fc2ブログ
Recipe:冬瓜のコンソメスープ

冬瓜の脱!マンネリ


冬瓜、サラダにするか・・・
炒めるか
だしで煮るか このあたりをクルクルしてます。

今回始めて作った洋風スープ

IMG_5981.jpg

冬瓜 1/2
ズッキー 1本
人参 1本
ベーコン 1ブロック 200g前後
トマト お好みで。

味付けは、コンソメと塩コショウだけです。

冬瓜が柔なくなればOK

ズッキーニとベーコンはフライパンで炒めて
最後に入れました。
トマトも最後に入れて5分ほど煮込みました。

ポロネギあると良いのでしょうけど
日本ではなかなか手に入らないですよね。

薬味は、お好みでm(__)m
寒い日は、やっぱりスープが美味しいですね♪


レシピ #冬瓜 #洋風 #スープ
コンソメ #シンプル


テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/30 11:49 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:デイゴに新芽が(*^^*)

アメリカデイゴ新芽


IMG_6030_201911251935016a3.jpg

剪定した枝をいただき水差し

どうかな?と思いながら毎日見ていましたが
枝の影になって気が付かなかったけど
新芽が出てきています。

まだ発根はしていませんが
すごく嬉しいです♪

台風に折れたポインセチアも挿し木したら
発根しました。
冬越できるかな?小さな苗ですので心配です。

もしかすると、数年でアメリカデイゴの花が
見られるのかも?と期待しております♪

今年もプルメリア咲かず。
花芽は全く確認できず
いつになったら、咲いてくれるのでしょう????


園芸 #発根 #水差し #アメリカデイゴ
新芽 #剪定

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/29 11:43 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:切り株風フレンチトースト

WEBで見かけたレシピ


IMG_5994 (2)

パンの耳で作るフレンチトースト
8枚切りのパン耳4枚分で作りました。

芯を作り、巻いていき切り株風に仕上げます。

最後に、粉砂糖をふりかけて完成です。

似たようなレシピがありました。
下記が参考になると思います。

Cpicon パンの耳で☆ロールフレンチトースト by 草原うさぎ

妹が美味しいと言っていました~
耳が余ったら、ぜひいかがですか?


レシピ #パンの耳 #フレンチトースト
粉砂糖 #切り株

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/28 11:36 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:チョコレートカラー

ドラセナはよく見かけます


IMG_6058.jpg

こりらは、赤いラインがところどころ見られますが
カラーは、チョコレートカラーです。

カプチーノのように葉が波打っていませんので
カプチーノやパープルコンパクタでは
ないと思います

鉢から根っこが出てきたので秋に植え替え
鉢が大きくなると根腐れの確率も上がります
ので気をつけて管理したいです。

もしかすると…アイチアカかも知れない!?
aichika.jpg
ヤフオクで”ドラセナアイチアカ”で出品
されていました。
コルディリネ・テルミナリス 'アイチアカ
'(Cordyline Terminalis '愛知赤')


ドラセナ #園芸 #チョコレート #カラー
レッド #植え替え #アイチアカ #コルディリネ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/27 11:26 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:オレンジのカボチャそぼろ煮

ハロウィンで使うようなかぼちゃ


かぼちゃ紅爵 
最近は、このようなかぼちゃもあるのですね。
どこの紹介ページにもホクホクと書かれています。

IMG_5407.jpg

確かにホクホクでした♪
皮がすく、皮ごと美味しく頂けます。

今回は、そぼろ煮にしました。
とっても美味しかったです(≧▽≦)

ビタミン豊富でミネラルもしっかり(^^)v
毎日食べたい健康食材ですね(^_-)-☆


かぼちゃは年中ありますし~
お値段もお手頃なので、嬉しいですね♪

レシピは、こちら
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com
/blog-entry-1713.html


かぼちゃ #オレンジ #紅爵
皮ごと #そぼろ #ホクホク

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/26 11:41 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:改良品のファッツヘデラ

ヘデラだけど立木???


IMG_5530.jpg

ヘデラと言えば、つる性の植物
ハンキングで楽しめるヘデラ

この立木のヘデラ
ファッツヘデラと言います。

ヤツデヘデラを掛け合わせて作られた交雑種
なんだそう(o^o^o)

大きくなると、支柱を立てて上向きに
伸ばすことも可能だとか?

fato8.jpg
source:Nakashima Engei

1本じゃ寂しいので来年挿し木でもして
増やしたいと思います。


園芸 #ヘデラ #ヤツデ #交配種
ファッツヘデラ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/25 11:19 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:大根が美味しい季節

シンプルおでん


20191118195347fd0s_20210921183831e57.jpg

好きな物を入れると鍋いっぱいに
なってしまうので(^^ゞ
シンプルに大根・厚揚げ・ごぼ天の3種

卵やこんにゃく~巾着など入れたい!
でも鍋に入らなくなので我慢・我慢(^^ゞ

出汁
水 5カップ
醤油 大2
酒 大2
みりん 大2
昆布 10cm 2枚
カツ節 2つかみ

このおでんだしで煮込みます。
大根は、あらかじめ下ゆでしておきます。


レシピ #おでん #下ゆで
大根 #だし #昆布

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/24 11:13 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:10月まで咲いていた花です♪

宮崎って、やっぱり温かい


10月でもハイビスカスが綺麗

IMG_5479.jpg

オールド系のイエローハイビスカス
品種改良苗なので、花は大輪です。

IMG_5480.jpg

こちらもオールド系 レッドハイビスカス
こちらも、花は大輪系です。

IMG_5531.jpg

モリヒロのクリスタルピンク

他にも、ジェシカ(紫系)八重咲き
ヘプバーン・ホワイト
アドニス・パール
アドニス・ローザ
ミセス・ユミ
サンセット
高松商事のグレイス3


こちらは、斑入りサンユウカ
三友花 斑入りって余り流通してないのかな?

IMG_5478.jpg

切り戻したブーゲンビレア ブライダルピンク

IMG_5477.jpg

ムラサキシキブ 中吉小吉

IMG_5476.jpg

コムラサキシキブ C. dichotoma
実がなくなれば強く剪定だそう。
花は夏ですね(o^o^o)
外で越冬出来ます。


ハイビスカス #サンユウカ #斑入り
コムラサキシキブ #ブーゲンビレア

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/23 11:36 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ふぐのおやき

すり身にして焼くだけ♪


IMG_5392.jpg

冷凍したふぐがあったので
こちらをすり身にして、塩と片栗粉
具材は、枝豆と桜エビです。

レンコンに、そのすり身をのせて
形成して焼きました。

味は付いていますので
何も付けずにいただきます(o^o^o)


レシピ #おやき #すり身
ふぐ #枝豆 #レンコン

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/22 11:30 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:モフモフのキャッツテール

猫のしっぽみたい♪


IMG_5734.jpg

キャッツテール
ネコジャラシのようにふさふさとした真っ赤な
花穂が特徴的な植物=^_^=

西インド諸島原産なので
寒さには弱いです。

しかし、ある程度温度があるとずっと咲き続ける
ようです~今年初めて育てますので
現在は花が終わり葉っぱだけですが
もしかすると、花補が上がってくるかも?
知れないです。

宮崎は、日中温かく室内に
入れておけば、花補が(*^艸^*)と
思っています。

学名:Acalypha hispaniolae
科名 / 属名:トウダイグサ科 / エノキグサ属
(アカリファ属)


キャッツテール #花補 #トウダイグサ科
西インド諸島原産 #猫のしっぽ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/21 11:17 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
四季通りのイルミ

綺麗なイルミが見られます♪


宮崎市中心部の四季通り

こちらにイルミがあります。
何時から点灯するのかは不明ですが(^^ゞ
とっても綺麗です(≧▽≦)

IMG_5892.jpg

入って直ぐのところに、ハート型のイルミ

IMG_5890.jpg

あら!可愛い(≧▽≦)

IMG_5891.jpg

隣にはベンチもあるので~
座って眺めることもできます

IMG_5893.jpg

イルミの後ろのテラコッタ
アリッサムの花が真っ白で綺麗
ユキの花のようですね(*^艸^*)

IMG_5894.jpg

寄せ植え、ガーデンシクラメンも咲いていました。
寒くなると空気が澄んでイルミが映えますね。
とっても綺麗四季通りです。
クリスマスまで、たぶん点灯してるのでは?と
思います。。。。


イルミネーション #四季通り #宮崎市
ハート型 #綺麗 #クリスマス

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/11/20 11:05 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:チキンライス+サルサソース♪

大人チキンライス


IMG_5782_20191118160712c80.jpg

クミン入りで大人チキンライス

クミンを入れることで大人テイストの
チキンライスに変身します(^^)v

作り方は、こちら
http://blog-entry-2003.html

そして、作り置きしていたサルサソース
そろそろ、ハラペーニョも終わりかな?
プランターでよく育ちました。

最後の収穫は酢漬けにして
保存しようと思っています。

サルサソースの作り方は、こちら
http://blog-entry-2977.html


チキンライス #クミン #大人
サルサソース #ハラペーニョ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/19 11:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:新種・シクラメン~マーカス~

葉も花も縮れているシクラメン


IMG_5966_20191118161856cc2.jpg

シクラメンマーカス

私は上向きシクラメンを育てていますが
こんなシクラメンは初めて見ました。

お客さんも、あら!これ変わっているね
1つ買って帰ろうか(o^o^o)って話をされて
いました

やっぱり従来のシクラメンが好き♪
しっとりした質感で肉厚
ビロードのような花びら。
本当に綺麗ですね(≧▽≦)

アイビーゼラニウムの花

IMG_5965_20191118161855fe9.jpg

なんて可憐で可愛いのかしら♪
色々なカラーのアイビーゼラニウム
ありますが、丸くなって咲かないものの
かわいらしさいっぱいです。

こちらは、ハンズマン(柳丸店)です。

シクラメンとポインセチアが沢山
ありましたよ~~~


園芸 #シクラメン #ちぢれ
マーカス #アイビーゼラニウム
ハンズマン

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/18 11:13 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アザレア

春に咲いたアザレア


切り戻ししたけど
また枝がぐんぐん伸びて(^^ゞ

IMG_5596.jpg

枝の先に蕾が付くので、切るに切れず。

IMG_5667.jpg

寒さに弱いとか?
しかし5度あれば越冬出来るようなので
戸外でも大丈夫かな?
霜が当たらない場所で越冬させる事にします。


園芸 #アザレア #越冬
戸外 #切り戻し 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/17 11:10 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
わらしべ禅さんへ~

お目当ては伊勢海老のアーモンド焼き


IMG_5816.jpg

先日、誕生日だったのでご飯を
ごちそうになりましたm(__)m

IMG_5809.jpg

一番左の鯵は、すごく脂がのっていました。
トロみたいだった(*゚Д゚艸)

IMG_5815.jpg

伊勢海老のアーモンド焼き
香ばしいアーモンドとプリプリのエビ♡

IMG_5814.jpg
IMG_5813.jpg

宮崎牛のしゃぶしゃぶです。

IMG_5812.jpg

里芋万十
とろろごはん。

IMG_5811.jpg

とろろは、かき混ぜて御飯の上に♪

IMG_5810.jpg

選べるデザート チョコレートアイスでした。

年は取りたくないですが(^^ゞ
こうして、お祝いしていただけるなんて
本当に有難いです。

新しい一年がスタートしました。
健康で笑顔の絶えない楽しい一年に
したいと思っています
本当にありがとうございました


誕生日 #お祝い #ディナー
わらしべ禅 #伊勢海老

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/16 11:08 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ニシキギ

宮崎の紅葉は遅いですね~


やっと色付いてきたニシキギ

IMG_5696.jpg

日本の三大紅葉樹の1つ。
真っ赤に紅葉します。

寒暖の差が激しくなると~真っ赤
紅葉してきます。
やっと色づき始めた感じなので
真っ赤になるのは、まだまだ先でしょうか?


紅葉樹 #ニシキギ #真っ赤
宮崎 #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/15 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
バトラーさんへ♪

久々お邪魔しました♪


中村さんが来県でしたので
同行してバトラーさんへ。

IMG_5674.jpg

普段飲めないようなお酒があるので
行くと、いつもキョロキョロしてしまいます(^^ゞ

IMG_5671.jpg

ほうじ茶のリキュール
珍しいと思いませんか?

IMG_5673.jpg

このジンのボトルが素敵で
なくなったら下さい~と言ったら
吉瀬さんが、下さいましたm(__)m

IMG_5672.jpg

一輪挿しの花瓶にもなりますし~
デザインが素敵なので、インテリアとして

お酒の説明も丁寧にしてくださり
なるほど~~~と言いながら楽しく
お酒を飲みました(^_-)-☆
本当にありがとうございました。


宮崎市 #ショットバー #Butler
ほうじ茶 #ジン #珍しいお酒

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/11/14 11:02 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ネコノヒゲ

今年は中々開花しませんでした


IMG_5595.jpg

ネノコノヒゲ
昨年は、夏にたくさん花が咲きましたが
今年は8月になっても中々開花せず。

どうしてだろう?と思っていました。
きっと気温よりも、日照時間の問題だと
思うんです。゚(゚´Д`゚)゚。

咲き出したのは8月の末
えーーー今から?と思いましたが
9月には、花穂が上がってきて
やっとそれらしい姿に。

しかし、気温が下がり始めた10月末には
育成も止まり葉が黄色く。
これから、また刈り込んで越冬準備です。


園芸 #ネコノヒゲ #開花 #遅れた

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/13 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
BirthdayDinner♪

誕生日のお祝いに~


誕生日のお祝いとしてご馳走になりました。
行ったのは、柴田さん。

いつものお刺身♪

IMG_5817.jpg

福岡名物「ごまさば」が食べられます♪
この日は、お刺身~どれを食べても美味しいです!
と言われて、お任せで造って貰いました。

IMG_5819.jpg

伊勢エビか?車エビか???
車エビの天ぷらをお願いしました。
頭も全部食べられる天ぷら。
海老の味が濃くて美味しかったです(≧▽≦)

IMG_5818.jpg

下仁田ネギを焼いて貰いました。
甘い~~~下仁田ネギ。
塩なしでも凄く美味しい!
塩を付けると、お酒が進みますね

IMG_5820.jpg

明太とあん肝(*^艸^*)
日本酒のお供に!ピッタリですね。

柴田さんに行く楽しみは!
福岡名物「ごまさば」です。

どのお料理も美味しいですが!
こちらへお邪魔したら、絶対に食べたい
ごまさばです~

IMG_6626.jpg

店名:柴田 (シバタ)
ジャンル:割烹・小料理、馬肉料理、郷土料理
予約・お問い合わせ:0985-29-8536
住所:宮崎市中央通り8-16 第2三輪ビル M2F
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日


日本酒 #和食 #宮崎 #小料理
ごまさば

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/12 11:49 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
チャリティー写真展へ

九電の1Fにて…


IMG_5870.jpg

こちらのイベントで津田さんが歌を
歌います~と聞きつけ
行って参りました。

IMG_5869.jpg

竹内マリア~玉置浩二

IMG_5868_201911111806050e6.jpg

〆は、中島みゆき ファイトでした。

IMG_5867_20191111180607bed.jpg

久々に、出水さんにもお会いできて
嬉しかったです。

津田さんの声は、すごく優しくて
癒しの歌声です(≧▽≦)

あれこれイベントされていますので
是非みなさんも聴きてみませんか。

YouTubeでも聴けます
下記をクリックして下さい
https://www.youtube.com/channel/


チャリティー #イベント #写真展
津田宗次

【2019/11/11 11:51 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
びっくりです(@_@;)

お客様は神様です?


なんて昔は言われていましたが…
確かに、お客様がいらっしゃらないと
成り立ちません。

しかし、お客様だからって…
何でも許されるのか???

それは、NOですね。

他の方に迷惑を掛ける方や
マナーを守らない人など
困った方は、どこにでも居るものです。

ワガママも、聞ける我が儘と
聞けない我が儘がありますものね。

先日、お起こしになった某県の議員さん

i-img1200x801-1563343980f47dec925419.jpg

セットでお願いしますと言うので
飲み放題だと、お店のハウスボトルに
なりますと返事。

指さしをして山崎12年でと
言われたので、「あちらは、飲み放題メニュー
外になります」と答えました。

「分かりました」と言われたので
それぞれ、シングルとダブルで2杯
お酒を作りました。

しばらくして、先に来られていた
お客様がお帰りになるのでお見送りに。

戻って、その席に戻ると
グラスのお酒の量が増えていて(๑• . •๑)??
しかも、色が濃いので
議員さんではなく、お連れの方に
「薄めでしたよね?これ、濃くないですか?」と
尋ねると「あぁ~勝手に○○さんが入れたんだ」
と言うので、ビックリして
え?そんな事する?言葉も出ませんでした。

ちょっと前に確認したら
どちらともグラス底より2~3cmはあったので
確実に2杯は勝手に作っているという事です。

飲み放題なら、何も言いませんが・・・
ただただ驚きでした。

ちょっとあり得ないですね。
お勘定の時に、高くない?そんなに飲んだ
かな?ととぼけるので「4杯分です!」と
言ったら、「あ!そう!」と言って反論は
しませんでした。

現在、山崎もマッカランもビンテージ物は
入荷が無くて、入手予定が立ちません。

お酒を飲む方なら、多少なりとも知っている
事だと思います

この方は、どこでもこのような事をして
いるのでしょうね。
なんと行儀の悪い人なんだと呆れてしました。

お客様だからと言って、何でもしていい
わけではありません。
ちゃんとモラルを守って欲しいと思いました。


接客 #サービス業 #議員 
山崎12年 #入手困難

【2019/11/10 11:29 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
アラジン(実写)面白かったです!

Disney's Aladdin (2019)


Aladdin-2019-Poster-disneys-aladdin-2019-42839762-640-640.jpg

ミュージカル映画

笑いもいっぱい。
ウィル・スミスのキャラがとてもGood

映像がとても綺麗です

アニメよりも良かったアラジン
キャストも凄くよかったです。

何度見ても楽しい映画です。



是非、見て下さい~
吹き替えも、良かったです。
英語&吹き替え2度見て下さい♪


映画 #Disney #アラジン #Aladdin
ウィル・スミス #ミュージカル

【2019/11/09 11:17 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:茄子の実

観賞用ではないのに(^^;)


花茄子という品種改良品をご存じですか?



赤いトマトのような実がなる観賞用ナス
があるようです。

我が家の家庭茶園の茄子
これは食用なのですが、先日変な実が
ついているのに気付き・・・

IMG_5736.jpg

GSで尋ねたら・・・観賞用ナスだと。

しかし、これは観賞用ではないんです
食用茄子ですから(^^;)

なんで、こんな実がなったのか???
やっぱり品種改良品で
ヒトの手によって作られた物だから?

もう時期が終わってしまいましたので
処分しました。

来年も、茄子作ってみようと思います(˘⌣˘*)


#園芸 #家庭菜園 #茄子 #観賞用ナス

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/08 11:31 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:銀杏塩入美味しいですね♪

簡単にさっとできる!


IMG_5536 (2)

直ぐに出来るので、是非作ってみて下さい。

フライパンにお水と塩を入れて塩が溶けたら
銀杏を入れて、揺すりながら水分を飛ばすだけ。
最後、写真のように白っぽくなったら完成です。

レンチンだと~全て殻が割れなかったり
破裂して食べられなかったり、結構難しいので
やっぱり面倒でもフライパンで炒った方が◎

材料
銀杏 100g 前後
水 50ml
塩 5g


銀杏 #塩炒り #簡単 #レシピ #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/07 11:22 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:え?また木瓜の花???

今年3回目


IMG_5735.jpg

3月くらいに咲いて
初夏に咲いて
そして、今と3回も咲きました。

本当に驚いています(*゚Д゚艸)

葉っぱが随分落ちてきたので
秋の強剪定をしたばかりでした。

木瓜って、こんなに咲くものですか???


#園芸 #木瓜 #開花 #剪定

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/06 11:18 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:サトイモのおやき

簡単にできる!おやき


IMG_5676.jpg

小芋の残りがあったので
おやきにしました。

残りで作ったので計量はしておりません。

以前作った時も、余った芋で
作ったのでレシピ無しです。

PICKUPレシピがありますので
そちらを参考にされて下さい。
http://blog-entry-2268.html


サトイモ #里芋 #レシピ #おやき


テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/05 11:13 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
本当に有り難うございました。

お祝いのお品本当に
有り難うございました。


IMG_5775.jpg

カサブランカの香りがとっても素敵(≧▽≦)
ケーキや色々なお祝いのお品を頂き
ましたが、撮影し忘れました。

みなさん本当にお祝いのお言葉や
お心遣い本当に有り難うございました。

0IMG_5776.jpg

無事に周年イベントも終わりました。
11月に入り、急に朝晩寒くなりましたね。

体調を壊してる方が多いです
みなさんも、呉々もお気を付け下さいね。


感謝 #心より #あがとう 

【2019/11/04 11:58 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:濃厚ガトーショコラ

簡単混ぜるだけ~


IMG_9265.jpg

材料
チョコレート120g
無塩バター 160g
砂糖…60g
全卵…24 (溶きほぐす)

IMG_9241.jpg

湯煎で、チョコレートとバターを溶かす
そして、砂糖を入れる。

卵を数回に分けて入れます。

IMG_9244.jpg

クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に
流し込み、180度のオーブンで20分焼く

お好みでナッツ類を散らして下さい。

IMG_9267.jpg

焼き上がりは、こんな感じです♪
濃厚なチョコケーキです(*^艸^*)


レシピ #濃厚 #チョコレート
ガトーショコラ #ケーキ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/11/03 11:26 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:クリスマスローズの時期に~

春に向けて~クリスマスローズ


また、クリスマスローズの時期に。
園芸店に行ったら、クリスマスローズの
苗が沢山並んでいました。

自宅に沢山あるので、購入はしませんでしたが
珍しい品種があるかな?と眺めていました。
持っている物ばかりだったので
眺めただけ(^^;)

今年の2月の開花写真

IMG_2762.jpg

素敵なクリスマスローズ

IMG_2754.jpg

ミヨシ
クリスマスローズ アシュード ピーチドロップ

IMG_2763.jpg

クリスマスローズは長く開花しているので
春までの間楽しめますよ


#園芸 #ミヨシ #クリスマスローズ
#アシュード #ピーチドロップ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/11/02 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
皆様には、心より感謝しております。

本日で8年目を迎えました


本当に皆様には感謝しております。

本日をもちまして8周年を迎える事が
出来ました。

La Conversation (Jean Beraud)
La Conversation (Jean Béraud)

本日より3日間と短い期間ですが
感謝の気持ちを込めて周年イベント
開催します。
11月3日は営業です。

お忙しいとは、存じますが皆様お誘い
あわせの上御来店頂きますよう心より
お待ち致しております。
向寒の折 くれぐれもお体大切になさって下さい。


感謝 #周年祭 #イベント 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/11/01 11:56 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |