fc2ブログ
外付けHDD 分解

外付けHDDの中身を取り出すのに・・・
Buffaloだとネジ留めなのですが、I/Odataは
ネジはありません(^^ゞ
爪を引っかけて留めてあるタイプなので
爪楊枝を差してスライドして取り出します。

DVC00360.jpg
DVC00359.jpg

爪を折ってしまうと、カバーが閉まらなくなるので
要注意です(^^ゞ

DVC00361.jpg

スライドして取り出すと、こんな感じです。

DVC00362.jpg

新しいHDDに入れ替えたかったので・・・
これで無事に、入れ替え完了です。

メーカーが異なると、開け方も違うので
大変ですが、爪を折ることなく入れ替えできて
良かったです(^-^)

【2016/08/10 10:15 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |