fc2ブログ
plants:サイネリア系は全滅

暑さに弱いんですね


IMG_1861.jpg

サイネリア、とっても綺麗でした。

IMG_2333_20191021141153ea2.jpg

夏越しして、また寒くなったら
と思っていましたが(^^ゞ
枯れてしまいました

IMG_2423.jpg
IMG_1954.jpg

宮崎では、やっぱり無理なのかな。。。

IMG_2422.jpg

アッツサクラ。。。 
何とか、夏越しできましたが
やせ細り弱々しい株になっています。

IMG_2419.jpg

ハンズマンで買った株です。

IMG_2413_20191021141159b4e.jpg

IMG_1931.jpg
IMG_1932.jpg

多肉も立派に成長してましたが・・・
結局、こちらも枯れてしまい残念。

IMG_2417.jpg

小町藤は強健です。
元気に育っています。

IMG_2048.jpg

ベゴニアやゼラニウムは
コナカイガラムシのおかげで全滅…

来年は、早い内から対策しておかないと
いけないですね(>o<)

アザレア

IMG_2047.jpg

右側は、ブルーバード
2度目のお迎えでしたが
徒長して、最終的にはコナカイガラムシ
おかげで枯れました。

IMG_1935.jpg
IMG_1934.jpg

セネシオ エンジェル ウィングス
こちらは、長雨で枯れました。
寄せ植えのセダムも全滅。

IMG_1927.jpg
IMG_1933.jpg

植物って本当に敏感ですね。
今年は、大量に色々枯れて勉強になりました。


園芸 #夏越し #サイネリア
多肉 #コナカイガラムシ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/10/23 11:43 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |