fc2ブログ
大晦日ですね・・・・

2021も今日で終わり…


今年は、2020年よりもコロナ禍の自粛が
多く…自粛生活が一年の半分(´∩`。)

自粛が開けたかと思ったら新株のオミクロン。
こんなにコロナが長引くとは誰も思って
居なかったと思います。

やっと治療薬が承認されましたね。
Source:米、メルクのコロナ飲み薬も承認 
ファイザー製に続き

6a4a9238-bd0b-448b-9101-46988ec3e370.jpg

”厚生労働省は24日、米メルク製の新型コロナ
ウイルス治療薬「モルヌピラビル」を承認した。
軽症・中等症向けで、自宅療養で使いやすい
初の飲み薬となる。
臨床試験(治験)で発症まもない患者の重症化
を抑える効果があった。
週末から配送が始まり、週明けにも医療現場で
使えるようになる見通しだ。”
2021.12.24現在

0525e809-a2d9-4511-a117-d555d001ecef.jpg

”米国で緊急使用の対象となるのは
重症化リスクの高い新型コロナ患者で、発症から
5日以内に治療を開始する。

1回の治療で5日間にわたり1日2回各4錠、
計40錠を服用する。「RNA(リボ核酸)
ポリメラーゼ阻害薬」というタイプの
抗ウイルス薬で、ウイルスが増殖する際に
必要な酵素の働きを抑え、体内でウイルス量
が増えるのを抑制する。

骨の成長に影響する可能性があるため、
18歳未満への使用は認めない。
また、先天性欠損症のリスクがあるとして、
妊婦への使用は推奨しない。

世界で感染が広がる変異型「オミクロン型」に
対して、メルクは有効である可能性が高いと
しているが、調査中だ。”

こちらが効果的なら、重症化する方も減り
次第に、一般的なインフルエンザとして
扱われるかも知れませんね。

来年こそは、明るい一年になりますように。

みなさま、今年も大変お世話になり、
ありがとうございました。

新年にまたお目にかかれますことを心待ちに
しております。 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2021/12/31 11:28 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
今日が今年最後の営業です。

年末年始のお知らせ


今年の営業は本日で終了となります。
一年間、本当にありがとうございました。

年始は1月6日から営業となっております。

今年のは寒くなりそう?

0-tenk.jpg
https://tenki.jp/

気象庁はラニーニャ現象が発生していると
みられると発表しました。
の間は続く予想で、ラニーニャ現象と
なるのは2シーズン連続だそう。

ラニーニャ寒い傾向

元旦も寒い感じです。
みなさま、暖かくしてお過ごし下さいね。

0-10.jpg

明日で2021も終わりですね
本当にあっという間の1年でした。

来年も元気いっぱいで過ごしたいです。


ラニーニャ # #寒い #年末年始

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2021/12/30 11:10 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:エスメラルダ

アジサイ


エスメラルダphonto

こんなアジサイが咲くんです
エスメラルダ。。。
綺麗でしょう。

こちらは切り花品種で苗は挿し木から
育てた物が高額で販売されています。

試験的に、挿し木で育てています。

大島緑花も、随分大きくなりました。

西洋アジサイは、今落葉して茎のみ。
ヤマアジサイは元気ですね。
まだ、葉っぱが青々しています。

暑いのが苦手と言う理屈が分かります。

来年は、花が見られるかも?
知れないです(*^艸^*)


園芸 #エスメラルダ #大島緑花 #紫陽花
アジサイ # #輸入 #黄緑

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/29 11:23 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
MomentCam

似顔絵作成アプリ


MomentCam は簡単に
似顔絵を作成できます♪
アイコンやスタンプも作れますよ!!

”自分オリジナルのスタンプも作れる
似顔絵アートアプリ
IOS MomentCam

IMG_7846.jpg

モーメントキャムでは、いろんな衣装や髪型を
したスケッチ風の自分のイラスト、絵文字を
作成できます。

IMG_6756.jpg

モーメントキャムは、自分の顔でスケッチ風の
ファッションモデルや三国志などのキャラクター
を作成できるツールです。
セリフを入れた1コママンガを作れる他、髪型も
変えられるので、様々なヘアスタイルの
シミュレーションも楽しめます。

IMG_7845.jpg

作成したものはFacebookやTwitterなどの
SNSのプロフィール画像としても活用できます。”

髪型が変えられるので面白いです。
面白いので、是非インストールして
似顔絵作ってみませんか?


MomentCam #IOS #似顔絵 #アプリ
アバター #スタンプ #アート

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2021/12/28 11:21 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:スモークサーモンのタルタル

バケットに最適♪


スモークサーモン
自宅でも作れます♪
サーモン
Cpicon 燻製液で簡単手作りスモークサーモン
by とんがりおむすび


今回は、お歳暮で頂いたスモークサーモン
を使ったので、次回は…自分で作って
みようと思います。

このスモークサーモンタルタル風に。

スモークサーモン 100g
ゆで卵 2個
玉ねぎ 1/2個
ズッキーニ 1/2個
レモン汁 小さじ1

塩こしょう 少々
マヨネーズ 大さじ5
クリームチーズ 40g

素材は小さく刻んで…調味料と和えるだけ。

後は、クラッカーバケットにのせて
頂きます\(^O^)/

IMG_7772_20211225172759797.jpg

さっと作れて◎
ホームパーティなどにもお勧め!!


レシピ #ホームパーティー #スモークサーモン
タルタル #簡単 #バケット #クラッカー 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/27 11:39 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:Salvia involucrata

Salvia involucrata


ローズリーフセージ

IMG_7490_20211223164738b9f.jpg

サルビア インボルクラータ

原産地 : メキシコ
玉状のツボミが昇るように咲き進みユニークです★

生育早く多花性で見栄えのするサルビア
大きく育つと見事 です。

IMG_ローズリーフセージ6995

こちら、植木市で購入。
随分大きくなりました\(^O^)/

寒さにも強く、宿根草なので・・・
来年また増えることだと思います。


園芸 #サルビア #ローズリーフセージ
インボルクラータ #メキシコ #宿根草 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/26 11:47 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
まんごやさんへ(^ー^* )

数年ぶりにお邪魔しました


NEC_3252.jpg

お約束の生春巻き(≧▽≦)

IMG_7534.jpg

パクチーがアクセントのサラダ♪

IMG_7536_20211223160951273.jpg

厚揚げのキノコあんかけ

IMG_7535_20211223160949a8d.jpg

ビールは、勿論シンハです。

NEC_3254.jpg

人気店なので予約必須です
久しぶりにお邪魔しましたが
本当に美味しかったです♡


タイ料理宮崎市 #まんごや #パクチー
シンハ #美味しい #อาหารไทย 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/25 11:36 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ポインセチア アイスクリスタル

葉色が美しいポインセチア


IMG_7275_20211223160927c4d.jpg

葉っぱの中心は白っぽく
葉っぱの外に向かって色が濃くなって
いるアイスクリスタル

鮮やかなローズ色の中透け斑が魅力的な
注目の新品種なんだそう。
大株になると、こんな感じ

w500h500.jpg

こちらハンズマンで買ったけど・・・
お会計の時に、レジのオバサンが
激しく扱い・・・大きな茎が折れてしまい
すっごく頭にきました(`Д´)
本当に酷い。。。
交換しますか?って
これ残り1つだったので替えはない。
もっと丁寧に扱って欲しいものです!!!


園芸 #ポインセチア #新品種 #ハンズマン
ポインセチア #アイスクリスタル #美しい 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/24 11:09 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
かい眞さんへ

ずっと行けなかったので(;^_^A


IMG_7610.jpg

何度か予約の電話をしましたが
年末だし・・・中々予約が難しく
やっとお邪魔する事が出来ました

刺し盛りです。
鯖脂がのってて美味しかったです♪

IMG_7612_20211223155654091.jpg

真牡蠣 すごく大きくてジューシーでした♡

IMG_7611.jpg

福島の天明 桃Ver とっても美味しかった!
こんなお酒があるのですね・・・お初でした(≧▽≦)

IMG_7614_20211223155657451.jpg

メヒカリの唐揚げ~定番ですね!!

IMG_7613_2021122315565683b.jpg

天明のあとは、です。

IMG_7615_20211223155659bec.jpg

最後は、サトイモの唐揚げです。
サトイモのコロッケも美味しいですが
唐揚げも、たまらなく美味しいですね(*^艸^*)

また、サトイモあったら食べたいです★
今回は、プチ忘年会でした。
本当に美味しかったです。
花さん、ありがとうございました。


宮崎市 #和食 #かい眞 #日本酒 
天明 # #サトイモの唐揚

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/23 11:32 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ジェシカ

冬に咲くと色が濃い


IMG_ジェシカ7488

このジェシカ・・・薄八重咲き
ハイビスカスです。

上記は12月になって開花した物。

そして、この下のジェシカは10月に
撮影した物です。

IMG_ジェスカ6599

こんなにも色が違うんです(;^_^A
植物って面白いですね~~~

モリヒロの愛しの八重シリーズ ジェシカです。

公式サイトの画像は、こちら

bbe16d1e51e09529e6616f4198c53c9c.jpg


園芸 # #八重 #ハイビスカス
モリヒロ #色の違い

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/22 11:48 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
大塚製茶・緑茶葛餅・焙茶葛餅

の風味がとても美味しい葛餅


IMG_6571.jpg

葛餅焙茶葛餅 双葉

葛ならではの弾力となめらかなのどごしが
夏にピッタリ。緑には高級深蒸しを、
焙茶には極上 棒ほうじ茶を使用。

IMG_6570.jpg

本当につるんとして美味しい葛餅でした。

通販で買うか…SA掛川でしか購入出来ません。
https://www.jalan.net/news/article/473451/
kuzu.jpg

■デイリーヤマザキ
[TEL]0537-29-1711
[営業時間]24時間
掛川PA上り」

こちら、中村さんに夏頂いた葛餅
とっても美味しかったです(≧▽≦)
本当にありがとうございました。


静岡 #掛川 #茶 #葛餅 #焙茶
お土産 #ほうじ茶

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/21 11:45 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ラベンダーコルダナ

ラベンダー色のミニバラ


IMG_7487_20211214183142d4e.jpg

IMG_7278.jpg

商品説明によりますと…
”花形は優雅上品ないかにもバラらしい形。
ほのかな優しい色合いが見る人の心を
捕らえて離しません。

丈夫なステムは倒れることなく、スッと長く、
切花としてお部屋でも楽しんでいただけます^^

四季咲き性が強く、適温さえあれば周年開花します。
花は3~5cm程度で、素敵なお花です。”

花びらの外側と内側のカラーが違います。
外の方が色が濃くて綺麗。
ダヴィンチのようですね♪


園芸 #ミニ #バラ #ラベンダー
上品 #優雅 #四季咲き 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/20 11:22 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ODEN dining 花歩さんへ

お誕生日会でお邪魔しました


郷土料理とおでんの店です。

この日頂いたメニュー

IMG_7014.jpg

イタワサやイカの沖漬けなど~

IMG_7015.jpg

お刺身です

IMG_7017_202112141802235d9.jpg

明太卵焼き

IMG_7016.jpg

話題のおでん~

IMG_7020_202112141802195d7.jpg

サンマの焼き

IMG_7019.jpg

天ぷら

コース料理は、結構ボリューミーです!

IMG_7018.jpg

最後は、牛炙りです。

そして、この後デザートがありましたが
時間切れ(´∩`。)帰らなくてはならなくなり
デザートは諦めました、、、

おでんが有名なお店だそう。
おでん。透明だしでした。

ちょっと珍しいですね。
気になる方は是非お邪魔してみては
如何でしょうか!?

ODEN dining 花歩

店名 : 花歩
電話 : 0985-89-3872
住所 : 宮崎宮崎市中央通6-20
サービス料・チャージ : お通し代 324円
営業時間
18:00〜24:00(LO23:00)
・月曜日祝日の場合 日曜日営業

定休日:日曜日


宮崎 #和食 #おでん # #花歩
マルショク裏 #ホタルイカ #コース

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/19 11:45 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ポインセチア(短日処理無し)

秋から短日処理無すると


冬には、色づいてクリスマス
ピッタリなカラーになります。

自然に、育てると…12月になって
やっと色づき始める感じです。。。

IMG_6992_202112141701221c9.jpg

3年前に買ったウィンターローズ
こんなに大きくなりました。
80cm程あり、木質化しています。
このくらい大きくなると、寒さにも強くなり
霜にさえ当てなければ戸外でも越冬
可能になりますよ(^ー^* )

IMG_7372.jpg

原産地では、大きな大木ですものね♪

2016-11-15_225457-500x333.png
https://kateisaien01.com/poinsechia-sodatekat
家庭菜園インフォパークさんで
詳しい育て方や、品種などの紹介
されていますのでご覧下さいね♪


園芸 #ポインセチア #メキシコ #大木
木質化 #短日処理 #色づき #クリスマス

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/18 11:25 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:冬瓜と鶏つみれのたいたん

つるんと美味しい冬瓜


IMG_6711.jpg

冬瓜 1/2
鶏つみれ 10個~お好きな程
だし 800ml
酒 大さじ3
みりん 大さじ1
塩 小さじ1
しょうゆ 大さじ1~1.5お好みで
(今回は干し椎茸で旨味PU)

水溶き片栗でとろみをつけます。

鶏つみれ
鶏挽肉 200g
生姜 10g
人参 1/3本
しょうゆ 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
片栗粉 小さじ2~大さじ1

こちら、めてもたいままでもOKです。
冬瓜は夏が旬!
包丁を入れなければかなり日保ちします。

サラダにも使えるし、万能な冬瓜です。


レシピ #鶏団子 #スープ #冬瓜
生姜 # # #煮物

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/17 11:19 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:桔梗変わり咲き

絞り品種


IMG_6718.jpg

2カラーで絞りです。

IMG_桔梗7003

同じカラーの八重は、咲きませんでした

タイキネットさんのコラム
多重咲きに注目! 進化するキキョウ

こちらに、桔梗の魅力が紹介されています。
開かない袋咲きと言うのもあるのですね…

こちらは、トルコキキョウ

トルコキキョウ

花びらが丸くてふわっと咲きます。

IMG_トルコキキョウ5191

今は、完全に枯れてしまい枯れ木のように
なって居ます。は地上が枯れてしまいますが
根っこは生きていますので、春になると活動開始
しますよ(^_-)-☆ 来年の春が楽しみです♪


園芸 #桔梗 #トルコ #キキョウ #絞り
品種 #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/16 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ヤゲンのガーリック炒め

炒めるだけ簡単


IMG_6753.jpg

にんにくと塩で炒めて最後に
バナーで少し炙ればお店の味(*^艸^*)

ヤゲン 1パック
にんにく 1かけ
塩 適量

フライパンにオイルを入れてにんにく
香りが出るまで火を入れて、そこへヤゲン
を投入します。
火が通ったら塩で味付け。

たったそれだけ~
ハンドバーナーお持ちでしたら
少し焦げ目が付くように炙ると美味しさ
UPしますよ(^_-)-☆


レシピ #鶏軟骨 #ヤゲン #にんにく
炙り #簡単 #おつまみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/15 11:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:秋トマト

に収穫出来るトマト


IMG_7440.jpg

今年は8月雨ばかりで
全くトマトが収穫出来ず(;´Д`A

に収穫出来るトマト苗を買っていたので
助かりました\(^O^)/

”初夏~夏にかけて育つ夏トマトに比べ、
気温が少し低くなる分、トマトはじっくりと
時間をかけて育ちます。
その間に、甘みや旨みが凝縮され、おいしい
トマトができるようになります。”
と説明されていました♪

ミニトマトがオススメ
アイコを2苗植えました。

防寒すれば、今月末まで収穫
出来そうな気がします


園芸 # #トマト #アイコ
長雨 #実割れ #美味しい

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/14 11:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
先月ゆうちゃんと♪

誕生祝いに牛タン


IMG_7045_20211208154604ffc.jpg

また、あらしさんにお邪魔。
牛タン専門店です。

IMG_7044_2021120815460682d.jpg

牛タンのつくね

IMG_7046_202112081546130a8.jpg

シーザーサラダ

IMG_7043_2021120815460844f.jpg

最初は生を飲んで、プレモルにチェンジ。

IMG_7042_202112081546101b2.jpg

アスパラ炭火焼き

IMG_7047_202112081546116a7.jpg
IMG_7048.jpg

あらしさんに行く前にビール専門店
旧ケルツ・B-GARAGEさんへ

IMG_7069.jpg

ビールは、昔と変わらずですが…
ダーツバーになりました(^^ゞ

ゆうちゃん、ごちそうさまでした。
楽しい誕生会になりました


宮崎 #牛タン #専門店 #B-GARAGE 
ビール #誕生日 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/13 11:44 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハイビスカスフラミンゴ

二段咲き


IMG_7378_202112081535031f9.jpg

小苗なので…咲かないかな?と
思って居ましたが、今年3つほど
花が咲きました(^_-)-☆

赤とオレンジがあります。
エル カピトリオ  Hibiscus El Capitolio

134372.jpg
Source;https://engei.net/

小苗なので、今年は室内に移動させよう。
来年大きくして、沢山花が咲くといいな♪


園芸 #ハイビスカス #フラミンゴ #二段咲き
エル カピトリオ  #HibiscusElCapitolio

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/12 11:32 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鯖の竜田揚げ

揚げ焼きで楽ちん


IMG_7021_20211208153045aa1.jpg

漬け込みして、焼き揚げにするだけの簡単レシピ
お弁当にも良いと思います(^^)v

 1尾

つけ込みたれ
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
生姜・にんにく 適量

上記の調味料に切ったを漬け込み
汁気をキッチンペーパーで拭いて
片栗粉をまぶして揚げ焼きにします。

味もしっかりしみこみ
美味しい竜田揚げが出来ます(^_-)-☆


 #竜田揚げ #ヘルシー #レシピ #揚げ焼き

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/11 11:26 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:椿が咲き始めました

一番は小夜侘助


IMG_7435_20211208150043dc3.jpg

小夜侘助(さよわびすけ)
別名:紅一休

久留米市内のヤブツバキから選抜された品種。
花は紅色の一重咲きで、猪口咲き、小~極小輪
の侘芯ツバキです。花つきが良く、寒中から
4月頃まで愛らしい花をつけます(*^艸^*)

IMG_7442.jpg

日雀 ヒガラ

花は小さく白地に紅縦絞 
一重の筒咲き
淡雪の実生から生まれた品種なんだそう。

淡雪は、中輪、桃紅地に白斑

awayuki.jpg

椿開花時期
おもな品種は冬から春にかけて。
11月〜翌年2月くらいに咲き出す品種と
3月〜4月が特に多く、バラが咲き出す頃まで
咲いている遅咲き品種もあります。

早秋咲きといわれる9月〜10月に
咲き始める品種もあります。

ナイトライダーは、遅咲きです(^ー^* )


園芸 #椿 #日雀 #小夜侘助 #淡雪
開花 #時期

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/10 11:36 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
太陽の周りに虹色の光の輪・ハロ(HALO)

の輪


月曜日にハロが出ていました。

IMG_7432_20211208144854ee6.jpg

車内から撮影したので…
上手に撮れませんでしたが(^^ゞ

IMG_07432.jpg

雲の合間からが見えました♪

weathernewsさんの説明
https://weathernews.jp/
201604180025_top_img_A.jpg

ハロってすごい!ではその正体は?

201604180025_box_img4_A.jpg

”【ハロ
太陽の周りに現れる、のような光の輪のことを
ハロ日暈(ひがさ)ともいいます。
ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折
してできる現象。
うす~い雲が太陽にかかった時に見えます。

ハロが見られるときは、実は天気下り坂のサインと
いわれており、低気圧や前線が接近して天気
崩れる前触れといわれているのです。
低気圧や前線が接近してくると、空高い所から
空気が湿ってきて薄い雲ができますが、
そこでハロ(日暈)が発生するのです。

また、他にも図のように様々な色現象があります。

【アーク】
高層の雲(氷の粒で構成)の氷の結晶がプリズムの
役割をして、太陽の光が屈折して色が分かれて、
色の輝きが現われるのです。
太陽を中心とし、できる位置で名前が変わります。

【幻日と幻日環】
太陽の横で、薄雲の中に現われる色に輝く現象。
これを幻日(ゲンジツ)といいます。
また、太陽の両端に出来た幻日を通る輪のことを
幻日環といいます。

空を見上げて、美しい虹色現象を見つけたら、
これからの天気の変化も気にしてみてくださいね。”

と説明にありました。
ハロが見えたら・・・お天気下り坂って事ですね


#太陽 #虹 #ハロ #日暈 #天気
下り坂 

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/09 11:42 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
あんばんいさんで美味しい日本酒

Hanaさんと先月ご飯へ


IMG_7208.jpg

お刺身(*^艸^*)

IMG_東一7209

最初は、東一を頂きました。

IMG_7210.jpg

えびの塩焼き♪

IMG_7217_20211207182710ea1.jpg

二杯目はを頂きました。

IMG_7215_2021120718265897a.jpg

銀杏塩入

IMG_7211.jpg

ガンちゃんから飲んでみて~と
頂いた尾瀬の雪どけ。

IMG_7212_20211207182703615.jpg

次は、鍋島にしました。

IMG_7216_202112071826574b7.jpg

揚げ物も日本酒に合います♪

IMG_7214_20211207182700346.jpg

三千盛 辛口です。
辛口で有名ですね。

IMG_7213_202112071827016c7.jpg

こちら空き瓶ですが…
あ~~~飲みたかったな
と思う日本酒多数(≧▽≦)

いつも本当に多くの日本酒があり…
菊姫の中取り~飲みたかったな(^^ゞ


宮崎市 #あんばい #日本酒 #東一
鍋島 # #菊姫 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/08 11:10 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ココマグノリア

トキワレンゲ


IMG_7262.jpg


和名:トキワレンゲ
漢字表記:常盤蓮華
別名・異名
other name シラタマモクレン(白玉木蓮)
ココマグノリア
マグノリアココ

ころんとした蕾
開くと肉厚の花びらで…甘い香りがします。

蕾は、撮影し忘れたので
花と旅(仮)さんのブログより
https://suna-kaze.blog.ss-blog.jp/2016-07-10
m_E38388E382ADE383AFE383ACE383B3E382B23-a7d8b.jpg

開くと、こんな感じ。

IMG_7264.jpg

1日したら花は散ってしまいます。

ハイドゥン椿(ベトナム椿)のようです。

1501219895.jpg
Source;https://www.maedanursery.com/

IMG_7265.jpg

蕾が割れると、メロンのような芳香がします。
葉っぱは分厚く丈夫そうですが夏に外に出すと
葉ヤケしてしまうので…7月~9月は遮光必須です。

今年は、ずっと屋内で育てました。
来年は、外に出してみようかな(^ー^* )


園芸 #ココ #マグノリア #トキワレンゲ
メロンのような香り #ベトナム椿 #肉厚 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/07 11:29 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
あると便利♪PC 電源 テスター

電源ユニットチェッカー


IMG_7405.jpg

チェック可能コネクタ
ATXメイン20pin/24pin、
EPS12V 8pin、
ATX12V 4pin、
PCI-Explees 6pin、
S-ATA 15pin、
FDD 4pin、
IDE 4pin

表示電圧=+5V、+3.3V+12V1、+12V2、-12V、+5VSB 
(-5Vは表示しません)

IMG_7403.jpg

電源のケーブルをチェッカーに接続します。
すると、チェッカーが明るくなり数値が表示されます。
電源のファンは、回ります(^ー^* )

IMG_7410.jpg

PGという項目もありますが、PG電源が起動用の
信号をマザーボードにPCの起動時に送っており、
この起動用の信号を電源がどの位の時間で
マザーボードに伝えているかという数値になります。
つまり、他の場所がいくら正常でも、この起動用の
信号を電源が送る事が出来なければ、PCは
起動しません。”
青い空のブログ

  誤差範囲 最低 最高
+12V1 ±5% 11.40V 12.60V
+12V2 ±5% 11.40V 12.60V
+5V ±5% 4.75V 5.25V
+3.3V ±5% 3.14V 3.47V
-12V ±10% 10.80V 13.20V
+5VSB ±5% 4.75V 5.25V

各接続電源電圧の許容範囲
-12V:10.8~13.2(±10%)
+12V2:10.8~13.2(±10%)
+5VSB:4.7~5.3(±5%)
PG:100~500ms
+5V:4.7~5.3(±5%)
+12V1:10.8~13.2(±10%)
+3.3V:3.1~3.5(±5%)

チェックした結果
各接続電源電圧の許容範囲
-12V:12.3
+12V2:12.1
+5VSB:5.1
PG:240
+5V:5.1
+12V1:12.2
+3.3V:3.3
正常値で安心しました♪
PCの調子が悪いときや…電源が不調な時は
手軽にチェックできるので◎

Amazonなどで、格安で買えます♪
ATX電源 テスター


#電源 #ユニット #テスター #12V
ATX #チェッカー #検証 #PG 

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/06 11:12 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げ×チーズで♪

厚揚げチーズ簡単おつまみ


IMG_6270.jpg

厚揚げを短冊切りにしてフライパンで
ソテーします。
お皿にのせて、シュレッドチーズをのせると
熱で溶けてきます。

めんつゆ、大さじ1をふりかけ
ネギと七味をトッピング。

あっという間に、簡単おつまみ完成です


おつまみ #レシピ #チーズ #厚揚げ
七味 #簡単 #時短

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/05 00:44 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
休眠しちゃったPC

再起動を繰り返し…


とうとう起動しなくなり(´∩`。)

ファン類は回っていますが
ビープ音すら鳴らなくなってしまった。

何も触っていないのでハードの故障

電源ユニット…メモリ・CPU・マザー
原因は複数。

埃が凄い・・・とりあえずお掃除して
最小限で走らせるがビープ音ならず。

IMG_7384.jpg

ふと…CMOSの電池って・・・
残量を計ってみたらゼロ。
こちらは、新品に買えました。

CMOS.jpg

どちらにせよ・・・再起動ループだったので
電池を抜いてCMOSクリアして新しい電池に
入れ替え、電源入れたけどビープ音聞こえず。

電圧テスター壊れちゃったので(^^ゞ
注文。届いて電源ユニットの電圧を測るけど
正常値でした。
メモリなんて壊れること、余りない。
あぁ、、、やっぱマザーかなと。
チップセットが同じで1つ新しい型のマザーを
中古で購入。たぶん動くと見越して?
いや…不安定でしょうけど起動はします。
メーカーもチップセットも同じなので。
そちらに載せ替えしようかな?と思ったら
1日の日に全て外して再度掃除して
ダメ元で電源入れたらビープ音が(≧▽≦)
あらお目覚めですか!?
BIOSの設定が全てクリアになっているので
日付なども狂いまくり
ちょっとした設定程度で終わって良かったです。
さっさと必要なバックアップ取って
お正月は、新しいPCを組もうと思っています


再起動 #ループ #Windows #BIOS
ビープ音 #CMOS #クリア #故障

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/04 11:23 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ブラウンのポットマム


コンパクトでお花のボリュームたっぷりの
新しいポットマムシリーズ。
イノチオ精興園株式会社さんの商品。

IMG_7381.jpg

オランダのフロリテック社のお花です。

ダヴィンチシリーズ★

薄いブラウン…根元近くの花は濃いブラウン。
終わりかけは色が抜けていって1つの株に
何色ものが咲いています。

ポットマムなのに大きくなりましたが…
来年は、剪定して挿し木にしたいです。


園芸 #ポットマム #ダヴィンチ
フロリテック社 #イノチオ精興園株式会社
#ハンズマン #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2021/12/03 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:むかごの季節ですね♪

中村さんより(^ー^* )


自然薯や椎茸、静岡のお味噌、むかごなど
頂きました★

ムカゴは、オリーブオイルで炒めて
で味付け。

シンプルだけど、すごく美味しいです♪

IMG_7375.jpg


むかごは…わき芽が養分を貯え肥大化した
部分の実です。
ホクホクして美味しいですよ♪


レシピ #むかご #オリーブオイル #
シンプル #ホクホク #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2021/12/02 11:33 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ