fc2ブログ
Recipe:いとこ煮

いとこ煮ってご存じですか?

FullSizeRender (5)

かぼちゃと小豆? え(*゚Д゚艸)と
思ったでしょう~
確かに、私も最初は、どんな食べ物?
って思いましたが・・・

箸休めにも美味しい煮物です。

wikipediaより
いとこ煮(いとこに)は、小豆などを煮た煮物料理で
各地に伝わる郷土料理の一つ。
北陸地方(新潟県・富山県・石川県)のもの
奈良県のもの、および山口県萩市周辺に
伝わるものが知られている。
材料を煮えにくいものから追々入れていくことから
「おいおい」を「甥甥」すなわちいとこにかけたものが
語源の一つとされている。

今回の小豆は、以前大量に作った小豆煮の
冷凍していた物を使いました。

かぼちゃ 1/2個
醤油 大さじ1.5
砂糖 大さじ3
塩 少々

鍋にかぼちゃを入れて、ひたひたの水を
入れ強火にかけて沸騰したら弱火にして
落とし蓋をして5~6分煮る。

小豆を入れて、調味料入れます。
かぼちゃが柔らかくなったら完成です。

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/04/25 11:34 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |