fc2ブログ
ふきのとう味噌
fukinotou.jpg
岡ちゃんに頂いたふきのとう。
天ぷらで食べようかな?と思いましたが
春をみなさんにも、お裾分けと
言う事で、ふきのとう味噌を作りました。
NEC_8319.jpg

ふきのとう 1パック
塩 小さじ1
味噌 大さじ2
赤味噌 大さじ2
砂糖 大さじ1~3(お好みで)
みりん 大さじ2

ふきのとうを塩小さじ1を入れたお湯で茹でます。
ざるに上げ、みじん切りに。

調味料は、合わせておきます。
フライパンに刻んだふきのとうを入れて
軽く炒めたら、合わせた味噌を入れて
混ぜていきます。

焦がさないように気をつけます。

NEC_8320.jpg

そのまま頂いても良いですし
おにぎりの具にしても良いですね。

ふきのとうを見かけたら、もう春だな♪と
思います。春の食材は、えぐみがありますが
お酒に、このえぐみがピッタリですよね


【2015/03/12 10:04 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |