fc2ブログ
Recipe:茄子の肉詰め

IMG_0253.jpg

茄子を適当な大きさに切り分け
中身をくりぬいて(そこの部分は残します)

くりぬいた茄子の中身は刻んで
炒めて、挽肉と混ぜます。
挽肉は、塩胡椒を振っておき
炒めた茄子を混ぜ合わせ、くりぬいた
茄子の中に詰めます。

後は、フライパンで焼いて
チーズをのせれば完成(^-^)

ソースは、ケチャップ・ウスターソース
赤ワインで作りました。

IMG_0254.jpg

半分に割ると、こんな感じです。

大きな茄子の方が見栄えも良いし
お皿に並べても、ちゃんと立ちます。

小さい茄子だと、転んでしまいます(>_<)

縦半分に切って挽肉を詰めても良かったのですが~
切り分けが面倒かな?と思ったので
くりぬきで作ってみました。

今度は大きな茄子にしようと
強く思いました(笑)

IMG_0252.jpg



【2016/10/23 10:29 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:昆布の佃煮活用♪

佃煮昆布、美味しいですよね(^-^)

konnbu.jpg

お知り合いから、時々2kg入りの
大袋を頂くのですが、中々減らないので
何か、活用レシピ無いかな?と思い
WEBを見ていると

佃煮昆布ジャンなるものを発見
ふじっこのイントラクターが考案したものだそうです。

0-昆布
こちらのレシピは
http://www.nelliemcgee.com/archives
/cat2/spice/post_102/


これで作ってみたけど・・・なんか?ちょっと・・・・
と言う事で、お味噌をプラスしてアレンジレシピ。

IMG_0303.jpg

使ったのは、八丁味噌です。
隠し味に、かき醤油

おにぎりの中に入れても良いですし
奴にのっけても(*^_^*)
食べ方色々です。
麺類と絡めて頂いてもOK

昆布って・・・・活用法あまり思いつかなくて
上記のレシピを見て、なるほど~と
目から鱗でした(≧▽≦)

【2016/10/23 10:27 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |