fc2ブログ
餃子購入日本一\(^O^)/宮崎

ギョーザ購入額、宮崎日本一

ニュースで聞いて
知ってはいましたが…
そんな、みんな餃子食べているイメージが
なくて(;^_^A へ~そうなんだ!!と
みんな、どこで餃子を買っているのかな?
気になってWEB検索。

丸岡の餃子・・・
高鍋餃子・・・
餃子のお店なら(;^_^A
結構ありますよね。

気になった餃子記事。
お取り寄せ可!宮崎で人気の餃子店5選
https://arunova.com/miyazaki-gyoza/

”『生餃子直売販売所ハチサンイチ』は、
宮崎市から車で1時間ほどの距離に位置する
三股町のお店。

0-831_tenpo.jpg

肉無し餃子もあるんだとか。。。。

0-alva.jpg

この椎茸餃子、かなり美味しそう。
一度食べてみたいですね

公式サイトのリンクです。
生餃子製造直売ハチサンイチ

餃子の皮に野菜を練り込んであるので
カラフルな餃子が多数♪♪(*´▽`*)ノ゛

bg_visual.jpg

餃子…月に1回食べるかな?と
言う感じですが(;^_^A
これから、色々な餃子たべてみたいと思います♪


日本一 #餃子 #宮崎 #野菜
お取り寄せ #カラフル 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/28 10:40 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:Geranium

アイビーゼラニューム・アイーダ

IMG_8866_20220220182102eb5.jpg

アイーダのバーガンディー&ホワイトです。

販売サイトの説明によりますと…

八重花のアイビーゼラニュームは遠目からも
ゴージャスですので、植え込みやハンギングに
おすすめしています。

四季咲きの多年草で、普通のアイビーゼラニウム
と異なり、美しい八重咲きの花が咲きます。

もちろん、花付き抜群です!
やはり、ブランド品種は違うのね~と
納得させられる花の1つです。

アイビーゼラニウム系ですので、普通の
ゼラニウムよりも横に広がりやすく
ボリュームが出やすいという特長があります。
また、葉に光沢があり「葉も美しいから」と
アイビーゼラニウム系がお好きな方も
いらっしゃいますよね。

また、普通の「ゼラニューム」と違って暑さに強く
冬以外はずっと咲いてくれます。

今後、伸びすぎたら適宜切り戻しを
繰り返してくださいね。”

ゼラニウムは暑さと過湿に弱いので…
梅雨から~秋までは気を遣います。
暑さに強いアイビーゼラニウムが◎

パンジーゼラニウム昨年枯らしてしまい…
こちらは、暑さ・過湿にとても弱い。
欲しいけど、眺めるだけにしておきます(笑)
P3300592-b1224.jpg
Source;https://numanouenouen.blog.ss-blog.jp/
ドイツのPAC社で育成された
エンジェルアイズシリーズ

パンジーゼラニウムとは?
南アフリカ原産のトリコロル種(P. tricolor)と
オウァーレ種(P. ovale)との種間交雑種。
軟らかくて平滑な茎は直立して潅木状になり、
高さは25~30センチになります。
葉は灰緑色の楕円形で、縁には鋸歯があります。
夏に、洋紅色の上花弁と淡いピンク色の
下花弁をもつ、パンジーに似た花を咲かせます。

暖地では、越夏厳しい・・・
寒さには強いんですけどね。
暑さにめっぽう弱いので
宮崎でも涼しい地域ならOKかも知れません。


園芸 #ゼラニウム #パンジー
八重 #アイビー #ハーブ #越夏 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/27 11:18 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:お花見にピッタリ♪

ピクニックやお花見に!

0fdce1fc41ade0ceea8fc13ab4feb02f.jpg

食べ応え満点!
ベーコーンチーズ焼きおにぎり
macaroniのおにぎり特集★
Source;https://macaro-ni.jp/41265
ベーコンチーズの塩気にコーンの甘さ♪
炒めご飯にしてもおいしいこの組み合わせは、
もちろんおにぎりでもおいしいですよね。

こんがりとした焼き色に、食欲がそそられること
間違いなし。チーズが入っていることでコーンが
ぽろぽろとならず、小さなお子様でも食べやすい
おにぎりですよ。”

大葉が香る♪ 甘辛肉味噌おにぎり
こちらもお勧め\(^O^)/

今年は、お花見出来るかな?
出来なくても、桜を育てていますので
お出かけしなくても、鉢植えの桜を
愛でながら春の到来を喜びたいです。

上記のおにぎりは、作りやすく
食べやすい感じで良いですね。
今度作ってみようと思います(^_-)-☆


レシピ #行楽 #花見 #おにぎり
ベーコン #チーズ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/26 11:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:白梅とメジロ

GSお友達の投稿


IMG_8862.jpg

なんて素敵なショットなのでしょう♪

ガーデン松川さんの投稿です(^ー^* )
https://greensnap.jp/post/18308319

他にも、河津桜ちゃんのショットも!

cat.jpg

中々、こんな可愛い瞬間ないですね(≧▽≦)
可愛すぎて笑顔になりました♡


グリーンスナップ #白梅 #メジロ
河津桜 # #ガーデン松川さんの #GS 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/25 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:山菜ご飯

そろそろ山菜の季節

IMG_7344.jpg

お米 3合

具材は別に味つけ。
山菜は…
醤油、砂糖、味醂、酒 各大さじ2
お好みの味になるまで
煮込んで下さい。

炊飯時に、酒、味醂各大さじ1
醤油 大さじ3

炊き込みでも、後で具材を混ぜてもOK

一足お先に、春の味を楽しみたいですね


レシピ #山菜 #炊き込み #ご飯
混ぜご飯 #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/24 11:07 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:胡蝶蘭

大輪胡蝶蘭

IMG_7758.jpg

ホワイトとピンクのカラーが目を惹く♪

IMG_7759.jpg

6本立ての胡蝶蘭
本当に見事でした。

病院のロビーに飾ってありました。

お花があると和みますね(≧▽≦)

蘭は難しいのでみるだけ。
育てることは諦めています。
次の年も咲かせるって難しいと聞きます。
昔、父が蘭が好きで実家に沢山
蘭の花がありました。

蘭は、お祝いの花ってイメージですね。
花保ちもいいので人気があります。


園芸 #胡蝶蘭 #大輪 #ロビー
#和む #本当に綺麗 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/23 10:53 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:新玉サラダ

新玉があったら!

IMG_7329_20220217224649d45.jpg

好きな野菜と冷しゃぶでサラダ

IMG_7327.jpg

時々お野菜をくれる紘子さん。
以前頂いたものです。

トマトやレタスなど野菜室にあるもので(;^_^A

IMG_7326.jpg
>

ドレッシングは、エバラのおろしのたれを
かけています。

サラダチキンに変えても◎
さっぱりしたサラダです。

もりもり野菜を食べられますよ♪


サラダ #新玉 #野菜 #しゃぶしゃぶ
エバラ #野菜をいっぱい食べよう 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/22 10:47 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
栃木レザーのキーホルダー

国産レザー使用

IMG_8828.jpg

左は、チョコブラウン / ミニピン
右は、キャメル / Cat

ネーム入れもしてくれる♪

最近よく耳にする栃木レザー
丈夫で上質。
お財布やバッグなども大人気。

使い込んだときのエイジング
とても美しい♪♪(*´▽`*)ノ゛

今度は、お財布かバッグが欲しいな~
革の香りが大好きです。

ミニピンは、ゆうちゃんに♪
かなり遅くなったけど誕生日プレゼント。
本当に、John君みたい(笑)


栃木レザー #キーホルダー #エイジング
国産 #丈夫 #革製品

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/21 11:00 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ブルーベリーの花が咲いています♪

もうが✾

IMG_8821.jpg

が咲いているは、ビロキシー
サザンハイブッシュ系 ブルーベリーです。

まだ2月なのに・・・
来月くらいになると、オニールなども
が咲くと思います。

シャープブルーは紅葉したまま
半分くらい落葉しました。

オニールは丸坊主。

フロリダスターは、新芽が出来はじめました。
プリマドンナも丸坊主。
販売サイトより
”アメリカパテント(米国特許)品種 PP20181
フロリダ大学の育成 2005年発表
オニール」と「FL87-286」

"開発地のアメリカ、フロリダ北部では
サザンハイブッシュブルーベリーの早生の
代表種「スター」より9日~14日早く熟す。
有望品種”

果実の大きさ大粒で、甘い。
果柄痕、硬さとも大変優れている。
果房が緩いので収穫がし易い。
樹姿は中性。低温要求時間は300時間。
と果実は-3℃まで、
休眠中の樹は-15℃まで耐えます。”
昨年は、た~くさん収穫しました♪
今年も、沢山実りますように(≧▽≦)


園芸 #ブルーベリー # #ビロキシー
オニール #フロリダスター #プリマドンナ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/20 10:42 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
内出血・・・広範囲に驚き!!

オペ後の内出血

前の日まで無かったのに・・・
気がついたら、え?何これ・・・
昨日は無かったよね。
いつ出来たんだろう?
ぶつけた覚えもないのに。。。
オペ10日目に出て来たアザ

IMG_8660.jpg

オペで切開した部分の右側で
傷からは10cm以上離れています。

内出血が起こった場合、青紫色から黄色に変化
していきながら、1週間ほどかけて徐々に吸収
されていき消えるのだそう。
このあざが残ることは無いようです。

電気治療をするときに発見して
え?何これ・・・ しかも痛みを伴う。

また横を向いて寝るのがしんどい。

内出血による青あざ(うちみ)ができる仕組み
https://www.shinagawa.com/
ns01.jpg
”破れた血管の壁から出た血液は、じわじわと
周りの組織に広がります。
その状態が、赤血球の状態や光の影響を
受けて、青色から紫色見えます。”

採血や注射でも内出血が起こることも…

確かに、点滴の跡が同じように赤紫
なっていました。

今月の末には、広範囲の内出血
引いていると思います


手術後 #内出血 #点滴 #注射
アザ #赤紫 #青あざ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/19 11:23 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:幻のチーズケーキ『Mr.CHEESECAKE』

人生最高においしいチーズケーキ

3_202202092120435a4.jpg


Mr.CHEESECAKEの生みの親である
田村浩二さん
食べた人が幸せになるためにレシピを公開
Source:https://news.cookpad.com/articles/44763
”【材料】
生地1
クリームチーズ…200g
グラニュー糖…100g 
バニラビーンズ…1/4~1/2本
生クリーム…100ml
(できれば乳脂肪分40%以上のもの)
トンカ豆…1/2個
ホワイトチョコレート(製菓用)…50g

生地2
A:
 サワークリーム…180g
 ギリシャヨーグルト…50g
卵…2個
レモン果汁…小さじ2弱(9g)
コーンスターチ…20g

【下準備】
・クリームチーズ、卵は常温に戻す。
 卵は溶いておく。
・型にオーブンシートを敷き、オーブンは
 180℃に予熱する。

【作り方】
生地1を作る

1.ボウルにクリームチーズを入れて湯せんにかけ、
ゴムべらでやわらかくなるまで練る。
グラニュー糖と加え、泡立て器で混ぜる。

2.湯せんにかけたまま、なめらかになるまで混ぜる。

3.バニラビーンズは包丁で縦に切り目を入れて
開き、種をこそげ取る。

4.小鍋に生クリームを入れ、3.の種とさやを加える。
トンカ豆は、おろし器で細かくけずって加える。

5.中火にかけ、ふきこぼれないように注意しながら
沸騰させ、火を止める。ホワイトチョコを加えて
ゴムべらで混ぜ、よく溶かす。

6.2.のボウルに5.を加え、なめらかになるまで
泡立て器で混ぜる。

生地2を作る
7.別のボウルにAを入れ、泡立て器でよく混ぜる。
溶き卵を3回に分けて加え、その都度混ぜる。
8.なめらかになったら、レモン果汁、コーンスターチ
を加えてよく混ぜる。

生地を合わせる
9.【生地1】のボウルに【生地2】を加えて混ぜる。
10.こし器にかけ、さらになめらかな生地にする。

焼く
11.天板に耐熱バットを置いてキッチンペーパーを
敷き、型をのせる。
10を流し入れ、バットに深さ2~3㎝まで熱湯を注ぐ。
180℃のオーブンで25分、150℃に下げて20分、
湯せん焼きにする。
12.型を取り出し、粗熱が取れたら型から外す。
オーブンシートをつけたまま、冷蔵庫で
4時間以上冷やす。


材料にあるトンカ豆Mr.CHEESECAKEには
欠かせない材料です。
杏仁のような甘い香りが特徴で、ネットショップ
などで購入ができます。バニラビーンズ・トンカ豆
なくても作れますが、入れると風味が格段に良く
なるので、手に入る方はぜひこの2つを入れて
作ってみてください。(TEXT:上原かほり)”

トンカ豆カルディとかにもないので
店頭で買うことは難しいかも(;^_^A
通販なら変えます。

代用としては、ココナッツやアーモンドエッセンス
などを使って居る方がいらっしゃいます。
私なら、ココナッツより…アーモンドエッセンスを
使うかな。。。。

ultramix_49217087.jpg

ビターアーモンドエッセンス(杏仁豆腐用)


トンカ豆 #代用 #チーズケーキ
田村浩二さん #Mr.CHEESECAKE
人生最高においしい #レシピ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/18 11:12 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
HUNTER×HUNTER 

早くみたいですね(;^_^A

暗黒大陸出身のナニカ・・・
キルアの妹 アルカの中に存在するナニカ

original_20220209192557765.jpg
出典: https://zero-animelife.com
このナニカの正体?
五大厄災の1つ ガス生命体アイ

ナニカの謎がアルカ編で(^ー^* )
その後、暗黒大陸編なのですが・・・

次アニメが出るとしたなら?
アルカ×暗黒大陸で第三期となるのかな?

こちらで暗黒大陸の解説を・・・
「ハンターハンター」暗黒大陸編を徹底解説!
連載再開前に復習しよう


2018年11月末以降休止状態と
なっていますので・・・再開は不明。

これまで、度々休載がありました。
富樫さんは、腰痛持ちなんですね。

2014年、1年8か月休載時に
富樫さんが少年ジャンプで
重度の腰痛により執筆が困難な状況
と書かれていたそうです。

腰痛が酷いと座ることも辛いですし
今回の休載も・・・腰痛が原因かも?
なんて思います。

今年辺り~動きがあると嬉しいですが

キルアが使っていたヨーヨー

e3e90ecee82aa92078e943f97d40548a.jpg
Source:https://www.pinterest.jp/pin/8485063
このヨーヨーは1個50kgあるんだそう(;^_^A
キルアは、これ2つ持っているので
合わせて100kgなんです。
子供のくせに(笑)キルア凄い!!!

早く再開して欲しいです\(^O^)/


HUNTER×HUNTER #ハンターハンター
ナニカ #キルア #ヨーヨー #休載 
富樫先生 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/17 11:17 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:Helleborusヘレボルス

ヘレボルス

IMG_8657.jpg

今年初めて咲いたヘレボルス

この花を、みんなクリスマスローズ
呼んでいます。

クリスマスローズって・・・
クリスマス時期に咲くニゲルの事を指すそうです。
Helleborus niger

WAKAIZUMI FARM さんのページに写真が
ありました。大株のニゲル。凄いボリューム
http://www.wakaizumi-farm.com/niger-ookabu.html
niger-img_48641.jpg

上記は、実生発芽で3年目だそう・・・
凄いですね。毎年種は取りますが・・・
種まきの時期は5月〜6月、もしくは9月〜10月。
乾燥に弱い種なので、採取したらすぐに
まいた方がよさそうですね(;^_^A

IMG_8656.jpg

こちらは一重イエローカラーのフラッシュ咲き。
寄せ植えにしています。
今年、一番乗りでこの2つが開花。
他のは、蕾が上がってきています。

花咲いたら交配して種を取りたいと思っています。


ニゲラ #クリスマスローズ #ヘレボルス
実生 #八重咲き #シングル #Helleborus

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/16 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
お見舞いスイーツ♡

ありがとうございました。


IMG_8652.jpg

スイーツ詰め合わせ(≧▽≦)

真っ先に食べたのは
うみたて卵のふんわり厚切りロール

IMG_8653.jpg

ロール生地がふわっふわで分厚い。

他は、エクレール・ショコラ
”カカオの風味香る味わいがお楽しみいただける
エクレアです。ココア味のついた香ばしいシュー皮
にチョコクリーム入りスイートチョコカスタード
クリームをたっぷりと詰めました。
隠し味にいれたコーヒーがチョコレートのコク味
を広げています。カカオの上品な香りと、
ベルギー産クーベルチュールチョコレートの
ビターな味わいがお楽しみいただけます。”

ショコラオランジュダブルシュー
”ココア味のついた香ばしいシュー皮に、
バレンシアオレンジ果汁入りのミルクチョコクリーム
とチョコクリーム入りスイートチョコカスタードクリーム
をたっぷりと詰めました。
やさしいミルクチョコの甘味、芳醇でビターな
スイートチョコ、2種類のチョコレートに重なる
甘酸っぱいオレンジの味わいがお楽しみいただけます。

コアントロー(オレンジの洋酒)を少し効かせ、後味の
さっぱり感とキレのある味わいを演出したバレンタイン
の時期にぴったりのシュークリームです。”

ダブルシュークリーム
”純生クリーム直前あわせ製法により、純生クリーム
に余計な熱を加えない、素材本来の風味を
お楽しみいただけるホイップクリーム。
卵の深い味わいが感じられる特別飼育卵を使用した
なめらかで濃厚な味わいのカスタードクリーム。
ホイップクリームとホイップクリーム入りカスタード
クリーム、2つのクリームの味わい豊かな
シュークリームです。”

””は、公式サイトより引用
https://www2.chateraise.co.jp/

お手頃価格で美味しいスイーツが
購入出来るシャトレーゼ

期間限定
ショコラオランジュダブルシュー
こちらお勧めですよ。
オレンジ香る甘さ控えめのシューです。
バレンタインにお勧め


スイーツ店 #シャトレーゼ #期間限定
オランジュ #シュークリーム #ショコラ 
ふわふわ #ロールケーキ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/15 11:29 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:香水の花

ヘリオトープ

IMG_0562.jpg

香水の原料としても使われている香りの良い花。
Wikipediaによりますと…
”ペルー原産。ジョゼフ・ド・ジュシュー
(w:Joseph de Jussieu)によって初めてパリに
種子がもたらされた。
その後、フィリップ・ミラーの1757年の報告に基づき
1759年にリンネが記載、ヨーロッパほか世界各国
に広まった。日本には明治時代に伝わり、今も
栽培されている。

日本語で「香水草」「匂ひ紫」、フランス語で
「恋の花」などの別名がある。

バニラのような甘い香りがするが、その度合いは
品種によって異なる”

一番香りが良いのは、コモンヘリオトープです。
欲しいけど・・・売ってないんですよね


園芸 #香水 #ヘリオトープ #バニラ
良い香り #香水草 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/14 11:31 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
胡麻豆腐♪♪(*´▽`*)ノ゛

頂いた胡麻豆腐

IMG_4087 (2)

本物の生わさびが(≧▽≦)
わざびの葉っぱが飾りであしらわれています。

IMG_4095.jpg

葉っぱは刻んでトッピングにしました。
わさびは、すりおろして胡麻豆腐の上に。

IMG_4094.jpg

付属のたれをかけて頂きました。
すっごく美味しい胡麻豆腐でした\(^O^)/

ごちそうさまでした。
また、食べたいです♪


胡麻豆腐 #生わさび #料亭
美味しい #わさびの葉 #なめらか 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/13 11:23 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:植えてないのに・・・(;^_^A

驚きました

昨年、ユリの間からにょきっと
出て来て…花を咲かせました。

IMG_6190.jpg

白いヒガンバナ・・・
シロバナマンジュシャゲ

この白いヒガンバナは、九州に多くみられる
ようですよ??
余り関東の方では見かけないと。
なぜ咲いたのか?
球根植物なので・・・種は出来ません。
だから飛来することも無く勝手に花が
咲くこともないんですけどね???
摩訶不思議(笑)


#園芸 #ヒガンバナ #白 #彼岸花
#シロバナマンジュシャゲ #九州

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/12 10:25 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:かぼちゃのサラダ

箸休めに♪

なんども紹介してるかぼちゃサラダ
マッシュにしても良いのですが水分が
気になりますので…カボチャを蒸すか
スチーマで柔らかくして作ります。

IMG_6595.jpg

適当な大きさに切り分けてスチーマーで
柔らかくしておきます。

かぼちゃ中サイズ 1/2個
マヨネーズ 大さじ3
砂糖 大さじ1/2(お好みで加減して下さい)
ポン酢 大さじ1
塩こしょう 少々
仕上げに 黒ごま適量

調味料は全て混ぜてカボチャに和える
最後に、塩胡椒で味を調え黒ごまをふって完成です。
とっても簡単に出来ますので、食べてみて下さい。

ポン酢をお醤油に変えても良いですよ♪


レシピ #サラダ #かぼちゃ #カボチャ
マヨポン #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/11 10:57 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:まだ葉っぱがあるプルメリア

2月なのに…

3本プルメリア育てて
いますが・・・
2本は12月に全て落葉して
水も切っています。
残り1本は・・・まだ葉っぱが
残っているんですよね。

IMG_6663.jpg

夏、こんな感じで沢山を咲かせました。

IMG_6662.jpg

秋に近づくと、ブラウンカラーが濃くなりました。

IMG_6716.jpg

部屋に入れて最後のが、こちら

IMG_7266_202202061843345ec.jpg

本当に沢山咲いてくれて嬉しかったです。

今年は、残りの2本が咲くかな!?

苗の事を、このように説明されています。
プルメリアはある程度高木にならないと
咲かないため、が咲いた状態で購入しても
その後は大きくなるまで、何年も咲か
ないこともあります。

WEBでも3年育ててるけどが咲きません…
なんて書き込み相談をよく見ます。

私も3年目で花が咲きました。
他の苗は2年目だったので
まだだろうな・・と思っていました(;^_^A

気まぐれプルメリア気長な方にお勧めです。


園芸 #プルメリア #花 #咲かない
何年も #気まぐれ #良い香り

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/10 11:23 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:キャベツとスナップエンドウのシンプル炒め

そろそろ豆の季節♪

IMG_4522.jpg

少ない素材で春を楽しそう♪

春キャベツ 1/4
スナップエンドウ 1袋
ベーコン 4枚
卵 2個
にんにく 1カケ
コンソメ顆粒 小さじ2

スナップエンドウは、下処理をして
キャベツは適当な大きさに切り分けます。
ベーコンも切り分けておきます。

卵は割りほぐし、塩胡椒とマヨネーズ
中さじ1程度を入れて混ぜておく。

炒り卵を作っておきます。
作ったら別皿にとっておきます。

フライパンに油を足しにんにくを炒めます。
キャベツをフライパンに入れて
その後ベーコンを入れて、キャベツが
柔らかくなるまで炒めます。

スナップエンドウを入れて、コンソメを入れて
塩胡椒で味を整えます。
最後に卵を戻し入れて混ぜて完了。

春キャベツやスナップエンドウの美味しさを
味わえるメニューです♪


レシピ #春キャベル #スナップエンドウ
ベーコン #炒め #少ない材料 #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/09 11:34 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
第68回 春のみやざき植木市

2月20日から(^ー^* )

第68回 春のみやざき植木市

0-ueki.jpg

公式ページより
https://www.jimomiyalove.com/

◆開催日程 2022年2月20日(日)~3月31日(木)
◆開催時間 9:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
◆開催会場 宮崎神宮 東神苑

うわ~~~行きたいな(^ー^* )
やっぱり春の方が賑やかですものね♪

気分転換に行きたいですが・・・
まだ、その頃は松葉杖なので(;^_^A
行くと周りに迷惑かけるかな???
でも、、、行きたい

行けるように頑張ります!!


春のみやざき植木市 #園芸 #イベント
華やか #春到来 #宮崎商工会議所

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/02/08 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:楽天レシピでみ~つけた♪

これ美味しそう♪

0-55555.jpg
Source:切り干し大根のコチュジャンサラダ

切り干し大根 25g
きゅうり 1/2本
コチュジャン 小さじ2
●醤油 小さじ1
●酢 小さじ1
●ごま油 小さじ1/2
●にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
●しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
白いりごま 小さじ2

こちらは2人分の分量のようです(^ー^* )

10分のお手軽レシピ

切り干し大根は水に戻し(調理時間外)、
水気を絞って、食べやすい大きさに切っておく。

●を合わせたものと1、千切りにしたきゅうりを
よく和え、仕上げに白ごまを振る。

たったこれだけで、もう1品。
コチュジャン好きなので、是非作ってみようと
思っています(^_-)-☆


楽天レシピ #コチュジャン #韓国
切り干し #千切り #大根 #サラダ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/02/07 11:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
来週は寒くなりますね・・・

立春は来ましたが…


5日、6日と気温が低く・・・
土曜は、とっても風が強かったですね。

まだ春一番ではないでしょうけど(;^_^A

今月末までの天気予報
最近は、こんなに長期で予報が出来る
んですね~~~凄いなぁ。

AccuWeather, Inc.さんのページで
一ヶ月の予報が見られます。
https://www.accuweather.com/
1.jpg

水曜までは、寒そうですね(´∩`。)

梅の花が咲く頃が年で一番寒い
思います

高岡の月知梅は2月中頃~下旬
が見頃ですね。

大寒の時期も、ぐんと寒くなるけど
その後寒さも和らぎ…立春過ぎると
また寒く(;^_^A 立春過ぎても、やっぱり
2月は寒いですよね。。。

2_20220205162341251.jpg

高岡の月知梅 梅まつりの情報

開催期間

2022年2月11日(金・祝)~23日(水・祝)

入場料:無料

梅の見ごろ(例年):2月中旬~3月初旬

宮崎市のHPより
月知梅は、高岡町にあり、国の天然記念物に
指定されています。
この梅は、もとは香積寺(曹洞宗龍福寺の末寺)
の客殿の庭にあったもので、延宝元年(1673)に
薩摩藩主島津光久が上洛の途中に立ち寄った際
「植えられてどれだけの年月を経たのか、その
最初は月だけが知っている」という内容の詩を作り
月知梅と命名したのがその由来といわれています。

安永~天明年間(1772~89)までは1株でしたが、
枝が垂れ、地について株を増やし、現在では
70株ほどになっています。
枝が伏して根を張り、四方に繁殖した姿が、あたかも
龍が地を這うようであることから、臥龍梅とも
呼ばれています。
例年の開花時期は2月中旬頃で、白色の八重で
非常に気品のある花が咲き、辺り一面に
かぐわしい梅の花の香りが漂います。

【教育委員会文化財課文化財管理係 
0985-85-1178 内線75-3203】”

宮崎の観光 月知梅
yaetubomi1.jpg

グルネット宮崎さんに詳細があります。
梅の画像も多数・・・
観に行きたいですね♪♪(*´▽`*)ノ゛


天気予報 #一ヶ月 #梅の花 #月知梅 
寒い #立春 #大寒

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/06 11:31 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
硫黄島バイト

週刊女性PRIMEの記事

硫黄島からの手紙で有名な
硫黄島・・・第二次世界大戦の激戦地となった
孤島です。

現在では、一般の人は島に上陸出来ません。
関係者以外入れないようになっていますからね。

そんな硫黄島バイトをしたっと言う方の記事が
週刊女性PRIMEに掲載されていました。

すごく希少な体験をされたのですね。
ご興味がある方は、読んでみませんか?
Source:https://www.jprime.jp/articles/-/23088
download_20220205093420829.jpg

戦中と変わらない美しい景色

「上陸して最初に行ったことは全員で慰霊塔で
戦没者に手を合わせたことです」

硫黄島に赴き、戦争の痕跡に触れた林田さんの
いちばん最初に湧き上がってきた言葉は
「ありがとうございました」だったという。

「うまく言葉にはできませんが悲しみよりも
感謝の気持ちを抱きました」

摺鉢山から見た海岸線。
戦時中とも変わらない景色だという(提供)

download_20220205094446fee.jpg
【写真】戦時中と景色が変わらない
硫黄島の海岸線

摺鉢山の頂上には硫黄島を陥落させた米兵が
星条旗を掲げるモニュメントもある。

「そこからの景色は海岸線が美しくて、とても
素晴らしかった。
おそらく戦中とほとんど変わらない景色
それに島には戦争前に住民が住んでいました。
生活用品や神社など当時のものが残されており、
“ここにも人がいたんだな”って感慨に
ふけったこともありました。……

硫黄島にはさまざまな心霊体験の話などが
ありますが、ここに出る幽霊は戦争が終わった
ことを知らないんじゃないかって思いました。
島はずっと時が止まっているんですから」

硫黄島バイトに訪れる人の中には硫黄島の
戦没者遺族や、元島民の子孫ら島にルーツが
ある人もいるという。
林田さんは3週間、硫黄島で過ごした。”

もし行けるとしたなら行ってみたいです。
写真を沢山撮って、島を歩き回りたいなと
思いました。

日本領地なのに立入禁止の土地って
沢山ありますよね(;´д`)
禁止と言われると、行ってみたくなる。

いつか尖閣竹島などに行ける日が
訪れることを強く願っています。


#硫黄島 #バイト #第二次世界大戦
尖閣 #竹島 #美しい #景色 
感謝 #英霊

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/05 10:30 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
今日は立春\(^O^)/

暦の上では春到来


今日は立春🌸

日も少しずつ長くなってきていますね。
立春の前後に咲くsnowdrop 和名:待雪草
うつ向いて咲く小さな草花です。

FC_20210128_0001_20220204164450fb2.jpg

カトリックの教会では、2月2日の聖燭祭の
祭壇に飾られる聖なる花です。
立春辺りに咲くので春を告げる花とされています。
スノードロップには、こんな素敵な話も、、、
禁断の果実を食べてエデンの園を追われた
アダムとイヴ。
追われた先は雪原で何もない地でした。
絶望したイヴを哀れんで
天使が舞い落ちる雪をスノードロップ
花に変えてくれました。
優しい天使さんですね。
スノードロップが降ってきたら
すっごく綺麗だろうな✨と想像しました。

春は、そこまで(*^^*)
寒いのもあと少しなので残された冬の
季節を楽しみたいと思います。


立春 #春を告げる花 #スノードロップ 
待雪草 #snowdrop #聖なる花 #春よ来い

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/04 11:40 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
一般の部屋へ移動後…事件発生

オペ後順調に回復してる

とのことで!!部屋移動をしました。
部屋移動の日も点滴はぶら下がったまま(;^_^A

IMG_8573_2022020420210565e.jpg

部屋移動して、痛いけど体を起こして
持ち物があるかCheckしていたら・・・
オペ前に外されたピアスがない(>_<)
あれ?どこかな、、、、
ナースコールして来てもらい事情を話すと
見てきますね~~~
帰ってきてどこにもないんですが???

はい?٩(๑`^´๑)۶


移動のときは自力で歩けないのでベッドの
まま移動。手の届くものだけ一箇所に集め
ピアスはハンカチの上にハンドペーパー
タオルに入れて綺麗に折りたたんで置いて
いたのですが・・・ゴミとして捨てたかも?
と言われて呆然。
捨てた??? で?って話でしょう。

download_2022020420555467b.jpg
Source: バイオハザードディスポーザブルバッグ

普通のゴミなら見られるのですが、、、、
飛沫とかの汚染物ゴミに廃棄した場合は
開封することが出来ず中を確認することが
出来ないと言われました。
いや・・・事情はわかったけど、とにかく
見つけて!! すべて探しましたが
ないんですよね。。。。って
無いんですで片付けようとしないで!

プレゼントのお品もありましたし・・・
特注で作ってもらったツインピアスが
ありましたが…売ってないし
もう、そのお店は無いんです。

では領収書をって・・・
プレゼントには、領収書ついてきませんし。

1つは15年くらい前にかったもの。
特注のは18年前ですよ~~
レシートはありますが印字は消えて
しまってますし・・・
そのようなものを出せと言われても(;´д`)

話は一向に進んでいません。
移動の際にいた
4人の人たちは、記憶にないと(*゚Д゚艸)

この件の担当者は、当日誰も見て
無いんですよね、、、、と。
しかしピアスを置いてくれた看護師さんは
見ていますよ!と言いましたが
本当に、その日まであったのか?
わからないじゃないですか!?って
何が言いたいの???
防犯カメラも見たのですが・・・って
部屋にカメラがないなら見ても意味ないでしょ。
盗難かも知れない?って…無いと思いますよ(笑)
中平さん・・・勘弁して下さいよ

この日から、ずっと気分が悪いですね…
時間が経つと人間の記憶なんて書き換わって
しまうものです。都合のいいように…

絶対出てこないと思う。
ゴミで廃棄されているでしょう。

人のものを勝手に触る・・・勝手に廃棄する。
教育に問題あり。
普通、一言声かけるでしょう・・・・
それがあれば、ゴミじゃないですと言えたのに。

担当者は、上に報告せずに自分の部署だけで
収めようとしている。
損害保険も使えないし…どうするんだろう?
弁償してくれると言ったけど口先で
終わるかもしれない。
お金じゃなく、ものを見つけてほしい。
思い出の品なので・・・もう買えるモノではない。
どうして、こんなことになってしまったのか
出てきてほしいけど…無理だろうな(>_<)


病院 #廃棄 #盗難? #貴金属
捨てた #事故 #紛失 #オペ明け

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/03 20:19 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
手術は成功ですが・・・

スクリュー3本で固定


画像1 (クリップ)

一般的なのは、キャンセラススクリューや
ハンソンピンなどで固定するオペです。

八王子整形外科さまの
説明がとてもわかり易かったので引用
させていただきました。
0901-02.gif

1年後くらいに、このスクリューを
外すようです???

しかし、この部分はリスクの多い部位です。

大腿骨頚部骨折股関節を包む関節包の
中の骨折です。骨頭への血液の流れが悪く
なるため、骨のつき具合が悪く、骨がつかない
状態(偽関節)や骨頭が死んでしまう「大腿骨頭壊死
を起こすことがあるやっかいな骨折です。”

この骨頭が死んでしまうと・・・
大変なことになると(>_<)
そうならない為に自分でなにかケア出来ないかな?

骨粗鬆症の投薬やカルシムの補給
運動療法やストレッチなどである程度は
予防できるらしいので…とにかく壊死を起こさない
ように気をつけて生活しなきゃなぁ(;^_^A


大腿骨頭壊死 #手術 #大腿骨頚部骨折
股関節 #骨粗鬆症 #予防

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/02 11:23 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
うっかり(>_<)八兵衛

簡単に折れるんですね(*゚Д゚艸)


つい先日の事です。
階段を踏み外し落ちたのですが
ちょっと打っただけと思い立ち上がろうと
したら、あれ?足に力が入らない。
捻挫しちゃったかな(;^_^A
なんて思ったけど尋常じゃない痛み。
なんで、こんなに痛いんだろう???

手がふさがっていて無防備な状態で転落。
受け身でも取れていたら
良かったのでしょうけど。。。
ものを捨ててでも体を庇うべきです!!
(分かっていたのに出来なかった。)

そこから動くことが出来ず
結局救急車で搬送されました。

夜の事でしたので・・・
レントだけ撮って後日オペということで…
痛くて眠れません。
痛み止めの点滴してもらったけど
う''---痛い しかも折れているので熱も出てるし

IMG_8572.jpg

血管が細いので、いつも点滴や採血は
変な場所からハリを入れてるのですが

腕や手の甲がアザだらけです。
運ばれて丸二日は重傷者室にいました。

この部屋にいる間は、熟睡は出来ず
もう痛くて30分おきに痛みで👀が覚めて
辛かったです(>_<)

骨折したのは、大腿骨頚部骨折
Source:https://ogw-media.com/
REN.jpg

左から三番目かな?
折れてずれていたそう。。。

場所は、こちらになります。

DAI.jpg

折れた場所をもとに戻しスクリューで固定
するというオペをしました。

こんな大きな骨折ってしたことがないんです。
指が折れたことはありますが(;^_^A
こんな大きな骨がいとも簡単に折れるとは
本当に驚きました。


大腿骨頚部骨折 #固定 #手術
骨粗鬆症 #痛い #小魚を食べよう 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/02/01 11:02 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |