fc2ブログ
お野菜たっぷりオーブンハンバーグ
挽肉が400gあったので、さて何作ろう?
と言う事でハンバーグにしようと
思ったのですが、1個ずつ小さくまとめるの
面倒なので、型に入れてオーブンで焼きました。
NEC_3215.jpg
具材は、タマネギと西都のピーマン
後、パプリカ。
お野菜たっぷりで特製ソースで頂きます。

ひき肉 400g

玉ねぎ(みじんぎり) 1個
バター 10g

ピーマン緑 1と1/2
パプリカ 1/2

卵 1個
パン粉 2カップ
牛乳 パン粉がひたひたになる量

バターでタマネギを炒めます。
ボウルに、パン粉と牛乳を入れて
パン粉を戻します。

そこに、挽肉、冷ましたタマネギ
刻んだピーマン・パプリカを投入
軽く混ぜて、卵を割り入れます。

塩コショウとナツメグを入れて
しっかりと混ぜます。

後は、方にクッキングシートを敷いて
250度のオーブンで20分

すると、ふっくらした巨大ハンバーグが
出来上がりますよ
NEC_3214.jpg

ソースは
バター小さじ1を鍋に入れて溶かします。
そこに!
赤ワイン 1/2cup
ウスターソース 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
焼いたハンバーグから出た旨み汁を投入します。
NEC_3213.jpg
後は、切り分けてソースを掛けて食べて下さい。
【2013/04/03 07:31 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |