fc2ブログ
Recipe:切り干し大根のたいたん

時々食べたくなる切り干し大根


干し椎茸を入れると、美味しさUPです。

IMG_4546.jpg

シンプルに、人参と切り干し、干し椎茸
薄揚げです。

切り干し大根 1/2袋
人参 1本
干し椎茸 4~5枚
薄揚げ 3枚

材料を全て鍋に入れて
だしをひたひたになるまで入れて
お醤油 大さじ3(薄口)
砂糖  大さじ3
みりん 大さじ3
(上記は、お好みで加減して下さい)

椎茸の戻し汁は捨てないで
使います。

後は、お好みの味になるまで煮込むだけ。
優しい味の煮物になります(^-^)


レシピ #切り干し大根 #たいたん
作り置き #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/31 11:39 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:オクラの花

オクラって綺麗


IMG_4740.jpg

今年も、オクラを植えました。
3株ありますが、順調に育ち
沢山オクラが咲きました。

IMG_4741.jpg

大きくなりすぎると硬くなるので
美味しい内に収穫して食べたいです♪


園芸 #オクラ # #綺麗
家庭菜園 #栽培

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/30 11:38 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鯖の味噌煮 お急ぎ版

いつもは圧力鍋で作りますが~


圧力鍋が無くても作れますし
落とし蓋をして普通に作ってもOK

でも、お急ぎ版は骨は食べられません(^^;)

鯖の味噌煮

鯖 1尾(三枚下ろし/2枚でもOK)
熱湯を掛けて、下処理。

水 300ml
酒 100ml
砂糖 大さじ4~5(お好みで)
味噌 大さじ5
生姜・にんにく 適量

貧血予防やアンチエイジング食品としても◎
血糖値を下げる食べ物としてもお勧めです。

生姜を入れますので、冷え性改善にも
役立ちますね(^_-)-☆


健康 #サポニン #大豆 #発酵食品
レシピ #青魚 #DHA #IPA

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/29 11:29 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:雪のようなアフェランドラ

アフェランドラ


雪のような葉っぱ

IMG_4358アンフェランドラ

こちら、ミラクルホワイト

現在ベランダで管理中。

IMG_4348.jpg

秋までは、外で管理して
冬は、室内移動です。

花は黄色のが咲くようです?
花つきが悪くなかなか咲かないとの事。
もし、見られたらラッキーですね♪


園芸 #ミラクルホワイト #アフェランドラ
観葉植物

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/28 11:50 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:枝豆のおやき

そのままでも美味しい枝豆


今回は、剥き枝豆おやき

枝豆おやき

彩りの為にレッドオニオン使用。
少ない材料で、ぱっと出来ます♪

IMG_4564.jpg

枝豆 100g

豆腐 300g
塩 少々
片栗粉 40g
ゴマ油 適量
今回は、粉チーズを大さじ5
玉ねぎ 1/4を入れました。

お好みで紅ショウガを入れても♪

全てを混ぜ合わせ形成して焼くだけ。

とっても簡単です(^^)v


レシピ #おやき #枝豆
チーズ #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/27 11:39 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:エクメアファッシアータ

造花のようなエクメアファッシアータ


IMG_4350エクメアファッシアータ

とってもユニークなエクメア

エクメアファッシアータは
シマサンゴアナナス Aechmea fasciata
パイナップル科の植物の1つ。

観賞用に栽培されるアナナスの
代表的なものなんだそう。

IMG_4357.jpg

密生したピンク色の花穂の先に
小さな花が咲きます(≧▽≦)

最初見た時、造花かと思いました

とっても綺麗なエクメアです。


#パイナップル #園芸 #エクメア
#ファッシアータ #アナナス

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/26 11:08 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
先輩のお店へ*^_^*

甘鯛の開き


IMG_4632.jpg

とっても大きな甘鯛でした(≧▽≦)
つり下げてあったので
あれは、注文できる甘鯛ですか?と
尋ねました。

OKが出たので焼いて貰いました。

IMG_4636.jpg
IMG_4635.jpg

お通しです*^_^*
とっても豪華❤

IMG_4633.jpg

九郎左衛門 雅山流
裏・雅山流 「香華 こうか」

原料米 出羽の里65%精米、
日本酒度 +3、酸度 1.3、
使用酵母 山形酵母

蔵人が栽培した「出羽の里」を使用しています。
華やかな香りと滑らかな口当たりのハイコスト
パフォーマンス酒。


IMG_4634.jpg

焼売(*^艸^*)
大きめ焼売です。

IMG_4631.jpg

牛しゃぶサラダ。
ボリューミーなサラダでした(≧▽≦)

IMG_4630.jpg

ダシの利いた温麺

すごくお腹いっぱいになりました。

お酒も美味しく、お魚も焼売も
全て美味しかったです
ご馳走様でしたm(__)m


宮崎 #和食 #茶寮 #日本酒

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/07/25 11:43 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:しのぶれど~また咲きました♪

終わったと思いましたが・・・


IMG_4711.jpg

切り戻し後の花なので
最初と比べると一回り小さめです。

IMG_4710.jpg

また見られるとは思っていませんでしたので
嬉しかったです♪

背丈も大きくなりました。
このまま育てて、冬に剪定です。


園芸 #しのぶれど #薔薇
ローズ #再開花

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/24 11:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:インゲンのおやき

冷凍インゲンでもOK


IMG_4589.jpg

インゲンに塩胡椒をして片栗粉を
まぶして、バターで焼くだけの
簡単レシピです。

粉チーズを使うと美味しさUPです。

ビールのあてに最高です


簡単 #おつまみ #レシピ
インゲン #おやき

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/23 11:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ヨウシュコバンノキ

大きくなりました。


6/9撮影

IMG_4100.jpg

ヨウシュコバンノキ
(ブライニアスノーブッシュ)

こちら、トウダイグサ科の植物。

現在は、こんなに大きくなりました。

IMG_4638.jpg

後ろの植物は、ポインセチアです。

急に背丈が大きくなった*^_^*
今から大きくして冬に備えたいです。

今年は、梅雨終盤・・・恐ろしい程の雨が
バランス良く降ってくれると良かったのですが

長雨で、木瓜の葉っぱが茶色く変色。
新芽が出ないと、茶色いままです。
傷んだ葉っぱは元に戻らないので
これからメンテナンス期間です


#園芸 #ヨウシュコバンノキ
ブライニア #スノーブッシュ
成長 #ポインセチア

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/22 11:50 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:砂肝ピーマン

おつまみに最適♪


IMG_4588.jpg
 
ピーマンの美味しい季節!!

生かじりしたい(≧▽≦)

ピーマンあったら高確率で作る
砂肝ピーマン

塩胡椒だけのシンプルな味付け。
シンプルだけど、とっても美味しいです

ピーマンを細切りに・・・
砂肝も薄くスライスして~

ニンニクを炒めて砂肝ピーマン
入れて炒めるだけ。

味付けは、塩胡椒
仕上げに、フライパンの周りからお醤油を
回し入れれば完成です。
*お醤油は、お好みで。

と~っても簡単!直ぐに出来る時短おつまみ


レシピ #砂肝 #ピーマン
ニンニク #おつまみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/21 11:44 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ピンクのハイビスカス~

カラフルになったハイビスカス


IMG_4608.jpg

最近は、品種改良で
色々なカラーのハイビスカスがありますが
昔は、赤・黄色・オレンジってイメージです。

最近は、ピンクや真っ白・紫など
本当に多くのカラーがありますので
見ているだけでも楽しくなります。

IMG_4609.jpg

中々咲かなかったピンクハイビスカス
大輪です。
ガーデンハイビスカスなので背丈は
小さいので、コンパクトに育てられますよ♪


園芸 #ハイビスカス #カラフル
ピンク #ガーデン #コンパクト

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/20 11:40 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:レバーの甘辛煮

貧血予防に!


IMG_4590.jpg

友達のお子さんが酷い貧血だと聞き
レバーは食べられる?と尋ねると
好きですとの返事でしたので

私の妹の分と、そのお嬢ちゃんの分
2人分を作りました。

レバーは、お酒で洗い血合いを取り除きます。
それから、煮付けにします。

レバー 2パック
レバーがひたひたに浸かる水
醤油 大さじ1.5
みりん 大さじ1.5
砂糖 大さじ1.5
酒 大さじ1.5

好みの味になったら火を止めて下さい。
落とし蓋は、キッチンペーパーで
アクも取ってくれますよ。

少しでも、貧血ケアができますように。


レシピ #貧血 #予防 #レバー
甘辛煮

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/19 11:27 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ポインセチア

ポインセチアの葉っぱ


クリスマス頃になると
赤や黄色・ピンクなどカラフルな
ポインセチアが目を楽しませてくれます。

越冬した2つのポインセチア
春から新芽を沢山出して育っています。

ポインセチア

ポインセチア ユーフォルビアは、短日処理
をする事で、色付きます。

だから、春から~秋までは緑の葉っぱ
なんですよ*^_^*

上の画像はは、ウィンターローズ

下の画像は、プリンセチアです。

ポインセチア

暑いのは好きなので
心配ないのですが・・・
冬の寒さで枯れてしまうので、今年の
冬も頑張って越冬させなきゃと思っています。


園芸 #ポインセチア #プリンセチア
緑の葉 #短日処理

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/18 11:40 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:簡単~ビビンバご飯

タレさえあれば!いつでも出来る


ビビンバご飯


好きな具材で簡単ビビンバ

タレは多めに作ってストックしておけば
いつでも作れますよ♪

合わせダレ 4人分
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
コチュジャン大さじ2~(お好みで増量)
ニンニク(すり下ろし 2カケ分
ゴマ油 大さじ2
すり白ゴマ 大さじ3

好きな野菜(豆もやし・人参・にらなど)
豚肉などを入れると美味しさUP

具材を炒めて、タレを入れご飯
入れて混ぜ合わせれば完成です。


レシピ #ビビンバ #ご飯
ビビンバ炒飯 #タレ #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/17 11:26 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:シルクジャスミン満開です

とってもいい香り


シルクジャスミン

ジャスミンの中ではありません。
こちらは、みかんの仲間。
ゲッキと呼ばれる植物です。

IMG_4454.jpg

蕾がいっぱいでしたが
次々に開花しています。

IMG_4485.jpg

みかんの花って、どれもよく似ていますね。
高級アロマ素材として有名なネロリやマンダリン
こちらのお花も、ゲッキのような白い花です。

みかんの花、とっても良い香りがします。
見かけたら、是非香りを確認してみて下さい♪


園芸 #シルクジャスミン #ゲッキ
ジャスミン #ネロリ #香り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/16 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:宮崎ご当地グルメ~

暑い時期になると食べたくなる


IMG_4231.jpg

冷や汁って、食欲がない時でも
お茶漬けのように、サラサラと食べられますね。

こちら郷土料理ですが
それぞれご家庭で味が違うようです。

焼き味噌 150g
鰺の干物 1尾
すりごま 適量
豆腐 1丁
きゅうり 2~3本
だし汁 450~500cc

味は、焼いて骨を取ります。
後は、すり鉢に材料を入れて作って行きます。

青じそ入れると美味しいです(≧▽≦)
夏バテ防止メニューにもオススメです

作り方は、YouTubeにも沢山あがっています。
ご参考に~ 埋め込み


レシピ #郷土料理 #冷や汁 #宮崎
美味しい #夏バテ防止

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/15 11:46 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
あじさい曼荼羅園(和歌山)

綺麗なあじさいがいっぱい!


あじさい曼荼羅園
6月には、「あじさい祭」を開催。
http://www.sukuma.or.jp/ajisaimandara/
南紀・紀南のあじさい園

行ってみたいな~なんてモニター越しに
見ていました。
GSのお友達が、早速行ったようで
写真を沢山UPしていました。
綺麗だな~と眺めて居たのですが
目に留まった歌碑

o2048153614457102543.jpg
source:たまやんのブログ
「顕弘法師のうた」
救馬渓観音の元執事「澤口顕弘和尚」
が書かれた歌だそうです。

紫陽花園の中にあります。
たまやんのブログには
多数の紫陽花の画像があります。
とっても綺麗ですよ~~~

今年こそは、あじさい公園(松尾城跡)に行こうと
思っていましたが、体調不良が続き
結局行けず終い。

でも、まだ咲いてるような?気がします。
梅雨が明ける前に行ってみたいです~

うちの泉鳥は終わってしまいました。
マジカルが残っています。
現在は、グリーンの花です。

マジカル

色が変わっていくマジカル
長い間楽しめるのが魅力の1つです


あじさい #紫陽花 #和歌山 #祭り
歌碑 #マジカル #あじさい公園

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/14 11:27 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:直ぐ出来る!ニラ玉

卵を大量消費♪


IMG_4463_20190710145025232.jpg

家にある材料で、さっと作れるので嬉しいですね。

卵 6個
(ボウルに溶き卵を作り塩胡椒)

ニラ 1束
適度な長さに切り分ける。

ニラ玉ソース
しょうゆ 20ml
オイスターソース 10ml
砂糖 大さじ1弱
酒 10ml

今回は、豚肉とキクラゲを入れました。

卵を先に、ふわっとした炒り卵にして
皿に取り、他の素材を炒めて
卵を戻して、ソースを入れて完成です。


レシピ #ニラ玉 #簡単 #直ぐ出来る

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/13 11:20 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
災害に備えよう

先週の大雨


あちこちで避難勧告出ていましたね。

IMG_4551mov_snapsho.jpg

病院の帰りに撮影した大淀川
これから、雨が激しくなり満潮と
重なるので、水位が上がると思うと
氾濫の危険性も。。。

IMG_4548.jpg
IMG_4549.jpg
IMG_4550.jpg
IMG_4551.jpg
IMG_4552.jpg
IMG_4553.jpg
IMG_4555.jpg

一応避難準備。

IMG_4562.png

アラートが鳴ったので見たら
大谷川

これは大変だと思い
ここから、そんなに離れているわけでも
ないので、もしかすると氾濫???

引き潮が4日の午前3時
それまでは、眠れないので
ずっと起きていました。
3時半くらいに、全ての警報などが
解除されて、安心して休んだのですが

もしもの事を考えて
避難場所や、どのルートで避難するか
なんて確認が必要だなと思いました。

今週末も、大雨予報?
警報や注意報に気をつけて
みなさんもお過ごし下さいね。


宮崎市 #ハザードマップ #避難
大淀川 #大雨 #緊急 #アラート

テーマ:実用・役に立つ話 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/12 11:56 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:キビナゴ南蛮

小アジがない時は~


魚の南蛮小魚なら何でも美味しく
頂けますね(^_-)-☆

メヒカリやキビナゴなど~

IMG_4413_201907101450282a3.jpg

下処理無しで調理できるので便利。

小アジの南蛮と同じ要領で作ります。

普段の南蛮酢は、この割合で
南蛮
酢:3 醤油:1 みりん:2 砂糖:1.5 出汁:6

お野菜は、おこのみで。
お魚は、揚げるか揚げ焼きにしましょう。


小魚 #南蛮 #メヒカリ #レシピ 
下処理無し

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/11 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:モミジって乾燥に弱いのですね。

モミジ・・・


自宅には、イロハモミジ
花司・オレゴン・ネグンドカエデ フラミンゴ
がありますが・・・

IMG_4457.jpg

春までは新芽が出て元気でした。
日差しが強くなると、葉っぱが

IMG_4464.jpg

右側のように、ちりちりに。
葉焼け?

IMG_4458.jpg

葉っぱが枯れて無くなり枝だけに。。。

乾燥が苦手な植物。
夏は直射日光を避ける。

夏の合間は土と葉の両方に水をかける。

水切れを起こすと葉っぱがちりちりになります。

だから、昨年は葉っぱがあぁなったんだ。
今年は気をつけようと思った矢先の出来事。
このちりちりになったのは6月半ばの事でした。


園芸 # #モミジ # カエデ
水切れ #葉がチリチリ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/10 11:44 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
久々にお邪魔しましたm(__)m

さくら田さん


IMG_1257 (2)

高松町 3-34 鶴原ビル1Fです。

IMG_1258.jpg

当日の、お通し
なんと贅沢なのでしょう(*^艸^*)
雲丹がのってます❤

IMG_4284.jpg

お刺身
贅沢な刺し盛り。 河豚が潜んでいます♪

IMG_4290.jpg

そして、大将お勧めの日本酒

IMG_4285.jpg

石鎚酒造(愛媛県)

石鎚
真精大吟醸 無濾過原酒
袋吊りしずく酒

大吟醸(日本酒度:+3.0 酸度:1.2)
精米歩合:35%(兵庫県吉川産山田錦)
アルコール:17度以上18度未満

近年、全国新酒鑑評会4年連続金賞受賞や
フランス「蔵マスター」、アメリカ「ジョイオブサケ」
受賞、ANAファーストクラスビジネスクラス酒
採用など国内外での評価が高まっているのだそう。
source:https://www.sakeweb.jp/product/514

今回は、揚げ物祭りでした~

IMG_4289.jpg

こちら、カサゴくんです♪

IMG_4288.jpg

大骨以外は、全部食べれます♪
外はサクサクで美味しかったです。

IMG_4287.jpg
IMG_4286.jpg

フライヤーに火を入れたので
ついでに、食べたい揚げ物を注文
しようと言う事で、カサゴ以外にも2点。

トウモロコシは、旬なので外せません。
さくら田さんと言えば河豚ですね

この日は、揚げ物でお腹いっぱい*^_^*
大将の愛媛旅行記を聞きながら
美味しいお食事とお酒を頂きました。

楽しい晩ご飯でした。


ふぐ料理宮崎さくら田 #カサゴ
唐揚げ #河豚 #石鎚酒造 #大吟醸

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/07/09 11:29 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:カラー 斑入り

カラー ピカソ



IMG_4505.jpg

ニュージーランド産
メリクロン(組織培養)

ハイブリッドカラーです。

こちら、越冬も容易のようです。
また、来年も見たいので
しっかり管理します。

カラーは、ちーが好きな花なのです。
お誕生日に渡したいな~~(≧▽≦)


園芸 #カラー #ピカソ
ハイブリッド #斑入り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/08 11:13 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:小イワシの煮付け

大好きな


IMG_4465.jpg

庶民的なお魚だったのに・・
最近では、高級魚になりつつある

先日小イワシがあったので
買って帰り煮付けに。

材料
小イワシ 1パック 
15~6尾くらいはありました
梅干し 2個
しょうが 1カケ
水 50cc
醤油 大さじ2(日南のお醤油)
酒 50cc
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
蜂蜜 小さじ1強

鍋に水、醤油、酒、みりん、砂糖・蜂蜜を
入れ加熱する。
ふつふつと煮立ったら生姜を入れる
生姜の香りが出たらイワシを重ならないように
並べ入れます。
梅干しを手でちぎって潰し、煮汁に沈める

圧力鍋で15分

落とし蓋をして煮てもOK

丸ごと食べられるのでお勧めです♪


レシピ #小イワシ #煮付け #
圧力鍋 #丸ごと

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/07 11:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハイビスカス~~*^_^*

ハイビスカス・ヘップバーンホワイト


IMG_4272.jpg

真っ白なハイビスカス♪
初めてみました。

IMG_4506.jpg

右のハイビスカスはモリヒロの
夏の恋人たち」シリーズです。
真っ白なハイビスカス

IMG_4507.jpg
IMG_4410_2019070415461295d.jpg

ヘップバーンホワイト
http://www.morihiro-flower.com/hc/

花びらが薄くて、可憐です。
雨の日に撮影したので水滴の
重みで花が下を向いてます(>o<)

お隣はアドニス ホワイト

ハイビスカスと言うと赤や黄色を連想
しますが、最近は本当に色々なカラーが
豊富でびっくりしますね。

ヘップバーンホワイトと寄せ植え
してるのは、紫のハイビスカス。
まだ、咲いてくれないんです。。。

この長雨で根腐れしないか心配。


園芸 #ガーデンハイビスカス
ホワイト #ヘップバーン #夏の恋人たち

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/06 11:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:おばけきゅうり

驚く程大きなきゅうり


地這い胡瓜
普通の胡瓜の4~5倍あります。
タネも多く、皮は硬いです。

IMG_4539.jpg

この時期にいつも頂くのですが
3本貰うと、結構大変

煮浸しや炒め物、酢の物やお漬け物を
作って消費しています。

今回は、胡瓜・卵・焼き豚の
オイスター炒めです。

きゅうり 1本(おばけ胡瓜
卵 2個
焼き豚 適量

具材は、お好きな物でOK
生でしか食べないきゅうりですが
炒め物も美味しいですよ。

味付けは
オイスターソース 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1
はちみつ 小さじ1
酒 大さじ1
しょうが・にんにくのすりおろし 各小さじ1

生姜とにんにくをごま油で炒め香りが出たら
きゅうり・焼き豚を炒め
上記の物を皿に取り出し、卵でスクランブル
エッグを作ったら、お皿の物を鍋に再度入れて
上記の調味料(混ぜ合わせておく)を入れて
馴染ませます。

胡瓜の消費にお勧めです♪


レシピ #胡瓜 #オイスター #炒め
地這い胡瓜 #おばけ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/07/05 11:40 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:テントウムシダマシ

生食なす♪


こちらを育てていますが
最近、葉っぱが変なので害虫だと思い
葉っぱをめくったら(*゚Д゚艸)

IMG_4308.jpg

なんや?これ・・・
テントウ虫???

こいつテントウムシダマシです。

オオニジュウヤホシテントウ
ナスビ、トマト、キュウリ、ピーマン、ウリ
などを好んで食べます。

被害にあった葉っぱ

IMG_4307.jpg

駆除剤はアクタラ、アディオンベジタメート、
コテツ、スミオチン、ダイアジノン、モスピラン
あたりが有効のようですが、無農薬で作って
いますので、手で取り除き駆除しています。
毎日、数時間置きに見に行き
居たら捕まえてペットボトルに入れています。
根気の要る作業です(;´Д`A


#茄子 #テントウムシダマシ #害虫
#駆除 #無農薬 #被害

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/04 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
チョアヨさんへ(좋아요)

中央通りにある韓国料理店


チョアヨ좋아요 さんへお邪魔しました。

IMG_4512.jpg
IMG_4511.jpg

座って直ぐに目に付いたPOP

IMG_4508.jpg

これ、最後に食べたい\(^O^)/
こちらは、韓国のお菓子

IMG_4510.jpg

イイダコの炒め物
こちらは、メニューにはありません(^^ゞ

foodpic8742485.jpg

ここにお邪魔したら外せないキンパ
(김밥 キンパ
韓国海苔巻きです(^_-)-☆

IMG_4513.jpg

テールスープ
脂っこくないです。
あっさりですが、こくがあります。

IMG_4504.jpg

豚肉のコチュジャン炒め
真っ赤ですが、そんなに辛くないです

IMG_4509.jpg

最後にホットク
くるみやナッツが入っていました。
始めて食べましたが、とっても美味しかったです。

ここの女将さん
どこかでお会いしたな???と
思ったら、以前HANNICHIKANと言う
お店にいらっしゃった方でした。
お店の名前は覚えていますが
どんな漢字だったかな?
はん日館 後ろは思い出しましたが
はんが飯だったのか???
韓とかいて、はんと読むのか・・・

女将さんは、とってもアットホームな
感じで素敵な方です。

海鮮チヂミも頂きましたが
写真取り忘れです(^^ゞ

お店の下には、下記のような看板が
source:食べログ/ぴんころさま
original.jpg

またお伺いしたいと思います。

店名:チョアヨ
韓国料理
問い合わせ:0985-29-3222
住所:宮崎県宮崎市中央通8-5

営業時間
[月〜土]18:00〜
日曜予約制
ランチ予約制
日曜祝の場合月曜店休

みなさんも、美味しい韓国料理食べたいと
思ったら、是非チョアヨさんへ(^_-)-☆

好みを伝えると、メニューにない
物を作ってくれるかも?!


宮崎市 #韓国料理店 #チョアヨ
ホットク #キンパ #テールスープ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/07/03 11:05 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハイビスカス

白いハイビスカス


アドニス ホワイト

木槿に似ているアドニス ホワイト
こちらガーデンハイビスカスです。

長く咲いてくれるので嬉しいですね。
他にも、真っ赤なハイビスカス
サンセットなど多数あります。

夏!って感じの花ですね。
空梅雨と思っていたら
ずっと雨。。。
ジメジメして過ごしにくいですね~
きっと植物も、このジメジメにうんざり
してると思います(^^ゞ


園芸 #ガーデン #ハイビスカス
アドニス #ホワイト #木槿

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/07/02 11:23 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ