fc2ブログ
plants:ジュエルオーキッド

キラキラ光る葉っぱ


右は、ジュエルオーキッド
雨林に輝く小さな宝玉ジュエルオーキッド
ジュエルオーキッドとは
洋ランの中の一つの範疇です。

その横は、花キリン
ユーフォルビアです。

IMG_7482.jpg


小さな鉢植えで買いました。
大きく育てたいと思います(^^)v

ジュエルオーキッド
育て方が難しいようで?
枯らさないように気をつけなきゃ!


園芸 #洋蘭 #ジュエルオーキッド
花キリン #ユーフォルビア

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/29 11:34 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:大根の照り焼き

大根だって照り焼きに♪


IMG_7587.jpg

お魚やお肉の照り焼き美味しいですよね。

大根だって立派なおかずに!

大根を下茹でして、両面をソテーして
照り焼きにしました。
これ、なかなか美味しかったです*^_^*

照り焼きのタレは、こちら
作り置き 照り焼きのタレ


レシピ #大根 #照り焼き
簡単 #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/28 11:30 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:マーガレット

最近のマーガレットって…


IMG_7488_20200227192404b8f.jpg

昔は、白いマーガレットしかなかったように
思います。。。
最近は、色々なカラー 八重咲きや変わり咲き
マーガレットも多数。本当にびっくり(*゚Д゚艸)です

白の八重モリンバ
ピンクは、ローズ&ホワイトです。
寄せ植えにしました。

現在は花数も増えて沢山咲いています♪


園芸 #マーガレット #モリンバ
八重 #ローズ&ホワイト

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/27 11:20 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:みかんジャム

みかんが沢山あって困ったら…


みかんジャムにしよう(^^)

IMG_7844.jpg

果物の重量の30%の砂糖と
レモン汁で煮詰めるだけの簡単レシピ

皮も全部使いたい!と言う方は
材料2つ!皮ごと使う「みかんジャム」のレシピ
を管理栄養士が伝授をご覧下さい。
https://macaro-ni.jp/51108

食べきれないフルーツはジャムにすると◎
簡単に出来ますので是非作ってみて下さいね。


レシピ #みかん #ジャム
ミカン #皮ごと

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/26 11:00 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
第66回 春のみやざき植木市

第66回 春のみやざき植木市


2020年春の植木市
https://www.discover-miyazaki.jp/
event/item_17938.html

20200205-ueki-ichi1.jpg

ブルーベリーの苗が欲しかったので
ちょっと行ってみました♪

IMG_7751.jpg

サンゴモミジ

IMG_7747.jpg

桜の盆栽 素敵(≧▽≦)

IMG_7748.jpg

ナイトライダー 黒椿

IMG_7746.jpg

桃の花など~沢山咲いていました♪

IMG_7750.jpg

シルバー系ののネモフィラ
これは、ちょっと珍しい???

0-IMG_7752.jpg

ピンクシャンデリア~綺麗ですね。

3月末までです~是非行かれてみては
如何でしょうか!?

宮崎 #植木市 #みやざき 
神宮 #園芸 #イベント

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/02/25 11:14 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:もう咲いてます~

ハーデンベルギア


和名は、小町藤
昨年は3月半ばに咲きました。
今年は暖冬なので早く咲いたのでしょうね。

ハウス栽培の物が、この時期売られています。
露地物で、2月に咲くとは驚きです!

IMG_7626.jpg

色とピンクが咲いています。

IMG_7627.jpg
IMG_7628.jpg

胡蝶蘭の形に似てますよね*^_^*
マメ科ですのでみずみずしい香りがします。

花が終わったら剪定しよう!


#園芸 #ハーデンベルギア #小町藤
#開花 #マメ科

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/24 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:めはり寿司

高菜塩漬け


IMG_7580_20200217035734d07.jpg

昨年も高菜漬けましたが
今年は、探しても~探しても~中々
見つからず・・・プランターの高菜
まだ食べ頃ではないのです(^^ゞ

高菜漬けのレシピは、こちら
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/2744.html

IMG_7581.jpg

炒飯にしたり、刻んで食べたり
この時期ならではですね。
古漬けより、青高菜が好きです*^_^*


レシピ #高菜 #塩漬け 
おにぎり #めはり寿司

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/23 11:53 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:冬越チーム

寒さに弱いチームです


IMG_6534.jpg

今年で2回目 アトム
今回は、結構発根しています。
いっぱい根が出たら植え替えです。

IMG_6509.jpg

ウィンターローズの白は枯れました。
これ、昨年も枯らしちゃいました。
相性悪いのかな???
赤い方は、とっても元気です!!!


園芸 #越冬 #アトム #ポインセチア

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/22 11:48 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:手羽のマーマレード焼き

簡単~直ぐ出来る


IMG_6800.jpg

手羽でなくても、OKです。

今回の材料は
手羽 8本
醤油 大さじ3
マーマレード 大さじ3
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1  

漬け込むと味が浸透します~
今回はお急ぎコース。
手羽にフォークで穴を開けて調理。

塩胡椒して,フライパンで両面ソテー
して焼き色が付いたら、上記の調味料を
混ぜ合わせた物を入れて汁気が無くなる
まで煮詰めたら完成です。

鶏ももなどで作る時は漬け込みして
作ると良いですよ


レシピ #マーマレード #手羽
鶏肉 #漬け込み

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/21 11:35 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
春のお花*^_^*

近所のお花屋さん


ズッキーニを買いに行ったのですが
ふと目に留まった花たち。

IMG_7332.jpg

珍しいカラーのスイトピー
甘い香りがしました❤

IMG_7334.jpg

変わり咲きのチューリップ

まだ2月ですが、がそこまで来てる
ような気分になりました。
の香いっぱいでしたよ。


お花屋さん #スイトピー 
チューリップ # #香り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/21 11:30 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:キャメルリンゴのホットサンド

簡単リンゴホットサンド


IMG_7400.jpg

材料
りんご 2個
砂糖 大さじ6
水 大さじ3

林檎は、適当な大きさに切ります。
スチーマーでチンして柔らかくします。
りんごは熱を通すと甘味が増します
私は、その後バターでりんごを炒めました。

フライパンに砂糖・水を入れて
カラメルソースを作ります。

そこへ林檎を入れて絡めていくだけと
言う簡単キャラメルリンゴです。

これをパンに挟んでシナモンパウダーを
ふりかけ、ホットサンドにします。

IMG_7401.jpg

朝ご飯や、おやつとしても♪
アップルパイは生地作りが面倒なので
パンだと簡単に出来ますね(^_-)-☆


レシピ #リンゴ #アップル #シナモン
キャラメル #ホットサンド

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/20 11:19 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ベトナム椿

ハイドゥン椿


海棠椿ハイドゥン)はツバキ科ツバキ属の
常緑低木である。
原産地は中国の南部からベトナムの北部にかけて。
ハイドゥンというのはベトナム語の Hi Duong の
日本読みである。
ベトナムではテト(旧正月)を祝う花だそうである。
和名は海棠椿(カイドウツバキ)。
久留米市世界のつばき館より引用

IMG_7538.jpg

花が大きくて重いので落ちてしまったので
水に浮かべようと思い拾いました。

咲いている時は、こんな感じです。

IMG_7481.jpg

蕾もころんとして大きいです。

IMG_7390_20200217025951406.jpg
IMG_7148.jpg
IMG_7436.jpg
IMG_7480_202002170259534bb.jpg

買ったホームセンターのも咲いていました♪

IMG_7486_20200217025957291.jpg

宮崎の日光は強いのでしょうか?
葉焼けしてしまいました。

冬の日差しで、これだから・・・
夏は日陰に置かないとダメでしょうね。

IMG_7496_20200217025956e04.jpg


園芸 #ベトナム #椿 #ハイドゥン #海棠椿

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/19 11:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
久しぶりにあんばいさんへ♪

日本酒の数本当に多いですね


IMG_7549.jpg

とっても綺麗な鯖刺し

IMG_7550_20200217023142f95.jpg

ふぐ刺し

IMG_7548.jpg

ほうれん草とベーコンのホットサラダ

IMG_7547.jpg

佐賀の銘酒 鍋島
純米吟醸 山田錦

IMG_7546_20200217023137fa6.jpg

 雅乃智 岡山 雄町 純米吟醸
雄町って感じの味でした(^^ゞ
雄町って独特の味わいですよね~

IMG_7545_2020021702314742b.jpg

宮泉 純米大吟醸
淡麗辛口でした。

IMG_7544.jpg

南部美人 特別純米酒
ラベルが、こんなにオシャレになっていたとは
知りませんでした*^_^*

IMG_7543.jpg

タクシードライバー 純米原酒

色々なお酒が飲めて
本当に嬉しかったです。

お嬢ちゃんが3年程東京に行かれると…
大将は、心配だ(>o<)って話していました。
会えなくなるのかなと思うと寂しいですね。

今回は、南部美人のラベルに感動
しました~~。昔のラベルも好きでしたが
この真っ赤なラベルがとっても印象的でした。


宮崎市 #日本酒 #鍋島 #南部美人
宮泉 # #タクシードライバー #あんばい

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/02/18 11:26 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:暖地用さくらんぼ

サクランボ出来るかな?


IMG_7477.jpg

頂き物の暖地用さくらんぼ苗

暖かい地域でも結実するとか?
鉢は10号鉢です。

植える時に、油かす+骨粉を混ぜて
植えました。
春には花が咲くかな?と思っています。
これから毎日楽しく観察します♪


#暖地用 #さくらんぼ #園芸

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/17 11:24 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
処方ミス…あれから。

約一ヶ月…


薬疹が出て約一ヶ月
未だに薬疹引かず。

ラベキュア飲んで熱・全身の腫れ・全身に薬疹
のどの奥も腫れてアナフィラキシー寸前。

この症状を緩和するのにプレドニン
5mm×3 / 日に3回
これは、一般的な処方です。

しかし、ペニシリンアレルギーで免疫低下
抵抗力も無くなり、刺激をモロ受ける状態に
なっているので、どんな薬でも配慮が必要。

しかし、プレドニンでどうにかなった
なんて話は聞いたことがないと言って
15mmを朝昼晩飲むように処方された。

なんと・・・プレドニンを飲み始めて
さらに薬疹が酷くなり
引いていた赤みも輪を掛けて酷くなった。

プレドニン以外は何も飲んでない。
こんな事実があるのにプレドニンには
副作用が無いと断言するのか?

病院側は、打つ手がない・・・
お手上げ状態。
帰りに、薬害救済のリーフレットをくれた。

https://www.pmda.go.jp/
FireShot Screen Capture #096 - 医薬品副作用被害救済制度 - www_pmda_go_jp

CM



しかし正しく使ってですものね~
今回は、処方ミスだと考えているので
この制度は適用なるのか?

相手側の病院は、上記の救済サイトを
印刷して渡してくれた、責任転嫁だ

とにかく出来る事は、相談したり
報告したりしようと思う。
第二の被害者が出るのは避けたいですよね。

宮崎市
全国の医療安全支援センター
医療安全支援センター総合支援事業

相談窓口名称:宮崎県医療相談窓口
受付曜日・時間 月曜日~金曜日
09:00-17:00 (昼食時間は除く)

土曜・日曜・祝日・年末年始はお休みです。
受付方法 電話 来所 FAX 手紙 メール
お近くの保健所でもご相談に応じます。

電話・FAX TEL:0985-44-2625
FAX:0985-32-4458 (医療薬務課)
Eメールアドレス iryoyakumu@pref.miyazaki.lg.jp

相談窓口名称 宮崎市医療安全支援センター
受付曜日・時間 月曜日~金曜日
08:30-17:00 (12:00~13:00は除く)

土曜・日曜・祝日・年末年始はお休みです。
受付方法 電話 来所 FAX 手紙 メール

電話・FAX TEL:0985-29-9888
FAX:0985-29-5208
Eメールアドレス 10iryou@city.miyazaki.miyazaki.jp
ホームページ 宮崎市医療安全支援センター

その他地域の詳細は、こちら
http://www.anzen-shien.jp/aboutus/index.html

薬害や薬でお困りの方へ・・・
救済制度や相談機関を上手に利用して
悩みを解決して下さいね。


処方ミス #薬害 #アレルギー #救済
#相談

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2020/02/16 11:26 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハイビスカス冬でも楽しめる♪

グレイス咲きました~


IMG_7213 (2)

外に置いていたのですが
蕾が付いていたので室内へ。

すると、あら~咲きました(*^艸^*)

イメージしていた感じでは
無かったけど。。。

本物のグレイス見られて嬉しかったです。

IMG_7214 (2)

他のハイビスカスは外の簡易温室
入っていますが、どれも蕾が付いています。
2月なのに~ハイビスカスが咲くだなんて♪
今年は本当に暖冬ですね!


園芸 #ハイビスカス #グレイス
開花 #簡易温室 #室内

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/15 11:21 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ごぼうの醤油漬け

牛蒡のシャキシャキが美味しい


IMG_7333.jpg

漬けるだけの簡単醤油漬け

牛蒡 2本
めんつゆ 150cc
しょうゆ 50cc
酢 75cc
砂糖 100g
鷹の爪 適量

ごぼうをさっと茹で上記の調味料を
合わせてジップロックに入れるだけ。
簡単!美味しい~ 是非作ってみて下さい。


レシピ #漬物 #醤油漬け #ごぼう
牛蒡 #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/14 11:12 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:シャコバサボテン

いっぱい咲きました~


IMG_6398.jpg

小さい鉢のものを買ったのですが
凄く増えました。

今年で2年目です。

IMG_6397.jpg

ピンクが一番最初に咲きました。

IMG_6250.jpg

もう一つの鉢は、紅白で植え込みましたが
白が咲きに咲き、赤が遅れて咲くので
同時に咲いてくれると嬉しいな(^^ゞなんて

IMG_6251.jpg

そういえば・・・
このシャコバサボテンの花をシャム
が食べていました*^_^*
母親の妹の
出窓にのってムシャムシャ食べていたのを
思いだし、、、美味しいのだろうか?
食べる勇気はないので、香りも確認
ほんのり甘い香りがします。
美味しそうではありません(笑)

きっと、あのシャムには美味しい食べ物だった
のでしょうね(๑• . •๑)??


園芸 #シャコバサボテン #
食べる #開花

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/13 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:大豆のたいたん

美味しい常備菜


IMG_7227.jpg


干し椎茸や蒟蒻・人参・昆布大豆
煮ただけの簡単作り置きおかず。
お弁当にも◎

乾燥大豆 150g
鶏肉 1枚
人参 1本
蒟蒻 1/2
昆布 10cm 2本
干し椎茸 4~5枚

大豆は水で戻し、椎茸・昆布も戻しておきます。

蒟蒻は下茹でしておきます。
鶏肉を小さく切って炒めて、人参や蒟蒻を
入れて炒める、大豆を加えて軽く炒め
ひたひたの出し汁を加えて、きび糖/大さじ3
醤油/大さじ3 みりん/大さじ2を入れます。

煮詰めてお好みの味になったら完成。
昆布は煮すぎるとどろっとなりますので
火を止める2~3分前に入れました。


レシピ #大豆 #作り置き #お弁当
昆布 #簡単 #栄養

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/12 11:19 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:クロッカスが咲き始めました

春の使者


今年は、暖冬だと感じます。
昨年よりも早く、クロッカスが咲きました。

IMG_7435.jpg

まだ、咲いてない株が多数。
これは、一番最初に咲きました。

まだ梅の花が咲いているのに・・・
同時にクロッカス(^^ゞ
春が来ると嬉しくなりました。


#園芸 #春の使者 #クロッカス
#開花 #暖冬

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/11 11:46 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:下仁田ネギのグラタン

味噌ソースが◎


IMG_7269.jpg

下仁田ネギ 1本

味噌ソース
牛乳 200ml
小麦粉 20g
味噌 大さじ2
かつおだし 大さじ1/2

上記の材料でソースを作ります。

今回は、鮭フレークも入れました

ネギは、予めソテーしておきます。

そして耐熱容器に入れて、ソースを
上から掛けてオーブンで焼き色が付くまで
焼きます♪

簡単美味しい~(*^艸^*)
ネギの美味しさを堪能できるグラタンです。

IMG_7268.jpg


レシピ #味噌 #下仁田ネギ #グラタン
簡単 #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/10 11:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plantsフクシア

貴婦人のイヤリング


花が下向きに咲く事から
貴婦人のイヤリングとも呼ばれている植物

暑さに弱いとかで?
昨年枯らしてしまいました。

今年も、リベンジ。

IMG_7316_20200203182220566.jpg

ティファニー・ドーラープリンセス

IMG_7315.jpg

ピンクオパール・ディレナ

IMG_7314_20200203182253f2c.jpg

R.A.F. の5種です。
今年は、花が見られるかな???

これから大切に育てます

こちら中米やポリネシアの植物。
フクシア はアカバナ科の低木で、花が美しいので
鉢植えなどでよく栽培されています。
日本では訛ってホクシャなどとも呼ばれています。


#フクシア #ホクシャ #アカバナ科
#園芸 #暑さ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/09 11:43 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げは万能(^^)v

さっぱりお酢ベース♪


IMG_7224_2020020318225379d.jpg

厚揚げ 3個

両面焼いて下記のタレをかけたら完成。

しょうゆ 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ2
蜂蜜 大さじ1
酢 大さじ1~2(お好みで)
白ねぎ 刻み 適量
生姜&にんにく 刻み(お好みで)
白ご 適量

このタレは、鶏のソテーなどにもOK
色々使えますのでお勧めです


レシピ #厚揚げ #オイスター
タレ #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/08 11:32 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:沈丁花開花し始めています♪

いい香りだな☆


IMG_7290.jpg

甘い香りが、ふんわり~
あれ?もうそんな時期かな!?と
沈丁花を見ると
何個か、開花してるではありませんか

うわ~~嬉しい♪
昨年も沢山咲いた沈丁花。

今年も沢山蕾をつけています。

IMG_7289.jpg

今月終わりくらいには満開になるかな?
楽しみです。
昨年、沈丁花・白を頂き挿し木。
上手く発根したようで~蕾が付いています。

ピンクより、白の方が香りがいいですよね。
楽しみです(^_-)-☆


#沈丁花 #園芸 #香り #白 #ピンク

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/07 11:27 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:サルサトースト

作り置きサルサソースで!


IMG_7266.jpg

パスタやディップソースに使える
サルサソースです(˘⌣˘*)

多めに作っておいたサルサソース
トーストを!

焼きヨーグルトもON♪

簡単!美味しい
チリドッグなどにも使えてお勧めです。

簡単サルサソース レシピ
http://blog-entry-2977.html


レシピ #サルサソース #焼きヨーグルト
簡単 #作り置き

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/06 11:38 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:今年咲いた椿たち(^^)

ナイトライダー咲かない


IMG_6275-COLLAGE.jpg

やっと先日正義が咲きました♪
津川絞りは1月の強風で散ってしまい
結局開いた姿を見ること出来ず

残っているのは、ナイトライダーのみ。
中々蕾が大きくなりません(;^_^A
春になる前に咲いてくれるといいけど~

Source:https://www.j-green.info/
tuba-nai-600.jpg

椿・・・見てみたいです


園芸 #椿 # #ナイトライダー #正義

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/05 11:15 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:オートミール×あんこ クッキー

お正月のあんこ


お正月の残り…つぶあん
冷凍庫に保存しておきましたが
邪魔になるので、、、何かしようと思い
オートミールがあったので、そちらと一緒に
クッキーにしました。

IMG_7287.jpg

バター 100g
薄力粉 200g
キビ砂糖 150g
オートミール 100g
卵 2個
つぶあん 200g

常温にもどしたバターに砂糖をいれて白っぽくなるまで
混ぜ、卵を入れてよく混ぜ>>つぶあん>>薄力粉
今回は、天板に流し込み170度で30分

温かいうちに切り分け網の上で粗熱をとる。

あんこ大量消費にお勧めです!!
オートミールINなのでザクザクした食感で◎


レシピ #ダイエット #あんこ #つぶあん
オートミール #クッキー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/04 11:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:山梔子無事に過ごしています♪

一昨年枯れてしまった山梔子


まさか枯れるとは・・・
青虫のオバケみたいなのに葉を全部
食べられて立ち枯れしてしまいました。

その後、知人から山梔子を頂き♪

IMG_4224.jpg

葉っぱも食べられずに元気に
しています。

また、今年もあの素敵な香りがと
思うと嬉しいですね

挿し木で発根した山梔子
頂いたので、自宅には2つの
山梔子があります。

早く温かくなって咲かないかな~


山梔子 #クチナシ # #香り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/02/03 11:20 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:高菜の塩漬け

やっと見つけた高菜


ずっと探し回っていました(^^ゞ
この時期に昨年買ったので
てっきり、どこにでもあるのかな?って。

IMG_7168.jpg

しかし、どこに行っても無くて・・・
やっと見つけました\(^O^)/

IMG_7167.jpg

綺麗に洗って
天日干しして、それから漬けます。

早くお漬け物食べたいな(*^艸^*)


めはり寿司 #高菜 #漬物 #天日干し

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/02 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
高額販売されている この本

パティスリー・サレ オーブン・ミトン
塩味のお菓子


IMG_7239 (2)

こののレシピ・・・
下仁田ネギのタルトだけ見たかったのですが
図書館にもないし~デジタルでもない。

中古を買おうかな?と思いつつ
探していると恐ろしい値段が付いていました

著:小嶋 ルミ
発売日:2010年10月29日
定価:1,200円+税 なのですが

w89t3fcjPvTQQAAAABJRU5ErkJggg==.png

倍の金額なら、まだ納得ですが
1万超えって(*゚Д゚艸)
驚きました~~~

私は中古で1800円で買いました。
しかし、見たかったの1ページだけ(笑)

もう見てしまったので~
リサイクルにだそうかな???


中古 # #値段 #小嶋 ルミ
塩味のお菓子 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/02/01 11:54 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |