![]() 広島のクマちゃんに、美味しい美味しい 日本酒を頂きました ![]() 去年、連絡してあるかな?と 尋ねると品切れで・・・(>_<) 今年は、飲むことが出来た本州一 すんごく香りが高くて!! 香りだけで日本酒を飲んだ気分になれちゃう くらいお米の甘い香りがします。 味は、辛口。 このギャップが、たまりませんね~~~ こちらは、梅田酒造さんのお酒。 広島市の東部安芸区船越町にある小さな蔵元さんです。 創業は大正5年ですから約90年の歴史がある老舗。 このお酒に使われているお水は!! 裏手にある岩滝山という岩山から流れる伏流水を 地下60メートルの深さから汲み上げ仕込み水に 使っているそうです。 米は主に広島県産の酒造好適米を使い 広島杜氏が腕を振るって造り上げたお酒です。 原料米・・・・・広島県産・千本錦 精米歩合・・・・65% 日本酒度・・・+4 酸 度・・・1.4 アミノ酸度・・・1.3 度数・・・・・・16.8゜ 冷と燗して飲みましたが どちらで飲んでも美味しいですね。 これが噂の本州一か~~~と 噂通りの味に、笑顔がこぼれました。 また、こちらを飲みたいと思います。 東北のお酒も美味しいですが 個人的には、四国や広島辺りのお酒が好きです。 佐賀にも、美味しいお酒が沢山ありますよね。 色々お取り寄せして、日本酒の勉強を したいと思っています。 梅田酒造場さんの詳細は、こちら |
![]() |
| ホーム |
|