fc2ブログ
GW期間中の営業についてのお知らせ
お知らせ

GW真っ直中ですね*^_^*
みなさま、如何お過ごしですか!?

今年のGWもウキウキ気分は、5月3日~6日までの
4日間がお休みとなります。

今年は、特にする事もなく(^^ゞ
自宅でのんびり過ごす予定です。

そろそろ、衣替えをしなきゃ
思っていますが、1日かかりになりそうです。

IMG_7499.jpg

カルミヤ;アメリカシャクナゲ
金平糖のような可愛らしい蕾♪

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2018/04/30 11:04 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
定休日変更のお知らせ

本日は都合により休業致します

HPにて定休日をお知らせしておりますが・・・
本日営業予定でしたが、都合によりお休みさせて頂きます。

明日は、通常営業です。

昨日から、GWに入りましたね(˘⌣˘*)
皆さん、のんびりお過ごしと存じます。

GW中は、事故も多いですので
移動の際は、どうぞお気を付け下さいね。

皆様、よい休日をお過ごし下さいませ*^_^*

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2018/04/29 17:56 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
移転オープンした串ぼうずさんへ

ダイヤモンドビルにあった串ぼうずさん


ノムラビル5Fへ移転され新規オープン
されました*^_^*

IMG_7397.jpg
出典:串ぼうずオフィシャルFB

以前はカウンターしか無かったのですが
今度の店舗は、小上がりがあり
団体でもOKですね。

IMG_7396.jpg
出典:串ぼうずオフィシャルFB

当日も満席で、大賑わいでした(˘⌣˘*)

IMG_7390.jpg

四季のお野菜など
色々なメニューがあり
塩やソース・味噌・ポン酢などで
頂きます。

IMG_7389.jpg

この飛行機のような形の串揚げ
みょうがでした。

IMG_7398.jpg
出典:串ぼうずオフィシャルFB

営業時間は看板の通りです。
詳しい情報は、下記のオフィシャルFBを
ご覧下さい(^_-)-☆

FBは、こちら


ご予約は、お問い合わせは
0985-27-5589

久々に、串揚げ食べました(*^艸^*)
美味しかったです。

人気店ですので、行かれる際は
要・予約ですよ~


宮崎市 #串カツ #串揚げ
#串ぼうず #人気店

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2018/04/29 11:49 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
元は観賞用だったとか?

この花をご存じですか?


IMG_7386.jpg

桔梗のような可憐な花。

花だけ見ていると、綺麗だなって思うのですが…
こちら、ヤナギバルイラソウと言います。

我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれの
ある外来種リストに入っている植物です。

宮崎では、あちこちで見かけますよね。

こちら観賞用として育てている方も
いるのだとか(^^ゞ

ネットでは育成法なども掲載されていますが
こちら、繁殖力が旺盛でコンクリートの割れ目
からでも発芽して逞しく育つ植物。

こちらが、繁殖すると手に終えません。
除草剤でも枯れず(;´д`)
凄く厄介な外来植物です。

IMG_7382.jpg

一見、セイタカアワダチソウに似てる感じ。
根の近くの茎は、木のように硬くなり
引っこ抜こうとすると、目元から折れてしまいます。

直ぐにわき芽を出して成長。
これの繰り返しで、以前住んでいた家で
数年、戦ってきましたが(笑)
結局全滅させる事は出来ませんでした。

IMG_7383.jpg

原産はブラジル
詳しいデータは、こちら

【かぎけんWEB】さまより引用
ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラ草) は、メキシコ原産
の シソ目キツネノマゴ科ルイラソウ属の半耐寒性
常緑小低木です。

春~晩秋まで長期間、葉腋から花茎を出して
その先に紫色の一日花を咲かせます。

葉は柳の葉に似て細長く、緑色の葉には紫色の
葉脈が走ります。
葉縁には鋸歯があり、葉の付き方は対生です。
花冠は、5つに深く切れており、花弁に多数の皺が
見られます。
花が終わると萼と雌しべを残して、花冠が
そっくりそのまま落ちます。
花後に莢が出来て、中には茶色い種子が
沢山入っています。

一般名:ヤナギバルイラソウ(柳葉ルイラ草)
学名:Ruelllia brittoniana Leonard(ルエリア)
別名:ルエリア・スクアローサ 、コモン・ルエリア
(Common ruellia)
分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱シソ目
キツネノマゴ科ルイラソウ属
原産地:メキシコ
草丈:60~90cm 
葉長:15cm 葉幅:0.7cm
開花期:4~10月 花径:5cm ”

併せて、こちらも読んでみて下さい。
道路脇に生える紫色の花(柳葉るいら草)の
繁殖力が凄すぎて脅威に!?


Mr.なまずさんのブログ;紫色の悪魔
https://plaza.rakuten.co.jp/namazuoyaji/
diary/201010180000/


間違えてもお庭には、植えないで下さいね。
増えた時に処理が、とても大変です(>_<)

環境省の生態系被害防止外来種リストにも
掲載されてる植物です。

0-画像2 (クリップ)


生態系被害防止外来種リ #ヤナギバルイラソウ
雑草 #除草剤 #繁殖力

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/28 11:11 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
長野県より、美味しいわさび漬け♪

小口わさび店さんのわさび漬け


本格焼酎と琉球泡盛の店 『招福』さまより
長野のわさび漬けを頂きましたm(__)m

IMG_7349.jpg

生山葵やわさびの加工品を販売する
小口わさび店さん。

珍しい、味噌わさび

IMG_7350.jpg

ぴりっとしたわさびの辛味が美味しいです。
初めて、味噌わさび頂きましたが
日本酒に合いますね(♡˙︶˙♡)

創業は昭和5年の老舗店だそう。
長野県には、行った事がないので
こうして、物産品を頂けるのは
大変嬉しく思います。

本当に有難う御座いました。
大人の味ですが、冷酒よりもぬる燗が合うのかな?
って思いました。

このわさび店はWEBでも紹介されています
松本(長野県)で「味噌わさび」の逸品発見!


長野 #わさび #小口わさび店 #味噌


テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2018/04/27 11:29 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
紫陽花の品種って沢山あるのですね~

紫陽花図鑑


紫陽花と言えば、ガクアジサイや山紫陽花
日本紫陽花・西洋紫陽花などがありますが

品種改良で、今本当に多くの品種があります。

八重咲きや秋色のハイドランジア
びっくりするくらいの品種。

先日、見かけて購入した
ハイドランジア・カミーラ

0-IMG_7387.jpg

背丈は40cmほどです。
手鞠上の直径12cm前後の花が6つ
咲いています。

紫陽花と言えば、ブルーかピンクか
って感じですが、最近はこんなカラーの
紫陽花もあるのですね。

0-IMG_7388.jpg

彩度を上げて撮影すると
こんな感じです*^_^*
黄緑色が強く出ちゃって紫陽花じゃないみたい。

変わり紫陽花を専門に販売する通販も
あるようで~そちらのページで
へ~こんなのもあるんだ(≧▽≦)と
眺めていましたが、どれも綺麗ですね。
梅雨は、余り好きじゃないけど
紫陽花は、好きな花です。

花が終わって切り戻しすると来年も
また花を咲かせるようなので、また
来年も花が見られるように頑張らなきゃ。

FireShot Screen Capture #495 - 加茂花菖蒲園のオリジナルあじさい通販ページ - www_kamoltd_co_jp_ajisai

加茂荘花鳥園(加茂花菖蒲園)通販ページ
http://www.kamoltd.co.jp/ajisai/

お庭がある方は、是非育ててみては
いかがでしょう(♡˙︶˙♡)

県内にも紫陽花の名所多数ありますね♪
咲き始めたら見に行きたいと思っています

宮崎県内の紫陽花(あじさい)名所のまとめ


#紫陽花 #ハイドランジア #変わり紫陽花
名所 #宮崎

テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/26 11:19 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:島らっきょう

美味しい島らっきょう


生でも炒めても美味しいですね。

今回買ったのは・・・ちょっと小ぶりでした(>_<)
こちら塩漬けに。

543557573383244.jpg

ラッキョウ 200g
塩 小さじ1~2(お好みで加減して下さい)

綺麗に洗って
ラッキョウの根の部分と葉先の固い部分を
切り落とし、塩をもみこみます。
袋に入れて冷蔵庫でねかせる。

2日目から辛味も取れてマイルドな感じに。

生食で食べるなら酢味噌和えも
美味しいですね(^_-)-☆

次回は酢味噌和えを食べたいと思います♪


島らっきょう #ラッキョウ #塩漬け

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/25 11:36 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ミントが雑草扱いされる訳…

スイーツに添えたりお茶に入れたり


モヒートにも使えるのでいいな(≧▽≦)と思い
3月に苗を買っていました。

IMG_7085.jpg

購入して、1ヶ月で こんな感じです。
驚く程成長が早くて
びっくりしました。

3月に植え付けした時は、こんな感じ

IMG_6688.jpg

地植えしてはいけない植物リストに載っていました。
地下茎を伸ばし大繁殖するらしいのです。

私は、プランターなので大丈夫ですが
地下茎が凄いとこは、見ていれば納得です。

仕切りがあれば・・・制御出来るようです。
可愛い小さなハーブと喜んでいたのも
束の間でした(笑)

夏に向けて、成長させ
このミントの葉でモヒートを飲んでみたいと
思っています(♡˙︶˙♡)


ミント #植えてはいけない #ハーブ

テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/24 11:17 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:簡単~タコライス♪

挽肉があったら作ろう!!


IMG_6030.jpg

合いびき肉 200g前後
玉ねぎのみじん切り 1/2(小さめ玉葱)
トマト 1/2個 
飾りトマト(お好みでミニトマト) 
にんにくみじん切り 1カケ

味付け
カレー粉 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
ソース 大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
こしょう少々 
お好みでチリペッパー 適量

フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し
玉ねぎとにんにくを炒める。

香りが立ったらひき肉を加えてほぐすようにして炒め
トマトの角切りも入れる。
味付け調味料を入れて、水分が飛んだら完成。
盛りつけ時にピザ用チーズ 適量をのせます。

レタスやお好みのお野菜を添えて。

サルサソースを作り挽肉の上にのせても
美味しいです(^_-)-☆

サルサソース

トマト 1/2個
玉ねぎ 1/4個
上記をみじん切りにして下記の調味料で和える。
タバスコ小さじ1
レモン汁小さじ1/2
塩少々

優ちゃんはレタスが嫌いなので(^^ゞ
キャベツを仕方なくのせました~

IMG_6032.jpg

たまに食べると美味しいですね♪


レシピ #タコライス #サルサソース

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/23 11:28 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
柴田さんへ

飛び込みで入ったお店


前々回、飛び込みで入って
大将や女将さんがとても素敵な方で
お料理も美味しかったので、再度訪問。

IMG_6626.jpg

第2三輪ビル M2Fにある
和食屋さん。

のお刺身が大のお気に入りです

IMG_6874.jpg

青魚大好きなので、このお刺身は本当に嬉しいです。

IMG_6873.jpg
IMG_6872.jpg

お刺身の盛り合わせ(^_-)-☆

IMG_6877.jpg

茄子の田楽❤

季節野菜の天ぷら

IMG_6875.jpg

菜の花やタラの芽・・・
春満載の旬の天ぷら(≧▽≦)

IMG_6876.jpg

カリッとして美味しかったです。
蓮根の挟み揚げも一緒に持って貰いました。

また是非お邪魔したいです(˘⌣˘*)
大将、女将さん、ご馳走様でした。


和食 #宮崎県 # #天ぷら

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2018/04/22 11:22 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ハンズマン~\(^O^)/

日曜になると・・・


最近、お休みの日は園芸店に行ったり
ハンズマンによく行きます。

腐葉土の調達やプランターなどを買いに。

春は、花の鉢物が多くて華やかですね♪

2時間は、遊べます(^^)v

クレマチス・・・すごく綺麗でした。
実家にもありますが、色々な品種があるので
見てるだけでも楽しいです。

IMG_6982.jpg
IMG_6981.jpg
IMG_6983.jpg
IMG_6980.jpg

この黒竜・・・ お花が咲くようです。
よく花壇に植えられているのを見かけます。

IMG_6984.jpg

アスパラって・・・こんなんなんですね
初めて知りました(^^ゞ

IMG_6985.jpg

オダマキ❤ 色々な品種がありました。

IMG_6986.jpg
IMG_6987.jpg

現在、自宅には花が沢山あるので
欲しくても買えません(^^ゞ
置き場もそうですが・・・
管理が結構大変です

現在の持花は、猫のヒゲ・藤・山梔子
木瓜・金魚草・オレガノ ケント ビューティ
クリスマスローズ6種

観賞植物も結構あるんですよ~
パキラ・クロトン2種・ミルクジャスミン
ガジュマル・アボカド・サンスベリア2種
イオニマス・ヒポエステス・ベンジャミン
ミニ無花果

お野菜もプランターで育てています。

多肉も沢山あるので、毎日2時間くらいは
植物のお手入れです。

今日は、近所で見つけたお花屋さんに
母の日のプレゼントを買いに行く予定です


ハンズマン #プランター #栽培 #園芸

【2018/04/21 11:08 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:海老のトマトクリームパスタ

フィットチーネ使用


海老トマトクリームパスタ

IMG_5830.jpg

トマト缶 1/2
海老 4~5尾
ニンニク 1片
玉ネギ大 1/2
セロリ 1/2
生クリーム 大さじ3
コンソメ  小さじ2
塩 適量
コショウ 適量
オリーブオイル 適量

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて
香が立ったら、セロリ・玉葱を炒める。

玉ネギがしんなりしてきたら海老を入れ炒め
トマト缶とコンソメを入れトマトを潰す。

煮込んでお好みの味に近くなったら生クリームを
入れて、仕上げに塩胡椒で味を調える。

簡単直ぐに出来る海老トマトクリームソース。
今回はフィットチーネで(♡˙︶˙♡)
ソースが良く絡み美味しかったです♪


レシピ #海老 #トマトクリーム #簡単 #パスタ

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/20 11:27 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
4年ぶりにジーリさんへ♪

人気店 ジーリさん


高野ビル2FにあるGIGLIさんへお邪魔してきました。

NEC_6305.jpg

カウンターとテーブル席
奥には、団体様用の個室もあります。

今回は、窓際のテーブル席

IMG_6829.jpg

前菜の盛り合わせ
これだけでお腹いっぱいになりますね

IMG_6830.jpg

ビールをずっと飲んでいましたが
赤ワインにチェンジです(*^艸^*)

IMG_6831.jpg

軽めの赤でした。

最後のお料理は・・・子羊

IMG_6832.jpg

皮・・・独特ですね(^^ゞ
臭みはなかったです。

生まれて初めての羊。。。。
以前、マトンを出されて
これ無理~~~(>_<)って口にせず。
今回初挑戦。

想像していた味や匂いではありませんでした

いつ行っても、本当にオシャレで美味しいお料理が
出て来るジーリさん。
また、お邪魔したいと思っています(♡˙︶˙♡)

店名:ジーリ (GIGLI) イタリアン
TEL:0985-55-0780
住所:宮崎市中央通り3-22 高野ビル2F
営業時間
【火曜日】
18:00~22:00(L..O)
【水~日】
12:00~13:30(L.O.)
18:00~22:00(L.O.)
ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日、火曜日のランチタイム

大きな地図で見る


#宮崎県 #イタリアン #人気店 #ジーリ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2018/04/19 11:27 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
成長が早い…火祭り

多肉植物育てている方も多いと思います


最初は、野菜の苗を買いに行ったのですが
色々な種類の多肉を見て、あら?可愛い❤
育ててみようかな?って思ったのがキッカケ。

IMG_6895.jpg

左から、センペル・ブルーバード・桜吹雪・火祭りです。

買ってきた時は、小さかったのですが
春になり急成長(^^ゞ

IMG_7314.jpg

大きさも倍になり~赤味が消えてきました。
秋になると、また紅葉するのかな?

この桜吹雪は耐寒性も強く庭植えにも
よいそうです。

今、成長期なので・・・花芽が出始めています


多肉植物 #センペル #火祭り

テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/18 11:20 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鯖の餡かけ

塩焼きもいいけど(*^艸^*)


餡かけも美味しいですね(^_-)-☆

IMG_7005鯖の餡かけ

 半身
(下味;酢・醤油 各大さじ1)
片栗粉 適量

お好きなお野菜
玉葱・人参・ピーマンなど

餡かけの調味料
ケチャップ 大さじ1
米酢 35ml
醤油 20ml~30ml お好みで
みりん 15ml
砂糖 小さじ2
 
を切り分け、下味を付ける。(15~20分)
キッチンペーパーで水分を拭き取り片栗粉をまぶす。

フライパンで両面焼く。

餡を作ります。
野菜を炒めて、餡かけの調味料を畦混ぜ合わせた
ものを入れて味を馴染ませる。
お好みの味になったら水溶き片栗粉を入れる。

焼いたに掛ければ完成です。


レシピ #餡かけ # 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/17 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ちょっと嬉しかった事(♡˙︶˙♡)

2月末に買った木瓜


ベランダで育てて居たのですが・・・
3月には沢山つぼみが付き
花が咲くな~*^_^* なんて喜んでいたら
茶色くなって全滅(;´д`)

何がいけなかったんだろう???
来年、お手入れして咲かせればいいか!と
思い、午前中陽の当たる場所に移動して
お花が咲いて終わったら、お礼の肥料を
あげるのですが・・・
咲かなくても、蕾が落ちてしまったので
と思い、肥料を上げて毎日水遣り。

今月に入り、蕾がまた出来ていて
あれ?と思いつつも
また咲かないのだろうと思い期待せずに
世話をしていました。

金曜日に、花が2輪程開花していました❤

IMG_7232.jpg

咲いてる(≧▽≦) 凄く嬉しい

そして、蕾も沢山付いていて膨らんで
来ています!!

IMG_7231.jpg

買った来た時は、こんな状態でした。

0541402703132898.jpg

とりあえず咲いて良かった!!
ちょっと嬉しい出来事でした。

でも、愛の月と言う品種ですが・・・
ちょっと違うような気がする?

お花屋さんの通販ページ
http://shop.world-plants.com/35_207.html
A207_Z1.jpg

淡い登地に登絞り、淡い登地は更紗絞りになる。
と説明されていましたが・・・

今回、開花した花は こんな感じ

IMG_7230.jpg

絞り無しの オレンジ系の木瓜
もしかすると、愛の月じゃないのかも???

金鵄殿は、POPの写真と同じ感じでした。
金鵄殿も花が終わったと思ったら
また、蕾が付いています。
もしかすると、咲くかも知れないです(≧▽≦)


木瓜 #金鵄殿 #愛の月 #開花

テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/16 11:35 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
グリーンピアさんにお邪魔してきました

お野菜のを買いに~


グリーンピアさんに行きました。
ピーマンのを買いに行ったのですが
カラーピーマンやパプリカなどの
もあり、うわ~凄い(≧▽≦)と
嬉しくなりました。

奥の方には、多肉植物コーナーがあり
可愛くディスプレイされていましたよ~

IMG_7128.jpg

30分ほど物色(笑)
真っ黒法師など買って帰りました。

IMG_7129.jpg

鉢植えのなども多数あり
楽しくその時間を過ごしました。

また行きたいと思った園芸店
たまに、宮崎園芸さんに行くのですが
ちょっと遠いので(;^_^A 月に1回ほどのペースです。

グリーンピアさんなら近いので、ちょくちょく
行けるなと思いました(^-^)

お店の詳細は、こちらをご覧下さい。
宮崎みんなのポータルサイト miten !
2222_1.jpg

お勧めのお店です。
寄せ植えとか、植木鉢なんかも色々ありましたよ。
興味がある方は、是非行ってみてはいかがですか♪


園芸店 #多肉植物 # #

 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2018/04/15 11:33 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:サツマイモのオレンジジュース煮

おやつに◎


IMG_5420.jpg

甘藷オレンジジュース
オレンジピールとレーズンプラスで美味しさUP

甘藷 2~3本
オレンジジュース 2カップ
お砂糖は、このみで加糖
大さじ1~3が目安です。
レーズン・オレンジピール 適量

レーズンはお湯で戻して使います。
オレンジピールは、飾りとして使います。
一緒に煮ると、渋みが出ます(>_<)

オレンジジュースで煮るだけの
簡単レシピ。
おやつとしても(≧▽≦)
お弁当に入れたり、デザートとしても◎


甘藷 #簡単 #レシピ #オレンジジュース 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/14 11:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
マクロビスイーツ♪

乳製品フリーのスイーツ



IMG_4424.jpg

こちら乳製品不使用の
マクロビクッキーです

アレルギーがある方にも安心ですね。

豆乳きなこ 香ばしい味のクッキーです。
クッキーは、ちょっと硬めですが
とても美味しかったです(^_-)-☆

アレルギーフリーのスイーツ
探すのも大変ですし
作るのも大変ですよね。

こちらは、ビオクラと言うメーカーのスイーツです
通販などもありますので、興味がある方は
かきのリンクをご覧下さい
https://www.biokura.jp/


#アレルギーフリー #スイーツ #マクロビ

テーマ:美味しかった♪ - ジャンル:グルメ

【2018/04/13 11:26 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:大根のカニかま餡

優しい味のあんかけ


IMG_4886.jpg

もう、大根も終わりですね(;^_^A
今年は、あまり大根を食べませんでした。

胃に優しい大根餡かけ

大根 10cm程度
カニカマ 1袋
だし汁 200ml
醤油 小さじ1~2 お好みで加減して下さい。
みりん 大さじ1
水溶き片栗粉片栗粉 適量

大根は下ゆでしおく。

だし汁にカニかま大根を入れて醤油を入れる。
好みの味になったら、みりんを入れてさらに煮る。
最後に水溶き片栗粉で、とろみをつける。

今回は、しめじもありましたので
一緒にいれました。

仕上げにネギを刻んでのせます。


レシピ #大根 #餡かけ #カニかま 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/12 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:小松菜パスタ♪

一年中手に入る小松菜で!


IMG_6089.jpg

全粒粉パスタ・・・ちょっと癖があるので
和風な味付けが◎

具材は、何でも合うと思います。
お醤油と相性のよい野菜を選んで
入れれば、直ぐに完成です。

今回は、小松菜・人参・ベーコンで作りました。

パスタ 100g
小松菜 1株
にんにく 1カケ
人参 1/3本
ベーコン 2~3枚
仕上げのごま 適量
醤油・みりん 各大さじ1

パスタを茹でて
にんにくを香りが立つまで炒めて
ベーコン>人参>小松菜と入れて炒めます。
パスタを入れて、塩胡椒
味付けは、醤油とみりん。

味が馴染んだら、仕上げにごま。
直ぐに出来る簡単和風パスタ

全粒粉パスタは、GI値が急激に上がらない
体に優しいパスタです*^_^*


全粒粉 #パスタ #和風 #小松菜


テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/11 11:15 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
クレソン元気に育っています♪

何度も枯らしたクレソン


種は、発芽しますが
その後が上手く行かず・・・

4度程枯らしました(>_<)
意外に難しいんだなって思いました。

育てている方は、みな
繁殖力が旺盛で、もさもさになります(笑)
とブログに書かれていました。
え~~~そうなんだ?って不思議に思って
居ましたが、やはり気温や日光なども
関係していたみたいで。。。

冬場に種から発芽させてと言うのは
厳しい環境だったのかも知れないですね。

現在のクレソン

IMG_7150.jpg

恐ろしい勢いで繁殖しています。
こちら、水耕剤倍。

時々お水を変えて育成。
毎日凄い量のお水を吸い上げます。

容器からはみ出していますが
もっと成長するんだと思います?

土植えにすると枯れてしまうような?
気がしますので、このまま水耕栽培
育てたいと思います。


クレソン #水耕栽培 #家庭菜園

テーマ:庭の植物 - ジャンル:趣味・実用

【2018/04/10 11:05 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:もやしのチャンプル

直ぐに出来るもやしレシピ


もやしチャンプル…オイスター

ヘルシー ダイエット糖質制限にも◎

もやしチャンプル

もやし 1袋
木綿豆腐 1丁
ネギ 適量
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
焼き豚 4枚くらい
人参 1/2本
鰹節 1パック

サラダ 油大さじ1

味付け
・塩 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・みりん 大さじ1

人参や焼き豚は切り分ける。

にんにくとショウガを炒めて香りを出す。
豆腐を手で崩し炒める 水分を飛ばしながら
火の通りにくい素材を入れて順番で炒めていく。
最後に・の付いた調味料で味付け。
最後にねぎと鰹節を掛けて頂きます。


レシピ #ダイエット #もやし #糖質制限 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/09 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ルッコラのおひたし

ルッコラおひたし中々美味しいです♪


IMG_6805.jpg

ルッコラ 2つかみ
だし 1カップ

さっと茹でて、だじに浸けて完了です(^^)v

IMG_6633.jpg

クレソンはハーブです。
ごまのような香りと、ちょっとぴりっとした味で
若葉はえぐみはないですが、大きくなると
少しえぐみが出ます。


ルッコラ #おひたし #レシピ #ハーブ

 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/08 11:25 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ベトナムサンドに欠かせないなます

バインミーに使うなます


IMG_6642.jpg

以前バインミ-の記事を書きました。
バインミーを作るのに必要ななます

材料
人参・大根・セロリなど5cm程度
全て細切りにします。

ナンプラー 10cc
砂糖 小さじ2.5
レモン汁 20cc
赤唐辛子(輪切り) 適量

上記の調味料を混ぜて味を付けます。

冷蔵庫で寝かせて味を馴染ませ使います。


バインミ- #なます #ナンプラー #ベトナム
 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/07 11:11 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:セロリの葉サラダ♪

セロリは栄養も豊富



捨ててる方も多いと思います(;^_^A
美味しいのでサラダにして食べませんか?

IMG_6871.jpg

セロリ 2株分

マヨネーズ 大さじ5
醤油 小さじ2
すり胡麻 大さじ4~5
かつお節 1パック

っぱは、さっと茹で絞ってざく切りに。
後は調味料を混ぜて、っぱと混ぜ合わせれば
完成です。
直ぐに出来て美味しいっぱサラダですよ

 
サラダ #レシピ #セロリ # #簡単

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/06 11:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:白菜のお好み焼き

白菜が沢山ある時の消費メニュー



IMG_6616白菜お好み焼き

中はお野菜いっぱい。

白菜・豆苗・スイートコーン・ウインナーの
お好み焼きですp(^^)q

材料
白菜 1/4個~3/2個
豆苗・スイートコーン 適量
ウインナー 5~6本 お好きなほど
塩コショウ 少々
小麦粉 1カップ
だし汁 150ml
卵 1個

小麦粉にだし汁と卵を入れてよく混ぜる。
後は、刻んだ白菜や他の材料を入れて焼くだけ。

この分量で2~3枚作れます。

 
白菜 #活用 #レシピ #ヘルシー

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/05 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ルッコラのパスタ

家庭菜園で取れたルッコラ


IMG_6633.jpg

ルッコラはサラダによく入っていますが
サラダ以外にも色々美味しい食べ方があります。

今回はベーコンとルッコラパスタ

IMG_6635.jpg

味付けは
わさび小さじ2
醤油 大さじ1
味醂 大さじ1
塩コショウ、鰹だし小さじ1です。

わさびは入れなくてもOKです(^_-)-☆

今回は、人参・しめじ・ルッコラ7~8枚
ベーコンで作りました。

ルッコラ繁殖率が良いので
収穫しても、どんどん新葉が出てきます♪


ルッコラ #レシピ #パスタ #簡単

 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/04 11:47 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:柑橘系の皮は捨てないでp(^^)q

国産柑橘系なら◎


国産柑橘系は!
外国から来ているオレンジと違って
ワックスがついて無いので、楽ちん♪

いよかんや文旦などの柑橘系
オレンジピール風が出来ます。

IMG_6519.jpg

作り方は、こちら
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com
/blog-entry-1263.html


100度のオーブンで1時間乾燥させれば完成。
ワックスシートにのせて冷蔵庫に入れても
乾燥できますよ

沢山作って冷凍保存して使うと便利です♪


オレンジピール #レシピ #柑橘系 #国産

 

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

【2018/04/03 11:29 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
御衣黄桜を見に行きました

御衣黄が咲き始めました


IMG_7055.jpg

御衣黄は、ソメイヨシノよりも
随分遅れて咲きます。

枝には蕾が沢山あり・・・花も余り
咲いていませんでした(^^ゞ

下記は、鬱金です。

IMG_7054.jpg

こちらの公園は、佐土原宝搭山公園
〒880-0301, 宮崎佐土原町上田島789

IMG_7031.jpg
IMG_7065.jpg
IMG_7063.jpg
IMG_7064.jpg


は、山・ソメイヨシノ・枝垂れ
鬱金・御衣黄桜・普賢象・桃の花のような桜も
ありました~~🌸

IMG_7050.jpg
IMG_7068.jpg
IMG_7053.jpg
IMG_7051.jpg
IMG_7052.jpg

多くの方がお花見をされていました~
公園には、展望台や遊具などもあります。

IMG_7046.jpg
IMG_7045.jpg
IMG_7047.jpg
IMG_7044.jpg
IMG_7043.jpg
IMG_7042.jpg
IMG_7041.jpg

🌸の説明版は1箇所ありました。

IMG_7057.jpg
IMG_7058.jpg
IMG_7067.jpg
IMG_7059.jpg
IMG_7056.jpg
IMG_7035.jpg
IMG_7034.jpg

里桜 / 八重 薄い黄色

IMG_7036.jpg
IMG_7037.jpg

山桜やソメイヨシノは、終わりが近かったです。

IMG_7061[1]
IMG_7060[1]
IMG_7033[1]

濃いピンクの八重

IMG_7039[1]
IMG_7040[1]

公園には、カラスノエンドウや春の花が
あちこちに見られました。

IMG_7062.jpg
IMG_7048[1]

小高くなっているところに、慰霊搭が・・・

IMG_7038[1]

このお隣には、石碑。 1600年(慶長5年)くらいに
戦いで亡くなった方を弔ってます。

この大きな搭は、大東亜戦争で
亡くなられた方々の慰霊搭です。

こちら、車で頂上付近に行けますが
歩いて登るウォーキングコースが
お勧めなんだとか(♡˙︶˙♡)
お寺や神社などもありますので
あれこれ、見ながら公園を目指すのも
楽しいと思います。

詳しくは、こちらのブログを参照
して下さい
宮崎観光と宮崎の山 by 南陽彰悟さまのブログ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2018/04/02 11:32 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ