fc2ブログ
plants:オリーブ やっと花が…

2年目にして…


IMG_4347.jpg

やっと咲きました♪

買ったときは、こんなに元気だったのに…

IMG_2496.jpg

葉っぱの先が黄色くなって元気が
無くなって・・・冬に、枝が枯れたり
なんだろう?って・・・・

IMG_2500.jpg

上記は元気な状態・・・
葉先が黄色くなり、落葉。

しかも・・・元気が無い。

オリーブの事に書かれていたこと。

”オリーブは常緑樹ですが、古い葉っぱは
黄色くなり自然と落ちてゆきます。
樹の所々に黄色になった葉が付いている
程度なら自然なことです。
心配はいりません(*^_^*)。

元気がなくなっている場合は、水不足と
肥料不足が考えられます。”

IMG_2498.jpg

テラコッタなので・・・乾きが早い。
鉢を考えなくては
これからは、1日2回の水遣りが必要かも…

肥料は3月にあげました。
後は、水遣りと土をアルカリ性に保つこと。
花が咲いたので、実が付くかも???
秋に期待します♪


#園芸 #オリーブ #花が咲いた #葉先
#黄色 #自然現象 #肥料 #水不足

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/05/04 11:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |