fc2ブログ
お正月に作ったローストビーフ
NEC_7907.jpg

黒毛和牛もも肉400gで
ローストビーフを作りました。

オーブンで焼くと、コツが要る上に
オーブンの癖を知っておく必要があります。
誕生日プレゼントに頂いたオーブンなので・・・
オーブンで、まだローストビーフを作った
事がありません。今回はお湯で。

常温に戻したお肉に塩とにんにくをすり込みます。
ジップロックに入れて上からモミモミ
3時間程放置。

フライパンにバターを入れて熱します。
お肉に胡椒を強めに振り
回りを焼いて行きます。
全面に焼き色が付いたらアルミホイルで包んで
肉汁が逃げないようにします。
ジップロックに入れます。

お湯を沸かし、沸騰したら火を止めて
お肉を入れて蓋をして20分。

後は、引き上げお肉を休ませ
切り分けます。

NEC_7905.jpg
切り分けると直径24cmのお皿に2枚分
取れました。
そのままでも味が付いているので美味しいです。
アルミホイルに溜まった肉汁で
グレイビーソースを作ります。
NEC_7906.jpg
ワイン・醤油・みりん
こちらは、肉汁の量を見ながら加減して入れて
ソースを作って下さい。

簡単ですが、豪華なローストビーフが
手軽に出来ます。
オーブンが無くても出来ちゃう簡単メニュー。
リブロースが欲しかったのですが
中々塊が売って無くて(;^_^A
また、作ってみたいと思います。



【2015/01/03 09:46 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |