fc2ブログ
黒豆のワイン煮
NEC_4399.jpg
こちら、県産の黒豆
岡ちゃんに頂きました。

黒豆ご飯にしようか?
どうしようか???
悩んだ末、ワインで煮ることにしました。

NEC_4400.jpg
ボウルに出して、豆を洗います。
そして、ひたひたのお水を入れて
豆を戻します。
NEC_4401.jpg
1日、何度か水を替えながら戻した豆
NEC_4424.jpg
ツヤツヤで大粒ですよ(*^_^*)
こちらを圧力鍋で煮ました。
NEC_4439.jpg
ワイン・しょうゆ・ザラメ
圧力鍋なので、時間の短縮も出来て
ふっくらした煮豆に。
NEC_4440.jpg
妹に味見させると「好きじゃない」と。
あ~~~ワイン苦手だもんね(^^ゞ
味見させた相手が悪かった
なんて思いながら、冷蔵庫で1日寝かせると
味もしっかり浸み込んでました。
煮豆は、お正月!?ってイメージが強いですが
箸休めに丁度良いですし
健康に良い黒豆です。

血液サラサラ効果や生活習慣病予防
アンチエイジング・疲労回復・癌予防など
多くの効果が期待出来ますので
是非食事に取り入れたい食材です。


【2013/08/20 07:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |