fc2ブログ
島らっきょうは、今が旬!
0画像1 (クリップ)

沖縄名産!島らっきょう

塩漬けを食べたことがある方、多いと
思いますが、折角なので沖縄の友達に
このらっきょうのレシピを聞いて
炒め物にしてみました
NEC_2946.jpg
まずは、根っこと葉っぱを切り落として
綺麗に洗い、薄皮を取ります。

フライパンを熱して、油を引き
そこに、らっきょうを投入
炒めすぎると、折角のしゃきっとした
食感が無くなってしまいますので、注意

カツ節をたっぷり入れて、お醤油を回し入れ
手早く絡めます。
NEC_2947.jpg
生だと、結構辛いですが
炒めると、甘味も出ますし、辛みが随分
飛びますので食べやすくなりますねo(^-^)o
これ、結構美味しかったです。
スタッフの憂ちゃんは、ヤミツキに
これ、好き~~❤とぱくぱく食べていました。

島らっきょうは、今が旬です。
収穫は12月~6月なんですって。
冬場のらっきょうは、シャキシャキ感があり
パリっとした新鮮味があるので
人気が高いだとか。
みなさんも、入手したら!
是非、炒め物で食べてみて下さいね(*^。^*)
【2013/01/29 07:50 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |