バレンタインは、大忙しだったです
![]() 連休から仕込みをして 2~3日掛けてチョコ作りでした ![]() まずは、オレンジのチョコレート掛け ![]() オレンジ2個を輪切りにして お水・ザラメ・ラム酒で飴色になるまで 煮ます。 これを、冷蔵庫で1日ねかせます。 テンパリングしたブラックチョコ3枚に このオレンジを付けると 下記のようなオレンジチョコになります。 ![]() チョコレートがブラックなので 甘甘していません。 ラム薫ちょっと大人のチョコレートです。 ![]() 次にガナッシュカップ ![]() 型に、テンパリングしたチョコレートを 塗って、冷ましてチョコレートの枠を作ります。 そこへ、ガナッシュを作り絞り袋で 絞っていくのですが、細かい作業なので 疲れます(^^ゞ ![]() チョコレート 200g 生クリーム 50cc バター 10g チョコレートを溶かして、溶かしバターを 加えて手早く混ぜます。 その後、生クリームを入れて 絞れる硬さになったら絞り袋へ。 ミルクと苺カップを作りました。 ![]() 苺は、失敗(>o<) こちらを作っているときに、Uさんから 5分おきに電話。 PCが起動しなくなったと。。。 え?今チョコレート作りしてるんだけど。 ガナッシュが硬くなり絞れなくなり 新たにチョコレートを購入してきて 再チャレンジ。 またもや・・・電話。 (;´Д`A 後じゃダメなの??? 慌てて絞ったら・・・まだ柔かったみたいで 型崩れしていまいました ![]() ![]() ちょっと残念なガナッシュに。。。 残りは、クッキングシートに絞って バットへ保存。 ![]() 黒方は上手に出来たけど 苺は、失敗。 来年は、携帯をマナーモードにして チョコレート作りします ![]() ![]() |
![]() |
| ホーム |
|