fc2ブログ
plants:芳香バラ・センチメンタル

四季咲きバラ


IMG_0875.jpg

センチメンタルの詳細(篠宮バラ園さまより
スパイスを含む甘く濃厚な香り
トム・カールスが作り出した紅白絞りの鮮やかな品種。
大輪が房咲きとなり、様々な絞りを一房で楽しめます。
耐病性があり、育てやすいのでどなたでもきれいに
花を咲かせることができます。

アメリカ、カリフォルニア州にある名門ナーセリー、
ウィークスローズ社のバラで、1997年にはAARS
(オールアメリカローズセレクション)を受賞しています。

しぼりバラですが・・・白が少ないな???
来年の春に咲けば、もっと綺麗かも?
咲いてくれて本当に有難う\(^O^)/


園芸 #センチメンタル #バラ #香り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/30 11:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
これ美味しい!くろめのスープ

お土産で頂いたくろめスープ


FOODIE_1600494136.jpg

くろめって???
植物界褐藻植物門褐藻綱コンブ目コンブ科カジメ属
の海草なんだそう。

詳しくは、下記を参照
https://www.zukan-bouz.com/

食べ方は、わかめと同じです。

わかめよりも、厚みがあり食感も良く
香りも◎ くろめめかぶが入っています。

佐伯海の市場 通販サイトで購入可能。
リケンのわかめスープより、美味しい

国産の海草類って美味しい
輸入海草は、色が悪く塩辛い・・・
しかも衛生管理が心配なので買わない。
なんで、輸入のわかめってあんなに塩辛い
のでしょうね・・・・不思議です


佐伯 #海の市場くろめ #めかぶ
スープ #国産 #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/29 11:23 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アイスバーグ

白バラ


IMG_9973.jpg
Source:https://himenobaraen.jp/item/iceberg

フロリバンダを代表する名花中の名花
この苗を買ったけど咲いたのは・・・あれ?
色が付いてる(笑)
これって、、、なんだろう???

赤とピンクの中間色のバラでした。
一輪だけ咲いたけど、ふわふわして
原種薔薇のようでした。

写真撮ろうと思ったら花が散ってて。
次回咲いたら、ちゃんと撮影したいと思います。


園芸 #アイスバーグ #フロリバンダ
名花 #白バラ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/28 11:49 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:へベスのスノーボール

簡単に出来る♪


IMG_0804.jpg

小麦粉 150g
アーモンドプードル 50g
砂糖 70g
バター 85g
へべす 1個

へベスは、皮をおろして
果汁も搾っておく。

バターは室温に戻し柔らかくしておく。
粉類をふるい、全てを混ぜ合わせる。

170℃で20~25分焼く。

粗熱が取れたら粉砂糖をまぶして出来上がり。

へベスのさわやかな酸味が◎
かぼすすだちでもOKです。


レシピ #スノーボール #ヘベス
かぼす #すだち #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/27 11:38 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ミディ胡蝶蘭

絞りが綺麗な胡蝶蘭


IMG_0832.jpg

胡蝶蘭と言えばお祝いのお花。
しかし、鉢も大きく背丈もあるので
お家で育てるには…ちょっと(^^ゞ

そんな時は、ミディミニマイクロミニなど
色々なサイズがありますよ♪

IMG_0831.jpg

ミディ胡蝶蘭
株も花も、大輪よりもひとまわり小さく小ぶり。
中輪とも呼ばれる。

ミニ胡蝶蘭
ミディ胡蝶蘭よりもさらに小さく、卓上にも
設置できるサイズの胡蝶蘭

マイクロミニ胡蝶蘭
ミニサイズよりもコンパクトなサイズで、とても
可愛らしい花が咲きます。
気軽に育てやすいのが特徴。
胡蝶蘭を初めて育てる方にもオススメです。

園芸店で見たのは、ミディです。
花のサイズは横幅4cmほどでした。
胡蝶蘭は難しいので買いませんでしたが
目の保養になりました♪


園芸 #胡蝶蘭 #ミニ #ミディ #マイクロ
初心者 #オススメ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/26 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
綾町のお蕎麦屋さん

おしゃれなお蕎麦屋さん


IMG_0843.jpg

手打ち蕎麦  トナニカさんへ
古民家を改装したお店。

こちらと、母屋の方にもお席があります。

おすすめのトナニカセットを食べました。

前菜です。

IMG_0842.jpg

白和え・きんぴら・サモサ風…餃子の皮包み
だし巻き卵・栗の渋皮煮

お茶は、冷たい玄米茶

IMG_0847.jpg

次にサラダが来ました。
綾のお野菜が沢山入ったタマネギドレッシング
の彩りサラダです。

IMG_0846.jpg
IMG_0845.jpg

次に運ばれてきましたのが
チキン南蛮・天ぷらセット トマトや無花果など
季節の食材の天ぷらでした。
栗ご飯のおにぎり(^ー^* )

最後にお蕎麦

IMG_0844.jpg

九割蕎麦です。
コシがあり、つるっと(≧▽≦)
最後は、そば湯で。

http://miyazakimountain.net/?p=1896
宮崎walkerさんの記事によりますと
”オーナーさんは旦那さんが宮崎県出身だそうで、
東京でお店をやっていたそうです。

旦那さんは野菜ソムリエとのこと。”
元々美容室だった建物を改装したそうです。

お昼は、凄く混み合いますので
必ず予約をして行った方が良いですよ♪

店名:手打ち蕎麦 トナニカ
予約・お問い合わせ 0985-78-5543
住所:東諸県郡綾町入野1200
営業時間
[水~日] 11:00~15:00
日曜営業
定休日:月曜日、火曜日


綾町蕎麦おしゃれ #野菜 #ソムリエ 
ランチ #古民家

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/09/25 11:41 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:斑入りアヤメ

来年咲くかな?


IMG_0220.jpg

アヤメと聞いて・・・貰ったのですが
実際花が咲かないと分からないですね?

私的にはイリス エンサタ バリエガータ
じゃないかな???と思って居ます。

https://garden0220.ocnk.net/product/2267

あやめ・菖蒲カキツバタを一発で見分ける方法
Source;やっと見つけた1発でわかる方法!

・花菖蒲は花の種類は多く紫系統の他に黄色や白
絞り等、多彩であるがどれも「花弁の根元のところに
黄色い目の形の模様」がある。

・杜若はあまり種類は多くないが、「花弁の弁の元に白い
目型の模様」があるのが特徴。

・あやめも花の種類は多くないが「花弁の元のところに
網目状の模様」がある。

咲いたときに確認してみよう(^ー^* )


園芸 #菖蒲 #アヤメ #カキツバタ
斑入り #見分ける

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/24 11:34 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:大根のキーマ

ダイエットにも(^ー^* )


IMG_8108_20200908181045055.jpg

いつものキーマ大根をプラスするだけ!
カロリーOFFでダイエットにもお勧めです♪

カレールー 4個
大根 1/3
挽肉 300g
タマネギ 1個
人参 1本
ニンニク 1カケ

フライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクを入れて、香が立ったら
タマネギのみじん切りも加えて炒めます。
その次に大根を入れて炒めて
挽肉を炒めます。

ひたひたになるお水を入れて沸騰させます。
そこに、ジンジャー・ナツメグ・シナモン
クローブなどスパイスを入れて、カレールー
を入れて水分を飛ばしていきます。

もったりしてきたら出来上がりo(^-^)o
レシピ #キーマ #カレー
大根 #スパイス

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/23 11:29 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:泉鳥

今年で2年目


泉鳥(いずみどり)は
加茂花菖蒲園が作出したガクアジサイ

IMG_0240.jpg

泉鳥の特徴

泉鳥は、遠目から見るとテマリ咲きのように
見えますが、近づいてみると、大ぶりの装飾花
の中心には、小さな両性花がたくさん詰まっている
ガク咲きであることが分かります。

ただ一般的なガクアジサイほど、中央に両性花の
塊があり、その周りを装飾花が囲んでいるという
はっきりとした形はしていません。

中央の両性花と回りの装飾花が、ふんわりと混ざり
合うように咲くので、全体的に柔らかく嫋やかな
印象です。

両性花の外側に配置された装飾花は、白がメイン
の八重咲きで、中心から水滴を垂らしたように淡く
青色が広がります。

花弁の色の基本が、まぶしいほどの白なので、
中心から広がる青がとても映えます。
花びらは少し先端がとがっているタイプで、
すっきりとした形が清涼感をさらにアップさせています。

花弁数の多い八重咲きですが、花びらがとがっていて
スラッとしている上に、白に青といった配色から、
ゴテゴテとした印象はほとんどありません。

華やかさの中にも清楚な雰囲気を含んでいるため、
見ていてとても心が癒されます。
華やかかつ爽やかな装飾花が囲む中心には、
濃い青色の両性花が固まっています。

最初は緑色をしていた両性花も、咲き進むにつれて、
青色がはっきりと感じられるようになります。

中央の青い両性花は湖、周りの白い八重咲きの
装飾花を水鳥に見立てて、
泉鳥という名前がつけられたそうです。
Source;アジサイのわかりやすい育て方

こちら枝がのびのびだったので・・・
挿し木としてカットしました。

そこで、挿し木した苗・・・小さいので
どうやって越冬するのかな?
上記のサイトで紹介されていました。


■小さい苗

挿し木をして、まだ3号ポット苗ほどは
生長していない苗の場合は、
定植可能なサイズにまで育った苗よりも寒さに
弱いので、防寒対策を行っておくようにしましょう。

・置き場所
まだ小さい苗の場合、定植をしていない場合も
多いでしょう。
定植していても、鉢植えにしている場合は、移動も
可能なので、寒さをしのげる場所に置いて
おくのが安心です。

日当たりの良い軒下なら、雨を除け、寒風や霜も
防げます。雨の当たる場所だと、雨が続いた時に
常に湿気が状態が続き、土が凍ったり根が
傷んだりしやすくなります。

アジサイは落葉樹のため、冬は枝に葉がありません。
そのため、日当たりの悪い場所に置いていても
大丈夫、と思われていることも多いのです。

しかし夜間に下がった鉢の温度を上げるには、
日中の日当たりが必要になります。
特にまだ小さい苗の場合は、鉢やポットの中の
土量も少ないので、夜間の冷え込みによって
凍る可能性が高くなります。

光を当てて光合成させることが目的ではなく、
温度を上げるのが目的なので、できれば
日当たりの良い場所に置くのが最善です。

水やりの目安としては、土の表面が乾いたなと
感じてから、3日~5日後に水を与える方法です。

と説明されていました。
頑張って越冬させよう!!


園芸 #紫陽花 #泉鳥 #挿し木 #越冬

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/22 11:11 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:塩抜き不要☆簡単燻製!

ソミュール液不要


IMG_9204.jpg

直ぐに燻製に出来る食材でスモーク
はんぺん美味しいと聞き・・・
作りましたが、余り好きではありませんでした

ウインナー合鴨のパストラミ
ちゃちゃっと出来て◎


レシピ #燻製 #スモーク #合鴨
ウインナー #ソミュール液不要

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/21 11:25 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ノボタンもう終わりですね…

沢山咲きました


シコノボタン・・・

IMG_0159.jpg

花期が長く2ヶ月ほど咲き続きます。
そろそろ終わりかな???

花が完全に終わったら切り戻し
短く切って冬の準備です。


園芸 #シコノボタン #花期
切り戻し #冬準備

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/20 11:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:悪魔の?トースト

やってみて!!


知り合いが、WEBで見て美味しかったと
いったトースト

IMG_0802_20200908170357e34.jpg

マヨ>チーズ>砂糖>はちみつ

はちみつは、焼き上がってかけます。

ただ、のせて焼くだけの簡単トースト

チーズは、モッツレラチーズです。

スライスチーズでOKIだそう。
おやつ的な感じですね(笑)


悪魔 #トースト #レシピ 
モッツレラチーズ #はちみつ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/19 11:35 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ニオイバンマツリ

花が少ない


今年は、花が少ないような気がする。

IMG_0535.jpg

肥料不足かな?

今年の夏は、ほとんど咲かなかった。

四季咲きなので、秋にもう一度

IMG_0501.jpg

濃い紫色の五弁花
香りがとても高い。
ジャスミンに似た香り。

数日経つと紫から淡い紫、白へと花色が
変化します。

ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉

花にジャスミンに似た強い匂いがあり
蕃から渡来したことから名づけられたそう。

別名:ブルンフェルシア
16世紀のドイツの植物学者Otto Brunfels
の名にちなみます。


園芸 #ジャスミン #茉莉 #ニオイバンマツリ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/18 11:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:おからのおやき

塩昆布IN


IMG_0787.jpg

いつものおからのお焼き

今回は、塩昆布を入れたので
味付けは、これのみ♪

手軽に作れて◎
おやつやお酒のつまみにも(^ー^* )

おから 200g
塩昆布 10g
枝豆 適量
片栗粉 40g
ねぎ 適量
乾燥小エビ 大さじ2
水 90~100ml 加減しながら足す

材料は全て混ぜ合わせ形成して焼くだけ
簡単レシピです(^ー^* )


レシピ #おやき #生おから
塩昆布 #簡単 #小エビ #おやつ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/17 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:挿し木 成功\(^O^)/

ハゴロモジャスミン


IMG_0584.jpg

梅雨に挿し木したハゴロモジャスミン
発根して鉢上げしました。

花の香りは、結構あります。
うっとり系の香り。
ジャスミンティーに使用されているのは、マツリカ
別のジャスミンです。


園芸 #ジャスミン #挿し木 #発根

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/16 11:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:余ったドレッシング活用♪

ドレッシングは万能


買ったはいいが(^^ゞ
使い切れずに冷蔵庫で眠っているドレッシング

どんなドレッシングをフル活用♪

ニチレイさんのサイト
料理研究家の吉田瑞子さんが多くの試作から選んだ
余ったドレッシングの美味しい活用方法・ベスト8」を
ご紹介。あなたのご家庭の冷蔵庫に眠っている
ドレッシングでもぜひお試しを!
https://www.nichireifoods.co.jp/media/5622/
1811_02_dressing_01.jpg

内容は
活用①【炊き込みごはん】の味付けに
活用②肉や魚の【下味冷凍】に
活用③しゃぶしゃぶや鍋料理の【たれ】に
活用④焼いた肉や魚の【ソース】に
活用⑤好きな野菜で【マリネ風】温野菜に
活用⑥【パスタ】の味付けに
活用⑦うどんなど麺類の【つけダレ】に
活用⑧【リゾットや雑炊】の味付けに
あらゆる料理の味付けに。

フレンチドレッシング・・・
結構余ってしまいますね(^^ゞ

自分で作るって言うのも手ですよ♪
栗原はるみ フレンチドレッシング
https://www.yutori.co.jp/recipe/

Cpicon これが本当のフレンチドレッシング! by レストランY

フレンチサラダドレッシングのレシピ
http://exzeiring2.over-blog.com/5hvvujw.html

6月30日のやすとも・友近のキメツケ!
ドレッシングのアレンジレシピ

FireShot Screen Capture #351 - 検索結果_ 【キメツケ】 I きなこのレビューブログ - www_kina-recipe_com

青じそドレッシングたこ焼きのレシピ
https://www.kina-recipe.com/kimetsuke/20200630-4/

チキンソテーのレシピごまドレッシング
https://www.kina-recipe.com/kimetsuke/20200630-3/

ガスパチョのレシピフレンチドレッシング
https://www.kina-recipe.com/kimetsuke/20200630-2/

炊飯器でピラフのレシピフレンチドレッシング
https://www.kina-recipe.com/kimetsuke/20200630-1/

フレンチドレッシングの記事Source
http://elporta8.over-blog.com/oetf5np.html

さっぱり梅ドレッシングレシピ10選!
かけても和えてもOK♪
https://macaro-ni.jp/50656

余っているドレッシング、上記のレシピで
是非美味しいメニュー作ってみて下さいね♪


#レシピ #フレンチ #ごま #青じそ #余った
梅ドレッシング #ドレッシング #栗原はるみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/15 11:22 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:シジギウム ルーマニー

ピンクの葉っぱ


シジギウム ルーマニー

IMG_0198.jpg

この植物は、新芽がピンク
フトモモ科の植物です。

OGプランツです。

育てやすいですが・・・挿し木は難しい。
2年感挿し木し続けましたが
一度も成功したことがありません。
ユーカリも難しいですよね。

このライベリー果実が採れるようですが
まだ一度もを見たことがありません
雄とか雌とかあるのかな?
来年は、が見たいです!
時期は11月から12月なんだそう。
果実は2月くらいと書かれていました(^^ゞ


園芸 #シジギウム #ライベリー #
果実 #OGプランツ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/14 11:16 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:カレー味おからサラダ

おから


いつもは、ポテサラのように
してサラダを作りますが・・・
今回は、カレー味。

IMG_0045.jpg

カレーパウダーで味付けも良いですが
今回は、カレールーで。

おからは300G
カレールーは3個
具材は、お好みで。

カレールーを水でペースト状に
そこへ、おからを入れて
具材を入れて混ぜ合わせれば完了。

挽肉などを入れて作るとキーマおから
なりますよ(^_-)-☆

おからサラダは、マヨ味・トマト味・カレー
色々アレンジ出来るのでお好みで(^ー^* )


レシピ #おから # #アレンジ
簡単 #カレー #キーマ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/13 11:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:オキザリス・トリアングラリス

ムラサキミツバ


オキザリストリアングラリス

IMG_0222.jpg

別名…紫の舞、カラスバカタバミ、
オキザリス・レグネリー、緑の舞、トライアングラリス
などと呼ばれています。

濃い紫色のシックな葉色が美しいです。
花も咲きますよ。
ピンクの小さな花です。

九州なら戸外で越冬します。

こちら、自然分球で増えますので
どんどん増えて、こんもりになりますよ♪


園芸 #オキザリス #トリアングラリス
越冬 #自然分球

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/12 11:38 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ハタハタの吸い物

白身で美味しい


ハタハタ・・・
一夜干し美味しいですね♪
焼き物でも揚げ物でも美味しいです!

0hatahata.jpg
Source;ぼうずコンニャク株式会社

お吸い物に入れてみました。

IMG_0769.jpg

昆布だし 3カップ
酒 大さじ1.5
塩 小さじ2/3
しょうゆ 小さじ1

今回は、これにハタハタ2尾と豆腐
でしたが・・・
お魚は何でもいいと思います(^ー^* )

三つ葉はプランターで栽培してるものを
採ってきて入れました。


お吸い物 #レシピ #ハタハタ
三つ葉 #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/12 11:26 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ノボタン

シコノボタン


IMG_0173.jpg

シコンノボタンは、ノボタン科ティボウキナ属の
常緑低木。 別名スパイダーフラワー

6月から、うまくいけば晩秋くらいまで
花を咲かせ続けます。

切り戻しなどは?
4月~6月もしくは秋に一通り花が咲き終わった後に
株元から10~15cmの位置で切り戻しを行います。
開花期間中は、いったん花が咲き止んだあとに
2~3節切り戻すと、ワキ芽が伸びて再び花を
楽しむことができます♪
散った花びらは葉の上に落ちることが良くありますが
散り落ちた花びらはきれいに取り除きましょう。
Source;http://www.yasashi.info/shi_00015g.htm


園芸 #ノボタン #切り戻し 
花期長い #育て方

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/11 11:15 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:初サンマ

今年は…


諦めていたサンマ
ニュースでは初サンマ
1匹2500円=品薄で過去最高値(築地市場)
を見て、今年は食べられないなぁ(^^ゞと
思って居ました。

先日スーパーでサンマが出ていたので
あれ?このお値段で???と(*゚Д゚艸)
148円でした。
早速買って帰り焼きました。

IMG_0768_20200904170337aac.jpg

私は、はらわたOKだけど
妹たちは苦手のようで
だから、お腹を開き腹を出して焼きました。

小さいし、痩せてます。
でも、生サンマ(笑)
食べられて良かったです。

あまり脂はのっていませんでした。


生サンマ #高価 #ニュース #塩焼き

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/10 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ベンジャミン

丸坊主になった(^^ゞ


ゴムの木 ベンジャミン
斑入りの美しい観葉植物です。
2年前に丸坊主になり…
やっとここまで回復しました。

IMG_0617.jpg

格好良く幹が三つ編みのようになって
いますが・・・このタイプは枯れてしまう。
本来の姿で育てるのが一番ですね。

こんな感じで編んである観葉植物
結構ありますが
ずっと育てていると元気がなくなって
来ますよね(^^ゞ
見た目はオシャレなのですが(^^ゞ


ベンジャミン #ゴムの木 #観葉植物
編む #丸坊主 #斑入り #園芸

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/09 11:49 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
海外ドラマ LOST

ミステリードラマLOST


内容紹介
米ABCで04年~10年まで放送。
J・J・エイブラムスが制作総指揮を手がけ、世界中で
爆発的にヒットした人気ドラマ。

231-4-thumbnail2.jpg
画像出典;映画・ドラマ ネタバレ&紹介サイト

南太平洋の島に墜落した飛行機の生存者たちが
サバイバルを繰り広げるうち、彼らに隠された意外な
過去や、島で起こる怪奇現象のナゾが少しずつ
明らかになる。

ドラマ、サバイバルアドベンチャー、SFミステリー
とさまざまな要素を織り込んだ構成が話題を呼び、
05年度エミー賞12部門ノミネート、作品賞、監督賞など
6部門を受賞。

主要キャラクターを演じたマシュー・フォックス、
エバンジェリン・リリー、ジョシュ・ホロウェイがブレイクし
最終シーズンには真田広之が出演した。
Source;https://tv.eiga.com/series/LOST/

昔のドラマですが、面白かったです。

タイムトラベルしたし・・・
島が移動したり(*゚Д゚艸)

の多いドラマですが
ずっと観ていくとハマリます!!

普通だったら墜落すると生存者は
ほとんど居ませんが
このドラマでは、結構沢山の方が生きていました。

不思議な島に墜落したので
みんな生き残ったのかなと思います。

キャストで、HawaiiFive-Oのメンバーが
出ていたので観ようと思いました。
HawaiiFive-Oも面白いドラマです。


LOST #海外ドラマ #面白い
ミステリー # #HAWAIIFIVE-0

テーマ:海外ドラマ(欧米) - ジャンル:テレビ・ラジオ

【2020/09/08 11:20 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ニラと小エビの卵焼き

ベトナム卵焼き


簡単アジアン卵焼き

IMG_0803.jpg


卵 3個
にんじん 20g
玉ねぎ 20g
ニラ 1/2束
乾燥小エビ 大さじ2
卵だし
鶏がらスープの素 小さじ1
ナンプラー 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ごま油 大さじ3

ごま油以外を全て入れて混ぜ合わせ
ごま油を引いて卵焼きを作ります。

できあがったら、スイートチリをかけて
頂きます(≧▽≦)
簡単アジアン卵焼き


レシピ #アジアン #卵焼き
ベトナム #スイートチリ #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/08 11:01 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鶏皮活用!

鶏皮捨ててますか?


鶏皮オイスター

いつも、鶏皮は捨ててます(^^ゞ
姪っ子が鶏皮好きで捨てないで!と
言うので、鶏皮をこんがり焼いて
もやしと炒めて万能オイスターで味付け。

万能オイスターソース
水6
オイスターソース 5
醤油4
酒3
砂糖2
片栗粉 1

とろみを付け場合には野菜に片栗粉をまぶし
炒めて、それから味を付けると
とろみが付きますよ(^_-)-☆

仕上げに、ニラを。

おつまみにもなります♪


レシピ #鶏皮 #おつまみ #オイスター

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/07 11:41 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:紫陽花 寿

変わり紫陽花


1株で赤や白または、白地に赤の絞りなど
ユニークな咲き方をする寿

6月に挿し木しました。
残念ながら発根下のは2つだけ・・・

IMG_0238.jpg

紫陽花って簡単に発根するって思って居たので
他のが枯れてしまって残念…

大きく育てて花を見たいです。

こんな花が咲きます(^ー^* )

hydrangeakotobuki_05.jpg
Source;https://item.rakuten.co.jp/wfgarden/hydr-kotobuki/

とっても珍しい紫陽花
人気の品種で稀少です。
母の日などに出回ります♪


園芸 #紫陽花 #寿 #稀少 #絞り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/06 11:33 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:トマト麻婆

変わり麻婆


IMG_0286_20200829171141d67.jpg

いつもの麻婆豆腐に飽きたら!
トマト麻婆如何ですか?

いつもの麻婆トマト缶を加えるだけ。
簡単だし、たまにはトマト風味も良いですよ♪

鶏ガラスープの代わりにトマト缶で!

甜麺醤なくても、八丁味噌で代用できます!

麻婆豆腐のレシピはこちら
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/
blog-entry-1294.html


レシピ #トマト #麻婆 #八丁味噌

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/05 11:27 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:桔梗

紫だけじゃない


IMG_0279_20200829171137707.jpg

最近の園芸品は色々な種類がありますね。

桔梗と言えば、紫ってイメージですが
ピンクなどもあります。

昨年は梅雨に根腐れして枯れてしまいました。
今年は、大丈夫でした。

今年は猛暑で色々な物が枯れました。
中々上手くいかないですね(^^ゞ


園芸 #桔梗 # #ピンク #種類

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/09/04 11:10 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鶏飯

サラサラと食べれる♪


IMG_0429.jpg

ご飯は雑穀米で作りました。
鶏飯は、奄美大島郷土料理です。

IMG_0430.jpg

椎茸は、甘辛煮にして
あとは、だしを作るだけ。

具材はお好みで(^ー^* )

椎茸の戻し汁でだしを作ります。
鶏ガラスープ(顆粒)と醤油、塩適量。
このだしで鶏肉を煮ます。

椎茸は別の鍋で甘辛く味付け。

あとは、盛りつけてだしをかけて頂きます。

レシピ多数あります
WEBで検索してみて下さい♪
https://oisiso.com/keihan.html


レシピ #鶏飯 #椎茸 #雑穀米 #奄美大島
郷土料理

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/09/03 11:50 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ