fc2ブログ
Recipe:椎茸バター醤油

椎茸、美味しいですよね♪


知人に頂いた椎茸・・・

IMG_2171.jpg

バター醤油で炒めました。

IMG_2170.jpg

石づきも一緒に*^_^*
椎茸は、シンプルに食べるのが
一番美味しいですね。


レシピ #椎茸 #バター醤油 #シンプル

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/30 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:薔薇の成長記録

京成バラ園芸の薔薇


1月末に届いた薔薇

IMG_2120.jpg

パシュミナしのぶれど

4月中旬の様子

IMG_3497_201904201702297fd.jpg
IMG_3494.jpg
IMG_3523.jpg
IMG_3520.jpg
IMG_3522.jpg
IMG_3521.jpg

しのぶれどは、淡い藤色の薔薇です。
とっても綺麗です。
見てるだけで、うっとりします(≧▽≦)

IMG_3556.jpg
IMG_3554.jpg

パシュミナは、ころんと可愛いカップ咲き。

IMG_3558.jpg
IMG_3616.jpg
IMG_3615.jpg

害虫に狙われたり・・・
咲くかな?咲くかな?って心配だったけど
無事に開花しました(^^)v

今、パシュミナ褐斑病っぽいです(>_<)
薬剤散布して、対応しています。
現在、様子見です。
葉っぱが全部枯れませんように


園芸 #褐斑病 #京成バラ園芸
パシュミナ #しのぶれど 


テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/29 11:53 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鳥の赤ワイン煮

簡単~煮込むだけ♪



IMG_1793鳥ワイン煮

材料
鶏肉 400g(切り分けて、塩胡椒)
ベーコン 80~100g
マッシュルーム 適量
玉葱 1/2
人参 1本
セロリ 1本
にんにく 一かけ
バター 大さじ2

A> 赤ワイン:1と1/2カップ
ブイヨン:1/2カップ
ローリエ 1枚

フライパンにバターを入れて熱し
にんにくを炒め、香りが出たら
鶏肉を入れて、表面を焼き取り出す。

IMG_1788.jpg

野菜を炒め、鶏肉をフライパンに戻し、Aを加え
沸とうさせ、中火でアクを取りながら度煮込みます。

煮汁が半量になったら
小麦粉 大さじ1 バター 大さじ1
を混ぜ合わせた物をフライパンに入れて
とろみを付けます。

お肉を豚肉や牛肉に変えてもOK
とにかく簡単に出来ます♪
ワインのお供にお勧めです。


レシピ #ワイン煮 #鶏肉 #簡単 


テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/28 11:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:プレクトランサス モナラベンダー

タグ無し処分品


1月末に処分品を買って帰りました。
200円。。。

葉っぱの裏が紫色だったので
思わず買っちゃいました。

IMG_2236プレクトランサス モナラベンダー

プレクトランサス モナラベンダー

IMG_2235.jpg

NHK 趣味の園芸より
プレクトランサスというと、観葉植物として
扱われている種類が代表的ですが、一部に
花を観賞する種類があります。

モナ・ラベンダー’や「ケープ・エンジェル
シリーズなどは、黒みを帯びた葉とサルビア
に似た紫色の穂状の花が渋く調和し、落ち着いた
印象があります。

南アフリカでプレクトランサスの数種を交配して
つくられた品種といわれていますが、交配の
詳細は不明です。

短日植物で、秋以降の開花が見事です。
耐寒性はさほど強くなく、四国や九州の南部では
防寒すれば戸外での冬越しも可能ですが、
一般の地域では、冬は室内に取り込んで
窓辺で育てます。”

IMG_2233.jpg

シソ科プレクトランサス属(ヤマハッカ属)
南アフリカ原産の非耐寒性(5℃以上)
常緑多年草です。

IMG_2234.jpg

枯れる事もなく元気に育っています。

花、咲いてくれると嬉しいな(≧▽≦)


プレクトランサス #モナ・ラベンダー
ケープ・エンジェル #耐寒性
多年草

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/27 11:49 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:白菜カレー

無水白菜カレー


酒と白菜の旨味が半端ない! 
水を使わない『無水白菜カレー』が話題に!

「何気に時短だし、あっという間にできた」

との記事を見て、作ってみようと思いました。

IMG_1789.jpg

”あかん、水を使わずカレー作ったら超旨味の
あるカレーできた…

無水白菜カレー

小鍋に白菜250g、おろしにんにく1片、
豚180g、バター10g、酒大さじ5入れ蓋し弱火で20分

カレールー2片、ウスター小さじ1、砂糖小さじ1弱
入れまぜ蓋をし数分煮る

酒と白菜の旨味が半端ないので一度試してほしい!”

と、リュウジ@料理のおにいさん (@ore825)がツイート。

IMG_1792白菜カレー

こちらのレシピが参考になります
Cpicon 水なし☆白菜の和風カレー by ゆうたま


無水 #カレー #白菜 #話題
Twitter #レシピ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/26 11:48 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:UPし忘れ 2月頃の植物たち~

冬の間目を楽しませてくれた植物


スノードロップ
うつむいて咲く可愛い花。

IMG_2172.jpg
IMG_2173.jpg

開花期間は、そんなに長くないです。
スノーフレークも可愛いですが
私は、スノードロップの方が好きです♪

IMG_2196.jpg

ドルフィンネックレスに花が・・・
始めて見ました。

グリーンネックレスは、凄い勢いで
伸びています(笑)
ハートカズラは、切って挿し芽で増やしています。

IMG_2195.jpg

どちらも、サイネリア

IMG_2220.jpg

ちょっとくすんだカラーのラナンキュラス

IMG_2198.jpg

今は、葉っぱは枯れて休眠準備しています。


スノードロップ #ドルフィンネックレス
ハートカズラ #サイネリア #ラナンキュラス

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/25 11:35 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ブーツの修理

どこに持ち込みしても(;´д`)


このブーツ、ファスナーの持ち手が
壊れてしまい、どこに持ち込みしても
1ヶ月以上掛かるし、料金も
え?( ̄□ ̄;)!!と思うような金額を
伝えられたので、もう修理なくてもいいか~
なんて思っていました。

boots.jpg

しかし、東京にある
修理 カミトリ さんにお願いしましたら
リーズナブルな料金で週日数も10日
程で戻って来ました。

カミトリさんの公式WEBページ
http://www.kamitori.biz/

対応も、とっても丁寧でした。
今度から、宮崎で修理できない
カミトリさんに頼もうと思いました*^_^*


 #修理 #カミトリ #良心的
仕事が早い #安心 #お勧め

テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/24 11:19 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ヤゲン塩ネギ炒め

鶏軟骨美味しいですよね~


IMG_1807.jpg

おつまみに最適なヤゲン
コリコリとした食感がたまりません。

IMG_1806.jpg

鶏軟骨 2パック
酒 大さじ1
ニンニク 2カケ
塩麹 大さじ2
ねぎ お好きな程
ブラックペッパー お好みで

ニンニクを炒めて香りが出たら
ヤゲンを入れて、酒を入れて蒸し焼きにします。

最後に、塩麹で味付け。
ネギを入れて完成です。

IMG_1809.jpg


レシピ #ヤゲン #鶏軟骨
塩麹 #ネギ #おつまみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/23 11:28 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:サイネリア

そろそろ終わりですね・・・


パープルブルー系のサイネリア

IMG_1729 (2)

枯れかけていて、、、処分の箱に入っていた
ものを1月に買って、育てていました。

現在では、空きスペースにミルフルも寄せ植え
してこんな感じで咲いていて居ます♪

IMG_2764.jpg

どちらも一年草扱いなので・・・
夏には、枯れてしまうのかな?と

京都の方でサイネリア夏越している
方のレビューがありました。
もしかすると?宮崎でもいけるかも???
なんて思っています*^_^*


園芸 #サイネリア #ミルフル
夏越 #一年草 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/22 11:21 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ほうれん草のおやき

家庭菜園で取れたほうれん草


IMG_1811.jpg

生食でもOKの冬ごのみ ほうれん草
プランター2個分ありましたので
引っこ抜いて、お焼きにしました。

とっても簡単です。
栄養も摂れて、おやつやおつまみにも◎

おから豆腐 各250g
片栗粉  大さじ4
コショウ少々
塩 小さじ1/2
和風だし 大さじ1
マヨネーズ 大さじ3

にんじん1/3本 (軽く下ゆで)
ほうれん草 小さめ5株(硬めに茹でておく)

全てを混ぜ合わせて形成して焼くだけ。
両面焼き色が付いたら完成です。

思い立ったら、直ぐに出来ます♪
ヘルシーで美味しいですよ。
是非作ってみて下さいね(^_-)-☆


レシピ #お焼き #ほうれん草
おから #豆腐 #冬ごのみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/21 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アラレアって丈夫

今年で2年目になるアラレア


IMG_1841.jpg

薄黄緑色の葉っぱは、新芽なのですが
この画像は1月末の画像です。

別名:流通名:ディジゴセカ、モミジバアラレア
科名:ウコギ科
属名:プレランドラ属
原産地:ニューカレドニア

こちら寒さに弱いはず?なのですが
戸外で元気に越しました。

上手く仕立てれば、こんな感じに
かっこよくなるのかな?と思います。
https://minne.com/items/8391866
fef8750b61aa282549d5163779dae34c67038f59.jpg

宮崎は、直射日光厳しいので
夏が来る前に移動させよう(^^ゞ


園芸 #アラレア #ディジゴセカ
耐寒性 #戸外 # #新芽


テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/20 11:46 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:新玉揚げ焼き~

揚げ焼きだからヘルシー


IMG_3418.jpg

新玉の葉っぱも全部刻んで
揚げ焼きにしました。

中身は、新玉葉っぱ付き
三つ葉・かまぼこです。

玉ねぎは2個半使用。
蒲鉾 1個
三つ葉 適量

小麦粉 100g
片栗粉 50g
塩 小さじ1
水 150ml

水以外を混ぜて、お水を足しながら
好みの硬さにして、材料を入れて
混ぜ合わせ、後はフライパンで揚げ焼きに。

揚げてもOKです。

オニオンリングと思いましたが(;^_^A
時間に余裕がなかったので
こちらになりました(;^_^A


レシピ #揚げ焼き #かき揚げ
玉ねぎ #簡単 #ヘルシー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/19 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:いちご栽培♪

今度はDelMonteのいちご


IMG_3408.jpg

めちゃウマッ!いちご
収穫期間が長い四季成りイチゴ。高糖度。
お花も沢山咲いてます。
後7~8個は食べられそう(*^艸^*)

IMG_3407.jpg

こちら よつぼし
追肥するの忘れていたので(;^_^A
実が小さいですが、甘味は抜群です

もう一つ苗がありますが
今やっと開花してますので
収穫は、まだ先です。

ナメクジにやられたのは1個だけ。
銅テープを買ってきてプランターに
巻き付けました。
もう、これでナメクジは来ないと思います


家庭菜園 #園芸 #いちご
デルモンテ #よつぼし #甘い

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/18 11:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:新玉ステーキ

新玉の季節ですね♪


IMG_3417.jpg

シンプルなメニュー

新玉を半分にして切り分け
楊枝を刺して焼くだけの簡単レシピ

ニンニク1カケ
バター 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1

新玉は1個半使いました。

ただ、ガーリック+バターで
新玉ソテーして、仕上げに
みりんと醤油を入れるだけの簡単レシピ

おつまみにお勧めです


レシピ #ニンニク #新玉
玉ねぎ #ソテー #ステーキ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/17 11:51 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:シクラメンが再開花

終わったはずなのに(;^_^A


IMG_3411.jpg

先月の初旬に咲き終わり
また、来年だね~と言って
お手入れをして、日光にあててあげようと
軒下に置いていたのですが

あれ?花が咲いてる。

IMG_3406.jpg

葉っぱも成長して大きくなりましたが
花が咲くとは思っていませんでした。
嬉しい再開花でした。


園芸 #シクラメン #上向き
再開花 #花期

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/16 11:39 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:春の新芽

ようやく春らしくなりましたね♪


春は、芽吹きの季節。
寒い冬をじっと絶えて新芽が出始める頃です。

現在、冬眠から覚めた植物たち。
IMG_2951_20190408152957979.jpg

いろはもみじ 出猩々?清玄?千染?
緑の葉っぱも数枚有り。

IMG_2952_201904081529577b3.jpg
IMG_3280.jpg

もみじ オレゴン

IMG_2953_201904081529586bb.jpg
IMG_3134.jpg
IMG_3281.jpg

もみじ 花司

IMG_2977.jpg

いちじく

IMG_3302.jpg
IMG_3132.jpg

葡萄 ゴールドフィンガー

IMG_3282.jpg

ネグントカエデ
やっと新芽が出ました(;^_^A

IMG_3148.jpg

御衣黄

IMG_3152.jpg

アーモンド

IMG_3151.jpg



IMG_3149.jpg

ライラック 現在蕾がいっぱいです♪

IMG_3150.jpg

オタフクナンテン

IMG_3142.jpg
IMG_3140.jpg

ナンテン トワイライト

IMG_3303.jpg

イレシネ ピンクファイヤー 越冬

IMG_3278.jpg
IMG_3279.jpg

アルプス乙女 4/8開花しました。

枯れてるのか?生きてるのか?
分からない山梔子とスノーブッシュの
芽吹き待ちです。

5月になっても新芽が出なければ
枯れているのでしょう。。。

春は賑やかですね♪
これから害虫対策忙しくなります


園芸 #もみじ #芽吹き #新芽
ガーデニング #越冬 #イレシネ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/15 11:23 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:トマトクリーム煮

中身はお家にある野菜で♪


IMG_2919.jpg

今回は、かぼちゃがあったので
かぼちゃトマトクリームにしました。

材料
かぼちゃ 1/2個
玉葱 1個
にんにく 1カケ
鶏もも 1.5枚
小麦粉 大さじ2

トマト缶 1缶
酒 50ml
水・牛乳 各200ml
砂糖・コンソメスープの素 各大さじ1
ケチャップ 大さじ3

フランパンにバターを入れてニンニクを炒める。
玉葱と鶏肉を入れて炒める。
かぼちゃを入れて更に炒めます。
軽く塩胡椒。

小麦粉を振り入れ粉っぽさがなくなる
まで炒めます。

(唐辛子 2本を入れます)
トマト缶以下の材料を入れて
煮込んでいきます。

かぼちゃが柔らかくなったら出来上がり。

唐辛子は、お好みで(^_-)-☆
野菜嫌いのお子さんにもウケの良い
トマトクリーム煮です


かぼちゃ #トマト #クリーム
簡単 #野菜嫌いにも #煮込み

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/14 11:14 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:エラチオールベゴニア「アールデコ」

薔薇のように咲く誇るアールデコ


IMG_2678.jpg

こんなベゴニアがあるの?って
本当にビックリしたアールデコ

八重咲きの花びら、ぎゅっと詰まった株
こんなにお花が沢山咲くリーガスベゴニア
始めてみました

しかし、ベゴニアって
生育適温は15~20℃で
暑いのも寒いのも苦手・・・
冬は、まだよいのですが
宮崎の夏は暑いですからね(^^;)

昨年は猛暑で色々な植物が溶けて腐れました。
今年は、暑さ対策しないと大変だなと

みんなは、どーしてるのかな???


園芸 #ベゴニア #アールデコ
八重咲き #薔薇

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/13 11:05 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:白菜麻婆

収穫した白菜で*^_^*


IMG_2901麻婆春雨白菜

材料
春雨 100g
白菜 1/2(なくてもOKです)
ニンニク 1片
生姜 1片
ひき肉 200g(今回は肉なし)
ニラ 1/2束
にんじん 1/2本
キクラゲ 50g

味付け調味料
ごま油 大さじ1
甜麺醤 大さじ3
豆板醤 大さじ1/2~1 お好みで
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ1

キクラゲは、戻しておきます。
春雨は、茹でておきます。
材料は適当な大きさに切り分けます。

熱したフライパンに胡麻油を入れ
ニンニクと生姜を炒めます
香りが立ったら、挽肉を入れて
その後に野菜などを入れて炒めます。

具材に火が通ったら春雨を入れ
調味料を入れ絡めたら完成です。

白菜がない時は、麻婆春雨に変更(^^)v


レシピ #麻婆 #春雨 #中華
白菜 #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/12 11:56 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:サイネリア ティアウィッチ魔女の涙

カラーが素敵な魔女の涙


IMG_2668.jpg

こちら、サイネリア
ティアウィッチ魔女の涙です。

IMG_2669.jpg

耐寒温度は約0℃と寒い時期でも
綺麗な花を咲かせてくれるサイネリア

代わりに暑さに弱いので・・・
宮崎の過酷な夏を乗り越えられるか?
心配です。

そろそろお花も終わりです。。。
後は、蒸れと暑さ対策して
枯らさないように管理です(^^;)


園芸 #ガーデニング #サイネリア
花のある暮らし #魔女の涙

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/11 11:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ダイエットにも◎もやしレシピ

もやしのを美味しく食べよう♫


IMG_もやし中華餡かけ2683
材料
もやし1袋

中華
水 150cc
鶏がらスープの素 小さじ1強
醤油 大さじ1/2
料理酒 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
おろししょうが 小さじ1弱

とろみ用の水溶き片栗粉
片栗粉 大さじ1
水 大さじ1
ごま油 小さじ1


もやしは、片栗粉を適量まぶして
両面焼きます。

中華
全ての材料を合わせて火に掛けます。
味を見て丁度良ければ、水溶き片栗粉
でとろみをつけます。

今回は、韮を入れました。
ダイエット中に低カロリー
お腹いっぱい食べても100Kcalありません~


レシピ #もやし #ダイエット
中華 #餡かけ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/10 11:42 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:無農薬で綺麗な野菜???

2年程前から家庭菜園を~


IMG_2847.jpg

今年は暖冬で・・・白菜が綺麗に
巻きませんでした

花や庭木などに農薬などを使うのは
いいとしても、野菜は使いたくないので
お酢系のものを散布。

害はないので安心ですが
害虫対策には(^^;)余り効果が・・・

収穫した白菜
虫食いだらけ・・・

無農薬野菜を作るとなると
とっても大変だと思います。
害虫が入ってこない所で管理して
毎日見回り
手間が掛かりすぎてコストが、、、
と思うと、100%無農薬って難しいと
思うんです。
収穫量もグンと減りますものね。

今年は、ししとう・とうがらし・にんにく
黒枝豆・おくらを育てる予定です。

種蒔きはしました。
枝豆は2日程で発芽しました~

ゴーヤは緑のカーテンとして
テラスに植えています。
今年も無農薬で栽培。
どれだけ収穫できるかな*^_^*


園芸 #家庭菜園 #無農薬
野菜 #安全

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/09 11:31 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
masahiroさんへ

お誕生会で訪れたmasahiroさん


masahiro.png

鶏屋さんです。
水炊きが有名なお店なんだとか~
初めての来店で、キョロキョロでした(笑)

IMG_3071.jpg

古民家を改装したお店で
テラスなどもありました。

IMG_3070.jpg

お通しです。
黄色の可愛い舟形のお皿に3品。

IMG_3068.jpg

鶏刺しです*^_^* 

IMG_3069.jpg

サザエのわさび和え

IMG_3067.jpg

メヒカリの唐揚げ

他は、撮り忘れました(^^;)

ワインなどもあり、鶏以外にも
再度メニュー多数。

公式ページがありますので
詳細は、そちらをご覧下さい
http://masahiro-miyazaki.jp/



宮崎市 #水炊き #古民家 
ワイン #鶏料理専門店

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/04/08 11:15 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:薔薇の害虫・・・

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/07 13:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:伊勢エビの塩焼き~

レシピじゃありませんね(;^_^A


ただ半分に切って塩振って
焼いただけです。。。

IMG_3058.jpg

何をしても美味しいですが
お刺身と、塩焼きは外せませんよね~♪

IMG_3057.jpg


伊勢エビ #塩焼き 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/06 11:10 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:カラーリーフ 金魚草

新品種です


IMG_2875.jpg

これ、金魚草なんですよ♪
ブランルージュっていいます。

IMG_2876.jpg

【学 名】Antirrhinum majus nanum
【科属名】 ゴマノハグサ科キンギョソウ属
【分 類】 耐寒性常緑多年草
【草 丈】30~40cm
【耐寒性】強
【耐暑性】強

手の掛からない金魚草
寄せ植えに◎
色も可愛くてお勧めです♪


園芸 #寄せ植え #金魚草
ブランルージュ #カラーリーフ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/05 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
肉と魚 あおき さんへ

清水町にある肉と魚 あおきさん


SakaguraAoki.jpg
source:Googleにオーナーより提供された画像

あおき さんの公式FBはこちら
https://www.facebook.com/SakaguraAoki/

お店に入ると、パッと目に飛び込む
日本酒の棚

IMG_2798.jpg

而今の愛山がありました~(≧▽≦)

IMG_2802 (2)

お通しです。

塩辛、ポテサラ、ヨダレミナ

IMG_2801.jpg

マグロ 刺身

IMG_2800.jpg

牡蠣
そろそろ、食べ納めですね(;^_^A

IMG_2799.jpg

白子天ぷら

IMG_2797.jpg

ヒレカツ 

IMG_2793.jpg

鳥炭火焼き~

IMG_2796.jpg
IMG_2795.jpg

日本酒多数ありました。

座敷の方は、とても賑やかでした♪
今回は、カウンターに座りました。

玄関が開くと結構冷たい風が
入ってきて、足元が寒かったです

お魚も、お肉もと欲張りさんにも
お勧めの あおきさんです。
都農の有名ラーメン店 縁さんのお店だそう。
2017.1月13日にオープンしたお店です。

カウンターは8席
お座敷の方は、公式ページを
ご覧下さい。

住所:宮崎県宮崎市清水2-1-20
TOKIWA11ビル 1F
電話:050-5595-0495
営業時間 18:00~24:00


あおき #都農町 #日本酒
而今

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/04/04 11:42 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:水挿しで越冬~

ドラセナは寒さに弱い・・・


昨年秋に、お店用で買った
ドラセナ 斑入り/
WEB検索で品種を見ると
https://gorzavel.com/
@uemurahan - うえむらこうき さんの投稿
50208982_1782717278501174_367058214257437432_n.jpg

ニュードリーミー  
アトム とタグがついていました。

こちらが品種名だと思います。

そしてドラセナ・コンシンナ・トリカラー
細い葉っぱで両脇がいラインが入っています。

IMG_3173.jpg

こちらを花瓶に入れて水挿ししていました。
温かくなってきたので、そろそろ植えようかな?
と思いました。

IMG_3172.jpg

ピレアも水挿ししていました。
こちらも、発根したので鉢に植えます。

IMG_3176.jpg
IMG_3174.jpg

アトムトリカラーも2本ずつ
ありましたが、アトムは、寒さで
葉っぱが茶色になってしまったので
ハサミで切りました。
そのうち、新芽が出ると思います?

IMG_3170.jpg

お隣のマドカズラ
ボッロボロでしたが、ここまで回復。
元気になって良かったです♪


園芸 #ドラセナ #斑入り
 #ニュードリーミー #アトム
トリカラー #水挿し #発根


テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/03 11:35 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:冷凍していたお餅で♪

お好み焼き


キャベツなどは入っていませんが
の上に、長ネギチーズ
ソースを掛けて、鰹節。

味は、お好み焼きです(笑)
IMG_3188.jpg

スキレットで作れば、お皿不要。
そのまま食べられるので便利です。

IMG_3189.jpg

冷凍したお・・・
ちょっと邪魔だなと思っていたので
お好み焼き風にして食べました。

ピザも美味しいですが
こちらも、美味しかったです


冷凍 # #レシピ
お好み焼き #長ネギ #チーズ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/04/02 11:35 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:いちごが赤くなりました~♪

よつぼし


いちご苗を2月に買い
春に実が付くと思っていたら
直ぐに花が咲き・・・
3月始めには、こんな感じで色付き
始めました。

IMG_2507 (2)

しばらく待っていると
こんなに真っ赤に(*^艸^*)

IMG_2670.jpg

に食べられるといけないので
ネットを掛けましたが
敵はだけではありませんでした
ナメクジも寄ってきます。
ナメトールを買ってきて撒きました。

ナメクジって、何でも食べるんですね。
もう本当にびっくりです(*゚Д゚艸)

このイチゴは、よつぼしです。
公式ページより
https://seedstrawberry.com/yotsuboshi.html
我が国2番目のイチゴ種子繁殖型品種で、
実用利用される品種としては初になります。
種子繁殖であるため、病害虫の親子間伝染
を回避し、抜群の増殖率で、優れた種苗を
効率よく得ることができます。

・早生性品種で、促成栽培(ポット育苗)で、
5月播種、9月定植、11月下旬収穫開始が可能です。

・基本的には、低温短日に反応して花成形成
しますが、25~27℃以下の気温条件では、
24時間日長の長日条件でより花成誘導され
やすいという「長日反応性」(四季成り性)を
持っています。

・鮮紅色で形の良いきれいな果実です。

・「甘味」、「酸味」、「風味」が揃って「よつぼし」級に
「美味」しい。高糖度で風味がある濃厚な食味です。

また、「よつぼし」という名前には、4機関が共同で
開発した期待の品種という意味も含まれています。


園芸 #家庭菜園 #いちご
よつぼし #ナメクジ #対策 #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/04/01 11:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |