっと牛肉で作ると思うのですが~ カレーにも、ビーフカレーやポークカレー・チキンカレー があるように、ハヤシライスにも鶏肉を入れてみました。 やっぱり、何でも骨付きの方が美味しいと思う のは、藤花だけ? まぁ、鶏肉しか食べられないのですが ![]() 玉ねぎいっぱいの手羽元ハヤシ ![]() これは、これで美味しかったです。 普段は、鶏以外のお肉が入っていると避けて食べるので その食べ物が美味しいのか?どうもかも。。。 カレーは、シーフードやチキンカレーが好きです。 何でも食べられるのが一番良いのでしょうけどね。 妹にハヤシライス食べる?と聞いて お鍋に入ってるよ~~~ ![]() 鍋を見て、驚いていました。 「これって・・・手羽元?」初めて手羽元を入れてみたので 見た人は、ビックリだったでしょうね。 何だか懐かしいハヤシライスの味がしました ![]() ![]() |
![]() |
| ホーム |
|