fc2ブログ
地産串あげ処 串兆さんへお邪魔しました。

画像1 (クリップ)
宮崎観光ホテルの東側にあるあげ
オナーは、大阪の方です。
S__1146893.jpg
美味しいあげを食べようと言うことで行ってみました。
ネットでは日曜お休みになっていますが
日曜は営業されています。
S__1146894.jpg
テーブル席とカウンター席
心地よい雰囲気です。
あげだけでなくサイドメニューも多数。
S__1146892.jpg
生春巻きです(*^艸^*)
まさかあげ屋さんで生春巻き食べられるとは
思っていませんでした
S__1146895.jpg
は、おまかせ10本を注文。
10本でも結構お腹いっぱいになります。
トマトなどの変わり種も入っていて
揚がるのを楽しみに待っていました
こちらにお邪魔したら、絶対に食べようと思っていた
紅しょうが
beni-syoga.jpg
紅しょうが大好きなんです。
お好み焼きや焼きそばになどに
大量に入れますが
カツも旨い(≧▽≦)
何十年かぶりに食べました

飲み物もハイボールや日本酒などなど
多数ありました。
お通しは、スティック野菜とどて焼き❤
のんびり串が揚がるのを待ちながら
オーナーさんとお喋りして楽しく過ごしました。
楽しい夕食となりました。
この後、ラウワンに行ったのですが
後日見事に筋肉痛でした(;^_^A
みなさんも串カツ食べたい!!!と
思ったら串兆さんへ行ってみませんか。

串兆さんの詳細は、こちら

画像2 (クリップ)
店名:地産串あげ処 串兆
住所:宮崎市松山1-12-7 1F
電話:0985-23-8194

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2015/09/14 09:53 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |