fc2ブログ
イタリアうどん
FBの記事で見かけた、イタリアうどん♪
うどんカルボナーラは作った事があるのですが
ナポリタンは、初めて(*^_^*)
NEC_7888.jpg

讃岐で作ったので、もっちりした感じに
仕上がりました。

このモチモチ感いいですね

お好きなお野菜とうどん1玉で簡単ナポリタン。

ナポリタンソース 1人分

ケチャップ 大さじ2.5~3
牛乳 小さじ2
(醤油)ソース 小さじ1 醤油でもソースでもOK 
コンソメ 小さじ1

麺は、冷凍麺が適してると書かれていましたが
今回は、生麺を使って作りました。

パスタも良いけど、たまにはうどんで作るのも
よいですね(^-^)

元ソースは、こちら
これは試す価値アリ!簡単・安うま“イタリアンうどん”



【2015/01/04 09:01 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
お正月に作ったローストビーフ
NEC_7907.jpg

黒毛和牛もも肉400gで
ローストビーフを作りました。

オーブンで焼くと、コツが要る上に
オーブンの癖を知っておく必要があります。
誕生日プレゼントに頂いたオーブンなので・・・
オーブンで、まだローストビーフを作った
事がありません。今回はお湯で。

常温に戻したお肉に塩とにんにくをすり込みます。
ジップロックに入れて上からモミモミ
3時間程放置。

フライパンにバターを入れて熱します。
お肉に胡椒を強めに振り
回りを焼いて行きます。
全面に焼き色が付いたらアルミホイルで包んで
肉汁が逃げないようにします。
ジップロックに入れます。

お湯を沸かし、沸騰したら火を止めて
お肉を入れて蓋をして20分。

後は、引き上げお肉を休ませ
切り分けます。

NEC_7905.jpg
切り分けると直径24cmのお皿に2枚分
取れました。
そのままでも味が付いているので美味しいです。
アルミホイルに溜まった肉汁で
グレイビーソースを作ります。
NEC_7906.jpg
ワイン・醤油・みりん
こちらは、肉汁の量を見ながら加減して入れて
ソースを作って下さい。

簡単ですが、豪華なローストビーフが
手軽に出来ます。
オーブンが無くても出来ちゃう簡単メニュー。
リブロースが欲しかったのですが
中々塊が売って無くて(;^_^A
また、作ってみたいと思います。



【2015/01/03 09:46 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
クリスマスプレゼント(*^_^*)
先月、クリスマスに綺麗な花束と
ナノブロックを頂きました(^-^)

NEC_7872.jpg

毎年、クリスマスにお花を下さる河野さん。
本当にいつも温かいお心遣い
感謝していますm(__)m

0-NEC_7871.jpg

カサブランカやラメ仕様のバラ
そして大輪のダリア 黒蝶
花束だと見づらいですが、本当に綺麗な花です。

0-NEC_7873.jpg

花瓶に生けました。
ダリアは、本当にインパクトありますね(≧▽≦)

NEC_7878.jpg
NEC_7876.jpg

この中には、時松さんから頂いた花も一緒に
生けてあります。
写真撮ったつもりが、恐ろしい程ピンぼけで
時松さんのお花の画像はボツになりましたが
ピンクの蘭が基調の素敵な花籠でした

1つの花瓶に入りきらないので分けて
生けることにしました。

NEC_7875.jpg
NEC_7874.jpg

毎回、胡蝶蘭を生けるのに悪戦苦闘
添え木をして倒れないように(;^_^A

そして、中村さんに頂いたナノブロック
NEC_7880.jpg

本当に小さいブロックです。
画像だと分かりにくいですよね。
最小サイズは4X4mm世界最小級ブロックです。

お正月休みに組み立てました

NEC_7898.jpg
image_201412310330581b6.jpg
ピサの斜塔 (Torre di Pisa) - イタリア

「情景コレクションシリーズ」の1つです。
久々にブロックで遊びました♪

一昨年は、ガンプラを頂きちまちま作りました。
大人になっても、こうしてプレゼント頂ける
なんて本当に嬉しいですね。

河野さん、時松さん、中村さん
本当に有り難うございました。

お正月休み真っ直中ですが
ゆっくりもしていられません
お休みは、伝票整理や会計入力
4日は、お店に行きお花のお手入れしたり
5日の初商い用のお通し作り。
ゆっくりしたい所ですが、何かとパタパタです。

皆様、残りの2日
楽しいお休みをお過ごし下さい(*^_^*)

【2015/01/02 09:12 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
A Happy New Year
皆様、明けましておめでとう御座います。
2015年のスタートですね(*^_^*)



昨年は、大変お世話になりありがとうございました。
皆様のお陰様をもちまして
無事に新しい年を迎えることができました。

今年は、昨年以上により良い年にしたいと
思っています

今年も笑顔と感謝を忘れず
頑張って参ります。

皆様、本年もよろしくお願い申し上げます。

初商いは1月5日からとなっております。
フル充電して2015年が素晴らしい年になるよう
精進させて頂きますm(__)m


【2015/01/01 08:56 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
前ページ | ホーム |