fc2ブログ
トランプ・金正恩の口喧嘩(笑)

子供の喧嘩と同じレベル・・・・

画像1

この事を、ロシア外相も「幼稚園の子供同士のけんか」
と言っていますし

しかし・・・どうして
正義の核で!?って表現になるのでしょう。

トランプさん、北朝鮮を煽らないで欲しいです。
日本が巻き添えをくらう(;´Д`A

早く、この喧嘩が終わる事を祈ります。

ビートたけしさんが、こんなお話を


”【本紙客員編集長・ビートたけしの世相斬り】
北朝鮮とアメリカのチキンレースは子供のけんか
みたいだな。

もう、グアムあたりに撃ってくれねーかな。
そしたら、アメリカがどうすんのか見てみたい。

ピンポイントでぶっ潰してくんねーかな。

でも、そうすっと、難民が日本にも中国にもやって来て
大変になるのかな。
難民は食えればいいって人たちだから、メシ付きなら
タダで働くだろうし、経済がおかしくなるし。
 
それにしても、金日成国家主席、金正日総書記ときて
そのせがれの金正恩委員長が独裁者となって、国民を
餓死させてるのを見ると、天国も地獄もないって
ことがよく分かるな。”
と書かれていました(>_<)

これから、一体どーなるのでしょう。。。。
早く終息して欲しいと願うばかりです。


#トランプ #金正恩

【2017/09/30 11:12 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:葡萄のコンフィチュール

種あり葡萄を有効活用!!

種なし葡萄なら
いくらでもお料理やスイーツに使えますが
種があると、皮むき~種取りしてると
一日かかりそうですね(>_<)

今日は、種あり葡萄を有効活用しようと
言う事で、種ごと調理しましょう!!!

葡萄・コンフィチュール❤

timeline_20170905_163730.jpg

葡萄は、房から外して綺麗に洗います。
葡萄を鍋に入れて、浸かるくらいのお水を
入れます。
お砂糖は、果物の50%ですが
甘いのが苦手な方は30%で*^_^*
その代わり、保存期間が短くなります。

本当なら、果物をハンドブレンダーなどで
撹拌して作るのですが、今回は種があるので
鍋に入れて、煮ます。

IMG_4056.jpg

灰汁が出て来ますので、灰汁を取ります。
今回は、あく取りシートを使いました。
(途中2回取り替え)
10分程にて、シノワで濾します。

IMG_4057.jpg

濾したら、鍋に戻してレモン汁と計量して
おいた糖分を入れて煮詰めます。

レモン汁はレモン1個分使いました。

使うお砂糖で、仕上がりの甘味が
変わりますので、好みで(^_-)-☆

グラニュー糖・上白糖・きび糖・てん菜糖 など~

煮詰めて、とろみが付けば完成です。

FullSizeRender_2017092616394585b.jpg

季節のフルーツで作れるので
是非、作ってみて下さいね(^_-)-☆

最近では、野菜ジャムなどが人気です


#レシピ #ジャム #コンフィチュール #葡萄

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/29 11:20 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ニラ饅頭

お家で簡単ニラ饅頭

ニラがあったらニラ饅頭を作ろう(^^)v

timeline_20170420_135709.jpg

少ない材料で沢山出来ます
ニラと挽肉・小麦粉があれば出来るので
作ってみませんか(^_-)-☆

フライパンで作れます~
ちょっと時間は掛かりますが
出来たてを頂くと凄く美味しいですよ❤

参考レシピは、こちら



クックパッドの人気のレシピは、こちら
お花の形がかわいい☆にらまんじゅう


#レシピ #ニラ饅頭 #簡単

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/28 11:11 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:秋刀魚の蒲焼き

秋刀魚に飽きたら~


秋刀魚蒲焼き

IMG_4173.jpg

秋刀魚 3尾

醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1

秋刀魚は開いて、小麦粉を軽く振っておきます。
秋刀魚以外の調味料を合わせておく。

秋刀魚に火が通ったら、合わせ調味料を
入れて完成です*^_^*

仕上げに、ごまをふりますo(^-^)o
簡単に出来るのでお勧めです♪

新鮮な秋刀魚は、お刺身で頂くと
美味しいですよね~
中々、こちらで秋刀魚をお刺身で頂く
機会はありませんが
もし、新鮮な秋刀魚が手に入ったら
是非お刺身で食べて下さいね


#レシピ #秋刀魚 #蒲焼き #簡単

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/27 11:18 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:手羽のポン酢煮

ちょっと余ったポン酢を有効活用

IMG_4058 (1)

手羽 10本
卵 6個

ポン酢 200CC
お水 100CC
砂糖 大さじ2.5

鍋に手羽とゆで卵以外を入れてたせる。
調味料が混ざったら、卵と手羽を入れて
ます。汁気が少なくなってきたら
焦げないように気をつけて裏返しながら
詰めていきます。

手羽が5本~6本なら調味料やお水など
半量で作って下さい♪


#ポン酢 #手羽 # #余った
 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/26 11:19 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:オーブン不要の簡易シュガーピール

スイーツに使う柑橘系の皮

購入すると、結構イイお値段(^^ゞ
では、作った方がいいのでは?
お好みの柑橘系でピールが出来ちゃいます。

オレンジ・レモン・グレープフルーツ
伊予柑・八朔・柚子などなど~

国産の柑橘系だとワックス塗布されていないので
安心ですよ(^_-)-☆
輸入品なら、しっかりワックス落として下さいね。

レシピ

実と皮を分けて、皮を煮こぼしします。

それから、綿を包丁で取り
細切りにして、砂糖とお水で煮込んでいきます。

煮詰めたら、オーブンで乾かすのですが
今回はオーブン使わず。
煮詰めて、周りがカリカリになったら
ワックスペーパーに広げて風乾するだけ。

IMG_4237.jpg

夏場は、冷蔵庫で乾燥するとよいですね

お砂糖は、皮と同量か~8割の分量で
作って下さいm(__)m

風乾でも、十分美味しいシュガーピールです。
冷凍も出来ますし、沢山作ってストックしておくと
便利ですよ



#レシピ #シュガーピール #柑橘
#オーブン不要 #簡単

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/25 11:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ひやおろしの季節ですね(≧▽≦)

ひやおろしの季節到来です☆

秋の9月~11月頃に出荷される日本酒
ひやおろし・秋上がり♪♪(*´▽`*)ノ゛

春にしぼられた新酒を貯蔵し
ひと夏を超して熟成。
旨みたっぷりの円熟の味わいが楽しめるのが
この時期出回る ひやおろしなのです。

詳しい説明は、下記をご覧下さい



藤花にも、秋の楽しみ ひやおろしが入荷

IMG_4266.jpg

となりのからはしは、通年品です。
お隣の豊久仁が、ひやおろしです

福島の会津坂下町豊国酒造さんの商品

アルコール度数 17度
酒米 夢の香
精米歩合 55%
日本酒度 -2 やや甘口タイプ
酸 度 1.5

抜栓するのが待ち遠しいです♪♪(*´▽`*)ノ゛

直ぐに新種も出ますよね。
秋から冬にかけて、楽しみがいっぱいです

ヌーボーも良いですが
やっぱりお米文化の日本人ですから
日本酒の新酒を楽しみたいですね

 
#日本酒 #ひやおろし #秋あがり
#新酒

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

【2017/09/24 11:47 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
備忘録:Firefox前回終了時のタブを復元

Firefoxが強制終了などして
前回終了時のタブ復元できない


Firefoxを再起動させて、あれ?
前回のセッションが(>_<)

2014-03-21-07-23-17-73cafb.jpg

こんな時は、、、結構慌てますよね(;^_^A

Firefoxのヘルプ
前回終了時のタブを復元するには
こちらで復元可能なら良いですが・・・・
この方法で駄目な時って・・・・

こちらの方法があります。



さ!!この復元方法でも駄目な時って・・・
まだあきらめないで下さい

myprofile.default/sessionstore-backupsの中身を見て
uqから始まるファイルが存在していればOKですp(^^)q

そのファイルが多数あると思いますが
一番日付の新しい物をコピーしてデスクトップに
貼り付けします。

それを今度は、リネーム

sessionstore.js にリネームして下さい。

ここまでくれば、もう少しで復元可能です(^^)v

リネームした物をFirefoxのフォルダに貼り付けして
上書きします。
*作業中はFirefoxは、終了させて居て下さいね。


Firefoxタブがクラッシュしたときの復元法

これでFirefoxを再起動させれば元のセッション
復元されているはずです

時々こうして不具合が発生するので
この方法を覚えておくと、いつ不具合が起こっても
安心ですね。


#Firefox #セッション #消えた #タブ
#復元 
【2017/09/23 11:20 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:楽ちんチキンライス♪

チキンライスの素

以前チキンライスの素のレシピ
書きました。
小分けにして、冷凍しておけば
直ぐにチキンライスが出来ます。

その素を利用してトマトチキンライス

作り置きの素とフレッシュトマト1個を
使って作りました。

IMG_4153トマトチキンライス

小分け1人分で冷凍保存しておけば
さっと出来て便利です。

ドライカレーなども小分け保存

チキンライスの素のレシピは、こちら
材料

トマト缶 1缶
玉葱 1/2
鶏胸肉 1/2
人参 1/2
シメジ 1パック
ケチャップ 大さじ2
コンソメ 大さじ1
ハーブソルト 適量
胡椒 適量
にんにく 1かけ

作り方

オリーブオイルをフランパンに入れて
にんにくを炒めて玉葱をしんなりする
まで炒める。

しんなりしたら、他の材料を入れてを炒めます。
この時に、ハーブソルト・胡椒を適量入れて炒める。
そしてトマト缶とケチャップ、コンソメを
入れて煮詰めます。

冷めたら小分けにして、冷凍保存
4~5人分になります。


#レシピ #チキンライス #冷凍 #保存

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/22 11:39 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:砂肝のコンフィ

簡単!美味しい砂肝レシピ

砂肝コンフィ

ガーリックハーブオイルで1時間煮込む
砂肝コンフィ

砂肝コンフィ0

砂肝は下処理をして食べやすい大きさに。

砂肝が浸かるくらいのオリーブオイルに
にんにくとローズマリーを入れて香りを出し
ローズマリーは、香りが出たら取り出す。

塩を適量入れて砂肝を1時間弱火で煮ます。

たった、それだけです。
凄く簡単だけど、美味しいですよ
長期保存も可能です!
密封容器に入れて砂肝がオイルから
出ないようにすれば約一ヶ月OK
冷蔵庫で保存します。

頻繁に開け閉めするなら
10日を目処に食べきって下さい。


#コンフィ #オイル漬け #砂肝 #ハーブ

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/21 11:28 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:胸肉でマヨポン♪

しっとり胸肉マヨポン

マヨポン

パサツキがちな胸肉も、しっとり❤
ももでも胸肉でも出来ます!!

 2枚
マヨネーズ 大さじ2
ポン酢 大さじ2

は、そぎ切りにして塩胡椒して
酒・醤油 各大さじ1 に15分程漬ける。

汁気を拭いて片栗粉を全体にまぶす。

フライパンにマヨ 大さじ2を入れて
マヨが溶けたら肉を入れる。
両面焼けたら、ポン酢(マヨ大さじ1)を入れます。

焼いてる途中、油が出て来たら
キッチンペーパーで吸い取って下さい。

ももでも作りましたが、やっぱり胸肉の
方が美味しいです(≧▽≦)
ヘルシーですしお勧め。

マヨネーズ カロリーが・・・と思うでしょう?
大さじ1で84kcal
オリーブオイルは大さじ1で111kcalです。

そう考えるとマヨってオイルよりヘルシーです。
しかも調理中に余計な脂分は拭き取って
捨てますので、この調理法でマヨ大さじ3
使っておりますが84×3のカロリーではありません。
しかも、この分量だと4人分なので
総カロリーを4人で割ると:378kca
調味料・マヨ254kcal ポン酢20kcal
醤油13kcal 酒15kcal 片栗粉100Kcal
合計760÷4 190Kcal
3人で食べても253Kcalなんです。

ちなみに、オイルはどれもカロリー数
変わりません。ごま油もサラダオイルも
全てオイルは100gで921kcal
どのオイルもほぼ同じなんです(^^ゞ


#レシピ #ヘルシー # #マヨポン

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/20 11:10 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:簡単アジアン麺

エスニック焼きそば


エスニック焼きそば

自宅にある物で、簡単焼きそば!!

お好きな材料・余り野菜と海老や鶏肉で
エスニック焼きそば

中華麺が無いときはパスタでもOK

味付けは、2通り(二人分)
ナンプラー  大さじ2
オイスターソース 大さじ1
麺つゆ 大さじ1弱
お砂糖 二つまみ

めんつゆをチリソースに変えても◎

フライパンを熱して、輪切りの唐辛子と
にんにくを炒めて、材料(野菜や海老など)炒めて
麺を入れて、調味料で味付け。
ピーナッツを砕いた物をのせても美味しいです。

パクチーがあると、美味しさUPです*^_^*


#エスニック #焼きそば #レシピ #ナンプラー

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/19 11:14 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
盃二さんにお邪魔しました♪

盃二さんへ

盃二の大将・小川さん

IMG_4116.jpg

二幸の先輩です(^^)v
こちらのお店は、居酒屋さんですが
創作メニューも多数。
面白いメニューありますので
今日は、何があるのかな(*^艸^*)と
楽しみなお店です。

お刺身と定番のメヒカリ唐揚げ

IMG_4117.jpg
IMG_4118.jpg

佐土原茄子のフライ
天ぷらじゃないんです。
フライなんですよ。
なんだか嬉しくなるメニュー❤

IMG_4119.jpg

砂肝ピーマン
ビールや日本酒のお供に

IMG_4122.jpg

マグロのマスタード和え

IMG_4121.jpg

粒マスタードで和えています。
このメニュー好きだな(≧▽≦)

どこにでもありそうなメニューですが
どれを食べても美味しいです♪
小川さん、仕事が早いので・・・
満席でも、ちゃちゃっとお料理して
出してくれます。
凄いな~って思いながら眺めていました。
二幸の先輩方は、本当にみんな
素晴らしい!と思いました。
女将さんも笑顔の素敵な方です。

可愛いぞうさんのボトルのワイン。

IMG_4120.jpg

こちら、女将さんや大将もご自宅で
飲まれているそうです~*^_^*

生産国:南アフリカ
生産州:ウエスタン・ケープ
Balance Cabernet Sauvignon Merlot

ボトルが可愛くて
こちらミディアムボディ。
味はしっかりしていました~

南アフリカのワインも
美味しい物沢山ありますよね。
今度は、balanceの白を飲んでみたいと思います。

小川さん、本当にありがとうございました。
また、お邪魔させて頂きます。

サラダも揚げ物も焼き物も美味しいです!
美味しい居酒屋さんをお探しなら
盃二さんに行かれませんか!?

20618150.jpg

店名:盃二(はいじ)
住所:宮崎市 橘通西3-5-9 竹崎ビル101
藤花の入っているビルです。
電話:985-31-0118



#宮崎 #居酒屋 #盃二 #佐土原茄子 #メヒカリ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/09/18 11:04 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:熊本名物・ちくわサラダ

熊本の有名お総菜と言えば!
ちくわサラダなんだそう。

秘密のケンミンSHOW
熊本ケンミンのヒミツのごちそう」として
紹介されています。

ただ、ちくわの中にポテサラを入れて
衣付けて揚げるだけの簡単レシピ

お弁当などに入っていると嬉しいかも♪♪(*´▽`*)ノ゛
と言う事で、ポテサラから作って
このちくわサラダを作ってみました。

IMG_4105.jpg

発祥は・・・「おべんとうのヒライ」立野店なんですって。
あ~熊本に言ったときに、看板見たとがあります

揚げたては、衣サクサクです。
中のポテラサでほっこりします。

しかし、揚げ物なのでお腹に溜まる(笑)
1本食べたら、もう他の物は食べられません
1本でお腹いっぱいになる
ほっこりお総菜です(^_-)-☆

作り方・・・
ちくわを縦に切れ目を入れて
開いて、ポテトサラを詰める。

天ぷらの衣をつけて
170~180℃の油で揚げて完成。
たったそれだけの簡単レシピです


熊本 #ケンミンショー #ちくわサラダ
レシピ

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/17 11:25 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
先月の花火大会~UPし忘れです(^^ゞ

先月開催された花火大会

毎年音だけ聞きながら
仕事をしていますが、今年は少しだけ
見る事が出来ました*^_^*

何年ぶりかな・・・花火見るの????

hanabi

69回目の花火大会だそう。
時間は19:50~21:00だったので
少し見られたのです(≧▽≦)

ほんの短い時間でしたが
少しだけでも見られて良かった。
毎年花火も見ないうちに夏が終わって
しまうので、今年はちょっぴり
嬉しかったです

[広告] VPS


花火 #宮崎 #JITTERIN'JINN #夏祭り


テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/09/16 11:12 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:Basil Genovese

プランターで栽培したバジルで♪

今年は、バジルがしっかり育ち
沢山の葉っぱを付けました。

無農薬・無肥料なので安心です。
ちぎって、軽く荒い葉っぱを1枚ずつ拭いて
Genoveseを作りました。

IMG_4081.jpg

少ない材料で美味しいソースが作れます。

材料

バジル 60g
セロリの葉 40g

☆松の実 30g
☆パルミジャーノ 20g
☆にんにく 1かけ

塩 小さじ1.5
オリーブオイル 大さじ10~12

今回はハンドブレンダーで作りました。
オリーブオイルと☆印の物を先に
撹拌して、後は残りの材料を入れるだけ。

簡単に出来ちゃうジェノベーゼソースです。

IMG_4080.jpg

パスタやソテーのソースに(≧▽≦)
色々使えて便利ですね


ジェノベーゼ #パスタ #レシピ
バジル

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/15 11:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
花が咲くまでに9年・・・・

ムジナノカミソリご存じですか?

MRTニュースで見た記事

画像1


ここからは、MRTニュースサイトの引用です。

川南町で全国的にも珍しい
ヒガンバナが美しい花を咲かせています。

川南町の岩切貞夫さんは約40年前から
自宅の庭でヒガンバナの一種ムジナノカミソリ
を育てています。
ムジナノカミソリは種を植えてから花が咲くまで
約9年かかり、県内ではほとんど見ることが
できないと言われています。

岩切貞夫さん
「毎日水をかけるのが仕事、見に来たい人は
見に来てもらって」
ムジナノカミソリの花は、9月いっぱい
楽しめるということです。


実際に、岩切さんにお話を聞いたと
言うかたのブログがあります
https://ameblo.jp/pansy-tane/entry-11920340323.html


とっても珍しいらしく・・・
県内でみられるのは、こちらのみではないでしょうか。

今月いっぱいという事で
実際に見られたらいいな~と思っています


彼岸花 #珍しい #ムジナノカミソリ
宮崎県 #ニュース #ヒガンバナ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/09/14 11:42 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:巨峰のタルト

この季節ならではの焼きスイーツ

頂いた巨峰で作りました。
巨峰は、種有りだったので・・・
半分に切って種を取り水分を拭き取り
並べて焼きました(*^艸^*)

S__78585860.jpg

今回は、葡萄のタルト
材料です

パート・シュクレ

薄力粉 150g (30gをアーモンドプール
無いなら、小麦粉だけでOK)
バター 70g
粉砂糖 40g
卵黄 1個

バターに砂糖を入れてすり混ぜる。
その後卵黄を入れて良く混ぜる。
ふるった薄力粉と(アーモンドプール)を
入れて、押しつけるようにして生地を作る。
ひとまとまりになったら、冷蔵庫でねかせる。
1時間~2時間。

打ち粉をして伸ばして、型に入れて
フィリング無しでから焼きするなら
180度で約30分。

クレーム・ダマンド



無塩バター 70g
砂糖 60g~70g(お好みで加減して下さい)
卵 1個
アーモンドパウダー 70g
ラム酒orブランデー 大1

バターと砂糖をすり混ぜ卵を加えてさらに混ぜる。
ふるったアーモンドパウダーを加え混ぜる。
お酒を入れるなら、最後に入れます。

冷蔵・冷凍保存可能です!
作る前日に作って、冷蔵庫から出して
使うと便利ですよ

1度目は、タルトケーキ
巨峰とくるみをトッピング。

S__78585859.jpg

2度目は、パートシュクレ・クレームダマンド
で焼きました。

IMG_4114.jpg

タルト無くても美味しいです
あると、もっと美味しいですね*^_^*

新しい型を2つ程購入したので
今度は、長方形の型で何か焼いてみたいと
思っています(^_-)-☆

巨峰 #タルト #クレーム・ダマンド
#パート・シュクレ #アーモンドプール

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/13 11:17 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
来月は、ハロウィンですね。

色々なイベント・・・・

Christian.jpg

毎年、バレンタイン・イースター
ハロウィン・クリスマスとイベントがありますが
このイベントは。キリスト教と深い関わりがあり
ますが、イベント感覚として参加されている方が
大半だと思います*^_^*

お知り合いの仏教関係の方に
クリスマスとか、なにかイベントしますか?と
尋ねたら、一切しません。キッパリ(笑)

きっと日本では、宗教的な御祝いではなく
単なる風物詩なのだと思います。

イベントとして楽しむとしても
少しくらいは、由来とか意味などを
知っておくと良いかな?と思ったり。

バレンタインは、聖ヴァレンティヌスが死刑になった日
イースターは、イエス・キリストの復活の祝い
ハロウィンは、万聖節の前夜祭
クリスマスは、イエス・キリストの誕生祝い

きっと深い意味を持ってイベント企画したり
参加したりはないでしょうから~
カトリック系の方にしてみれば、恒例行事ですね。

ちょっと気になる読み物・・・
Halloween ハロウィンの真実とは何か?
悪魔崇拝 最大の祝祭を暴露する


こちらのサイトは聖書に関して
あれこれ書かれ居てるサイトです。
聖書に興味がある方~や
色々な視点で見てみたいなんて
方に良いと思います。
アダムとイヴのお話や
ノアの方舟・バベルの塔
キリストが本当に復活したのか?

そんな考え方もあるね~って
思いながら読みました。
お時間がある方は、読んでみて下さい。

「最後の晩餐」実は食べているのは
パンではない・・・・

これは、聖書を読むと分かります。
命のパンですから(^^ゞ
ダヴィンチが、この絵を通して伝えたかった事。。。
もしも、この絵画を見る機会があれば
背景などを考えてみると
また、違った見え方がするのかも知れないですね。


ハロウィン #御祝い #イベント #祭り 

【2017/09/12 11:28 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:秋なすde麻婆茄子

今は、年を通して食べられる茄子

でもやっぱり夏~秋にかけての
茄子が美味しいと思いますo(^-^)o

秋なす麻婆茄子
おかずとしても、お酒のおつまみにも◎

麻婆茄子

お好きな具材で作れます♪

今回は、茄子 2本
人参 1/2
ピーマン 3個
挽肉 150g (今回はベーコン使用)
にんにく 1かけ
しょうが 少々
長ねぎ 1/2本
豆板醤 小さじ1〜2

麻婆のタレは、こちら
・オイスターソース 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2~1(お好みで調整)
・甜麺醤 大さじ1(八丁味噌で代用可能)
・酒(あれば紹興酒) 大さじ2
・鳥ガラスープ 250cc
・水溶き片栗粉適量

フライパンに油を熱し、ナスを火が通るまで
炒め一度取り出しておきます。
*他の野菜を入れるときは、火を通して
別皿によけておく。

フライパンに油を熱し、長ネギ・ショウガ
にんにく・豆板醤を加え弱火で炒めます。
香りが立ったら挽肉を加えよく炒めます。
*麻婆のタレを予め混ぜ合わせておきます。
麻婆のタレを入れて茄子や野菜をフライパンに
戻して炒め合わせる。
水溶き片栗粉でとろみをつけます。

お好みで、花椒をトッピング(^_-)-☆


レシピ #麻婆茄子 #秋なす

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/11 11:34 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
日本酒あれこれ飲み比べ~

これだけ日本酒が揃っているお店
って・・・ここ以外にあるのかな?

と思う程豊富な品揃えの、あんばいさん。

女将さんは二幸Corpのお嬢様。
お邪魔して、ちょっと美味しいお酒を下さい~
とお願いすると、色々飲み比べで
お勧めのお酒が出て来ます。

IMG_3883.jpg

予め、お好みを伝えるとチョイス
しやすいと思いますo(^-^)o

飲みたい酒が決まっているのなら銘柄を
伝えれば、たいがいの物は出て来ます~

この日は、地ビールから。

IMG_3877.jpg

宮崎ひでじビール「YAHAZU」
宮崎モルト100%のビールです。
(こちらは、あんばいさんではありません)

日本酒に移行しましょう~と言う事で
あんばいの大将チョイスのお酒

IMG_3879.jpg

川中島 幻舞(長野県)
純米吟醸無濾過生原酒雄町

こちら、甘い~甘いと評価されていますが
ん?そんなに甘いかな???
確かに味は濃いめ。芳醇な感じでした。

IMG_3880.jpg

大好きな墨廼江 (宮城県)
純米大吟醸 玉でございます。

ベタベタ感なしだから大好き!
どのVerの墨廼江を飲んでも旨い。
墨廼江がもっと好きになりました❤

IMG_3881.jpg

大吟苦手な方でも、きっと好きになると思います。

IMG_3882.jpg

山形のお酒 くどき上手 純米大吟醸

柔らかかくて、しなかやかなお酒。
今回は、大吟醸多めでした。

最後に、九平次2015’

IMG_3883.jpg

九平次は個性的なので好きなお酒の1つ。
愛知県のお酒は、個性的な物が多いですね。

熟成が流行っていますが~
日本酒にも、熟成酒ってあるんです。
普段飲みには、熟成酒は勿体ないと感じます

普段は、純米~純米吟醸しか飲まないので
やっぱり大吟醸を飲むと甘いな(^^ゞと。
この甘味が、旨みなのでしょうね♪

ガンちゃん・ゆっこちゃん
本当にありがとうございました。
日本酒 #九平次 #熟成 #くどき上手
川中島 #墨廼江 #大吟醸


テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/09/10 11:22 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ほんだ家さんのコース

先年の物です・・・

昨年の年末にお邪魔したほんだ家さん。

本田屋コース

小鉢・お刺身・焼き物・煮物・揚げ物
最後は宮座牛の蒸し料理。

お料理は、コース料理が主です。
しかし、予約をせずに行くので
無理を言って単品をお願いしてる
ので、たまにはコースをと言う事で
お勧めのコース料理を頂きました

ほんださんのお料理は、本当にどれも
美味しいですが、中でも烏賊はため息が
出る程美味しいんです。

お酒の品揃えもストライクゾーン❤
どれも好きなお酒なので迷ってしまいます。

天才と呼ばれる方が、この方なんだ~と
ぼんやりカウンター越しに眺めて居ました。
それは、もう十数年前の事です。
人々が天才とか神様と言っていましたが
あ~このお料理と思考力・感性・アレンジ力
全て凄い!!のです。

二幸の先輩方は、みなさん素晴らしい先輩
ばかりです。
少しの間でも二幸と言う老舗に勤めさせて
頂き社長にもみなさんにも感謝しています。


宮崎 #和食 #日本酒 #ほんだ家
二幸

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/09/09 11:25 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:えのきの炊き込み

えのき佃煮炊き込み

えのき6袋セットで凄くお安くなっていたので
買ったのはいいのですが・・・4つも余ってしまい
そちらでえのき佃煮を作りました。

佃煮は、酒・醤油・みりんを同量で
えのきを煮込んだもの。
そうすると、瓶詰めの市販/なめたけ
の様な佃煮が出来ます。

この佃煮中々減らないので(^^ゞ
炊き込みにしました。

IMG_3903.jpg

お米 3合(1合は麦)
えのき佃煮 2株分
ツナ 1缶
細切り昆布 適量

味付けは、無し。
佃煮と昆布から美味しいダシが出ます。
ツナは、汁切りせずに、そのまま入れます。
お水をツナの水分量だけ差し引き
既定の量で水加減。

後は、普通に炊飯。

我が家は圧力鍋で炊飯します。
圧が掛かって5分で火を止め10分蒸らし。
トータル20分弱で炊きあがりますよ!

IMG_3904.jpg


レシピ #えのき #佃煮 #炊き込み

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/08 11:25 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Krungthepさんへ(*^_^*)

一つ葉のエスニック料理店
クルンテープ Krungthepさんへ

IMG_4002.jpg
0IMG_4001.jpg

何年ぶりだろう(^^ゞ
凄く長い間お邪魔していませんでした。
久々に、エスニック料理。

IMG_3996.jpg

やっぱり辛い物がいい(*^艸^*)
極辛パッタイ

0IMG_3998.jpg

唐辛子粉がめっちゃ~振りかけてあります
でも、火を噴く程の辛さでは無かったです(笑)

牛肉サラダ(ヤムヌア)

I0MG_3997.jpg

甘辛ドレッシングのサラダです。

ビールは、やっぱりシンハービール
SINGHA BEER

IMG_3999.jpg

以前はよく、エスニック作っていましたが
妹が甲状腺に異常があり(>_<)
刺激物ダメと主治医に言われたので
それ以来、自宅では作らなくなりました。

甲状腺が治ったら
また、一緒にエスニック食べたいと思います。


エスニック #宮崎 #クルンテープ
パッタイ #極辛

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/09/07 11:13 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
無農薬葡萄頂きました♪

完全無農薬葡萄

IMG_4034.jpg

葉っぱ付きの巨峰で御座います(*^艸^*)
稲森さんより、頂きました。
お家で育てた完全無農薬・無肥料の葡萄
凄く甘いです❤

IMG_4038.jpg
IMG_4036.jpg

ピオーネやベリーAもあり全部で3種。
どれも、凄く糖度が高く甘かったです。

無農薬葡萄なのでジャムを作っても
安心ですね(^_-)-☆

美味しいうちに、沢山食べておこう
稲森さん、本当に有難う御座いました。


無農薬 #葡萄 #巨峰 #ピオーネ

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

【2017/09/06 11:19 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
デュランタが満開です♪

やっと涼しくなりましたね(^^ゞ

先月は、暑くて・・・暑くて・・・
お散歩する気候ではなかったので
涼しくなって、近所を散策。

IMG_4025.jpg

散歩してると、デュランタが咲いていました。
うわ~綺麗な花だな(≧▽≦)と
暫く立ち止まり、観察。

この花の原産は
アメリカ・フロリダ地方~ブラジル

熱帯植物です。
花の開花時期は 6月~10月
開花時期が長いので、ずっと楽しめます。

暑さに強く育てやすいとの事。
庭があれば、育ててみたいけど(^^ゞ
現在は、プランターのみなので、、、
焼き物の鉢で育てようかな?とも。

バジルは、花芽を摘んで現在も
沢山葉を付けていますが
そろそろ、終わりでしょうか。
秋まきパクチー 新芽が出ました*^_^*

coriander.jpg


園芸 #パクチー #デュランタ #家庭菜園
【2017/09/05 11:21 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:サラダチキンアレンジ

ヘルシーサラダチキン

よく作るサラダチキン
塩かガーリック・ハーブのフレーバーですが
いつも食べていると飽きが来るので
飽きが来たときのアレンジ方!!

0-IMG_3944.jpg

チーズをのせてブラックパッパーを振り
オーブンか、トースターで焼く

0-IMG_3945.jpg

簡単タンドリー
S&B シーズニングタンドリーチキン
を使います。
9k=.jpg

こちらに、ヨーグルトを適量混ぜて
オーブンか、トースターで焼く
0-IMG_3946.jpg

市販のサラダチキンでもOK
食べ飽きたら、是非簡単アレンジ
美味しく食べて下さいね(^_-)-☆


サラダチキン #ヘルシー #アレンジ
レシピ

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/04 11:16 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ゴーヤもそろそろ終わりかな?

大好きなゴーヤ

そろそろ、ゴーヤも終わりでしょうか・・・
今年の夏もた~くさん食べました*^_^*

ゴーヤ

ちりめんやかえりを入れると美味しさUPですね

ゴーヤは栄養豊富です。
疲れケアも出来ます!!

ゴーヤの苦み成分>モモルデシン
この成分は、血糖値や血圧を下げる効果
コレステロール値を下げるなど
生活習慣病にも◎

ビタミンC豊富なので美白やアンチエイジング
にも有効ですよ~

お豆腐は、予めレンジでチンして水分を
飛ばしておいて下さいね。

ゴーヤ 1本
人参 1/2
ちくわ 1袋
タマネギ 1/2
ベーコン 4枚
木綿豆腐 1/2丁
卵 1個
顆粒だし 大さじ1

豆腐はほぐして、フライパンで焼きます。
別皿に移して、そのフライパンでベーコン
ゴーヤ・人参・タマネギを入れて炒める。
最後に、ちくわを入れて豆腐をフライパンに
戻します。
顆粒だしを入れて混ぜます。

みりん 小さじ2
醤油 小さじ2

こちらを回し入れ全体に混ざったら
溶き卵を加えて混ぜます。


レシピ #ゴーヤ #エイジング #生活習慣病

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/03 11:26 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
今治タオル

今治タオルは高品質!!

100年以上の歴史をもつタオル
今治タオル

今治と言えば、高級・上質タオル
代名詞ですね*^_^*

ニューヨークホームテキスタイルショーで
グランプリを連続で受賞しています。

世界で評価された今治タオルです。
そんな世界で評価されている今治タオル
ハンカチサイズ

今治

タオルハンカチってゴワゴワしたイメージ
ですが、こちらはゴワゴワしません。
薄いけど、ふわふわ(≧▽≦)
しかも、肌触りが良くて吸水力も高い!!

高級タオルよねって再認識。

使うのが勿体ない(>_<)なんて思う
今治のハンドタオルです。

こちら、優ちゃんから頂きました。
素敵なハンカチ有難うm(__)m
大切に使います


#今治 #タオル #高級 #グランプリ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2017/09/02 11:32 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:夏疲れに!

疲れケアにおを食べよう

疲労回復の効果が期待できるお

を上手に使って疲れを取りたいですね!

酢の物

手軽に出来る酢の物
食べ物だと・・・
レモンやミカン、グレープフルーツなどの柑橘類
パイナップル、キウイ、梅、トマトなど
クエン酸を多く含む食材です。

ドリンクも手軽で良いですね(^_-)-☆

お好きな食材で酢の物を作りましょう♪
今回は、わかめ・きゅうり・カニかまで作りました。

合わせ酢 多めに作っておくと便利です。
酢大 さじ3
砂糖 大さじ2
醤油 小さじ2
おろし生姜(チューブOK) 小さじ1
生の生姜有れば千切りにして入れると
美味しいですよ(^-^)


疲れ #酢 #クエン酸 #レシピ
酢の物

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/09/01 11:31 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |