今日は、緊急で熊本の病院へ・・・
バイトの優ちゃんの癌リスク検査で
ローリスクからハイリスクに数値が変動。
ずっと食事療法して、糖分控えてきたのに。。。
主治医より、大至急来院するように電話が
来ましたので、同行します。
検査などが入れば、帰る時間が遅れますので
オープンには間に合わないかもしれません。
早めに帰れたら、通常営業致します。
一年半頑張ってきたので
何とか数値が下がると良いですが。
私が同行しても何も出来ませんが
少しは不安が減るかな?と思い同行します。
昨年の忘年会に頂いたお酒
希少な愛山・火入れ而今

原料米:兵庫県産 愛山
精米歩合 :50%
日本酒度:±0
酸度:1.6
アルコール分:16%
産地:三重県 木屋正酒造
造り手:大西唯克さんの信念
過去に囚われず、未来に囚われず、ただ今を
精一杯生きる
とても力強く、とても純粋な思いが伝わって来ます。
三重を代表する銘酒・而今
本当にため息が出る程美味しい愛山でした。
お隣の墨廼江 流石宮城のお酒ですね。
ぶれない美味しさ!!
こちらも、思わず美味しさにうっとりでした。
毎年、和食職人さんの忘年会に参加させて
頂いておりますが・・・
みなさん、宮崎の和食会で有名な方ばかり。
本当に毎回緊張して
こんな私が参加しても良いのかな?と
本当に恐縮ですm(__)m
色々お料理のお話も聞けて
みなさんの持ち寄り(お店では出ない逸品)
を頂きながらドキドキ・ワクワクの忘年会でした。
今年は、優ちゃんも連れて行きたいと思います。
だから、元気になって一緒に大好きな
日本酒が飲めるようになるとよいなと!
これからも引き続きリスクが上がらないよう
おさんどん、つとめさせて頂きますm(__)m