fc2ブログ
plants:桔梗咲きました✾

咲いた-(*^艸^*)


IMG_9602.jpg
IMG_9603_20200523163012e55.jpg

開花時期は6~9月
ちょっと早めの開花です。

桔梗は、明智光秀家紋ですね!

桔梗2株しかないので・・・これだけ。
花が終わったら1/2迄カット。

増やし方は、挿し芽、種まき、株分け

剪定したら、そちらを挿し木にしよう♪


園芸 #桔梗 #開花 #増やし方 
家紋 #明智光秀

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/31 11:16 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ズッキーニ・フリッタータ

手軽に作れるスペイン風オムレツ


IMG_9589.jpg

基本の卵液
卵 3個
牛乳 80ml
パルメザンチーズ 大さじ3
塩・コショウ適宜

こちらにお好みの野菜を入れます。

今回は、ベーコン・タマネギ・ズッキーニ
タマネギは 1/2 ズッキーニは1本
ベーコン 30g シュレッドチーズ 一つかみ

後は弱火で、じっくり焼きます。


レシピ #フリッタータ #ズッキーニ
スペイン風オムレツ #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/30 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:これって????

チューリップに…


IMG_9465.jpg

こんな変な実が?
何だろうと思い調べると・・・のようです。
シクラメンにも出来ますよね。

このから育てても4~5年掛かると知り・・・
花が咲くまで長いな(;^_^A

でも、何でも実験と言うことで
が取れたら、育ててみようと思います。

や育て方は、こちら
http://tulip.reprincess.com/04tane.html


園芸 #チューリップ # #栽培

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/29 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:余ったクラッカーで!

余ったクラッカー


IMG_9616_20200523163011177.jpg

チーズケーキの台に使うか・・・
何かつけて食べるか

他は????

敷き詰めたクラッカーにトマトソースを塗って
ピーマンやタマネギ好きな野菜をのせて
チーズをのせて焼きました。

これなら、ぺろっと食べられます(o^o^o)
余りクラッカーも綺麗に消費(笑)
めでたし~めでたし~です。


レシピ #クラッカー #余り #大量消費
ピザ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/28 11:59 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フェイジョアが開花

今年は咲きました♪


IMG_9600_20200523163017f7b.jpg

Feijoa sellowiana 'Apollo Select'
ウルグアイ、パラグアイ、ブラジル南部原産。

別名;パイナップルグアバ

フェイジョアは、パイナップルとバナナ
リンゴをまぜたような味の果物

も綺麗なんです\(^O^)/

IMG_9607.jpg

アポロは、自家結実性が高く一本で実り
豊産性で大実、甘味も強い優秀品種なんです!

今年は、が咲いたので実が食べられるかも?
なんて期待しています!
台風で実が落ちないように対策しなきゃ


園芸 #フェイジョア #アポロ # #果物

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/27 11:52 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:おからグラタン

ヘルシーグラタン


おからが沢山ありましたので
グラタンにしました(o^o^o)

IMG_9440.jpg

おから 240g
人参 1/2
タマネギ 1個
ベーコン 40g
牛乳 200ml
コンソメキューブ 1個

野菜とベーコンは、バターで炒めて
お好みでしめじを入れても◎
おからも入れて軽く混ぜ炒め
軽く塩こしょう。

牛乳+コンソメを溶かした物を投入して
混ぜ合わせる。

こちらに、チーズをかけて焦げ目が付くまで焼く。

パサツキが嫌いな方は、上の方にホワイトソース
をかけて、チーズを(o^o^o)

今回は、ホワイトソースにクッキングチーズを入れて
溶かしてソースを作り、上の方にかけました。

牛乳を豆乳に変えるとヘルシーです。
さっと出来て簡単!ヘルシーで美味しいですよ


レシピ #おから #グラタン #豆乳 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/26 11:28 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:落花生(o^o^o)

念願の落花生


IMG_9511.jpg

千葉の落花生

浅いプランターでは駄目だと言われ
深型を用意。

IMG_9512.jpg

乾かし気味・・・と言うけれど
乾かし気味だと、こんな感じでだらんと・・・

お水あげると、元気になります!

初めての栽培なので
どんな感じか様子を見ながら
育てて行きます。

上手に収穫出来るかな?
収穫は秋ですね~

https://ymmfarm.com/cultivation/veg/peanut
を参考に栽培してみたいと思います


園芸 #落花生 #栽培
千葉県産 #プランター

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/25 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:りんごバター

直ぐ出来る(o^o^o)


IMG_9519.jpg

リンゴがあったら
直ぐ出来るりんごバター

所要時間10分(^^)v

りんご 1個
バター 100g
グラニュー糖 50g
シナモン お好みで
レモン汁 小さじ2

リンゴは、スライス
ボウルに、砂糖・バター・リンゴを入れて
5分程チン。

レモン汁を入れてブレンダーで拡販
最後にお好みでシナモン

冷めたら容器に入れて冷蔵庫へ。

バケットやクラッカーなどにつけて
頂きます(^_-)-☆

IMG_9518.jpg


レシピ #りんご #バター
シナモン #簡単 #直ぐ出来る

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/24 11:30 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
揣摩臆測 推測でものを語らず!

ちょっといいですか!!!


と近寄ってきたおじさん。
郵便物を見に行ったら
駆け寄ってきて
「困るんですよね!ゴミ」って・・・・

ゴミがどうしたの?って。
全く身に覚えのないことだし
ゴミって何ですか?」って聞いたら

「あれみて!ちゃんと分別してくれないと。
去年くらいから苦情が多くて、お宅でしょ!」って
見ると、洗ってない、キャップも付いたままの
汚いペットボトルが入った袋が3個。

思わず、は?

違いますけど・・・
ちゃんと分別もしていますし、洗って
ラベル剥いでキャップも取ってますよ!

我が家のゴミは、こちら

ペットボトル

そのおじさん
「ほら、周りは一人暮らしで
あんなにゴミ出るわけないでしょ!
お宅しか考えられないんだよね!」
って・・・・

「映像か何かあるんですか?」と聞いた。
「カメラは付けてないけど・・・」って
ただの推測で文句を言いに来てるようだ。

「心外です!分別していますし
決まりは守っています。」と言ったけど

「あんな量は、一人暮らしじゃ…」
の一点張り。

周りは、一人暮らしは1部屋だけ
後は、親子2人暮らし、その上は親子3人暮らし
おっさん、ちゃんと住人と話したの?
これも、嘘くさい

ゴミを見せようと思ったら・・・

IMG_9553.jpg

おじさん、退散していました。

みんな、ゴミは、毎週出さず
袋がいっぱいになって出すので
ゴミの量で、何人住まいって特定出来ないのでは?
疲れる・・・こんな変な人

そのおじさん帰って次の日

じゃーん!!

IMG_9562_2020051818112384d.jpg

色つき袋に、無分別のゴミ・・・
犯人は、この人。
誰か知ってるけど、挨拶もしないような人
なので、話をしようにもね。
近隣トラブルにもなりかねないので。

変なおじさん、きっとそのうちやってくる。
だから、今度はこちらから話をしようと
思っています!

思い込みや推測だけで
断言する人って・・・何だ?って思います。
考えが足りない人なのでしょう。

一言は言わないと気が済みません!
業者が分かれば即電話するんだけど
普通の車で来ていたので…
証拠もない言いがかり
本当に止めて頂きたい!!!!


不快 #ゴミ #分別 #言いがかり
推測でものを語らず #揣摩臆測

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2020/05/23 11:01 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フクシア増やしたい♪

Dollar Princess満開


IMG_9555Dollar Princess

作者Lemoine 1912年フランス
色が独特ですよね。
こちらダブル咲き ブッシュタイプ

IMG_9557.jpg

サントリー フクシア
エンジェルスイヤリング ピンクオパール

すごく花付きがよいです。

IMG_9556.jpg
IMG_9169.jpg

フクシア R.A.F.
こちら耐暑性がとても高いです。
40℃でも大丈夫なんだそう!
暑い宮崎に最適な品種(o^o^o)

IMG_9453_20200518170439f5e.jpg

こちらはTiffanyです。
薄ピンクの大輪

IMG_9452.jpg

ディレナ 

背丈が随分高くなってきたので。。。
剪定しようかな?と
剪定したら、その枝を挿し木として
使えるのかな(;^_^A

挿し木は5~6月が最適
この時期だと、枝を充実させる為に
ピンチをして、それを挿し木に。

今度の日曜にやってみようかな?

フクシアの品種が見られるサイト
フクシア辞典
http://www.interq.or.jp/green
ご興味があれば、是非ご覧下さい♪


フクシア #耐暑性 #挿し木 #時期 #辞典

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/22 11:49 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
海鮮茶屋 うを佐

去年お邪魔したお店


メニュー豊富ボリュームが凄いお店

IMG_9604.jpg
S__22757384.jpg

入り口です
落ち着いた感じです(o^o^o)

IMG_9605.jpg
IMG_9603.jpg

お店は、凄く広いです~
団体さんが多いお店なのかな?

S__22757383.jpg
S__22757382.jpg

優ちゃんがレタス巻きが食べたいと言うので(;^_^A
結構量があって・・・ これだけでお腹ふくれました。

IMG_9612.jpg
IMG_9617.jpg
IMG_9613.jpg

バッテラ もうお腹いっぱい(笑)

IMG_9616.jpg

これが1セット 天ぷらにうどん バッテラ

S__22765571.jpg

握り定食 うどんと鶏黒酢炒め

IMG_9614.jpg

麺類は、蕎麦かうどんか選べます。

IMG_9615.jpg

ボリュームが凄い・・・
これなら、大食漢の人でも満足かも?

ファミリー向けのお店です。
知り合いの紹介で行きました。

木花なので、ドライブがてらお邪魔。

今、食べ放題コースなんかもあるようです。

しゃぶしゃぶ食べ放題についてはこちら
グランドメニューについてはこち
宮崎牛リブロースと赤身食べ比べすき焼きコース

詳しくは、こちら
http://www.uwosa.jp/menu/kibana_menu.html


うを佐 #食べ放題 #メニュー #豊富
ボリューム #木花

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/05/21 11:36 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:今までの失敗

らした植物(;´Д`A


IMG_3248.jpg

ヘリクサム・・・ れちゃいました。
セダムは元気ですが(;^_^A

IMG_3531.jpg

寄せ植えがいけなかったかな。。。

o0908121014189213013.jpg
Source:夢咲きJさんのブログ

ゼノビア・・・暑いのが苦手って知らなくて・・・
春先に芽吹いたけど暑されてしまいました。

今度手に入れたら、涼しい場所で育てよう。

IMG_3444.jpg

ラミウム・・・ これも暑されました

IMG_3721.jpg

シルバーリーフのラベンダー
こちらも暑されました。

IMG_4073.jpg

ギヌラ・・・コナカイガラムシで立ちれ。

IMG_4222.jpg

エンジェルイヤリングズス
こちらも暑さで枯れました。

IMG_4132.jpg

ルーマニー 挿し木 全滅でした。

IMG_4214.jpg

手間の枯れかけているサンスベリア
とうとう枯れて後ろのやつしか残っていません。

IMG_4313.jpg

紫陽花ポップコーン
なぜ枯れたのか?原因不明・・・

IMG_4318.jpg

ゼラニウム・・・長雨で枯れました。

IMG_6104.jpg

イペーの取り木・・・
何度やっても繋がってしまう。
3度、環状皮剥しました。
一度も成功していません。
なんでかな????

タマアメリカーナ水切れで枯れました。
薔薇も枯れてしまった・・・
バリエガタ ディ ボローニャ
つるバラなので、大きくなったら困って
いたかもしれないです。。。


園芸 #枯 #失敗 #暑さ #水切れ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/20 11:28 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:うどんボール♪

おやつにも!!


IMG_6230_20200509183042db8.jpg

うどんを団子状にして
焦がし醤油で味付け

見たらしい団子のようなおやつ(o^o^o)

うどん1袋 片栗粉 大さじ2 塩こしょうを
軽くして、あとは揉んで潰して団子に。

フライパンで転がしながら焼き
お皿に取り出し、バターと醤油を入れて
香ばしい香りになったら、団子を戻して
醤油を絡めてできあがり


レシピ #うどん #アレンジ #おやつ
焦がし醤油

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/19 11:23 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:来月咲くかな???

シックな色のカラー


IMG_4355.jpg

カラー ピカソ

ニュージーランド産
メリクロン(組織培養)

ハイブリッドカラーです。

越冬も問題なく~
今年で2年目になります。

IMG_4172.jpg
IMG_4220.jpg

現在は、葉っぱは12~13cm程です。

来月は、きっと開花するでしょうね♪


園芸 #カラー #ピカソ #ハイブリッド

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/18 11:49 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鶏ゴボウ

ゴボウ香る煮物


IMG_6163.jpg

そのまま食べても、具材を小さく刻んで
混ぜ込みご飯にも出来ますよ♪


ごぼう 1袋
肉  400g
人参  1.5本
お好みでこんにゃくやレンコンを入れても◎

味付けは
砂糖 大さじ4
酒  大さじ2
みりん 大さじ3
だし汁 200cc
醤油 大さじ4~5

あくを取りながら煮ていきます。
ごぼうが色づけば完成です(^^)v

とろみを付けたい場合は
片栗粉を付けて、ゴボウなどを炒めて
調味料などを入れると良いですよ♪


レシピ # #ごぼう #ご飯
簡単 #美味しい #直ぐ出来る

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/17 11:30 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:冬のUPし忘れ(;^_^A

冬だって~色々♪


IMG_6390.jpg

セネジオ・ウイングス
こちらは12月の画像
大きさが、倍以上になっています!

寒いときでも、ずっと春まで咲いてくれる
オキザリス。蕾が美しい品種です。

IMG_6391.jpg

パーシーカラー

IMG_6392.jpg

12月、ニシキギの紅葉
今年は暖冬だったので紅葉も
長く楽しめました♪

IMG_6117.jpg

寒くなると、楽しみなクリスマスローズ

IMG_6116.jpg

2月終わりくらいに花が咲きます。

IMG_6113.jpg

12月なのに、炊いていたハイビスカス

IMG_6118 (2)
IMG_7322 (2)

オキザリス 色々品種があり!
白い花や黄色、色とりどりです

IMG_6210.jpg

タマアメリカーナ
八重咲きの豪華な花です(o^o^o)

IMG_6793 (2)

ピンク×白のつばき夢

IMG_6964.jpg

ノボタン 夏の花ってイメージですが…
暖冬のせいで12月まで咲いていました。

パシュミナ 春秋二度咲き

IMG_6028.jpg

ゆずが欲しくて・・・2月に購入

IMG_7569.jpg

実が付くのは何年後かな????

IMG_7478.jpg

マーガレット八重咲き
今は、こんなのもあるのですね(o^o^o)

毎年店頭に並ぶサイネリア

IMG_7485.jpg

今年は品種が少なかった・・・
しかも、暑いの苦手なので
直ぐに駄目になってしまいます。

IMG_7484.jpg

剪定失敗して梅の花は数えるほど…
ちょっと可愛そうでした。

IMG_7233.jpg

1月くらいから、どんどん開花したいちごの花

IMG_7476 (2)

今も咲き続けています。

IMG_7615_20200509173128f49.jpg

サイネリア・・・切り戻し

IMG_7149_20200509173033ea3.jpg

しかし、暑すぎて復活ならず

IMG_7325.jpg

ハーデンベルギア 咲くの本当に早かった!

IMG_7081.jpg

コナカイガラムシにやられて・・・
もう駄目だと思いましたが
ここまで復活(^^)v
ベゴニア コンキフォリアルブリマクラ
可愛い丸い葉っぱのベゴニアです。


セネジオ #園芸 #オキザリス
ノボタン #パシュミナ #ハイビスカス
ベゴニア #サイネリア #いちご

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/16 17:21 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:わらびの炊き込みご飯

山菜ご飯は美味しいですね♪


IMG_8260_202005091708061f0.jpg

おこわや炊き込み大好きです。
中でも山菜や鶏ゴボウが好きです(o^o^o)

お米 2合
餅米 1合
わらび 100g
タケノコ細切り 100g
人参 1/2
お好みで油揚げ

お水570cc~600cc(米の品種により加減)
に下記の調味料を入れて、野菜や具材を入れて
煮立たせ火を止める。

酒 大さじ1
白だし 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
塩 小さじ1/3

これを、炊飯釜に入れてお米を入れて
炊飯するだけ~~~~

の美味しい味覚味わおう


レシピ # #炊き込み #わらび
餅米 #タケノコ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/15 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フクシア満開です♪

貴婦人のイヤリング


今年の春前に購入したフクシア

IMG_7316_20200203182220566.jpg

ティファニー・ドーラープリンセス

IMG_7315.jpg

ピンクオパール・ディレナ

IMG_7314_20200203182253f2c.jpg

届いたときは、凄く小さな苗だったので
サクのかな?って不安でしたが
株も大きくなり、蕾が沢山。

ピンクオパール

IMG_9019.jpg
IMG_9239.jpg
IMG_9238.jpg
IMG_9240.jpg

こちらは、ディレナ

IMG_9409.jpg
IMG_9414_20200509163855156.jpg

ドーラ-プリンセス

IMG_9337_2020050916385825a.jpg
IMG_9342.jpg

R.A.F.

IMG_8317.jpg
IMG_8251_2020050916443395e.jpg
IMG_8250.jpg
IMG_8310 (2)
IMG_8311.jpg
IMG_8312.jpg
IMG_8314.jpg

これが一番最初に咲きました(o^o^o)

最後はティファニー

IMG_9435.jpg
IMG_9436_202005091640359c7.jpg

薔薇のつぼみも(*^艸^*)

IMG_8844.jpg

この子はブルームーン

IMG_9297.jpg

この子は、しのぶれど

春はお花いっぱいで嬉しいですね。
5月になると、宮崎は夏同然。
気をつけなきゃ・・・暑さに弱いフクシアや
ラベンダーが枯れてしまいます。


#園芸 #フクシア #ディレナ #ティファニー
#ドーラ-プリンセス #ピンクオパール
#R.A.F. #ブルームーン #しのぶれど

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/14 11:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:スナップエンドウ食べよう♪

スナップエンドウ大好き♪


IMG_9416.jpg

こちら、スナップエンドウアーリオ・オーリオ
簡単に出来るメニュー♪

スナップエンドウ 2袋
にんにく 1片
鷹の爪 1本
オリーブオイル 大さじ2
塩・ブラックペッパー 適量

スナップエンドウは軽く下ゆでして
上記のフライパンの中にスナップエンドウを加え
ブロッコリーのゆで汁30ml油とゆで汁がなじむよう
にフライパンをゆすりながら全体にまわす。
味見をして塩こしょうで調える。

簡単\(^O^)/ 美味しいスナップエンドウ
おつまみとしてもお勧め


レシピ #アーリオ・オーリオ #スナップエンドウ
簡単 #シンプル

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/13 11:45 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:今年も しのぶれど・・・

しのぶれどいい香り



IMG_9224_202005091617083ca.jpg
IMG_9223_202005091617073ce.jpg
IMG_9253.jpg

晴れの日は赤紫カラーに

IMG_9348.jpg

雨の日に撮りました。
暗いと青みが引き立ちますね

IMG_9347.jpg

カップ咲きなので、ボリュームがあります。

IMG_9351.jpg

晴れた日に撮ると、ピンクが際立ちます。

IMG_9352.jpg
IMG_9254.jpg

本当は、もっと青みのある紫なのですが…
色の変化も楽しめて嬉しいです(o^o^o)

IMG_9353.jpg

ブルームーン コガネムシに花びらを
食べられて、開いたら無残な姿

IMG_8939_20200509161724886.jpg

楽しみにしていたので残念です。

国産薔薇 しのぶれど素晴らしい薔薇です。

しのぶれどの特徴

独特の青みを帯びた淡い藤紫色の奥ゆかしい
雰囲気です。四季を通じて安定した丸いカップ
咲きで、花弁数:25~30枚位で花径7~8cm位。

特に春は株を覆うように咲き、あたり一面が
藤青の波に覆われるような不思議な空間を
作ります。香りは強くないけれど、かぐわしい
香りです。

1房に中大輪の4から5花をつけ、房咲きで咲き
乱れます。樹勢も強健で枝はよく太ります。
ベーサルシュートの発生も多く、細い枝を切ると
剛直になりやすいので、細い枝も
少々残すと良いです。

秋はやや花つきが少なくなるので、夏の剪定は
浅めに整えます。
樹高:1.2m位まで生長し、半直立性。

上記の説明は、下記より引用
https://www.hanahiroba.com/shinoburedo

ネーミングの由来が素敵❤

R0017061.jpg

三十六歌仙の一人である平兼盛の詠んだ
「忍ぶれど 色に出にけり、わが恋は 
物や思ふと 人の問ふまで」の和歌に由来
してるのだそう。

他人には気付かれないように忍んで
きたけれど、顔色に出てしまっているのだ。
私の恋は(;^_^A

そんな由来のある しのぶれど

人の知るところとなる恋心のように、あふれ出る
美しさで人の心をつかんでやまないしのぶれど


園芸 #パシュミナ #フロリバンダローズ
しのぶれど #和歌 #平兼盛 #薔薇

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/12 11:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
メルマガ気になった記事・・・

四面楚歌のWHO


習近平への「謝罪要求」が世界中にあふれる日

というタイルで配信されたメルマガ。

WHOって?っとずっと思っていたので・・・
読んでみました。

何で今頃???調査
WHOは動物からヒトに感染した「自然起源説」
とされていましたよね。。。

CNN.jpg

えーーー今頃になって調査?と思ったら

”トランプ大統領は4月14日、WHOへの資金拠出を
停止するよう指示した。
WHOが新型コロナウイルス対策に「基本的な義務
を果たさなかった」というのがその理由だ。
米国は昨年、WHOの年間予算の15%弱に当たる4
億ドルを拠出した。むろん、WHO最大のスポンサーだ。

一方、中国政府はWHOに新型コロナウイルスの
感染拡大を防ぐための資金として、新たに3,000万ドル
を寄付すると発表した。
それまでに表明していた2,000万ドルの寄付と合わせて
5,000万ドルになる。
謀略好きの悪党が、直情径行の悪党を利用し
“いい人”ぶる図式だ。”

とメルマガに・・・あぁ、そういう事なのね(;´Д`A

”かなり前から、武漢の海鮮市場ではなくウイルス
研究所が発生源だという見方はあった。
エボラウイルスなど、もっとも危険な病原体を扱う
バイオセーフティーレベル4の研究施設が、武漢市内
にあるのは間違いない。

毒性学、生物・化学兵器の世界的権威、米コロラド州立
大学名誉教授の杜祖健氏はユーチューブにおける
ノンフィクション作家、河添恵子氏との対談(3月8日)
のなかで、「間接的な証拠から、武漢の研究室から
漏れたというのが最も適当な説明だろう」と語り、
以下のように続けた。

「武漢では、焼却処分されるはずの実験動物を
裏で転売して漏れたということもあり得る。
…SARSのウイルスに手を加えたのではないか、
という論文も出た。
(新型コロナウイルスは)SARSと近いウイルスだが
分子に4つの違いがあり、自然に起きる違いではない
と報告されており、人工的に改良された可能性がある」

杜氏は同時に、1979年に旧ソ連・スべルドロフスク
の生物兵器研究施設から炭疽菌が漏れて死者が
出たことにもふれている。
新型コロナウイルスについては陰謀論めいた言説が
飛び交っているが、少なくとも新型コロナウイルスが
生物兵器の一種であるとは常識的に考えにくい。
たとえ研究段階でウイルスの遺伝子か何かに
人間の手が加えられたとしてもである。

しかし、杜氏が言うように、実験動物を何者かが
食用に転売しようとしたとか、研究員が研究用の
野生動物から感染し外部へ広げたという可能性は
否定できない。”

としています。

ヤフーニュースによりますと・・・
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/
20200508-00177502/

”武漢研究所起源説
「中国政府は隠蔽同様の措置をとってきた」

武漢研究所から新型コロナが事故で流出した
可能性を裏づける“予備的証拠”

危険なコロナウイルスの研究

・海鮮市場は、武漢研究所から9マイル以下の
ところにある。
同研究所は、

1. キメラ型の、SARSに類似したコロナウイルスの
研究をしていた。

2. SARSに関する危険な機能獲得研究を行っていた。

3. 新型コロナウイルスと武漢から1000マイル以上
離れたところにある洞窟のコウモリからとった
ウイルスの検体は、96.2%マッチしていた。

4. 2019年7月まで、コウモリのコロナウイルスを
生きた子豚に注入していた。

5. 2019年11月、SARSとMERSに近い子孫ウイルス
に関する論文を発表した。

6. 2019年11月まで、コウモリのコロナウイルス
研究を行う研究者を雇用していた。

米外交公電の懸念

・2018年1月に研究所を訪ねたアメリカ大使館の
外交官は研究所の安全運営を深く懸念し、
国務省に外交公電を送っていた。

1. この研究所には、高度に密閉された研究室の安全
運営に必要な、訓練された技術者や調査員が非常に
不足している。

2. 最も重要なのは、研究者が、SARSのような
コロナウイルスは、ACE2という人の受容体と結び
つくことを示したことだ。
これは、コウモリ由来のSARSのようなコロナウイルス
が人に伝染し、SARSのような疾病を引き起こすことを
示唆している。
公衆衛生の観点から、コウモリが持っているSARSの
ようなコロナウイルスの調査と、将来発生する
コロナウイルスの感染爆発の防止に重要な
アニマルーヒト・インターフェイスの研究を継続
して行う必要がある。(Washington Post)

2度隔離された研究者

・海鮮市場は、武漢疾病予防管理センターから
3マイル以下のところにある。

 武漢疾病予防管理センターについては:
1. 南華大学の著名中国人研究者が書いた研究論文
(今は撤回されている)で感染源であると非難された。

2. 研究所には、SARSウイルスを持っていることで
知られるキクガシラコウモリが、以前、保管されていた。

3. 以前、研究所内では、生きた動物の手術が
行われていた。

4. 2度、隔離された研究者がいた。
1度目はコウモリに襲われてコウモリの血を浴びた時
2度目は、不十分な防護のまま入った洞窟内で
コウモリに放尿された時だった。

疎かな安全性の施設

・新型コロナの発生以前から、中国のバイオセキュリティー
施設の多くで、疎かな安全状況が報告されている。

・SARSの後、世界中の研究所では、病原体が事故で
流出する出来事が数多く起きていた。
2014年に米国政府の研究所から炭疽菌が流出して
84人が炭疽菌に曝されたことを含め、多くの問題が
アメリカで起きた。

2004年に、北京の研究所からSARSウイルスが流出し
4人が感染、1人が死亡した。
事故によるウイルス流出は複雑なものではなく、
悪意もない。研究所の従業員が感染し、夜帰宅して
知らず知らず、ウイルスを他の人にうつす
ことで起きている。

・このウイルスは人工的に作られたもののようには
見えないが、ウイルスの正確なパターンと遺伝子的
祖先の決定が難しい。
特に、組み替え領域の多くが小さく、多くのコロナの
検体が採取されるにつれ、変異している可能性が
見られるようになったからだ。(Cell)

・DIA(アメリカ国防情報局)の報告によると、最初に
確認された41例のうち、33%が海鮮市場では直接
ウイルスに曝されていなかった。
このことは、この数年、研究所で行われていた研究
(コウモリのコロナウイルスの研究)とともに、
パンデミックが、海鮮市場ではなく研究所での事故で引
き起こされたというもっともな疑惑を引き起こした。
(Newsweek)

FireShot Screen Capture #216 - 【新型コロナ】武漢研究所起源説「中国政府は隠蔽同様の措置をとってきた」WHO顧問(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース - news_yahoo_co_jp

隠蔽同様の措置

・中国政府は、新型コロナ危機が始まった頃から
隠蔽同様の措置をとってきた。

1.12月31日、中国当局は、サーチエンジンのウイルスの
ニュースを検閲し、”SARSのバリエーション”
”武漢海鮮市場” ”武漢の未知の肺炎”などの
ワードを消去し始めた。(Daily Telegraph)

2. 1月1日、ウイルスがどこで発生したか調査される
こともなく、武漢海鮮市場は閉鎖され、消毒された。
(Daily Telegraph)

3. 湖北省衛生健康委員会は、ゲノミクス企業に、
新しいウイルスのテストをやめ、検体をすべて
破壊するよう命じた。

4. 1月1日、武漢のゲノミクス企業の従業員は、湖北省
衛生健康委員会から電話で、武漢で起きている新しい
疾病の検体のテストをやめて、すべての検体を
破壊するよう命じられた。(Caixin Global)

5. 1月3日、中国衛生健康委員会は、未知の疾病に
関するいかなる情報も出さぬよう研究機関に命じ、
研究所に、所持している検体を指定された検査機関
に送るか、あるいは破壊するよう命じた。
(Caixin Global)

6. 中国政府は、武漢の役人が感染発生を知らされた後
そのことについてWHO(世界保健機関)に、少なくとも
4日間通知しなかった。
WHOの調査チームは、その後3週間、武漢訪問が許可
されず、調査チームは、予備訪問中でさえ、完全かつ
無制限にアクセスすることができなかった。

7. 1月12日、ある上海の研究所がウイルスの遺伝子
シークエンスのデータを海外と共有したが
研究所はその後、閉鎖された。

8. 1月14日、中国の国家衛生健康委員会のトップは
地方の衛生健康委員会の役人たちとした秘密の電話
会議で「状況は深刻で複雑、クラスター感染がヒトヒト感染
が起きている可能性を示唆しており、感染拡大リスクは
高い」と話した。

9. 同日、委員会はコロナ対応の手順に関する63ページ
の書類を出したが、それには「内部用」「非公表」
というラベルが貼られていた。

10. 翌日、中国疾病管理予防センターのトップは、
国営テレビで「ヒトヒト感染のリスクは低い」と発表。
同じメッセージは、WHOにも送られた。(Washington Post)

11. 中国政府は、医療専門家を武漢に送るという
1月初めのアメリカの申し入れを拒否した。(Diplomat)

12. 武漢研究所の職員が、研究者の1人が患者ゼロで
あるとするソーシャルメディアの投稿について
コメントしていたが、研究所側はその研究者に
ついてなんの情報も出さなかった。

13. 武漢研究所の研究者が、weiboで、写真と従業員
IDの画像入りで、研究所が感染している研究所の
動物をベンダーに販売していると非難したが、
彼女は、のちに、ハッキングされたと訴え、その
主張を否定した。

14. 感染は武漢海鮮市場が発生源という前の主張
とは対照的に、中国外務省スポークスマンは3月12日
米軍が意図的に新型コロナを武漢に持ち込んだと
言って非難した。

15. 中国政府は、国際調査が入る可能性が出てきた時
武漢の海鮮市場を消毒した。
また、アメリカの専門家に、初期のコロナ患者か
ら採取した検体を依然として提供していない。

16. 1月11日に新型コロナのゲノムを発表した上海の
研究所は、当局によってすぐに閉鎖された。
初期に感染拡大を報告した医師やジャーナリスト
の何人かは、姿を消した。(Washington Post)

17. 2月14日、習近平氏は、新バイオセキュリティー法
の促進を呼びかけた。
中国政府は、いかなる研究機関も新型コロナの起源
に関して発表をする前には許可を得る必要が
あるとする厳しい規制を設けた。(Washington Post)

18. 病原体の分析を行っている研究所は、検体を
破壊するよう指示された。ウイルスのゲノムシークエンス
を発表した保健センターは、翌日、一時的に閉鎖され
医師は感染者情報を、国の感染症追跡ネットワーク
に提出することができなかった。(Diplomat)

19. 医療従事者が病気になっているという報告や、
ヒトヒト感染が起きているという初期の指針は封じ
込まれた。医師が罰せられているという国営メディア
の報道は、警鐘を鳴らそうとしていた他の医療
スタッフにも恐ろしい影響を与えたといわれている。
(Diplomat)

20. 2020年3月、中国政府は、この数十年の中国政府
による重大な悪行と隠蔽を暴露してきたメディアである
NYタイムズ、ウォールストリートジャーナル、ワシントン
ポストのアメリカ人ジャーナリストを追放すると発表。

21. 2020年4月、感染爆発が高まった時、武漢研究所は
2019年1月のアメリカ国務省の訪問の詳細を書いた
プレスリリースを削除した。

22. 中国政府は、科学技術省の事前の許可なく、
研究者が新型コロナ危機の起源に関して
出版することを禁じた。(Nature)

23. 4月24日、NYタイムズは、中国政府が、EUの高官
に圧力をかけ、EUレポートの中の中国に関する部分に
手加減を加えさせたと報じた。

手加減を加える前には「中国は、パンデミック発生に
対する非難をそらし、国際的イメージを改善するため、
偽情報を世界に拡散した。
明白なタクティクスと秘密のタクティクスの両方が観測
された」というセンテンスがあったが、手加減後は
このセンテンスが削除された。

メツル氏が列挙している中国政府のこれまでの動きには
中国政府が情報を十分に開示してこなかった
状況が見て取れる。

結局のところ、疑惑の根源には、同氏が指摘しているように
「新型コロナ危機が始まった頃から、隠蔽同様の措置
をとってきた」中国政府の問題が横たわっているの
かもしれない。”と書かれていました。

ドーなるんでしょうね????

昨年12月1日に確認された最初の感染者。
最初の感染者集団の3分の1以上の人々は
海鮮市場と繋がりがなかったそう。
しかも、ウイルスを運んだとされる…コウモリ。
市場ではコウモリが売られていなかったみたい。

何にしても、発生源の特定と・・・
早期の終息を願うばかりです。


#WHO #ウイルス #コロナ #SARS
#中国 #隠蔽 #トランプ #研究所 #武漢


テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2020/05/11 11:00 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:春を味わう!山菜

春は美味しいがいっぱい!


IMG_8244.jpg

わらびと薄揚げのたいたん

だし汁に醤油・みりん・砂糖を入れて
煮ます。長く煮るとわらびが、どろっとなるので
短時間で仕上げます。

IMG_8243.jpg

わらびナムル

わらび ひとにぎり分
醤油 大さじ2
だし汁 60ml
酢  大さじ2~4 お好みで調整
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
ごま 適量

あく抜きしたわらびを上記の調味料と混ぜ合わせます。

IMG_8225_20200504044640d8d.jpg
IMG_8236_20200504044640da4.jpg

わらびのあく抜きの様子

タラの芽天ぷら

IMG_8238_202005040446450cd.jpg


レシピ #わらび #山菜 #ナムル
タラの芽 #天ぷら #たいたん

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/10 11:38 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:春先の植物~

アップし忘れです(;^_^A


IMG_6389.jpg
IMG_6737 (2)
IMG_6590 (2)

ビオラ 良く咲きました
次々切れることなく咲き続けました。

IMG_6591.jpg
IMG_6787.jpg

暑いのが苦手だから・・・
もう5月になるとぐったりです

IMG_7172.jpg
IMG_7141.jpg

プリムラ(≧▽≦) こちらも暑さに弱い。
昨年も、夏に枯れました。

IMG_7432.jpg

もうすでに、ぐったり・・・宮崎じゃ夏越は無理だろうな。

IMG_7171.jpg

シャコ葉サボテン
甘い香りがします。

IMG_6681.jpg

ローズゼラニウム 

IMG_6650.jpg

1月末・・・なんとデュランタが咲いていました。

IMG_6639_2020050405152934b.jpg
IMG_6419_2020050405152114a.jpg
IMG_6422_20200504051520293.jpg

羽衣ジャスミン

IMG_7487_20200504053211469.jpg

カロライナジャスミン

IMG_6396.jpg

ホヤ 昨年は葉焼けしてしまい・・・
可愛そうな事をしました。

IMG_6535.jpg

西洋躑躅 アザレア

IMG_6537.jpg
IMG_7437.jpg
IMG_7613.jpg
IMG_8048.jpg

沈丁花

IMG_6536.jpg
IMG_7250_20200504053339da9.jpg


ヒューケラ

ブルー躑躅

黒潮

IMG_8051.jpg

アイビーゼラニウム


#園芸 #ビオラ #ジャスミン #プリムラ
#沈丁花 #ゼラニウム #ヒューケラ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/09 11:09 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:砂肝コチュジャン

簡単・美味しい砂肝


IMG_9034.jpg

砂肝が美味しいおつまみ

砂肝をスライスして、片栗粉をまぶし
ソテーして、味付けるだけ♪
お急ぎおつまみ!!

コチュジャンソース
しょうゆ 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1弱
コチュジャン 小さじ1(お好みで加減して下さい)
すり下ろしにんにく 大さじ1
ニラ 適量

美味しくて、直ぐ無くなってしまうので
多めに作った方が◎


レシピ #コチュジャン #砂肝
おつまみ #簡単 #お急ぎ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/08 11:30 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:大地の恵小松店

先月野菜を買いに行ったときに…


大地の恵小松店、時々お邪魔します。
お野菜もたくさんあります(o^o^o)
メダカもいますし~刃物もあります。
野菜苗花苗・・・などなど。

前回行ったときは、紫陽花祭りでした。
色とりどりで、とっても綺麗!!
品種も多く、眺めているだけでもストレス発散。
目の保養ですね(*^艸^*)

IMG_9121.jpg

ピンクカラーも、淡いのから濃い色まで

IMG_9119_202005040338258ec.jpg
IMG_9117.jpg
IMG_9116.jpg
IMG_9115.jpg
IMG_9125_202005040338358a5.jpg
IMG_9123.jpg

ブルー系も綺麗ですね(^_-)-☆

IMG_9120.jpg
IMG_9118.jpg
IMG_9122_20200504033840003.jpg

昨年枯らしてしまったポップコーン

IMG_9124.jpg

くるんとカールした花びら。
可愛いですね♪

IMG_9114.jpg

八重のガクアジサイ
八重だとゴージャスですね

大地の恵小松店
宮崎市大字小松3007−1

是非、行ってみて下さい。

ohana.jpg

公式FBもあります。
チェックして見て下さいね。
おはな市場(大地の恵)

株式会社OHANA


園芸 #OHANA #大地の恵 #紫陽花
野菜苗 #花苗

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/07 11:35 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:スコーン作ろう♪

簡単に出来るスコーン


IMG_9211.jpg

上記は、リンゴ紅茶スコーン

IMG_9212.jpg

上記は、黒糖とピーナッツのスコーン

IMG_9215.jpg

強力粉を消費したかったので
最近は、せっせとスコーン作っています。

結構な量が出来ました。
天板2枚分作りました。

黒糖の方は、黒糖のこくがあり思ったより美味しかった。

強力粉 250g
薄力粉 150g
砂糖   80g (入れる具材で調整)
バター  80g
牛乳   1カップ(様子を見ながら調整)
ベーキングパウダー 10g
卵    2個

黒糖黒糖ピーナッツ120gを砕いて入れました。
生地の砂糖は、半分に減らしました。

リンゴ紅茶:アールグレイ(1ティーバッグ)
リンゴ1/2 小さな角切りに 砂糖は半量+蜂蜜

粉物と砂糖をボウルに入れて泡立て器で混ぜる。
その中にバターを入れる>>ぽろぽろになったら
卵と牛乳を入れてひとまとめに。

具材を入れるときは、全ての材料を入れ終わった
と後で、入れます。

ひとまとめにして、冷蔵庫で30分ほど休ませ
型抜きするか・・・切り分けて焼きます。

オーブンは、温度が低いと色が薄く柔らかな
食感に仕上がります。(170~180℃)

200℃以上だと色がきつね色で焼き時間
しっとり系か、硬めに仕上がるか~

実験をされている方がいらっしゃいます。
参考にされてみては?
https://sconeand.me/labo/bake-time/
温度焼き時間は、好みです。

私は220℃に設定して20分程焼きます。



レシピ #スコーン #焼き時間 #温度
黒糖 #紅茶 #リンゴ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/06 11:51 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:リッチェルの土と植木鉢

クロレラの土でハーブを育成


私の中でリッチェルって言うと
プランターや植木鉢ってイメージなんです。

リッチェルの会社概要を見たら~
家庭用品、ペット用品、ベビー用品、ライフケア用品、
園芸用品、業務用品、環境エコ用品、エクステリア用品
の企画製造販売

などなど・・・富山の会社です。

今回は、このリッチェルクロレラの土と植木鉢を
ご紹介(*^艸^*)

IMG_9094.jpg

クロレラの恵み ハーブの土

ハーブの栽培に適した弱アルカリ性の培養土

・赤玉土中心で、水はけ・水もちが良いです。
・腐葉土を配合しており、通気性が良いです。
・多くのハーブに合うpH7前後の適正な酸度です。
・長くゆっくり効く、緩効性肥料を配合しました。

https://www.richell.co.jp/gardening/84122

IMG_9089.jpg

ふわっと軽くて腐葉土などバランス良く配合。

ローズマリーやラベンダー、ハーブ全般に
お勧めの土です。
私は、ゼラニウムユーカリに使いました。

IMG_9090.jpg

大きくなったので植え替えです。
もみじ葉ゼラニウム・アイビーゼラニウム
蚊取草などを植え替えです。

IMG_9082_20200504021810098.jpg
IMG_9083.jpg

昨年買った蚊取草 小さかったのに
凄く大きくなりました。

IMG_9079 (2)

びよーーーんと伸びた蚊取草
花が咲いたら、切り戻しです。

IMG_9080_20200504021813746.jpg

ユーカリもビヨーンっと伸びてます。
枝分かれさせるのって難しい。

IMG_9078.jpg
IMG_9081_202005040218126db.jpg

底石を入れると、植え替えの時に取り除くのが
大変なので・・・発泡スチロールをちぎって
入れます。

IMG_9088 (2)
IMG_9087_20200504021808432.jpg

これで、苗を入れて土を入れます。

IMG_9077.jpg

無事植え替え終了です。
お日様大好きなので~日光浴。
植え替え後は、明るい日陰で休ませて
2~3日経って日光浴させます。

最後はベンジャミン

IMG_9091.jpg

この素敵な植木鉢に。 こちらは20型
7号と同じくらいです。

IMG_9076_202005040218569b4.jpg

ピヨーンと出た部分は、もうしばらくして
剪定します。

気になっていたゼラニウムなどの植え替え
出来て本当に良かった。
植物にあった土なので、心配無し!
肥料も配合されているので、肥料が切れる
までは、そのままで(o^o^o)

まだ、ハイビスカスや花海棠など
植え替え待ちがありますが~
そのうちぼちぼち植え替えます。


園芸 #ハーブ #リッチェル #クロレラ
ゼラニウム #ユーカリ #ベンジャミン

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/05 11:44 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:野菜いっぱいフリッタータ


IMG_8866.jpg

トマトが主役!!
フレッシュバジルは、家庭菜園で収穫。

IMG_8867.jpg

基本の卵液
卵 3個
牛乳 80ml
パルメザンチーズ 大さじ3
塩・コショウ適宜

この牛乳をトマトジュースに変えました。
チーズは、多めに(o^o^o)


レシピ #フリッタータ #トマト
バジル #トマトジュース

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/04 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:春は成長期♪

春は、どの植物にも良い季節


IMG_1970.jpg

多肉は、寒さで枯れることはありません。
枯れるのは、90%根腐れ・・・

IMG_1972.jpg

ジャカランダや紫陽花・金のなる木
手前の紫陽花は、挿し木したのですが
コガネムシの幼虫に根を食べられ枯れました

IMG_1971.jpg

葉っぱのないのは、イチジクです。

IMG_1973_20200427051019e1f.jpg

1代目のヒサカキは、水切れで枯れて
しまいました~本当にびっくりです。

IMG_2028.jpg

この2つは、徒長して現在、仕立て直し中。

IMG_1781.jpg

サボテン、随分大きくなりました♪

IMG_1785.jpg

ヒサカキ、小さいけど結構高いんです。
高さ10cmほどで1580円でした。

IMG_1780.jpg

右のラベンダーも梅雨に蒸れて枯れて
しまいました。 高温多湿の宮崎で
ラベンダーは難しいのかも????


園芸 #ヒサカキ #多肉 #サボテン #ラベンダー

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/05/03 11:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:簡単~スモーク

風乾なしで燻製


IMG_8937.jpg

燻製は、脱水・風乾しないといけないけど~
素材によっては脱水・風乾なしでOKな
物もありますので、お急ぎスモーク

塩鯖、水分が抜けているので
燻製する前に、キッチンペーパーでギュッと
押さえるだけでOKです。

IMG_9303_20200427045427133.jpg

上記は、サラダチキンを燻製に。

IMG_9136.jpg

ベビーホタテ
味を付けてもいいし!自然の塩分だけでもOK

20~30分で完成です。
チップは、好みで。
私は、桜チップや バーボンオークがチップが
好きです。ウイスキーオークがチップも◎

干物系は即スモークかけられます。
水っぽいものは、脱水が必要です。

ゆで卵やチーズなどは、直ぐ出来ますので
アウトドアにもお勧めです


レシピ #燻製 #スモーク #脱水 #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/05/02 11:39 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ