fc2ブログ
Recipe:ほうれん草のタリオリーニ

手軽にイタリアン


最近は、生パスタなども買う事が出来て
便利ですよね(^_-)-☆

先日ほうれん草のタリオリーニを見つけたので
買ってきました。

IMG_5733.jpg

ソースのみ手作り。
以前海老のピューレーを作ったものを
冷凍していたので、そちらをコンソメで
伸ばして雲丹を潰して入れました。
生クリームと濃厚トマトジュースを
入れて塩胡椒。
これで、ソースが完成(♡˙︶˙♡)

お野菜が練り込んであるパスタ
色々種類があるので、また違うものを
買って食べたいと思います。

今日は大晦日。
2017年も終わってしまいます。

みなさん、今年はどのような1年でしたか?
新年が笑顔あふれる1年になりますように

みなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さい。


パスタ #タリオリーニ #雲丹 #海老

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2017/12/31 11:46 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ハマチのお味噌汁

レシピではありませんが(;^_^A


先日ハマチを1尾買ってきて
三枚おろしにしたので、あらが出ました。

勿体ないので・・・
頭は半分に切って切り落とし部分などを
入れてお味噌汁に。

IMG_5822.jpg

一度熱湯を掛けて臭み除去。
お好みで針生姜を添えても。

鯖なども、こうして頂きます。
ダシ不要で、美味しいですね(^_-)-☆

今年も、明日で終わりです・・・
今日は、最終営業。
お店終わって、大掃除とまでは
行きませんが、お掃除して帰りたいと
思いますm(__)m


ハマチ #味噌汁 #魚汁

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2017/12/30 11:38 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
たけのこの里!これ美味しい♪

普段甘い物あまり食べないのですが


妹が食べて美味しかったので、お姉ちゃんにも!
たけのこの里をくれました(♡˙︶˙♡)

IMG_5699.jpg

箱入りではなく、簡易包装タイプです。
季節限定なのか?知りませんが(;^_^A

あ~今、こんなのもあるのね。
知らなかった。

オーソドックスな物しか知らなくて

このオレンジショコラ、中々美味しかったです❤
定番にはならないかも?知れないですが
これなら、また食べたいなと思ったお菓子。

お正月用に、チョコレートオレンジ
ケーキを焼こう(笑)と思いました!!

国産オレンジって見かけないので
ワックス落としが大変です(>_<)
オレンジの代用で清美なんかも
いいですね。
柑橘系を物色してこなきゃ(≧▽≦)


オレンジ #たけのこの里 #ショコラ
チョコレート

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2017/12/29 11:32 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
お心遣いに感謝申し上げます。

クリスマス当日…


屋さんが、来られてサインお願いします。
と言われて受取サインをしました。

それはそれは、本当に見事なお
畑に居るような香りがしました。

IMG_5730.jpg

私が隠れるくらいの

IMG_5725.jpg

お礼をと思いましたが、時間も遅かったので
後日にしました。

ずっと入院されてきて先日退院されたと
知りました。県外だったのでお見舞いにも行けず。
具合も良くないでしょうに。
クリスマスだからと、お気遣い頂き
申し訳ない気持ちと感謝の気持ちと
複雑な思いでした。

クリスマスは、おを生け替え
賑やかでカサブランカの香りで
いっぱいのクリスマスになりました。

IMG_5724.jpg
IMG_5781.jpg
IMG_5782.jpg

お礼の電話を入れたのですが
留守電だったので、お忙しいのだと思い
またに、しようと。。。

後日メールが来て、お兄様がクリスマス
他界されたようで、驚きました。

大変な最中に、こうしておを下さったのだと
思ったら、どのようにお礼の言葉を伝えれば
いいのか?凄く悩みました(>_<)

こうして多くの方に、応援頂き支えられ
生かされているのだと思うと
なにやってんだろう・・・私。
反省ばかりです。

みなさんに、少しでも何かお返しがしたい
そう思いながらも、その何かが難しいですね。

今年も沢山の方にエールを頂き
1年過ごす事が出来ました。

来年こそは、探してる何かを見つけて
実践したいと思っています。

先日のお客様のお言葉

勉強なんてしなくていい。
頑張らなくてもいい。
歯をくいしばって踏ん張る為に
生まれてきたのではないのだから…

毎日笑顔で過ごして下さい。
君が幸せなら
周りも幸せな気持ちになる。

こちらを読んで、少しホッとしたら
涙がポロリと。。。
みんな色々な事を抱えて生きています。
頑張れない時って本当にあります。
そんな時は無理しても、きっと空回りかな~
なんてもっと力を抜いてと
分かっては居ても出来ないんですよね。

来年は、より良い年になるように
笑顔で過ごしたいと思います。



テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2017/12/28 11:05 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
少し早いのですが(;^_^A

1年本当にお世話になりました。


15781476_1848589822080663_2457923040232525976_n.jpg
出典:https://www.pinterest.jp/pin/313563192785540189/

今年もあと僅かですね。
今日を入れて、当店も4日間の営業と
なりました。

あっという間の1年でした。
今年も多くの方に支えられ、こうして
無事に過ごして参りました。
感謝の言葉もありません。

優ちゃんが春先にオペして
今年最後の定期検診に行って参りました。
何事もなく、結果◎でした。
多くの方々に温かいお言葉を頂き
彼女も元気付けられたと思います。

今年も本当に色々ありましたが
何とか新年を迎えられそうです。
皆様、本当にありがとうございました。

今年は30日までの営業です。
年明けは4日からの営業となります。

師走で、みなさんお忙しいと存じます。
交通事故も多発しておりますので
移動の際は、呉々もお気を付け下さいね。


テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2017/12/27 11:08 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
デスクトップのアイコンがバラバラになった経験ないですか?

綺麗に並べていたアイコンが(;´Д`A


ワードや一太郎などの文章系のアプリ
を操作すると・・希に、デスクトップアイコン
一瞬にして、並び変わる事があります(*゚Д゚艸)

85c26ddba573a379e9be198ec757c073b950ada21440236151.jpg
イメージ出典:http://gadgetlife2ch.blomaga.jp/articles/128771.html

ビックリしますよね!
勝手の良いように配置してるのに
バラバラになってしまい

それを並べるのに大変。

そんな時に備えて
KH DeskKeeper2012を使いましょう。

画像1

デスクトップアイコンの並びを記憶しておいて、
誤って配置が崩れてしまったときに簡単に
元の並び方に復元することができる
ソフトウェアです。
また、デスクトップアイコンを常に等間隔に
表示したり、アイコンの文字や背景の
色を変更することもできます。

動作OS: Windows 10/8/7/Vista
機種: IBM-PC
種類: フリーソフト
作者: 橋本 孔明

詳細は、こちら
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/
se510728.html


DesktopOK も◎
https://www.vector.co.jp/magazine/
softnews/160309/n1603091.html


今年も後5日で終わりですね~
本当にあっと言うまでした(;^_^A

毎日寒い日が続いておりますが
みなさま、どうぞ体大切に


デスクトップ #アイコン #記憶

テーマ:フリーソフト - ジャンル:コンピュータ

【2017/12/26 11:49 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Merry Christmas★

メリークリスマス


あっという間にクリスマス
1年って本当に早いですね(;^_^A

やっと賀状書きも終わりました。
後は大掃除して綺麗にしたら
今年の大仕事も終わりです~

今年を振り返ると色々ありましたが
みんさんのお陰で無事に1年過ごせました。
そして新年をシ静かに迎えることが出来そうです。

お客様にクリスマスのお菓子やお花を
沢山頂きましたm(__)m
本当にありがとうございました。
スタッフと一緒に頂きます。

IMG_5645.jpg
IMG_5646.jpg
IMG_5647.jpg

クリスマスアソート 上野風月堂
ゴーフレットなどが入ったアソートです。
とっても美味しかったです(^_-)-☆


上野風月堂 #クリスマス #スイーツ
アソート 

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

【2017/12/25 11:41 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鯖の竜田揚げ

揚げ焼きp(^^)q竜田揚げ


IMG_5456.jpg

 1尾

つけ込みたれ
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
生姜・にんにく 適量

上記の調味料に切ったを漬け込み
汁気をキッチンペーパーで拭いて
片栗粉をまぶして揚げ焼きにします。

味もしっかりしみこみ
美味しい竜田揚げが出来ます


 #竜田揚げ #ヘルシー #レシピ

 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/24 11:24 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ミルクあずき餅
 

余った牛乳ミルク


牛乳消費に!ミルク
簡単に出来ます(^_-)-☆

IMG_5076.jpg

基本の材料
牛乳100cc
片栗粉 大さじ1
お砂糖は、お好みで入れて下さい。

牛乳と片栗粉を泡立て器で混ぜて
火に掛けるか、レンチンして下さい。

600Wで40~50秒チンして
かき混ぜて秒数を短くして様子を見ながら
吹きこぼれに注意してとろみが付くまで
チンします。

私は鍋に入れてかき混ぜながら作りました。
小豆は、余っていたのも野を入れたので
計量していません。

上にのっけても良いと思います。
ぷるぷるして美味しかったです


牛乳 #ミルク # #小豆

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2017/12/23 11:28 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
資生堂パーラーの『ラ・ガナシュ』

資生堂パーラー スイーツ


IMG_5566.jpg


資生堂パーラー
人気のチョコレート菓子 ラ・ガナシュ

カフェオレとストロベリーの詰め合わせは
羽田空港限定だそう。

IMG_5554.jpg

パケも高級感があり素敵なパケです
中を開けると、このように椿の絵柄のついた
紙に包まれています

いちごが好きなのでストロベリーを開けました。

IMG_5555.jpg

ふわーっとイチゴの香りがします。

公式サイトより
”素材は、口どけのよいチョコレートにクッキークランチ
を加え、香り高いチョコレートとサクサクとした食感の
クランチで包み込んだ、手の込んだ逸品だ。

多彩な食感を一度に楽しめるひと口サイズのリッチ
なチョコレートは、優雅な時間を促してくれる。
コーヒー、紅茶、どちらともよく合うテイスト”
と説明されていました。

大好きな資生堂パーラースイーツ
ちょっと早いクリスマス用で頂きましたが
我慢できずに食べちゃいました(*^艸^*)
とっても美味しかったです


資生堂パーラー #限定 #スイーツ

 

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2017/12/22 11:06 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
大失敗(>_<)

シリコンは有名メーカーの物を


先日シリコンケーキを焼いたのですが
失敗でした(>_<)

やっぱり使うなら貝印やシリコマート
パボーニなどを使わないといけないですね、、、、

IMG_5630.jpg

シリコンなのでバターを塗らなくても良いので
便利だと思って買ってきて貰ったのですが
上記のようなメーカーでなかったので
高さが出ずに横に広がり不格好な飽き上がりに。

LLサイズなので22×10×7の大サイズ。
ミートローフ用にと思ったのですが
ケーキもいけるかな?って思ったけど
やっぱり駄目でした

焼く前は、綺麗だったのですが

IMG_5631.jpg

りんごは全て沈み(;´Д`A
横に膨らみ、あちゃーーーって感じになりました。

この方で二度とケーキは焼きません(笑)
ミートローフ用にします。

従来の金属製の物で焼くのが正解ですね(^_-)-☆


ケーキ #失敗 #シリコン 


 

テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

【2017/12/21 11:42 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:簡単レシピ

まぜりゃんせ ペペロンチーノ


20170127104030_1485481230582.jpg

ブルドッグが発売してるまぜりゃんせ シリーズ
粉末の和えるだけパスタ調味料です。
その調味料
まぜりゃんせ ペペロンチーノを使って
キャベツのペペロンチーノを作りました。

この調味料1袋
ニンニク・鷹の爪をプラスして
作りました。
キャベツは1/2
まぜりゃんせ 1袋
ニンニク・鷹の爪 適量
調味料の中にニンニクパウダーや鷹の爪
入っていますが、生ニンニクなどをプラスして。

IMG_5663.jpg

入荷させる作業が不要なので楽ちんです。
食材をプラスすれば、インスタント調味料ですが
美味しく食べられますよ


レシピ #ペペロンチーノ #まぜりゃんせ
ブルドッグ

 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/20 11:10 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
限定・新政異端教祖株式会社

プチ忘年会


2017年 忘年会
あんばいさんにお邪魔して
その時に、当日届いたと言う
異端教祖株式会社の限定日本酒
頂きました(≧▽≦)

20171213ane.jpg

異端教祖株式会社」という実験酒
(ポーランドの作家ギヨーム・アポリネール
の作品をオマージュして命名した未発売酒)

S__101400582.jpg

白麹が使用されています。
飲み口は、濃い口の白ワイン。
ちょっと九平次に似た感じもあります。

ボトルも、ワインチックな感じで
海外向け?なのかも~なんて。
詳しい記事は、こちらからどうぞ
https://www.mugendai-web.jp/archives/7033

このほかは、いつもの定番

IMG_5592.jpg
IMG_5594.jpg

鳳凰美田のいちご~
甘酸っぱくて美味しかったです

IMG_5593.jpg

カワハギの薄造り
余りにも綺麗で見とれてしまいました(;^_^A

IMG_5584.jpg

当日、礼子ママが起こしで
数十年ぶりにお会いしました。
お元気そうでした。
ご挨拶できて本当に嬉しかったです。
楽しい忘年会になりました❤


日本酒 #新政 #異端教祖 #限定
忘年会

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2017/12/19 11:02 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
葡萄酒出来ました\(^O^)/

9月に仕込んだ葡萄酒


前記事



ホワイトリカーの方は、そろそろ
いい感じかな?って頃です。

潰して作った方は、早めに濾して
容器に入れました。

IMG_4706.jpg
IMG_4705.jpg

あく取りシートを入れて、そちらで2度
濾しましたが、完全には浮遊物を取り除く
事が出来ませんでした。

出来上がった物が、こちら

IMG_4778.jpg

すっぱ甘い味です。
加糖しすぎたかな?と思います。

初めての葡萄酒作り
来年は、もっと美味しく飲めるように
情報収集しながら作ってみたいと思います。

ホワイトリカーの方、また味見しましたら
UP致します(♡˙︶˙♡)


手作り #葡萄酒 #ホワイトリカー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2017/12/18 11:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
セロリが大きくなりました♪

一ヶ月で、こんなに大きく!


11月15日に撮影したセロリ

IMG_5034.jpg

現在では、こんなに大きくなりました。

IMG_5495.jpg

パセリも、三つ葉も順調に大きくなっています♪

青梗菜は、寒さでしおれぎみ・・・
大きくなるのかな?って不安です。
ルッコラは意外に元気(^^)v
リーフレタスは、一向に大きくなりません

セロリは、わき芽を間引きして大きくしなければ
いけないようで(;^_^A



今日辺り、何本かとって食べようかな?と
思っているところです。

もっと早く取った方が良かったのかな?と
思ったり(;^_^A どれくらい大きくなるか
楽しみです(♡˙︶˙♡)


家庭菜園 #プランター #セロリ 

テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

【2017/12/17 11:54 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
年賀状準備

通常葉書は62円ですが年賀葉書は
値上がりなしの52円


ニュースで年賀葉書の事を言っていましたが
聞きそびれたので、日本郵便の公式ページを
見てきました。

color_img_01.jpg
出典:日本郵便 2018年賀はがき

年賀はがき料金(52円)の適用期間

年賀はがきを52円で差し出すことができる期間は、
2017年12月15日(金)から2018年1月7日(日)
までです。

注意事項

1月8日以降に年賀はがきを差し出される場合は、
さらに10円分の切手を貼り足していただく
必要がありますので、ご注意ください。

0-画像1

(図のイメージのとおりです。
なお、12月14日以前に差し出される場合も同様です。)

7日超えて出す事は、余りないと思いますが
もしも、期間内に出せなかったときは
必ず10円切手を貼って出さなきゃいけないのですね。

今ではSNSで新年のご挨拶などをする方が
多いので、年賀状も年々売上がダウンして
いるようですが、新年のご挨拶なので
私的には、出せる方にはちゃんと
葉書を出したいと思っています(♡˙︶˙♡)


年賀状 #年賀はがき #料金 #期間

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2017/12/16 11:44 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ヤーコン活用レシピ

ヤーコンってご存じですか?


IMG_5487.jpg

ムレちゃんに、ヤーコンと言うキク科の
野菜を頂きました。

2017年11月19日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン! 所さんの目がテン!でも
紹介されていました。


”一行は高橋先生の案内でサツマイモ畑へ向かった。
安納芋とシルクスイートがあるという。
ツルを切り、スコップで掘り起こし大きめの安納芋を
掘り起こした。
続いて掘り起こしたのはヤーコン
原産は南米アンデス山脈で低カロリー
フラクトオリゴ糖が世界一含まれているという。
またフラクトオリゴ糖には腸内環境を整える
働きもある。”

サツマイモと勘違いして

スイートポテトを作ろうと準備して(^_^;)
途中で気が付きました(笑)

金平が美味しいと教えて
頂いたので、金平とサラダを作りました。

オリゴ糖豊富で整腸効果があるので
女性には嬉しい食材ですね

IMG_5486.jpg

金平は、牛蒡をヤーコン変えるだけ。

サラダは
ツナ 1缶
マヨ 大さじ2~3 お好みで
塩胡椒 適量
ごま 適量
上記の材料で、スライスしたヤーコン
和えるだけです(♡˙︶˙♡)

IMG_5485.jpg

芋ってカロリー高いですが
ヤーコンは100gで54kcalです。
糖質制限中でもOKですね。

血糖値も、緩やか~低GI食品です(^^)v


#ヤーコン #レシピ #ダイエット #カロリー

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/15 11:07 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ほうれん草のキッシュ

いつもは、フリッタータ


ですが、久々に台なしキッシュを*^_^*

IMG_5023.jpg

卵液:3個分
牛乳:1/2カップ
ピザ用チーズ:適量

中身は、ほうれん草 1/2束
ソーセージ 7本
玉葱 1個

IMG_5018.jpg

180度のオーブンで焼き色がつくまで焼く
だいたい20分~30分で焼き色付きます。

キッシュフリッタータも材料は同じ。
フランパンで焼くか?オーブンで焼くか
食感が変わってきますが、どちらも好きです


レシピ #キッシュ #ほうれん草 #フリッタータ

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/14 11:36 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:アスパラ菜(オータムポエム)のパスタ

ヒロキングに貰ったアスパラ菜


IMG_5511.jpg

autumnpoemのパスタ

アスパラ菜を頂きました。
菜の花の親戚みたいな感じ。

P1010792.jpg

こちらを下茹でして全粒粉パスタ
アスパラ菜パスタ*^_^*

味付けは
わさび小さじ2
醤油 大さじ1
味醂 大さじ1
塩コショウ、鰹だし小さじ1です。

野菜は何ても🆗です。
今回は、人参、ベーコン、しめじを使いました。

菜の花のような味わい。
えぐ味が少しあり、春を感じさせる
アスパラ菜です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

お浸しや炒め物も美味しいそうです


#パスタ
#アスパラ菜
#全粒粉パスタ
#簡単レシピ

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/13 11:39 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
お気に入りの曲

ワイスピ7の挿入歌


Skylar Grey  

23380306_1646532838738841_7742766679880111699_n.png

出典:公式FB Skylar Grey

ウィキより 転記
Skylar Grey(スカイラー・グレイ、1986年2月23日 - )は
アメリカ合衆国のシンガーソングライターである。

自らのみではなく、他者へも積極的に楽曲提供を行い
手掛けた作品は、世界で延べ2,500万枚のシングルを
売り上げている。

グラミー賞に5回ノミネートされている。

2004年、17歳の時に、本名のホリー・ブルック名義で、
ユニバーサルミュージック·パブリッシング·グループと
レコーディング契約を締結。

2006年にデビューアルバム『Like Blood Like Honey』を
リリースした。
2010年には、名前をスカイラー・グレイへと変え、
エミネムとRihannaのヒットシングル
『Love the Way You Lie』を共同制作している。

スカイラーはいくつかのヒットシングルの、ゲスト
ボーカリストとしてよく知られており、
Fort Minor『Where'd You Go』、Diddyの『Coming Home』
Dr. Dreの『I Need a Doctor』
T.I.の『New National Anthem』などがあげられる。

2013年にはセカンドアルバム『Don't Look Down』が
リリースされた。 この作品は、エミネムが
エグゼクティヴ・プロデューサーを務めている。

I Will Return



ポール追悼の歌ですね。
悲しくなりますが、聴いていると
1作目から~7作目までのポール
思い出します。

2013年11月30日に事故死。
本当に突然で驚きました。
ワイスピ7も撮影の途中でした。

あれから、もう4年になるのですね。
生きていれば、多くの映画に出演して
ワクワクするようなカーチェイスが見られたのにと…
本当に残念です。

ワイスピのエンドロールで流れたこの曲
追悼歌はSee You Againが有名ですが
このI Will Returnも、その人だと思います。


ワイルドスピード #ポール #I Will Return
Skylar Grey

 

テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

【2017/12/12 11:46 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:味噌じゃが

小芋味噌じゃが


味噌ジャガ

皮付きのまま調理できるので時短ですね!

じゃがいも 1袋
味噌 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ2~3 お好みで加減して下さい。
ごま 適量

ジャガイモは綺麗に洗って
茹でるか蒸すかレンチンして柔らかくしておく。

調味料を混ぜてたれをつくっておく。

フライパンに油を引いてじゃがいもを炒めて
たれを絡ませれば完成\(^O^)/

とっても簡単で冷めても美味しいので
お弁当にもお勧めです。


味噌 #レシピ #じゃがいも

 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/11 11:44 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
プランター菜園

寒さに強い野菜


IMG_5034.jpg

庭がないのでプランター
野菜を育てています。

セロリ・パセリ・三つ葉

この3つは、結構寒さに強くて
今の時期でもしっかり育つようです。

霜注意報が出た時だけ
霜よけしています。

その横にあるローズマリーは
放置してても丈夫に育っています(笑)
手を掛けなくても、すくすく(*^艸^*)

今度は青梗菜とルッコラを買ってきましたので
時間がある時に植え替えしようと思っています



ベランダ #プランター #野菜 #菜園
 

テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

【2017/12/10 11:30 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
オイスターバルへ

先日オイスターバルに行ってきました


IMG_5386.jpg

色々な産地の牡蠣が食べられると言う事で
オイスターバルへ。

IMG_5383.jpg

最初から白ワイン(;^_^A

IMG_5382.jpg

軽めのスッキリしたタイプだったので
飲み始めでもクイクイ飲めました。
美味しい白ワインでしたよ~~~

I0MG_5384.jpg

この3種の他に高鍋の牡蠣

宮城牡蠣が一番味が濃かったです。
厚岸牡蠣は、王道です!
いつ食べても美味しいですね(≧▽≦)

牡蠣フライ

IMG_5388.jpg

上に掛かっているソースが甘くて
ちょっとビックリしました(*゚Д゚艸)
女性向けのお味でしょうか。
私も女性ですが
甘系よりも塩気の方が好きです。

IMG_5389.jpg

〆は牡蠣グラタン。
可愛い小ぶりのグラタン皿。
こちらに牡蠣が2つ入ったミニグラタン。
バケットと一緒に。

当日はオイスターバル企画だったので
メニューは、牡蠣三昧でしたよp(^^)q

初めて行ったので普段は
どんな感じなのでしょうね???
お店の情報は、こちら>>>


オイスター #牡蠣 #バル #厚岸


 

テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ

【2017/12/09 11:02 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ポテサラ リメイク♪

大量に出来たポテサラ


毎日食べると飽きが来るので(;^_^A
半分くらい取って、そちらで
ポテサラコロッケ。

IMG_5373.jpg

しかも、揚げ焼きなので
オイルも少量で済みます。

コロッケを作る要領で~
小麦粉>溶き卵>パン粉

フライパンに1cmほど油を入れて
揚げ焼きにします。

簡単リメイク出来ちゃうのでススメです


リメイク #レシピ #ポテサラ #簡単
 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/08 11:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
青森直送の美味しい林檎

美味しい青森の林檎


IMG_5374.jpg

花さんに青森直送の林檎を頂きました。

箱を開けた瞬間、りんごの甘酸っぱいフレッシュな
香りが(≧▽≦)

こんなに香りがする林檎初めてです

切り分けて頂きましたが
本当に美味しい林檎でした。

残りの林檎は、スイーツにしようか?
コンポートにしようか悩み中です(;^_^A
美味しいので、そのまま食べるのが一番
美味しい食べ方ですね。

青森にはりんごご飯と言う食べ物が
あるようです。
これ作ってみたいと思っています(;^_^A


青森 #りんご #ご飯 #ご当地メニュー
 

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

【2017/12/07 11:43 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:メイヤーレモンでケーキ

皮も美味しいメイヤーレモン


IMG_5058.jpg

レモンが足りなくて生地が出てきていますが(;^_^A
味は、それなりに美味しかったです。

レモンスライス 今回は2個分
メイヤーレモンは小さいので2個では
ちょっと足りない感じでした。

グラニュー糖(スライスレモンにふりかけます) 適量

レモン生地(レモンの直ぐしたの生地)

薄力粉 120g
砂糖 40g(お好みで~甘めが好きなら60g)
卵 2個
・バター 100g
・ヨーグルト100g
・砂糖 40g
・レモン汁 大さじ1強

IMG_5059.jpg

レモン生地の下には紅茶の生地があります。

レモンはスライスして砂糖を掛けておく。

紅茶の生地

バター 50g
・砂糖 30g
・薄力粉 100g
紅茶 4g

紅茶生地から作ります。
バターを溶かし(・)を混ぜた粉類に
バターを入れます。
混ぜて、ケーキ型の底に敷き詰めます。
フォーク等で数カ所穴開けして下さい。

次はレモン生地

卵に数回砂糖を加えながら
もったりするまで混ぜる。

粉を数回に分けて入れる。

バターは溶かしておきます。
(・)の材料を入れて混ぜます。
混ぜた物を、卵と粉を混ぜた生地に
加えて混ぜます。

後はレモンをのせて170℃のオーブンで
35~40分焼きます。

紅茶とレモンの美味しさが楽しいケーキです。
レモンはメイヤーレモンでなくてもOKです。
海外のレモンを使うなら、しっかりワックスを
落として使って下さいね。


レシピ #ケーキ #レモン #紅茶



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

【2017/12/06 11:24 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
幻のCaneléカヌレ

フランス菓子 Canelé


IMG_5443.jpg

先日、カヌレを頂きました

何度か私もカヌレ作っていますが
中々思う様に仕上がりません(>_<)

この幻のカヌレは、Inoueさんが作られた
カヌレです。

お店で買うカヌレ以上の美味しさ♡
中のしっとり感やもっちり感は
生地をこうするんだよ~と教えて頂きました。

教わったように、次回作ってみたいと思います。
先生のようなカヌレにはほど遠いと思いますが
こんな美味しいカヌレが焼けるように頑張りたいです。

幻のカヌレ本当にありがとうございました。
こちらをお手本にして上手に作りたいです

IMG_5442.jpg


wikipediaより


カヌレ・ド・ボルドー(cannelé de Bordeaux)

フランスのボルドー女子修道院
(fr:Couvent des Annonciades)で古くから作られていた菓子。

蜜蝋(みつろう)を入れることと、カヌレ型と呼ばれ
る小さな型で焼くことが特徴である。

そもそもカヌレとは、「溝のついた」という意味である。
外側は黒めの焼き色が付いており固く香ばしいが、
内側はしっとりとして柔らかい食感を持つ。

ボルドーではワインの澱を取り除くため、鶏卵の卵白を
使用していた。そのため大量の卵黄が余り、
その利用法として考え出されたものという。


#カヌレ # #フランス菓子
 

テーマ:これは美味い!! - ジャンル:グルメ

【2017/12/05 11:01 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:さば節でふりかけ~♪

さば節のふりかけ


IMG_5367.jpg

さば節半身で、ふりかけを作りました。
半分は、炒飯に使ったので・・・
残りで、ふりかけ♪♪(*´▽`*)ノ゛

IMG_5371.jpg

さば節をほぐして骨を取ります。

生姜のみじん切り・干し椎茸(戻した)みじん切り
人参みじんぎりを炒めて、さば節を入れて
酒・みりん・醤油・砂糖で味付け。
各大さじ1 醤油だけ大さじ1強(20cc)

仕上げにごまをふって完成です。
椎茸の戻し汁も使いました。

混ぜご飯にしてもOK
おにぎりの具にしてもよいです♪
熱々のご飯にのせて頂きます


レシピ #ふりかけ # #鯖節

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2017/12/04 11:35 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
はるばる来たぜ~めいつ♪♪(*´▽`*)ノ゛

サブちゃんの歌じゃないですが(笑)


先日、めいつに行きました。
優ちゃんが誕生日プレゼントに
ドライブ+ランチ温泉のプレゼント。

優ちゃんもメニエールでしんどいのに
一度は断ったのですが・・・
行こうよ♪って言うのでお言葉に甘えて
出掛けました。

IMG_5248.jpg
IMG_5249.jpg
IMG_5251.jpg

車の中から撮ったので斜めになっていますが(;^_^A
ススキが晩秋って感じですね。

空も秋色です。
当日はお天気も良くてポカポカでした。

IMG_5252.jpg
IMG_5254.jpg

堀川運河に寄りたかったのですが
ランチの時間が(;^_^A と
言う事でめいつ直行です。

IMG_5258.jpg
IMG_5260.jpg
IMG_5261.jpg

12時半くらいに到着
行列が出来ています~

とにあえず外に出してあるメニューを見ました。

IMG_5262.jpg

やっぱり めいつに行ったらですよね
を食べようと決めて待つこと40分
やっと店内に入れました(;^_^A

IMG_5263.jpg

海を見ながらお食事出来るのは嬉しいですね♪

IMG_5264.jpg

食事が出てきたのは2時前
随分待ちました(>_<)

優ちゃんはマグロ刺身定食

IMG_5298.jpg

アラ汁が大きくてボリュミー(≧▽≦)
茶碗蒸しも付いていました。

IMG_5265.jpg

私は炙り 塩だれと漬けです。
のカツ・煮付け・お新香・アラ汁・マンゴープリン
ご飯がセットです。

IMG_5267.jpg

生でも、焼いてもOK 最後はお茶漬けに。

IMG_5269.jpg

まずは、生で♡

IMG_5275.jpg

塩だれです。
は日南の甘いお醤油と辛子で食べるのが好き!
この塩だれ、初めて食べました。
こちらは、こちらで美味しかったです。

次は焼きます!!

IMG_5272.jpg
IMG_5273.jpg

上は漬け は塩だれ

IMG_5274.jpg

あぶりも美味しいですね(^_-)-☆

白いお皿の揚げ物 鰹カツです。

IMG_5271.jpg

自宅でマグロカツは作りますが
鰹カツは初めてです

炙りには、薬味をいっぱいのでて♪♪(*´▽`*)ノ゛

IMG_5276.jpg

アラ汁は、普通の椀でしたが
中には、こんなにお魚が!!!

IMG_5277.jpg

最後の締めは、茶漬け

IMG_5278.jpg

こちらにだしを掛けて頂きます。

IMG_5279.jpg

しっかりお醤油たれにつけ込んだ鰹
そのままでも凄く美味しいですが
ひつまぶしを食べるように3℃美味しいを味わいました。

IMG_5280.jpg

生でも炙っても茶漬けでも美味しいです
お腹いっぱいで動けない(笑)
ごちそうさまでしたm(__)m

そして、鯖節を買いたくてショップへ

IMG_5290.jpg

買い物を済ませて北郷へ移動

IMG_5291.jpg

駐車場に足湯もありますよ(^_-)-☆

今、露天は改装中 家族風呂も改装中です。

IMG_5295.jpg

暖簾をくぐって女湯へ

IMG_5294.jpg

誰も入っていないので湯船を撮影

IMG_5293.jpg

ぬるっとした美人の湯だそう。
あったりました~~~ とっても気持ちが良かったです。

お風呂上がりに自販機でビール。
宮崎に乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)」と言う
文字に惹かれて買ったのですが

IMG_5296.jpg

出てきたビールに、その文字はなかったです(>_<)

楽しい1日になりました。
そして、29日は乳がんの定期検診。
嚢腫がありますが、心配ないでしょうとの事で
また来年検診です。

優ちゃん楽しい日帰り温泉の旅
本当に有難うございました。
検診の結果も良くて一安心です。


めいつ #鰹 #マグロ #ランチ
温泉 #北郷  

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/12/03 11:10 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
戦艦大和の黒板

太平洋大戦で沈没した大和


戦艦大和とは

太平洋戦争(大東亜戦争)開戦直後の1941年(昭和16年)
12月16日に就役。
1942年(昭和17年)2月12日に連合艦隊旗艦となった
(司令長官山本五十六大将)6月上旬のミッドウェー作戦が
初出撃となった。
それから終戦後にアメリカ軍からの攻撃で大和は撃沈した。

その大和で使用されていた黒板
めいつに展示されています。

IMG_5282.jpg

戦艦大和の黒板見て
「漁民センター」県内初披露


IMG_5281.jpg

この黒板は艦艇済みで本物だそうです。
宮日にも記事が掲載されています。

IMG_5284.jpg

命がけで日本を守った人々。
未来に平和をどれだけ願ったことでしょう。

先日も北朝鮮がミサイルを発射して
今にも戦争が始まりそうな雰囲気。

戦争で亡くなった方々が残してくれた平和。
みなんで大切にしてきたのに・・・
本当に悲しくなるニュースが多くて嫌ですね。

IMG_5283.jpg
IMG_5288.jpg

産経に詳しい記事がありました。



”さきの大戦の終盤に鹿児島沖で撃沈された旧日本海軍
の戦艦「大和」で使われていたとみられる黒板が、
宮崎県日南市にある。

元特攻隊員で平成16年に82歳で亡くなった
故・前田繁雄さんが海上で見つけたのを、長男の茂さん
(70)が引き取り、自宅で大切に保管していた。

繁雄さんは旧海軍の第33突撃隊「嵐部隊」の
隊員だった。戦後は漁業に携わった。

 昭和22年春、鹿児島県の甑島(こしきじま)近くで
海面に浮く黒板を漁船の乗組員が偶然、見つけ、
持ち帰ったのを繁雄さんが受け取り、自宅の
蔵の壁に掛けていた。

縦40センチ、横55センチ。
表面の緑色の塗装は一部はげているが、
裏面には「一号艦」「軍艦大和 第十九分隊長」とある。

繁雄さんは生前、茂さんにだけは
「あれは戦艦大和の黒板だと思う」と、そっと
打ち明けていたという。

平成26年に大和ミュージアム(広島県呉市)の鑑定を
受けた。「一号艦」は進水式前の大和の呼称で
「第十九分隊」は発電機などの整備を担当する
部隊を示していた。

同ミュージアムの元副館長、相原謙次さん(62)は
「分隊長が指示を伝えるのに使っていたようだ」と推察する。

黒板は、昨年9月から、日南市南郷町の施設
めいつ漁民センター」で展示されている。

「黒板の展示には、亡くなった大和の乗組員への
慰霊の意味もある。大和の存在を、この先も全国の
人には忘れないようにしてもらいたい」

繁雄さんの次男、重喜さん(68)は
「歴史の語り部」を前にそうつぶやいた。”

戦争体験者がどんどん減っていっています。
若い人たちは戦争って?と言う感じでしょうね。
私も実際に見たわけではないですが
無くなった祖父に話を聞きました。

戦争で無くなった方が残してくれた平和。
ずっと守り続けて行かないといけないですね。

この黒板はセンターの入り口に展示してあります。
めいつに行かれたら是非ご覧になって下さい。


#戦艦大和 #戦争 #黒板 #慰霊 #めいつ


 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2017/12/02 11:35 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ