fc2ブログ
今日で令和元年も終わり…

2019年色々ありました


今年の出来事で一番印象的だったのは
平成から~令和になったこと

画像2 (クリップ)
出典;読売新聞
”平成の天皇陛下が4月30日に退位され、
皇太子徳仁なるひと親王殿下が1日午前0時
第126代天皇に即位された。

皇位継承に伴い、元号が「令和」に改まった。
10月22日には即位を内外に宣言する
「即位礼正殿せいでんの儀」が行われた。
同日に予定していたパレード
「祝賀御列おんれつの儀」は、台風19号に
よる被害に配慮し、11月10日に延期して行われた。”

それとラグビー
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会が20日、
開幕した。日本代表は予選リーグ4戦全勝で
初の8強入りを果たす快挙を成し遂げたが、
準々決勝で南アフリカ代表に敗れた。”
2 (クリップ)
出典;読売新聞

2019年を振り返るには・・・・
2019年の出来事 - 時事通信フォト
https://www.jijiphoto.jp/ext/news/year/2019/
0-FireShot Screen Capture #063 - 2019年の出来事 - www_jijiphoto_jp

今年も無事に年末を迎えられました。
交通事故に遭い、年明けたら2年になりますが
後遺症って…年々悪くなりますね
治るどころか悪化していってます。
いつになったら、症状がなくなるのでしょう。

来年は、明るい年にしたいです!

みなさま今年一年
本当にありがとうございました。

微笑みながら新年をお迎え下さい。


#2019 #出来事 #令和 #ラグビー #ニュース

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2019/12/31 11:58 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:蕪の皮は捨てないで~

は捨てるところがないですね


を調理するのにをむいて
そのオリーブオイルで炒めて
副菜にしましたo(^-^)o

IMG_6300_20191223032700f02.jpg

具材は、ベーコン・ニンニク・の葉に
塩こしょうです。

ただ炒めるだけの簡単レシピ

こしょうは、粗挽きブラックペッパーが◎


レシピ # # #オリーブオイル

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/30 11:46 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:プリムラ祭り

ホームセンターにて


IMG_6413.jpg

色とりどりのプリムラ
春が来たみたいですね(≧▽≦)

IMG_6412.jpg

みなさん花壇用に大量買いされていました。
私も、4株だけ買いました。

春までは、ずっと先続きますまで
寒い冬でも華やかですね

シクラメンも、色々な品種がありました。
やっぱり、新種のブルー系は美しかったです。
Source:Suntory・Flowers


サントリーブルーシクラメンが趣味の園芸
やめざましテレビでも紹介されています♪

ブルーシクラメンは、本当に綺麗ですね


ホームセンター #ブルー #シクラメン
プリムラ #Suntory

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/29 11:54 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
今年もあとわずかですね…

1年本当にお世話になりました。


15781476_1848589822080663_2457923040232525976_n.jpg
出典:https://www.pinterest.jp/pin/313563192785540189/

今年もあと僅かですね。
あっという間の1年でした。

今年も多くの方に支えられ、年の瀬を迎えました。
本当にありがとうございます。
感謝の言葉もありません。

今年は30日までの営業です。

年明けは4日からの営業となります。

師走で、みなさんお忙しいと存じます。
交通事故も多発しておりますので
移動の際は、呉々もお気を付け下さいね。

そういえば…除夜の鐘苦情

Source;Wikipedia/除夜の鐘

なんだか日本人として情けない…

news.livedoor.comさんによりますと~

”年越しに欠かせない伝統行事「除夜の鐘」に
クレームが増えているという。
東京・小金井市の千手院はこの5~6年、除夜の鐘
中止している。住職によると、6年前に隣接する保育園
の建て替え工事のため、鐘を移転したところ、周辺住民
から「ここで鳴らされては困る」という反対の声が
上がり、裁判所の調停にまで発展した。

防音パネルを設置することで合意したが、防音パネル
の設置には費用が60~70万円かかるうえ、景観を
悪化させる。さらに、周辺の住民とのしがらみも
残しかねないと判断して、除夜の鐘
自粛しているという。

除夜の鐘の音量を東京・武蔵野市の安養寺で測定
すると、鐘から5メートル地点で86.3デシベル。
これはカラオケ店の店内レベルの音だ。

100メートル離れた地点で測定すると76.7デシベルで
これは地下鉄の車内、布団を叩く音レベルだった。

しかし、カラオケや電車内と違って、鳴りっぱなしと
いうわけではない。”

年に1回の事ですからね…
鐘を聞きながら、新年がやってくる~と
毎年思うわけですが(^^ゞ
この鐘を煩いだなんて。。。
日本人は、どうなっているんだろう?
なんて思っちゃいました


#除夜の鐘 #苦情 #新年 #日本人 #ニュース

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2019/12/28 11:23 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ヒラヤーチー

お土産ヒラヤーチーの粉


ヒラヤーチーって???

家庭料理 ヒラヤーチー

ヒラヤーチーは甘くないです。
薄いお好み焼きのような?
韓国のチヂミのような沖縄の定番おやつ

IMG_6454.jpg

沖縄県民の方のレシピがありました
https://macaro-ni.jp/48842
・小麦粉 150g
・水    200〜250cc
・卵    1個
・ニラ   1束
・ツナ缶  1缶
・顆粒だし 適量
・トッピングとして紅しょうが適量

具材は、ニラとツナ あるもので出来ますね。

私は、ニラ・桜エビ・かつお粉・ニンジンを入れて
焼きました。 卵はなし。
卵があると、ふわっと仕上がるのだそう。
ないと、もっちりした感じ?

頂いたお土産ヒラヤーチーの粉
https://www.okinawa-takarajima.com/
通販でも買えるようです。

しかし、小麦粉で出来ますので
専用粉は、不要かと思います(^^ゞ

途中で生地にキムチを入れました。
キムチ入りも美味しいです♪

チヂミとほぼ同じような感じです。
たれを作って、食べた方がいいかもです。
ピリ辛にすれば、お酒のお供にも!


ヒラヤーチー #沖縄 #おやつ
チヂミ #お好み焼き #お土産

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/27 11:42 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ふわふわ!キャッツテール

再開花ですo(^-^)o


IMG_6443.jpg

こちらは、バリエガータ
原産国:西インド諸島
濃い緑の葉に白い斑がはいる
レプタンス種の園芸品種

IMG_6442.jpg

開花時期は一般に4月~11月で
温度は10度以上を保てば一年中花が咲き
続けます(≧▽≦)

日中は20度以上あるので
2月以外は花が見られるかも???

花がなくても葉っぱが綺麗なので
嬉しいです♪

園芸 #斑入り #バリエガータ
キャッツテール #猫のしっぽ




テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/26 11:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:レンコンのキンピラ

レンコンの美味しい季節


IMG_6192.jpg

レンコンの食感がとても好きです!

花もキレイだけど!美味しいから大好き♪
甘酢漬けもいいな~と思いましたが
お正月ってイメージなので金平に。

のだしが利いていて◎

レシピは、こちら
http://blog-entry-1311.html


レシピ #レンコン #金平 # #常備菜

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/25 11:21 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:チューリップ植え付け

春に向けて・・・


昨年も、今頃植え付けしました。
昨年の球根なので…
ちょっと小さくなっってしまいました。

来年は、追肥して球根を大きくしたいです。

IMG_6328.jpg

昨年、凄く探したオキザリス
パーシーカラー

IMG_6311.jpg

出回るとすぐに売り切れ・・・
球根入手したので、やっと花を見ることが出来ました。
花より蕾が美しいのです
今度蕾をUPします(*^^*)


園芸 #チューリップ #オキザリス
パーシーカラー #球根

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/24 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:梨のコンポート

食べ時期を過ぎたら~


IMG_6244.jpg

美味しい時期を逃してしまったら
コンポートにしよう*^_^*

 2個
白ワイン 300ml
砂糖 大さじ3
レモン汁 小さじ2

切って、煮るだけです。
とっても簡単
あとは冷蔵庫に保存。
1週間日保ちします。


レシピ #コンポート #
白ワイン #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/23 11:38 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:12月ですが…ハイビスカス

12月も後半ですが…


まだまだ咲き続けているハイビスカス。

IMG_6324.jpg

こちら、サンセット

ミセス・ユミと同じなのかな?
売られているミセスユミは、オレンジが濃くて
こんな感じだけど、私が知っているミセスユミは
淡い黄色の中がピンクなのです。

サンセットをミセスユミだと売っている
お店もあります。゚(゚´Д`゚)゚。

IMG_6314_20191216195124d8f.jpg

こちら2年前に知り合いに貰った
プレーンなハイビスカスです。

よく見かける赤い花。

IMG_6313.jpg

こちらオレンジ系・・・
他にもアドニスなどありますが
まだつぼみが付いています。

簡易温室に入れるとずっと咲いていますよ~


#園芸 #ハイビスカス #サンせット
#ミセスユミ #アドニス #元気に開花

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/22 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:中華麺でナポリタン

中華麺でもオイイシイ♪


IMG_6352.jpg

プランターの夏野菜を処分するのに
ハラペーニョが3個ぶらさがっていたので
お昼のご飯で使うことに。

パスタ茹でるのが面倒だったので
中華麺が1個残っていたので
そちらでナポリタンを。

丸い輪っかが完熟ハラペーニョです。
トッピングは、モッツアレラチーズ

具は野菜のみでしたが美味しかったです。

材料は
にんにく 1カケ
オリーブオイル 大さじ1
中華麺 1袋(今回はちゃんぽん麺)

ケチャップ 大さじ3
トマトペースト 大さじ1
マジックソルト 適量
胡椒 適量

好きな具材を炒めて、麺を入れて
ケチャップ以下の材料を入れて炒めるだけ
の、とっても簡単メニューです。


レシピ #中華麺 #ナポリタン
ハラペーニョ #完熟 #モッツアレラチーズ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/21 11:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:プリムラ絶え間なく開花

寒い時期花が少ないので…


プリムラを4株買ってきて
寄せ植え・・・

IMG_6317.jpg

脇から出ている枯れかけているのは金魚草
2年ものです(^^ゞ
枯れたら抜こうと思っていますが
中々強健な草です。

下記は、スーパーアリッサム

IMG_6316.jpg

梅雨前にぼろぼろになって・・・
もうだめだなと思っていました。
葉っぱはほとんど無く枯れかけ

しかし、ここまで復活してお花いっぱいに!
PWフラワーです。
公式サイトで相談したら対処法を教えて
下さいました。親切に教えて頂き助かりました。


園芸 #プリムラ #金魚草 #スーパーアリッサム
枯れかけ #復活 #PW

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/20 11:46 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
伊豆からみかんが(*^^*)

大きなみかんでした


IMG_6301.jpg

先日、お客様よりみかんが届きました。

伊豆にデトックス&リフュレッシュに行かれた
際に、現地で購入して送って下さいました。
ありがとうございましたm(__)m

大きめのみかんで甘かったです。

宅急便で届いたのですが…
昼間はお店に居ないし、転送をしてもらおうと
ネットで再配達の手続きを。
しかし、後日また不在連絡票が
電話をすると、ネットからでは出来ません!
とのことでした。

しかし、住所とか入力する欄があり
こちらは、完了したと思っていたのに…
出来ないのであれば、元送られた住所以外
受付しないようにすればいいのに(;-_-+と
思いました。

最初から電話すればよかったと思いました。


伊豆 #みかん #宅急便
再配達 #荷物転送 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/19 11:39 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ツバキ

椿が咲きました


今年で2回めの開花です。

IMG_6315.jpg

こちら、玉ありあけ
花は大きめです。

背丈は40cmくらいしかないのに
次から~次へ花が咲きます。

玉アメリカーナは、水切れを起こして
今静養中です。
枝を切ってみましたが、本体は生きてる模様。
葉っぱは丸まって変色していますが
根はやれていないので、復活の見込みあり?です。

下記は、夢

IMG_6325.jpg

植え替えは春か秋なので・・・
寒くなって無理すると、根を痛めるので
ポットのまま育てています。

黒椿を入手したので咲いたらUPします♪


園芸 #ツバキ #黒椿
植え替え #玉ありあけ #水切れ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/18 11:31 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
酒肴 桜さんへ

日本酒和食のお店


酒肴 桜さん
旧:さくら田

こちら、ふぐ料理すっぽん料理が食べられる
お店です(*^^*)

プチ忘年会でお邪魔しました♪

IMG_6227_20191216195116cf5.jpg

シメサバ 青物はやっぱり美味しいですね

IMG_6233.jpg

エビの塩焼き
前回お邪魔したときに、食べられなかったので
リベンジです(^_-)-☆

IMG_6232.jpg

ふぐの唐揚げ 外はカリッとして美味しかったです。

IMG_6234.jpg

日本酒には、やっぱり白子ですよね(≧▽≦)

IMG_6231 (2)

〆は、雑炊でした。

日本酒も多数あり、今回は鍋島を飲みました。

佐賀の銘酒 大好きなお酒です。
今年も美味しく最後を締めくくれましたごめん


宮崎市 #和食 #ふぐ料理
酒肴桜 #すっぽん #忘年会日本酒

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/12/17 11:19 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ガーデンシクラメン

寒さに強い!!!


IMG_5911.jpg

花壇で育つシクラメン
管理も楽そう!と思い買ったのですが
宮崎って、日中暑いでしょう(^^ゞ

シクラメンは15度以上あると
暑いと感じるようです。
気温が上がらない明るい所で育てる
ほうがいいと思います♪

長雨だと根腐れ心配です。
出したり入れたり、忙しい
楽ではありませんでした(^^ゞ


#園芸 #ガーデン #シクラメン
#気温 #長雨

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/16 11:45 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アグラオネマ・ロタンダム

レオンに登場したアグラオネマ


アグラオネマ・カーティシー

映画 レオンに出て来た植物

fvvbn-e1527396219438.png
source:http://gottani-lifehack.com/

このカーティシーは、希少種で1株1万円以上。
最近ではネット販売されています。

私は、シルバークイーン

IMG_1364.jpg

カーティシーより欲しいと思った
ロタンダム・・・

ロタンダム タイガー
source;岐阜アクアショップ

Amazonで種を買いましたが・・・届かず
キャンセル扱い(;´Д`A
海外からなので、不着や行方不明多数。
発送したと連絡来たけど2ヶ月経っても
届かずでした

やっとの事でロタンダムの苗をゲット♪

2019-11-21 14-49-48

ピンクの葉脈が、とっても綺麗です。
枯らさないように大切に育てたいと思います。


園芸 #レオン #映画
アグラオネマ #希少種


テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/15 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
アクアビットさんへ~

久しぶりにお邪魔しました


IMG_6037 (2)

この日は、11月がお誕生日の
高坂さん、篠さんと3人でお邪魔
致しました。

ワインのお供に、下記のセットを。

IMG_6034_20191209162354661.jpg

アクアビットさんと言えば、マグロの
ガーリックステーキですね(*^艸^*)

IMG_6035.jpg

エスカルゴです♪

IMG_6036.jpg

飲んだワインは、こちらです。
ピンぼけしてます(^^ゞ すみません。

Chateau Pericou

Cono Sur Cabernet Sauvignon Reserva
Especial Valley Collection

やっぱり、chateauの方が美味しい
みなさん、本当にご馳走様でした。

移転されて、初訪問でした。
またお邪魔したいです。

download.jpg
source:https://tabelog.com/miyazaki
店名:AQUA Vit
住所:宮崎市中央通3-8 睦ビル 1F
電話:0985-32-0048
定休日:日曜日


宮崎市 #ワイン #イタリアン
chateau #conosur #アクアビット


テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/12/14 11:14 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ノボタン

シックなカラーのノボタン


IMG_6203.jpg

ノボタン、8月~11月が花期なんだそう。
11月になって、やっと咲きました。

結構背丈が伸びて、これっていつ剪定するの?
と気になっていました。

4月から5月に剪定
樹高の半分の高さに剪定

また、開花中に花が終わった枝を切ることで
脇芽が出てきます。
脇芽が多ければそれだけ花もたくさんつける
ようになります。

他にも花がほとんど咲き終わったら株元から
10cmくらいに切り詰めましょう。
こうすることで新しい枝が出てきます。

冬は、剪定しちゃダメなのですね(^^;)

ブラジル原産なので耐寒性は
強くないようです。


園芸 #ノボタン #剪定 
ブラジル原産 #シコンノボタン
コートダジュール

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/13 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:キクイモ ハーブ炒め

先日UPしたキクイモ


IMG_6092 (2)

酢鳥の他に、もう一品

今回は、ハーブ炒め

ソーセージやズッキーニなどを入れて
ニンニクハーブで味付けしました。

ニンニク 1カケ
ローズマリードライ 大さじ1/2
オリーブオイル 適量

キクイモ 1/2パック
ズッキーニ 1本
ソーセージ 4~5本

IMG_6094.jpg

オリーブオイルを熱してニンニク炒め
香りが立ったら、材料を炒め
ローズマリーを入れて、塩胡椒で味を整えます。

シャッキとした食感で美味しかったです♪


レシピ #キクイモ #ハーブ
炒め #ニンニク #ローズマリー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/12 11:56 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:銀木犀

来年かな?と思って…


IMG_6096.jpg

苗が小さく・・・蕾も秋に見当たらなかったので
来年だな~と思っていましたが(^^;)

小さな蕾を見つけました。

12月初旬に開花。
普通は10月末くらいに咲くようですが。
遅くても、見られて嬉しかったです♪

銀木犀は、モクセイ属
原産は、中国で中国名は桂花です。

IMG_6209.jpg

金木犀と比べると、花数は少なめ
香りも、きつくないです。

金木犀は年に一度しか咲かないけど
銀木犀は,条件が合えば数回花が
見られるのだそう。

甘い香りで、癒されました。


モクセイ属 #園芸 #銀木犀
常用木 #香木 #ギンモクセイ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/11 11:21 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:キクイモ

久々に見たキクイモ


IMG_6092 (2)

ぱっと見、生姜に見えますが(^^;)
これは、キクイモです。

食感は、レンコンのようです。
香りは牛蒡のよう?な感じ。
原産は、北アメリカです。

糖尿病やメタボに良いとされています。

IMG_6093_2019120915414435d.jpg

こちらを酢鳥の中に入れました。

加熱すると栄養素が減ってしまいます

素揚げした物を酢鳥にIN

一番好きな食べ方は、やっぱり生!

酢鳥の甘酢あん

酢 大さじ4
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ3~4(お好みで)
ケチャップ 大さじ3
お酒 大さじ2
みりん 大さじ1
水 大さじ4
片栗粉 大さじ1
上記を全て混ぜ合わせて液を
作っておきます。

好きな材料を炒めて、火が通ったら
上記の甘酢の液を入れて
とろみが付くまで火を入れる。


甘酢 # # #キクイモ
菊芋 #糖尿


テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/10 11:27 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:今年最後のパシュミナ

秋に咲いた薔薇


IMG_6097.jpg

春に咲いて、夏も咲いていました~
秋~現在も咲いています。

もう、そろそろ終わりでしょうね。
花が終わったら剪定して春の準備です♪


京成バラ園芸 #パシュミナ #園芸
秋咲き

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/09 11:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
JapaneseRestaurantりょうさんへ

人気のお店


なだ万で修行された方のお店です。

元、銀鮨さんがあった建物です。

ryo画像3 (クリップ)
source:ヒトサラ

お邪魔した時に、インスタのコメントで
A5にぎりをプレゼント♪
と言う事で、コメントして頂きました。

IMG_6185.jpg

日本酒も多数あり、焼酎も沢山ありました。
お料理も美味しくて~*^_^*

つみれ鍋や鱧を頂きました

食べログに行くとクーポン貰えますよ
https://tabelog.com/miyazaki/A4501


宮崎市 #なだ万 #和食
 #にぎり 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2019/12/08 11:48 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ペティオラリス

ちょっと大きくなりました


今年の夏に撮影したペティオラリス

IMG_4216.jpg

現在は、こんな感じになっています。

IMG_6132_20191202165420ccc.jpg

成長がゆっくりなのでぐんぐん伸びませんが
幹も少し太くなりました(˘⌣˘*)

IMG_6131.jpg


黒い鉢の方は水切れで枯れかけて
いましたが、復活して今は元気です。


#園芸 #フィカス #ペティオラリス
#希少種 #成長

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/07 11:43 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
山菜おこわ

今回はレシピではありません(^^;)


IMG_6196.jpg

母のおこわ

分量聞いて、同じように作っても
母の味にはなりません。

どんな料理でも一緒です。

遊びに来る時は、必ず赤飯かおこわ
朝早く作って、それを持ってやって
来ますm(__)m

いつも、本当に有難う。
お店で食べるよりも、ずっとずっと
母の料理が美味しいご馳走です。


おふくろの味 #母の手料理
美味しい #おこわ #山菜

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/06 11:35 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:オキザリス

昨年咲いたオキザリス


オキザリスは、球根植物

堀あげて秋にまた植えるのですが
きっと残っていたのでしょうね。
芽が出て来ました。

IMG_6114.jpg

こちらが成長して花が咲くと
こんな感じになります。

loKWl3WpAAAAAElFTkSuQmCC.png
春夏秋冬 花 mikioさんのオキザリス

蕾の姿がとても美しいパーシーカラーです。
早く咲かないかな(≧▽≦)


園芸 #オキザリス #パーシーカラー
球根 #美しい

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/05 11:24 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:薄揚げ焼くだけ!!

簡単つまみ


3分で完成するあげ焼き

IMG_6051.jpg

キッチンペーパーで油抜きをして
フライパンで焼いて切り分けるだけ。

生姜醤油を掛けてネギを散らすだけ♪
とっても簡単時短・おつまみ(˘⌣˘*)


レシピ #つまみ #油揚げ
生姜醤油 #簡単 #焼くだけ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/04 11:19 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:12月に入りましたね♪

12月ですがハイビスカス


IMG_6201.jpg

お水あげようか?どうしようか???
植木鉢を見に行ったら、あら!
咲いてる(≧▽≦)

ジェシカ系) 色が随分変わりました。
最初に咲いた時は、こんな感じのカラーでした。

IMG_5310.jpg

八重咲きは珍しいので咲いてくれただけでも
いいかな(*^艸^*)と思います。

昨年も12月まで咲いていたので
今年も、あと少し見られるかな?と


園芸 #ガーデンシクラメン #ハイビスカス
八重 #ジェシカ #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2019/12/03 11:52 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ミルクジンジャースープ♪

寒い日に食べたい♪


生姜のパワーでポカポカです(*^^*)

IMG_6056.jpg

今回は、ブロッコリーや人参などを入れて
作りました。中の具材は、お好きなものでOK

冬瓜で作りたかったのですが
スープばかりあっても大変ですものね。

具材は、お好きな物で

水 300ml
牛乳 300ml
鶏ガラスープの素 大さじ1 
ごま油 大さじ2
生姜 1カケ
酒 大さじ1
塩胡椒 少々

簡単に出来ます(^^)v

騙されたと思って食べてみませんか?
私も最初は、牛乳生姜(*゚Д゚艸)
ないでしょ、、、、それ!と思っていましたが
これが、意外に美味しいのです

寒い日に食べると◎


レシピ #中華 #ジンジャー #生姜
スープ #牛乳 #ミルク

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2019/12/02 11:04 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ