fc2ブログ
plants: ポインセチア イエロールクス

蕾の下が…(;´Д`A


IMG_7219_202111261815158ad.jpg

昨年買い損ねた
ポインセチア イエロールクス。。。。

やっと買えた!と思ったのに
なんと、日に日に調子が悪くなる。
蕾の下が茶色くなり汚い。

IMG_7330.jpg

こちらは完全に苞も蕾も落ちてしまった。

IMG_7329.jpg

寒さのせい???
夜は室内に入れているのに…

ホームセンターでじゃんじゃん水かけていたら
もしかすると根腐れ寸前なのかも(´∩`。)
本当に残念・・・元気になってくれるといいけど。

ハクサンからの解答。
ただ単に・・・時期が終わり苞が落葉
してるだけだと・・・下の葉は元気なので
大丈夫だと思います(^^ゞとの事でした。


#園芸 #ポインセチア #イエロールクス #苞
#蕾 #茶色 #根腐れ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/30 11:13 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
“カリカリ食感”を楽しむ黒糖アイスバー

かりんとうまんじゅう


IMG_7220_20211126180306f10.jpg

これ、すっごく美味しかったです♪
和栗は、好みではありませんでした(^^ゞ

IMG_7221.jpg

周りは、カリッカリ(*^艸^*)
黒糖の風味を強く感じるアイスです。

小豆あんをたっぷり詰めた黒糖アイスの周りを、
クッキークランチ入りの黒糖風味チョコで
コーティングし、かりんとうのような
“カリカリ食感”を再現したそう

新作アイス「あいすまんじゅう デザート ザッハトルテ
が、2021年11月22日(月)より全国で発売される♡

YDQ.jpg

ベルギー産チョコレートを使用したチョコアイスには、
甘酸っぱいアプリコットソースをあわせて味の
アクセントを加えた。また、アイスの周りを小粒の
ブラッククッキー クランチをミックスしたチョコレート
でコーティングすることで、ザッハトルテ独特の
食感を再現している。

中には、ベルギー産チョコレートを使用したチョコあん
がぎっしり。チョコアイスは甘さ控えめにしているので、
濃厚でありながら甘さ控えめな味わいに仕上げている。

と紹介されていました♪
もう発売されているのですね(≧▽≦)
見かけたら食べてみたいです~~~

ファミマ新作
あいすまんじゅう スイートポテト

LX6XNW~1

お芋アイスで濃厚なお芋あんとカラメルソースを
包みチョコレートでコーチングして仕上げました。
濃厚なお芋の風味とソースがマッチするサクっと
食感がアクセントのデザート風アイスバーですと
紹介されていました。

黒ごまいっぱい♪
中には、カラメルがたっぷり(≧▽≦)♪
お芋の美味しさを堪能できるアイスだと
妹が話していました。


アイスクリーム #丸永製菓 #あいすまんじゅう
かりんとう #ザッハトルテ #スイートポテト

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/29 11:41 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:斑入りデュランタ

今年は無しですが(^^ゞ


IMG_6114_20211117165152161.jpg

珍しい斑入りデュランタ バリエガータ

横に広がるタイプのようです。
苗は小さいですが…とっても元気!!

が無くても葉っぱが綺麗なので(^ー^* )
今年はが咲きませんでしたが
そでも満足しています♪

斑入りタイプのは、少し色が薄いように?
思います…来年咲くかな!?


園芸 #バリエガータ #デュランタ #斑入り
 #クマツヅラ科 #小苗 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/28 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:焼き厚揚げ美味しいですね♪

焼くだけ簡単おつまみ


IMG_6027.jpg

お豆腐大好きなのですが…
中でも好きなのは、厚揚げ(*^艸^*)

こちらを直火で焼いて焼き目がついたら
お皿にのせて生姜醤油で♪

香ばしい香りがたまりません♡


焼くだけ #簡単 #厚揚げ #生姜 #醤油
一番美味しい #香ばしい 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/27 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:大きくなったポリシャス

ダイソーで買ったポリシャス


IMG_6115.jpg

ポリシャス・バルフォリアナ・マルギナータ

買ったときは、10cmほどの小さな苗でした。
2年目ですが、背丈が60cmほどに。
葉っぱも茂り、枝の分岐もたくさん。

丸い葉っぱが可愛くて(≧▽≦)
寒さには弱いので…室内移動しました。


#園芸 #ポリシャス #マルギナータ #斑入り
#Polyscias #タイワンモミジ #ウコギ科

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/26 11:26 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:タコライス

簡単!タコライス


IMG_5969_20211117165149edc.jpg

合いびき肉 200g前後
玉ねぎのみじん切り 1/2(小さめ玉葱)
トマト 1/2個 
飾りトマト(お好みでミニトマト) 
にんにくみじん切り 1カケ

味付け
カレー粉 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
ソース 大さじ1
しょうゆ大さじ1/2
こしょう少々 
お好みでチリペッパー 適量

フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し
玉ねぎとにんにくを炒める。

香りが立ったらひき肉を加えてほぐすようにして炒め
トマトの角切りも入れる。
味付け調味料を入れて、水分が飛んだら完成。
盛りつけ時にピザ用チーズ 適量をのせます。

レタスやお好みのお野菜を添えて。

サルサソースを作り挽肉の上にのせても
美味しいです(^_-)-☆

サルサソース

トマト 1/2個
玉ねぎ 1/4個
上記をみじん切りにして下記の調味料で和える。
タバスコ小さじ1
レモン汁小さじ1/2
塩少々

好きな具材で作れば、色々アレンジできて◎
ポーチドエッグもあると美味しいですよ(^_-)-☆

ハラペーニョがあると、本格的なお味に♪
今年はジャワSPICYトウガラシを育てました。


タコス #レシピ #アレンジ #サルサソース

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/25 11:51 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:美しい薔薇 ラブ

Grandiflora:Love


IMG_ラブ4666

表弁ローズ赤、裏弁白の対比が美しく
花型も驚くほど整っています。

作出国 アメリカ
作出者 William A. Warriner

本当に綺麗な薔薇です。

こちら8月の長雨で根腐れ・・・
本当に残念です(´∩`。)

見かけたら、また購入したいです!


園芸 #薔薇 #バラ #ラブ #Grandiflora
アメリカ #美しい 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/24 11:45 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:餃子の皮で!!

餃子の皮が余ったら!


0-kawa.jpg
Source:https://macaro-ni.jp/36272

餃子の皮って余りがちですよね・・・
皮が余ったら!アレンジして食べよう♪

IMG_4413_202111171634269a5.jpg

並べてピザソースをかけて
野菜をトッピング!チーズをのせて焼くだけ♪

サクっと出来ておつまみにピッタリ。

面倒なので並べて焼きましたが!
1枚ずつ離して焼いたら取りやすいです。


レシピ #餃子の皮 #アレンジ #ピザ
おつまみ #時短 #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/23 11:33 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ベゴニア NEO

ルネッサンス・プットNEO


FOODIE_1608358256.jpg

2017-2018フラワー・オブ・ザ・イヤーを受賞した
お花です(*^艸^*)

細かいフリンジの入った花は、まるで雪の
結晶のようですね。
カーネーションのような変わったお花です。

ルネッサンスシリーズは細かなフリルの入る
八重の花が美しいエラチオールベゴニアシリーズ。

以前からあった「ルネッサンス」という品種名の
ベゴニアを改良し、小輪で長く楽しめる品種として
よみがえらせた宇佐美園芸のオリジナル品種。


園芸 #宇佐美園芸 #ルネッサンス
ベゴニア #フリル #フラワー・オブ・ザ・イヤー

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/22 11:17 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ガトーインビジブル

クランブル仕様


断面が美しい!ガトーインビジブル
りんごに重ねて焼いたシンプルなケーキ

今回は、クランブルをのせて焼きました。

FC_20210219_0081.jpg

レシピは、こちら
http://blog-entry-2796.html
上記の分量で2つ焼きました。

一つは、スリムパウンド
切り分ければ一口サイズのケーキが
完成します\(^O^)/

FC_20210219_0079.jpg

クランブルは簡単に出来ます(^_-)-☆
多めに作って冷凍して置いてもOKです。

FC_20210219_0080.jpg


レシピ リンゴ #ガトーインビジブル
クランブル #冷凍 #りんご #

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/21 11:01 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:チランドシア

チランッドシア


IMG_2036.jpg

チランドシア キアネア

パイナップル科の植物。
エアプランツの仲間なんですよ(^ー^* )

IMG_2035.jpg

暖かい地域の植物は、本当に
鮮やかですね。

見てるだけでも元気が出そうなカラー★
手も掛からないので、管理も楽ちんです!


園芸 #エアープランツ #チランドシア
チランジア #パイナップル科 #鮮やか 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/20 11:46 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
100年前の日本の写真

明治時代の写真家、玉村康三郎


e-1.png

ケ・セラ・セラー 
あら楽し面白記事貼り付けの日々さんより
http://blog.livedoor.jp/kapadensetu8

”イギリスのオークションにかけられた100年前の
日本の写真が美し過ぎると話題に!
明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社
の依頼で撮影された作品は、外国人のみならず、
日本人の目にも新鮮。当時の生活の様子も垣間
見られる美しい写真をどうぞご覧ください。”

と説明されています。

10430_112.jpg

100年前写真とは思えないですね。
TOPの写真は、絵画のよう
モノクロでも、情景を感じますね。

箱根の写真 まるで時代劇のセットみたい!

10430_28.jpg

写真を見ているとタイムスリップした気分に。
他にも、色々美しい写真が掲載されています。

是非遊びに行って下さいね(^_-)-☆

こちらにも、多数あります
https://middle-edge.jp/articles/8gQ7D
https://mag.japaaan.com/tamamura


100年前 #写真 #明治 #玉村康三郎
時代劇 #絵画のよう  

テーマ:美しい絵画 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/19 11:05 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:余り野菜で!

トマトピーマン


中途半端に余ったお野菜。
これ、どうしようかな???

卵炒めにしよう!!

IMG_6021.jpg

ピーマン 2~3個
トマト  4~5個
*鶏ガラスープの素 小さじ1
*醤油・オイスターソース 各小さじ1
卵 2個
ごま油 適量

卵は、ボウルに入れてほぐし
塩胡椒しておきます。

ピーマントマトは適当な大きさに切り分け
サッと炒めて*で味付けします。
そしてお皿によけておきます。

フライパンに溶き卵を流し入れ
半熟の状態で、炒めた野菜を戻し入れ
軽く炒めて人を止めます。

IMG_6020.jpg

中華風の卵炒め、10分もあれば完成です。


レシピ #卵炒め #中華 #余り野菜
トマト #ピーマン #時短

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/18 11:43 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ジャスミンまだ蕾が沢山♪

大きくなって木質化


ジャスミンは、蔓性の植物ですが…
かなり大きくなって若い枝以外は
木質化しています。

こうなると寒さにもある程度耐えてくれますので
冬超しもになります(^ー^* )

IMG_7001_2021111616170998b.jpg

他のジャスミンは、小さいので…
早めに室内移動です!!


園芸 #ジャスミン #木質化 #越冬
 #耐寒 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/17 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:フランスパンが硬くなったら!

買ってきたフランスパン


1本食べきるのは(^^ゞ
いつも余らせてしまうので・・・
余ったらフレンチトーストに。

IMG_6955.jpg

フランスパン 半分くらい
卵 1個
牛乳 130ml
砂糖 大さじ2
お好みでバニラエッセンス

砂糖は、蜂蜜にしてもOK
牛乳を、豆乳やスキムミルクなどにしても
よいです(^_-)-☆

材料を混ぜ合わせ、パンを浸して
バターで焼くだけ。
フライパンで出来るので◎

今回は、牛乳がなかったので
スキムミルクで作りました♪


レシピ #余ったバケット #フランスパン
フレンチトースト #活用 #アレンジ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/16 11:14 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
この風景は・・・

まるで東洋のマチュピチュ


TRiP EDiTORの記事
https://tripeditor.com/9962/2
bess1-480x270.jpg

別子銅山跡」/愛媛県

”最盛期には、鉱山で働く約5,000人もの社員やその
家族が実際に住んでいた空中都市でもあり、生活に
必要な施設も構え中心地としてにぎわっていたそう。”

3132675_m-1200x900.jpg

ペルーまで行かなくても、国内で天空の城ラピュタ
のような風景を見ることが出来るだなんて(≧▽≦)
行ってみたいなと思った場所です。


別子銅山跡 #愛媛県 #天空の城ラピュタ
マチュピチュ #ジブリ #世界遺産 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2021/11/15 11:23 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
2021 Vino Novello

今年の新酒Vino Novello


novello.jpg

酒屋さんに、今年のヨーロッパ葡萄は
不作で…新酒もそこまで期待出来ないかも?
と言われて、ファルネーゼ(アブルッツオ州)は、
ちょっと期待していましたが(^^ゞ

やっぱり、今年のは味も薄く酸味が
いつもより強いと思いました。

ヴェレノージは、まだ飲んでいません。
ヴェレノージに期待したいです♪
こちらは、マルケ州のワインです。


イタリア #ワイン #新酒 #VinoNovello
ノヴェッロ #2021 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/14 11:25 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ミニイチジク

やっと果実が大きく…


IMG_6991_20211111181325a32.jpg

数年前に購入したミニイチジク
買ったときは、本当に小さい苗で…
今では80cm程に育ちました。

今年は長雨果実が全く大きくならず
やっと…10月になったら成長を。
まだ収穫には早いかも?
もう11月なのに…このまま実が落ちて
しまいそうです(´∩`。)


園芸 #ミニイチジク #果実 #成長
収穫 #長雨 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/13 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
酒肴 桜さんへ★

旧店名 さくら田さん


先月、お邪魔致しました。
長い自粛で…やっとお邪魔できました♪
すっごく嬉しかったです。

IMG_6834.jpg

脂ののった美味しい刺身

IMG_6833.jpg

彩りも綺麗です(≧▽≦)

お通しは、大好きな”むかご”
なめろうもありました。

IMG_6832_20211111154023c3f.jpg

なめろうと言えば日本酒

IMG_6836.jpg

鍋島、本当に美味しいお酒です。

秋と言えば!土瓶蒸し

IMG_6837.jpg
IMG_6838.jpg

松茸の香りだけでお酒が飲めちゃうかも(笑)

IMG_6839.jpg

牡蠣フライ サクッとした衣の中は
ジューシーな牡蠣が♡

IMG_6840.jpg

さんと言えば! 河豚ですね♪

IMG_6835.jpg

えびの塩焼きはお約束(*^艸^*)

お酒も沢山の種類があって
どれを飲もうかな?って迷います(^^ゞ
とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。


宮崎市 #和食 #酒肴 #日本酒
土瓶蒸し #河豚

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/12 11:09 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:茶色のマム

ポットマム


昨年買ったポットマム
小さいでしたが
大きくなりました(^^ゞ

植え替えすると、やっぱり
大きくなるんですね。。。

IMG_7031_2021111018252153d.jpg

小さく育てなら植え替えしない方が
いいかも知れませんね

オレンジと茶色の中間色です。
小ぶりので可愛いですよ♪


園芸 #ポットマム #植え替え #茶系
 #大きくなった

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/11 11:23 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:小松菜と舞茸のパスタ

自宅にある物で♪


IMG_6722.jpg

舞茸小松菜が残っていたので
パスタに(^ー^* )

ベーコンが無かったので…残念

パスタ 100g
ベーコン 適量
小松菜 1/2束
舞茸 1/2株
ニンニク 1かけ
オリーブ油  大さじ2
薄口醤油 大さじ1
仕上げにブラックペッパー

材料は、適当な大きさに切り分け
パスタを茹でる。

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し
香りが立ったらベーコンを加えて炒め、しめじと小松菜
の茎の部分を入れてさらに炒める。

しんなりしてきたら、小松菜の葉の部分を加え
全体の分量が半分ほどになったらしょうゆを
回し入れれば完成です(^_-)-☆


レシピ #パスタ #小松菜 #醤油 #舞茸
余り野菜 #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/10 11:49 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:育てやすいブラックベリー

ボイソンベリー(ボイセンベリー)


IMG_9587.jpg

黒紫色の果実で果重は約8g前後。

ビタミン、ミネラル、ポリフェノールをはじめ、
様々な栄養成分を豊富に含むことから
「ベリーの宝石」とも呼ばれています

棘無しなので育てやすいし収穫もしやすいです。

IMG_9674.jpg

結構な量が採れます。

美味しいのですが…口に硬い種?
何か残るんですよね、、、
これが、ちょっと残念です


園芸 #ボイソンベリー #ボイセンベリー
ブラックベリー #楽に育つ  #栄養

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/09 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
スクラッチアート

綺麗スクラッチアート


IMG_6930.jpg

今年の10周年をスクラッチアート
妹が作ってくれました。

とってもキュート♡

IMG_6934.jpg

コロナ禍で、人気となったスクラッチアート

初心者でも子供でも簡単に出来ちゃう。
下絵つきの物もあります。
自分で好きなようにデザイン出来るタイプも。

こんなのもありますよ♪

onlineshop-muu_s-9784844368939-20210802_13.jpg

自律神経を整えるスクラッチアート
切り絵作家gardenのSCRATCH ART
猫と花と可愛いもの〈スクラッチアートブック>


色々なタイプがあるので、チャレンジして
みたいです(^_-)-☆


#スクラッチアート #デザイン #綺麗
初心者 #簡単 # 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2021/11/08 11:35 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げの生姜焼き♪

お肉を巻いても◎


IMG_生姜焼き6710

厚揚げで生姜焼き。

厚揚げは、油抜きをしておきます。

厚揚げ 1袋

■タレ
しょうゆ 大さじ1
みりん  大さじ1
料理酒  大さじ1
お砂糖または、はちみつ 小さじ1~2(お好みで)
しょうが 大さじ1/2(すり下ろし)
上記は、予め合わせておいて下さい。

仕上げにごまを振ります。

肉でも、豚肉でもOK

厚揚げに豚肉を巻いても美味しいですよ♪


レシピ #応用 #アレンジ #厚揚げ
 #簡単 #厚揚げ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/07 11:07 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:今年は驚きました(^^ゞ

木瓜にアーモンド


IMG_6656.jpg

10月半ばにやアーモンド
ライラック…木瓜開花・・・
9月にも咲いたのですが(^^ゞ

IMG_6695.jpg

上記は、木瓜の花

IMG_6651.jpg

八重 楊貴妃
IMG_6652_20211104032617c28.jpg

アーモンドの花

IMG_6664.jpg

それで、近くではハイビスカスが咲いてると
いう不思議な光景。。。。

急に気温が下がったとき…藤は一気に落葉。
冬が来たと思ったらしく(^^ゞ

しかも薔薇…全く咲かず。
とっても変な気候ですね。


園芸 # # #アーモンドの花
木瓜 #四季咲きではないのに #開花

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/06 11:46 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:めんたいマヨポテサラ

簡単おつまみにも♪


IMG_6754.jpg

メンタイマヨがあったので(^ー^* )

ジャガイモを茹でて、ベーコンを炒めて
めんたいマヨで和えただけの簡単メニュー。

パセリは、生パセリを使用。

おつまみにも良いですよ(^_-)-☆


簡単 #おつまみ #めんたい #マヨ
和えるだけ #ジャガイモ #レシピ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/05 11:40 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:可愛いかぼちゃ♪

観賞用かぼちゃ


IMG_かぼちゃ6862

先月撮影した写真。
ハロウィン用に多くの苗がありました。

ソラナム・パンプキン

カボチャに見えますが・・・ナス科の植物。
花ナスですね。
こちらは、食べられません(^^ゞ

昔茄子を栽培していて…
このような実がついた事がありました。
すっごくビックリしたけど…
これと同じでした。

また、来年も苗が出回ると思います。
とっても可愛い観賞用かぼちゃです。


園芸 #観賞用 #かぼちゃ #ハロウィン
可愛い #花ナス #ソラナムパンプキン

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/04 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:金時豆・黒糖蒸しパン

簡単蒸しパン


IMG_4742_20211031224559637.jpg

金時豆が2袋あったので…
とりあえず、戻して煮豆に。

その煮豆をアレンジ

IMG_4743.jpg

薄力粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 1つまみ
黒砂糖 100g
牛乳 200ml

全てを混ぜます。
生地の上に金時豆を散らします。
後は、蒸し器で10~15分蒸します。

オーブンに蒸し機能があれば
そちらを使っても◎

この分量で15~16個出来ます。


レシピ #黒糖 #蒸しパン #金時豆
簡単 #混ぜて蒸すだけ #アレンジ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/03 11:43 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
宮崎 秋の植木市

第45回 秋のみやざき植木市


s-IMG_6913.jpg

秋のみやざき植木市
開催期間:令和3年10月31日(日)~11月30日(火)
※最終日は16:00まで

出店業者 12業者
今年は、少ないなと思いました(^^ゞ

◇展示販売(例)
庭木・盆栽・花木・果樹・雑木・洋蘭・観葉植物・草花
山野草・ 鉢花・苗物・果菜・サボテン・多肉植物
・ミニ庭園・庭石・石テーブル,イス・ガーデニング用品
・肥料・ 植木鉢 等

盆栽は、新富さつき園さんの商品

s-IMG_6909.jpg
s-IMG_6912.jpg

大きなサボテン 直径70cmくらい。
凄く大きかったです。

s-IMG_6911.jpg

バナナの木もありました~~

s-IMG_6910.jpg

色々な品種のブーゲンビリア

s-IMG_6908.jpg

気になるポップが(^ー^* )

IMG_6907.jpg

セージ? サルビア・・・?
寒さに強いとかで、12月まで花が咲いてると…
とりあえず珍しいので…お持ち帰り決定!

IMG_6915.jpg

マグノリア ブラックチューリップ
開かない木蓮。
チューリップ咲きのマグノリア。
こちらも、お持ち帰り♪

IMG_6914.jpg

オニール、根腐れしたので…
再度、購入です。

IMG_6916.jpg

オッタヴィオ・ミッソーニ
ファッションブランド“ミッソーニ”へ
捧げられたバラなんだそう。

センテッドジュエルに、凄く似ています!!
びっくりしました

IMG_6922.jpg

8月の長雨で枯れてしまったので
薔薇は買い足しです。

今回は業者が少なく…商品も少なかったように
感じました(^^ゞ
春の植木市に期待します♪


宮崎 #秋の植木市 #盆栽 #バナナの木
薔薇 #サルビア #ブラックチューリップ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/11/02 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:簡単大福

電子レンジで出来る♪


IMG_6439.jpg

中のあんは、市販のものでも
小豆から作ってもOK

お安いだんご粉で出来ます(^ー^* )
本当なら、もち粉が欲しかったのですが…
無かったので、だんご粉で作りました。

だんご粉は、もち米&うるち米
だち粉は、もち米100%

だんご粉以外にも、白玉粉や上新粉、米粉
などがありますが・・・どれを選べばいい!?

白玉粉の原料はもち米で、だんご粉と比べると
粉の粒子が細かいのが特徴。
もちもちとして、なめらか。
冷やしても固くなりにくいと言われています。

上新粉はうるち米を原料とする粉です。
粘りが出にくいためお湯で練ります。
蒸してから成形します。
しっかりとした食感で、もちもち。
ういろうや柏餅などにお勧めなんだそう。

クックパッドの記事
https://cookpad.com/cooking_basics/20598
0-白玉粉・上新粉・もち粉・だんご粉の違いと代用について - クックパッド料理の基本 - cookpad.com
”代用について

だんご、餅を作る場合
白玉粉、もち粉、だんご粉は調理方法が同じであるため
食感の差はあるものの、代用は可能です。

上新粉は調理の工程が異なるため、白玉粉・もち粉
だんご粉の代用は避けます。

焼き菓子の生地に使う場合
どら焼き・ケーキ・ドーナツなどの生地に混ぜ込む
用途の場合、粉の性質を変えてしまうと加熱後の
状態が変化するため、代用は望ましくはありません。

例えば、白玉粉を使用したドーナツに上新粉を使用
すると、柔らかくもちもちした食感は出ません。
焼き菓子のレシピ次第ではありますが、原材料を
越えない範囲での代用(もち米を含む白玉粉・もち粉
だんご粉の中で代用するなど)は可能な場合があります。”

このお茶大福
だんご粉 200g
あんこ  320g
砂糖  60g
水  300ml
粉茶  大さじ2

あんこは、8等分にしておく。
A.だんご粉・砂糖・粉茶・水を耐熱容器に入れ混ぜる。
鍋で加熱する場合は、鍋に入れます。
ラップをして500wで2分30秒(様子を見ながら)チン。
取り出し、よく混ぜる。
再び、ラップをして2分30秒チン。

片栗粉を広げ、その上にAを広げて8等分する。

後は、あんこを包んで形成する。

とっても簡単です♪
粉茶を、抹茶や野菜パウダーなど
色々な物に変えて作ってみて下さい。

中に、生クリームやフルーツ
お好きな具材で♪


レシピ #だんご粉 #もち粉 #大福
簡単 #電子レンジ #粉茶 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/11/01 11:20 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |