fc2ブログ
WINDOWS ME トラブル解決
知人に預かった東芝のノート。

デストップが、いつもと違う・・・と
言われて。
何があったのか?と尋ねると
wordやexcelなどのアイコンと
フォルダ・・マイコンピュータと。

しかし、立ち上げて見ると
それらしき物はないんです。

しかも、スタートボタンをクリックすると
フリーズ
システムの復元を試したが白画面で
進ます。。。

マイコンをクリックすると・・普通は
こんな感じなのですが↓
003564A.gif

この預かったPCは、開くと、、、
0003564A.gif
カレントディレクトリ関係のエラーかな?
%THISDIRNAME%

これってカレントデレクトリの名前を返す
変数じゃなかったかな?
HTTファイルのシステム変数だと記憶してるが

しかもね。。。マイコンクリックするとIEが
立ち上がるんだよね。。。
関連づけが壊れたのか?

これは、(謎)

レジストリー壊れちゃったか?
起動ディスクもないし。。。
どうしたものか

とりあえず、あれこれ試してるうちに
システムファイルチェッカーが動くことを
確認したので、こちらから出来ることは
試してみました。

ようやく、解決。
依頼人さんの使っていた環境に戻りました。

はぁ~~~それにしてもMEは
何年ぶりに見た事か。。。
今日は、朝からあれこれ試して修復完了。

結局レジストリが壊れていました
Nさん、ガチャ切りしないで下さいね。
HDDもカリカリ言ってるので
買い換えの時期だと思います

【2012/08/19 19:29 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ロシアのタバコ
0-ロシアNEC_1496
S様に頂いたロシアのタバコ
裸のお姉さんのタバコ
COHIBAと読み違えてしまった
お客様がいらして、その裸のね~ちゃんの
コイーバ1本ちょうだいと。

え?これ・・・コイーバじゃないけど。
なんて思いながら「これロシアのタバコですが」
なんて渡しました。

0-ロシアNEC_1497

スターリンの顔がデーンと
ロシアらしいですね。

物珍しさで、藤花も1本
どれどれと。。。

COHIBの方は、中がスカスカで
葉っぱが半分くらいしか入っていません。

お味は。。。う~~ん辛いし、臭いが。。。
スターリンの方は、ハイライトっぽい感じでした。

一応、フィルター付いていますが
フィルターがやけに
このフィルターはちゃんと役割をしてるのか?
って思ってしまったタバコでした。

まだ、た~くさん残っていますので
吸ってみたい!と思われる方は
お声がけ下さいね(*^_^*)

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2012/08/19 07:36 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |