fc2ブログ
Recipe:無花果のごま味噌クリーム

NEC_9674.jpg

先月、無花果がお安かったので
3パック買って、半分はコンポートにしました。
残りは、ワインに漬け込みスイーツとしてでは
無く、お通しとしてお出ししました。

無花果は皮を剥き、半分に切ってレンジで50秒チン。
そして、漬け込み液に入れます。
NEC_9657.jpg
漬け込みの 材料は
ワイン・バルサミコ酢・はちみつ
比率は2:1:2です。
こちらを鍋で温めるか、チンするかして
熱い液の中に無花果を投入。
NEC_9658.jpg
熟したものより硬めが皮が剥きやすいです。
今回は、ちょっと柔目だったので皮むきが
大変でした(;^_^A
半日~1日寝かします。
時々、裏返して下さい。

ごま味噌クリームソースは
ねりごま・味噌・白だし・ヨーグルト
2:1:2:4の比率です。
ホイッパーで混ぜてクリームのように。

クリームが出来たら、汁気を切り
器に入れてクリームを掛けて頂きます。
NEC_9675.jpg
ごまクリームのアクセントが
無花果の美味しさを引き立てます

【2015/09/26 10:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |