fc2ブログ
今年の周年祭について…

明日9周年を迎えます


what do purple roses mean
Source;https://www.bloomsbyheinau.com/

急に朝晩冷えて参りましたが
みなさん体調壊されていませんか?

明日より本来ならば周年イベントを
開催する筈でしたが…
今月コロナ0が続けば開催しようと
思って居ましたが、また感染者が
出てしまいましたね。

イベントは行わず
通常営業となります。

ご来店頂いた方には
洗えるエコマスクプレゼントします
配布は、無くなり次第終了させて頂きます。


周年祭 #中止 #マスク #プレゼン
【2020/10/31 11:59 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
あんばいさんへ(^ー^* )

二兎があった♪


IMG_0882.jpg

丸石醸造の二兎
数年間に、石丸さんの酒蔵に行き
見学させて頂きました。
その際に飲んだ二兎
美味しいお酒だとニッコリ(^ー^* )
また飲めて嬉しいです。

soradhi-bear.jpg

乾杯は、サッポロ
ソラチエース100%のエール

メーカーの説明に寄りますと…
”この商品は、世界に誇れる伝説のホップ
ソラチエース」ならではの杉やヒノキ、
レモングラスのような香りを独自のドライホッピング
製法(注1)で引き出し、軽やかなゴールデンエール
(注2)に仕上げました。

爽快さの中においしい余韻も味わえる、これぞ
日本のビールという凛として香りたつ味わいが
特長です。この商品は「Innovative Brewer」
ブランドにおけるフラッグシップ商品として、
より多くのお客様との接点拡大の為、樽生を
販売し飲食店様をはじめとする外食シーン
での販売拡大を目指します。

ソラチエース」は、1984年に北海道空知郡
上富良野町にあるバイオ研究開発部で当社が
開発したフレーバーホップ(注3)品種で、開発
当時は斬新すぎる特長が日本では受け入れ
られず1994年に渡米、その後30年の時を経て、
ビールの味に違いをつくるホップとして世界中
のブリュワーから認められ、重宝される(注4)
話題のホップになりました。”
(注1)通常、仕込工程で添加するホップを
発酵工程でも添加する製法。この製法により、
ホップの香り成分をよりダイレクトに
引き出すことができる。
(注2)黄金色に輝くエールビール。
(注3)ホップの品種の中でも個性的な
香りを持つホップ。
(注4)世界中の有名ブルワリーが同品種を用い
商品名や商品特長に同品種を謳った
商品が存在。

との事です。
飲み慣れてないと、ちょっと癖があるな(;^_^A
と思ってしまうかも!?

IMG_0881.jpg

この日に食べたお刺身

お酒は、他に・・・

IMG_0878.jpg

ガンちゃんから安芸虎

IMG_0879.jpg

上の下も鍋島

IMG_0880.jpg

鍋島は、どれを飲んでも美味しいですね♪
大好きなお酒です。
佐賀には美味しいお酒が沢山(^ー^* )
小さな蔵元のお酒も沢山あるようですが
製造量が少ないので出回らないようです。
いつか佐賀の蔵元巡りしてみたいです。


あんばい #宮崎 #日本酒 #鍋島
安芸虎 #二兎 #ソラチエース #サッポロ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/10/30 11:08 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:秋はバラの季節(^ー^* )

季節外れの梔子も…


IMG_0876.jpg

パシュミナが開く
まだ色が薄く…完全に開くと
色が濃くなるんです♪

そして、梔子のつぼみ・・・
あれ?梔子って秋には咲かないけど~

IMG_0877.jpg

葉っぱが丸いタイプは四季咲きです。
こちらは、一期咲きです。
ビックリしました(;^_^A


園芸 #パシュミナ #バラ
梔子 # #四季咲き

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/29 11:16 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ラムレーズン・パウンド

7年物のラムレーズン


マーテルに漬け込んだラムで
パウンドケーキを作りました。

IMG_1080.jpg

基本のパウンド 18cm型

無塩バター 100g
グラニュー糖 80g
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 2g
卵 100g

IMG_1075.jpg

作り方
バターをホイッパーでほぐし、クリーム状に
なるようにすり混ぜる。

グラニュー糖を数回に分けて入れる。

ほぐしておいた卵を少量ずつ3~5回に
分けて加える。

粉類を一度に加える。
切るように手早く混ぜる。

最後にラムレーズンを投入(適量)

予熱したオーブン170℃で40~50分焼く

IMG_1081.jpg

クランベリーが少し残っていたので
一緒にいれました(^_-)-☆


ラムレーズン #パウンドケーキ #マーテル
基本 #クランベリー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/28 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:え?リンゴの花!?

秋なのに…


IMG_1138.jpg

寒かったり暑かったりするので
りんごも季節を勘違いしたのかな?

IMG_1139.jpg

リンゴを収穫しにいったら
花が咲いていました。
本当にびっくりした(*゚Д゚艸)

あちこちでも咲いているようです


園芸 #季節外れ #りんご
アルプス乙女 #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/27 11:47 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ほんだ家料理店さんへ

美味しかったです♪


IMG_1163_2020101615204166c.jpg

お刺身の小鉢
かつおのわら焼き
やごまだれで和えたお刺身
極上ポンズで頂く鯛
脂がのったいわし(*^艸^*)

IMG_1165_202010161520439f4.jpg

お酒は、羽根屋ひやおろし

ひやおろしとは?春に搾った酒を秋まで貯蔵
してから出荷する酒がひやおろし。
秋上がりなどとも呼ばれます。
癖が少なく、すーっと入るお酒でした。

IMG_1164_20201016152042dff.jpg

鶏すき…すごく!すごく美味しかったです。
鶏大好きなので、美味しさに感動(≧▽≦)
もも焼きも凄く美味しいです。
美味しい鶏を食べさせてくれるほんだ家料理店さん
日本酒も沢山あります~~~
美味しいお料理とお酒を楽しむなら是非

店名:ほんだ家料理店
割烹・小料理
TEL・予約:0985-23-5203
住所:宮崎宮崎市中央通3-23

大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


ほんだ家料理店 #宮崎 #和食
割烹 #日本酒

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/10/26 11:19 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アブチロン姫りんご

姫りんご


IMG_1159_20201016143936ce1.jpg

アブチロン 姫りんご(ヒメリンゴ)
この姫りんごって園芸名は
農水省登録名だそう。

分類:常緑低木
学名:Abutilon
科名:アオイ科
属名:アブチロン属
原産地:世界の熱帯、亜熱帯
花言葉:よい便り、尊敬

華やかな感じではありませんが
日本人に好まれる控えめな花

IMG_1156_20201016143935aa3.jpg

花びらは、とっても薄く
下向きに咲きます。

IMG_1157_20201016143939e8c.jpg

椿の花に似てますね(^ー^* )

IMG_1158_20201016143937fae.jpg

熱帯植物なので、耐寒性ないのかな?
と思いましたが宮崎なら戸外で越冬
出来そう(*^艸^*)

アブチロンの耐寒度は3度以上
これなら、大丈夫ですね。


園芸 #アブロチン #熱帯 #低木
姫りんご #アオイ科

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/25 11:35 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
CPU使用率100% 解決策

ここ最近…


なんだかPC重いな・・・と
思って居ました。

タスクマネージャーを立ち上げ
状況を確認 CPU使用率100%

cpu100-1.png
Source;CPU使用率100%で「応答なし」頻発
でパソコンの動作が遅いトラブル対応


これで解決
アップデート関係をすべて適用

原因は、ウイルスソフトでした。
アップデートしたら直りました。

CPU100.jpg

WindowsUpdateなども
試してみるとよいと思います。

タワー開けてあれこれいじりまわり
結局…原因がウイルスソフトと分かり
はぁ、、、、と思いました(;´Д`A
最初から、これやれば良かった


PC #重い #トラブル #CPU
100% #解決

テーマ:トラブル - ジャンル:コンピュータ

【2020/10/24 11:33 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
北海道銘菓わかさいも

芋じゃないのに”いも”?


お土産で頂いた わかさいも

IMG_1143.jpg

初めて目にするお菓子
WEBで情報収集

心みちるたび さまの説明を引用
”イモなのに芋じゃない?
わかさいも」は北海道民自慢のスイーツ!

北海道出身のひとは「道産子のDNA」
「スロー風土(フード)」というキャッチコピーを
聞いて、あるお菓子のことを思い出すと言います。

そのお菓子の名前は「わかさいも」。

北海道・洞爺湖温泉の名物で、地元の素材に
こだわり余計なものは使っていないという、
ヘルシー志向の現代人にもふさわしい
スイーツなんです。”
と説明されていました。

IMG_1144.jpg

中は、こんな感じでお芋の形をした
お菓子が並んでいます(^ー^* )

IMG_1145.jpg

原材料は、砂糖、大福豆、手亡豆、小麦粉、
醤油(大豆由来)、鶏卵、昆布、食塩

ね・・・芋は入っていないでしょう(^ー^* )

IMG_1146_202010151503302d9.jpg

中には昆布が入っています。
皮には醤油が塗ってあり
塩気があります。

初めて食べました。

大福豆って高級品。
北海道の胆振地方と北見地方で全国の
栽培面積のほとんどを占めています。

今日は、北海道銘菓をご紹介しました。
山ちゃん、ごちそうさまでした(^ー^* )


北海道 #銘菓 #わかさいも
大福豆 #昆布 #ヘルシー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/23 11:02 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:レウコフィラム

レウコフィラム咲いた♪


phonto (2)

レウコフィラム
シルバーリーフにピンク色のお花

ゴマノハグサ科レウコフィルム属の常緑低木

テキサス州・ニューメキシコ州から
メキシコ北部の乾燥地帯

IMG_1014.jpg

隣の緑の鉢は、アメリカデイゴ
挿し木してます。
新芽が出てますが発根してるかは不明?


園芸 #アメリカデイゴ #挿し木
レウコフィラム #開花 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/22 11:24 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
マウスのチャタリングを修理

誕生日に貰ったマウス


Logicool-M705m

100000001003791029_10204_001.jpg

チャタリングとは?
シングルクリックをしているのに勝手に
ダブルクリックになったり…
ドラッグ&ドロップが出来ない
こんな症状が出たら、チャタリングを起こしています。

こんな時は分解して、接点復活剤で対処できます。
これで駄目なときは…物理的な物だと思うので
買い換えしましょう(;^_^A

参考サイト
マウスチャタリング問題には
接点復活剤がおすすめですよ
https://steam4.com/post-3089/
P1030843.jpg

スイッチは、しつこく50回以上カチカチしましょ(笑)
これが少ないと浸み込まないので…直りません。

ロジクールマウスチャタリング直って
現在快適に使って居ます。


チャタリング #マウス #ロジクール
接点復活剤 #コンタクトスプレー

テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ

【2020/10/21 11:11 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:冬瓜そぼろ煮


IMG_0983.jpg

冬瓜1/4
挽肉 300g 
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2

だしは、冬瓜がひたひたに浸かるくらい。

まずは、出汁で冬瓜を煮ます。
沸騰して10分したら
挽肉 300g を投入
灰汁を丁寧に取ります。

弱火にして、
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
(お砂糖は、お好みで調整)

後は、冬瓜が柔らかくなるまで煮ます。

味が馴染んで煮汁が少なくなったら
(味を見ながら調整)
火を強火にして、水溶き片栗粉で
とろみをつけます。
最後に、生姜の絞り汁を入れて完成。
絞り汁がなければ、チューブの生姜でもOKです。


レシピ 冬瓜 #そぼろ #簡単
楽めし #煮込むだけ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/20 11:15 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:バンクシア

バンクシア


名前を見たときに、バンクシーと関係
あるのかな?って、ちょっと期待してました。

IMG_0965.jpg

バンクシア グランディス

バンクシア グランディス
Source;乙庭

上記のサイトの説明

ダイナミックな長い葉に鋸刃のような
深い裂け込みが入り、葉脈の両側に
三角形のヒレ状の小葉がジグザクと
付いたような葉姿も激カッコよく、
長さ40cmにもなるといわれる壮麗な
クリームイエロー色の花序から
バンクシア特有の奇怪な実への変容など、
オーナメンタルな見どころ満載で
たいへんレア魅惑的な
オーストラリア南西部原産の樹木です。

日本国内ではとても生産量が少なく、
入手困難なレア種です。

との事です。

IMG_0959_20201004150249934.jpg

バンクシア、面白い葉っぱです。
お花も個性的です。
お値段は希少種なので、それなりです。

IMG_0967.jpg

上と下は、ユーカリ
上はグニーに似てます。
下のもユーカリなんですって!!!

IMG_0966.jpg

色々なユーカリがあるんですね(;^_^A
知りませんでした。

上記はハンズマンで撮影しました。


園芸 #ハンズマン #バンクシア 
稀少 #ユーカリ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/19 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
新種?ズッキーニ

何だ?これは・・・


IMG_1082_202010041331492fa.jpg

UFOズッキーニ

IMG_1083.jpg

カスタードホワイトと呼ばれる
白いUFOズッキーニ

zucchini.jpg

食べ方は、こちらを参考に
http://noupro.jp/fried-ufo-zucchini

今度見かけたら買ってみよう(^_-)-☆


UFO #ズッキーニ #白い 
#カスタードホワイト #食べ方

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/18 11:08 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:水仙って・・・

水仙嫌いだったけど…


IMG_0823_202010041502547d1.jpg

今年植え付けた水仙

八重咲きやバタフライタイプ…
色々な水仙があります。

phonto(2).jpg

水仙匂いが苦手て(;^_^A
ずっと敬遠していましたが
今年始めて育てます。


園芸 #水仙 #八重 #バタフライ
匂い #品種

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/17 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:マグロカツ

簡単揚げるだけ


マグロが安くなっていたので
買ってきて、切り分けて
衣を付けて揚げました。

IMG_1085_20201004133146548.jpg

さっと揚げると中は半生(^ー^* )

ちゃんと揚げると、生が苦手な人でも
食べられるウェルダンに♪

タルタルソースで食べましょう!!


レシピ #マグロ #タルタル #カツ
レア #ウェルダン

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/16 11:44 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ハロウィン♪

今月はハロウィン


IMG_1087.jpg

ハロウィン、あるいはハロウィーンとは、毎年10月31日
に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている
祭のこと。
もともとは悪魔やサウィンなどを崇拝し、生贄を捧げる
宗教的な意味合いのある行事であったが、現代では
特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭
本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている
ウィキペディアより引用

IMG_1086.jpg

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」
https://kotobank.jp/dictionary/chiezo/

毎年10月31日に行われる、ヨーロッパを発祥とする祭り
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的
な意味合いのある行事で、11月1日の、カトリックの聖人
の日である万聖節(All-hallow)の前の晩に行われる。

「All-hallow-even」を短縮して、Halloweenと呼ばれる。
発祥の地はアイルランドやイギリスという説がある。
古代ケルト、古代ローマ、キリスト教の3つの文化が
融合して生まれた。

原点はケルト人の収穫感謝祭で、それがカトリック
取り入れられたとされている。

古代のケルトでは、1年間は11月1日~10月31日までで、
新年の1日目である11月1日に、悪い精霊や神が現れると
信じられていた。

また、大みそかの10月31日には、死んだ人の魂が家族の
元へ帰り、さらに悪霊や魔女が町をさ迷うとも言われ、死者
の霊や悪霊たちが家に入らないよう、かがり火をたいた。
伝統色は黒色とオレンジ色。

現在では、本来の宗教的な意味合いはほとんど失われ、
欧米、特にアメリカで、民間行事として定着している。
カボチャの中身をくりぬいて中にろうそくを立てた
「ジャック・オー・ランタン」をつくったり、子どもたちが魔女や
お化けに仮装して、近くの家々を訪れ「Trick or treat
(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えてお菓子を
もらったりする風習などがある。

家庭によっては、カボチャのお菓子をつくったり、子ども
たちがもらったお菓子を持ち寄って、パーティー
開いたりする。

イギリスでは、ハロウィーンは11月5日の
「Guy Fawkes' Day」に統合されたような存在になっている。
「Guy Fawkes' Day」とは、1605年に、ガイ・フォークスた
カトリック教徒による国会議事堂爆破計画を未然に
防げたことを記念する行事で、子どもたちが「guys」と
呼ばれる人形を持って街を練り歩き、最後にその
人形を焼くというもの。

日本では、アメリカやヨーロッパのような風習は無いが
ここ数年、キャンペーンやイベントに取り入れる
企業なども出てきて、行事として定着し始めた

きっと日本でも、宗教的な意味合いはないと
思います(^ー^* )仮装パーティーとか・・・
カボチャパーティーですね♪


ハロウィン #収穫感謝祭 #祭り
カトリック #パーティー #仮装

テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

【2020/10/15 11:34 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:カラテア・フレディ

中々大きくならない(;^_^A


1phonto.jpg

学名 Calathea Freddie
原産地 熱帯アメリカ
科名 クズウコン科
属名 カラテア
性状 多年草
流通名 ゴシキヤヤバネショウ

乾燥すると葉が丸まってしまう。
霧吹きで葉っぱに水を吹きかける
葉水(はみず)」をすると、湿度が調整
されて元気を取り戻します(^^)v

一緒に買ったマヤコナは元気なのですが
この子は・・・ずっとこんな感じです


園芸 #カラテア #丸まる #乾燥
葉水 #育て方

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/14 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ロイヤルサルート・リニューアル

パケがリニューアル


5101030007.jpg

ブランドの誇り高き名称は、1953年に行われた
英国女王エリザベス2世の戴冠式で放たれた、
英国王室への敬意を表する21回の皇礼砲
(ローヤルサルート)に由来します。

保存袋が無くなりました。
その代わり、箱が豪華になってます(^ー^* )
中には、素敵な絵柄が!!

公式ページの説明だと
フラッグシップアイテムが名称とデザインを刷新し、
「ローヤルサルート21年シグネチャーブレンド」と
なって登場

新商品「ローヤルサルート21年モルトブレンド」を
10月7日から発売

数量限定品「ローヤルサルート21年ブレンデッドグレーン」
を11月5日から発売

IMG_1071.jpg

パケを開けると、こんなに華やかな絵柄。

IMG_1070.jpg

ギフトボックスの内側には、かつてロンドン塔に
600年以上も存在した「王立動物園」をモチーフに
カラフルでウィットに富んだイラストが大胆に
施されています。

エリザベス2世の王冠のサファイアを象徴した
ブルーをメインカラーに、力強さと品格を現代的
に表した磁器のボトルと、金色に輝くコルクス
ストッパーを旧ボトルから踏襲しています。

IMG_1067.jpg

新しくラインナップに加わる「ローヤルサルート21年
モルトブレンド」は、21年以上熟成の貴重なモルト
ウイスキーを21種類以上ブレンド。

一つ一つのモルトウイスキーが奏でる個性が調和した
まさに “シングルモルトのシンフォニー” といえる
逸品です。商品デザインは、王冠のエメラルドを
象徴するグリーンをメインカラーに採用しています。

IMG_11066s.jpg

ギフトボックスの外観です。
贈り物にもよさそう(*^艸^*)


ロイヤルサルート #リニューアル
英国 #王立動物園 #ウイスキー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/13 11:53 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:金太郎メロン

瓜???


IMG_0856.jpg

頂き物です。
黄色くて縦長のメロン???

切ってみると、確かにメロンのようです。

IMG_0857_2020100413315250e.jpg

金太郎マクワ

マクワウリは、メロンの仲間だそう。
プリンスメロンの交配の元になっているウリ
なんですって!!

メロンのように糖度は高くないですが
ほのかに甘いです。

そのまま食べたり
生ハムを巻いたり
シャーベットなどにして食べます♪

私は、まくわうりグラニータにして
食べました(^_-)-☆

グラニータとは、シチリア島発祥のシャーベットのこと。
ミキサーに材料を全て入れてジュースにした後、
凍らせるだけの簡単な食べ方です。
完熟したまくわうりを、ミキサーにかけやすいサイズに
カットして、レモン汁と砂糖を溶かしたシロップを
くわえます。好みでミントを入れると、さっぱりとした
味わいが楽しめます。
Source;まくわうりの食べ方とおすすめレシピ!


レシピ #マクワ #まくわうり
金太郎 #メロン #グラニータ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/12 11:38 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ムクゲ キャバレーシリーズ

こんな木槿があるんだ!


株式会社東海グリーンワークスさんの
木槿紹介ページ
https://www.toyoakedonya.com/
02141401_5a83c2b888041.jpg

フランス生まれの最新ふわふわムクゲ。 
魅力的な花色が特徴です。
レッド、パープル、パステル

IMG_1016_20201004133136a10.jpg

ホームセンターに、土を買いに行ったときに
見かけました(^ー^* )
3色ありましたが、中でも綺麗だなと思ったのは
レッドカラーでした。

黒赤系の深い色です。
ふわふわ木槿
本当に可愛い花ですね(^_-)-☆


フランス #フレンチ #木槿 #ムクゲ
ふわふわ #園芸

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/11 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:エビの塩焼き

焼くだけ簡単


IMG_0946.jpg

背わたを取り、後は塩をしてグリルで
焼くだけ簡単レシピです。

最近は、赤エビや大型のブラックタイガー
なんかが良く売られています。


焼くだけ #簡単 #エビの塩焼き
赤エビ #ブラックタイガー

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/10 11:11 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:トキワマンサク七彩

綺麗なカラーリーフ


phonto(4).jpg

葉っぱに一目惚れ(*^艸^*)

学 名:Loropetalum chinense 'Shichisai'
科名等:マンサク科 耐寒性常緑樹(-7℃程度)
花 期:春

乙庭さんの説明によりますと

枝元は鈍い銅色がかった緑葉、枝先に向かうに
連れ葉色は紫みを増し、紫みの地色の上に大胆な
白散り斑が入り、さらにその白斑部分が季節によって
濃淡のピンク〜紫みを帯びるという
たいへん多芸で変化に富んだ素晴らしい美葉が
とても楽しく、たいへん魅惑的なベニバナトキワ
マンサクのレア斑入り銅葉品種です。

とても流通の少ないレア魅惑品種です。

ベニバナトキワマンサクは、東アジア原産のトキワ
マンサクの変種で、特に銅葉タイプの種が庭園樹や
お洒落な生垣植栽にしばしば用いられる常緑の樹木です。

年間を通じて葉色を楽しめ、春の開花では
濃桃色の花と葉色のコントラストも楽しめます。

本種 七彩は、埼玉県の樹木園で作出された、
鈍い銅色がかった枝元の緑葉から
枝先に向けて紫みを増して銅葉へと移ろい、
枝先では紫みの地色の上に大胆な白散り斑が入り、
さらにその白斑部分が季節によって濃淡のピンク〜
紫みを帯びるという大変多芸で変化に富んだ美葉が
とても素晴らしい斑入り銅葉品種です。

通常のベニバナトキワマンサクの銅葉タイプは夏の
高温期には緑みが強くなり銅色がかなり薄れますが、
本種 七彩は夏場、紫みはやや薄れ、ピンクがかった
白散り斑葉を楽しめます。

主張のある斑入り銅葉ですが、樹姿はナチュラル感が
あるので、庭植栽にも取り入れやすいですし、剪定にも
強いので、垣根的な使い方や剪定で樹高低く整えたり
することもできます。

樹高3m程度に育ちます。
大きくなりすぎることもなく扱いやすい樹木です。
大きさを抑えたい場合は花後に剪定を行います。

耐寒性はありますが万全ではなく、寒冷地の植栽には
不向きです。温暖地では性質も丈夫で育てやすく
おススメの樹種です。

日照に当てることでダークな銅葉色や
白散り斑のかかるピンク〜紫みのオーバーレイが
濃く出るので日向に植栽する方が品種の特徴が
現れやすいです。

と説明されていました。
本当に美しい葉っぱ。
大きく育てて、挿し木して増やしたいです(^ー^* )


園芸 #トキワマンサク #七彩 #レア #品種
美しい #斑入り #カラーリーフ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/09 11:02 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
BISTRO もんしゅしゅさんへ

初めてお邪魔しました(^ー^* )


BISTRO もんしゅしゅさん

IMG_0935.jpg

パテやトースト・ブルーチーズの蜂蜜がけ
ステーキ・キッシュなどがプレートにのって
出て来ました\(^O^)/

IMG_0932.jpg

ワイン、タイプの違う物を2種

IMG_0934_20200929172856534.jpg

厚岸の牡蠣です(≧▽≦)

IMG_0933 (2)

このワインは、辛口です。
オイスターに合いますね♪

IMG_0936.jpg

自家製ソーセージ
お皿からはみ出るくらい大きかったです(笑)

お席は満席で・・・とっても忙しそうでした。
またお邪魔したいと思います

ランチもされているようです。
今度は、ランチに行ってみようかな~~

店舗情報は、下記をご覧下さい
https://retty.me/area/PRE45/ARE141/


宮崎 #イタリアン #BISTROもんしゅしゅ
ワイン #牡蠣 #ランチ

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/10/08 11:00 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:カラテア

葉っぱがユニークな植物


phonto(3).jpg

カラテア
LOVE GREENさまの説明によりますと
カラテアはクズウコン科カラテア属に分類される
熱帯アメリカ原産の観葉植物の総称です。

約100種あると言われており、葉の模様美しい
種類が多いです。人気なのはカラテア・マコヤナ
という種類で、ブラジル原産のカラテアになります

マコヤナは写真の左上です。

上の右は、カラテア・インシグニスです。
下のは、ドッティ・ホワイト レッドもあります。

https://br.pinterest.com/pin/124763852165376384/
こちらにカラテアのリーフアートが(⌒∇⌒)

0048ecb9abb65468b44d3b3660b00598.jpg

本当にきれいですよね♪


園芸 #カラテア #美しい #葉っぱ
観葉植物 #模様 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/07 11:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:冬瓜のスープ

簡単~あつあつスープ


気温がぐんと下がり
寒いと感じる日も(^^ゞ

そんな時は、温かいスープ

IMG_0984.jpg

冬瓜 1/4
水 1L
鶏ガラダシ 大さじ1

・しょうゆ 大さじ2
ウェイパー  大さじ2
・塩こしょう 適量
・ゴマ油 大さじ1.5

冬瓜と水とだしを入れて投げに火を付ける。
冬瓜が半透明になったら(・)の調味料を入れる。

おこのみで溶き卵を入れる。
今回は、きくらげやベーコン・厚揚げ
等を入れました。

最後に水溶き片栗粉を入れてとろみを
つければ完成です(^ー^* )

ニラやネギを散らして食べて下さい♪


レシピ #冬瓜 #スープ #簡単
ウェイパー #中華

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/06 11:37 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:三角アカシア

葉っぱが可愛いアカシア


三角葉アカシア カルトリフォラミス

IMG_0975.jpg

こちらOGプランツ
アカシアのなかでもユニークな三角葉
葉色は銀色で美しい♪

上に上に伸びて根が浅いので
倒れる心配があるので、定期的に剪定
した方がいいらしい・・・・

育て方サイトで見たら

剪定
ミモザは、8月頃には翌年のつぼみが目で確認
できるようになり、開花まで半年近くかかります。

そのため、花後から7月上旬頃までに剪定
終わらせます。強風で枝が折れやすいため、
伸びすぎた枝や、混み合った枝を根元から
剪定します。夏以降に剪定すると、翌年の花が
咲かなくなるので注意します。

寒さに弱いとか???
冬は室内かな?
コンパクトに育てないと大変だ(^^ゞ


園芸 #アカシア #三角葉 
カルトリフォラミス #剪定 #シルバーリーフ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/05 11:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鶏のみそ焼き

お肉なら何でもOK


漬け込んで焼くだけ♪

IMG_0987.jpg

鶏もも 2枚
砂糖  大2
味噌  大2.5
醤油  大1
みりん・酒各 大1
にんにくすりおろし 1かけ
豆板醤  適宜

全てを混ぜ合わせて、鶏肉を漬け込み
後は焼くだけです。

簡単!美味しい味噌漬焼き
豚肉でもOKです(^ー^* )


レシピ #簡単 #みそ焼き
漬け込み #豆板醤 #味噌

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2020/10/04 11:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:お買い得Rose

ハンズマンにて


IMG_0978.jpg

先日、カラテアと言う植物が欲しくて
ハンズマンに行きました。

ワンコインで買える薔薇がずらりと!!
うわ~~~これワンコインで買えるの?

とりあえず3つ
ディスタント・ドラムス(Fバンダ)
淡い茶系のアプリコットベージュ色を主体に
外弁がラベンダーピンクのグラデーションが
とても美しいです。

ブルーバユー(Fバンダ)
青系の中輪花はティー系の芳香バラ
特に青みが強く上品バラです。

オクラホマ(ハイブリッド ティー
黒系バラ。早咲きの半剣弁高芯咲きで、
ダマスクの強い香りを放ちます(^ー^* )

オクラホマ/パパ・メイアン/ミスター・リンカーン
と一緒に黒赤ばら3兄弟だと言われています。

黒系バラは難しいと言われますよね。
雨に当たると茶色くなって・・咲ききらず
花が落ちてしまいます。

来年の春、咲いてくれるのかな?


園芸 #バラ #ハイブリッド ティー
黒系 #青系

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2020/10/03 11:23 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
悪質業者Σ(・ω・ノ)ノ!

NTTを語る悪徳業者


電話

9月初旬・・・お店に1本の電話が。

「こんばんは、NTTサポートです。
藤花さんですか?」

はい、そうですけど

「今、アナログ回線の終了と同時に光電話への
切り替えを行っています」

え?
アナログ終了2024年ですよね???
まだ4年ありますが

「エリアを拡大しながら切り替え麹を勧めて
いるのです。
ちょっと確認ですが・・・
そちらのお店の住所と電話の名義人を
確認したので、教えて下さい」

はぁ?
契約データがあるので、確認要らないでしょう。
しかも、普通切り替え工事するなら事前に
連絡や葉書など案内が来るはずです。

名義って何でしょう?
住所?ご存じですよね・・・

「間違い無いかの確認です」

ちなみにお値段はいくらになるんですか?

「3300円です」

ひかり電話って、今単体で引けるサービス
ってあるのかな???

使わないのに、勝手にひかり電話になって
しかも料金が3300円+税となると
もう、固定電話要らないかな?と思います。

「ご解約されますか?」

このような会話が続きました。

内容が余りにも変だったので
NTTに電話して尋ねたら
20時以降に電話することはありませんし!
まず最初に、営業の電話なども一切しません。

勝手に契約が変わっていたら
即、消費者センターに行って下さいとの事でした。

住所や名義人を聞く事は絶対無いと
話していました。

本当に、怖いですね。

NTTと言うと、うっかり信じちゃいますものね。

みなさんも、この詐欺まがいの電話
かかってきたら、相手せずに切りましょう。

または、忙しいので折り返しますと
言って相手の連絡先と担当者名をメモって下さい。

まだ、光回線の工事も始まっていません。
騙されないように気をつけましょう(^ー^* )


詐欺 #悪徳業者 #アナログ回線
#電話 #ひかり #NTT #サポート

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2020/10/02 11:16 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ