>好...イランイランを育てています枝先に何やら・・・葉っぱが丸まったような何かが出来ています。これ、新芽かな!?調べてみると・・・もしや蕾では!?隠居さんのブログに蕾の画像がありました。http://lucena.blog.fc2.com/blog-entry-39.htmlまさしく・・・こんな感じ!!今年は花が咲くかも知れない?初代は葉焼けして元気がなくなりとうとう枯れて終い、二代目を育てています。花が咲くと嬉しいな♪葉焼けしないように気をつけなき..."/> 藤花日記 2022年07月
fc2ブログ
plants:桔梗★八重咲きや絞り 

四季の山野草

IMG_1537.jpg

桔梗は7月~9月にかけて開花します。
普通の桔梗も育てていますが
絞りも中々素敵(≧▽≦)

IMG_1536.jpg

絞りも出方が違うので
それぞれ個性的です。

IMG_1538_20220727174503052.jpg

こちらは八重咲きの桔梗です。

トルコキキョウも育てていますが
トルコキキョウは、リンドウ科の植物。

同じ桔梗と名がつきますが
別物です。

桔梗は、紙風船のような蕾が特徴的!
蕾は、ぽんと開いて先端が5つに別れ
ベル状の花が咲きます。

秋まで花を楽しみたいです!!


園芸 #桔梗 #山野草 #宿根草
絞り #八重 #トルコ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/31 10:43 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鰺の生姜煮

って・・・


お刺身や、塩焼き、なめろうなどなど…
定番メニューですね。

鰯や鯖などは煮魚にしますが!
煮物って…今まで食べた事が
ないので作ってみました。

IMG_1607.jpg

 18cm前後の物を 4尾 使いました。
水  120ml
酒  120ml
醤油  35ml
砂糖  大さじ2
みりん 20ml
酢  小さじ2
生姜 1カケ

薄切りにした生姜を加えて、調味料と
一緒に中火にかけます。

沸いたらを入れます。

落とし蓋をして15分ほど煮ます。
落とし蓋をとって、煮汁を好みの濃さになるまで
煮詰めます。

煮付け、中々美味しい
中途半端な大きさって
どうしようかな?って悩みますよね。
是非煮付けにしてみては如何ですか!?


レシピ #鰺 #煮付け #煮物 
生姜 #中途半端な大きさ #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/30 10:50 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ヒサカキ白天

成長が遅い

IMG_4286_20220727160908241.jpg

残雪を持っていますが
この白天は、中々見かけません。

ヒサカキなんですが…葉っぱが白いので
直ぐに葉焼けしちゃう。

成長がとってもゆっくりで大きくなりません。
もう1年以上になりますが…
中々大きくなりませんね(;^_^A

VSakakiMW320.jpg

ミスティホワイトあれば欲しいな♪

残雪の方が成長早いかも知れません。


園芸 #ヒサカキ #斑入り #白天 #残雪
カラーリーフ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/29 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鰺のバター醤油ソテー

簡単!すぐ出来る♪

IMG_1603.jpg

を沢山頂きましたので…
三枚におろして、軽く塩こしょう
小麦粉をつけてバターでソテー
仕上げに醤油+みりんで味付け

今回は、ガーリックバター醤油にしました。

醤油とみりんは同量です。
各大さじ1

おかずとしても、おつまみにも(^ー^* )
でなくてもOK

鯖や白身魚…色々試してみて下さい★


レシピ #バーター醤油 #ガーリック #
ソテー #簡単 #あつまみ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/28 11:01 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:イランイランの蕾

これがです

IMG_4285_20220727160909e5a.jpg

やっとがつきました(^ー^* )

実物の香りが今年はかげます。
イランイランは、シャネル5に使われていたり
甘くて官能的な香りが♪

実物を見るのは初めて。
黄色くなるのが楽しみです


園芸 #香水 #シャネル #イランイラン
官能的 #Chanel #

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/27 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
面白い画像加工サイト

画像をチョイスするだけ♪

my_photo_photofunia-123.jpg

テレビを見るネコ(≧▽≦)
なんて可愛いのでしょう。

ブラウン管の中にもネコ。
この猫は20年一緒に暮らしたRinちゃんです。

こんな面白い加工が出来るサイトがあります。

https://ja.photofuneditor.com/

フレームがとても豊富です。
スマホアプリもありますが数が少ないので
オンラインで作った方が◎

色々使えそうです♪
ユニークフレームも多いですよ


画像加工 #デジタル #フレーム #オンライン
豊富 #ユニーク

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/07/26 11:09 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:冷や汁で素麺♪

食欲が無いときは…

8FA1B18D-B7B3-497D-B83B-3784FA859E0A.jpg

冷や汁でサラサラとご飯(^ー^* )

残った冷や汁は、素麺にかけて
冷や汁素麺に。

夏野菜で体をクールダウンして!
元気に夏を乗り切りたいですね。

焼き味噌 150g
鰺の干物 1尾
すりごま 適量
豆腐 1丁
きゅうり 2~3本
だし汁 450~500cc

味は、焼いて骨を取ります。
後は、すり鉢に材料を入れて作って行きます。

青じそ入れると美味しいです(≧▽≦)
夏バテ防止メニューにもオススメです★


レシピ #郷土料理 #冷や汁 #宮崎
美味しい #夏バテ防止

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/25 10:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:シャボチカバの花

面白い咲き方

IMG_1535.jpg

は幹から直に咲きます。
だから、結実した実も幹にくっつくようにして
出来るんですよ♪

実は、葡萄のような丸くて紫色。
味わいは、葡萄ライチを足して2で割ったような
感じだそう。

実際私も食べた事が無いので(;^_^A
今年初めて食べることになります。

このまま順調にいけば食べられる予定。
来月くらいには、食べられるのかな?
楽しみです。


園芸 #シャボチカバ #南国フルーツ
葡萄 #ライチ # #フトモモ科 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/24 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
集合体恐怖(トライポフォビア)

知らなかった・・・

姪っ子は、小さいときから
集合体恐怖(トライポフォビア)です。

それを知ったのは、数年前。

小さいときは、集合体を見てよく
泣いていました。
気持ち悪い…怖いと言うのですが
集合体恐怖症でない私には
余り理解できず(´∩`。)

https://academist-cf.com/journal/?p=6966
こちらの記事
"我々の視覚体験は、さまざまなきめの細かさに
関する情報(空間周波数)が集まって成り立っています。
低い帯域の空間周波数情報はぼんやりとした
きめの粗い特徴を含んでいて、高い帯域の
空間周波数情報は輪郭線などのきめの細かい
特徴を含んでいます。

エセックス大学の研究チームは、中程度の帯域
の空間周波数情報がトライポフォビアを引き起こし
やすいことを示しました。
さらに彼らは、トライポフォビック対象の空間周
波数情報が、毒ヘビなどの有害生物のそれと
類似していることまで明らかにしました。

本当に中域の空間周波数情報だけが
トライポフォビアに関わっているのでしょうか。

我々はトライポフォビック対象から中域の
空間周波数情報だけを取り除いた写真
(中域除去画像)を作成し、その写真が引き起こす
不快感を測定しました。

しかしながら、この中域除去画像は元々の
トライポフォビック対象の写真と同じくらい
不快であることがわかりました。
したがって、中域の空間周波数情報だけが
トライポフォビアに関わっているわけではない
ことがわかりました。"

Trypophobia Makes Your Skin Crawl
0-画像3 (クリップ)

恐怖症に関しては、蜘蛛恐怖症、尖端恐怖症
閉所恐怖症など、人の数だけ恐怖の対象と
なるものがあるようだが、医療分野において
まだ認知されていない恐怖症として挙げられるのが
同じような形状のものが集まっているものに
対しての恐怖症「トライポフォビアTrypophobia)」
である。

 代表的なものはであり、の蜂の巣のように
見える花托にぎっしりと黒い種がつまっているのを
恐怖し嫌悪する人は多く、その為、の花托を加工
して作られた「コラ」は精神的ブラクラとして
ネット上に多数存在する。YOUTUBEでは、
自分がトライポフォビアかどうかチェックする
ことのできる映像が公開されていた。
上記のURLをクリックすると元Sourceが見られます。

このトライポフォビアも、そのうち解明
されるでしょうね。
姪っ子は、大好きなタピオカドリンク
目をつぶって飲んでいます。
タピオカのツブツブも駄目なようです。
水玉模様とか…
結構水玉模様って目に入ってきますよね。
私は気になりませんが…姪っ子には辛いようです。


#トライポフォビア #集合体 #恐怖症
タピオカ # #Trypophobia 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/07/23 10:45 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:チキンライス

パパッとチキンライス

s-IMG_1496.jpg

チキンライスを作り置きしておけば!!

チキンライスレシピは、こちら
材料

トマト缶 1缶
玉葱 1/2
鶏胸肉 1/2
人参 1/2
シメジ 1パック
ケチャップ 大さじ2
コンソメ 大さじ1
ハーブソルト 適量
胡椒 適量
にんにく 1かけ

作り方

オリーブオイルをフランパンに入れて
にんにくを炒めて玉葱をしんなりする
まで炒める。

しんなりしたら、他の材料を入れてを炒めます。
この時に、ハーブソルト・胡椒を適量入れて炒める。
そしてトマト缶とケチャップ、コンソメを
入れて煮詰めます。

冷めたら小分けにして、冷凍保存
4~5人分になります。

レシピ #チキンライス #冷凍 
保存 #簡単 #すぐ出来る #

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/22 11:04 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:アガパンサスⅡ

日当たりで…

s-IMG_4281.jpg

裏に置いてある植木鉢
随分遅くに花が・・・



太陽がよく当たる所のアガパンサス
(ノ-ザンスター)は随分早くに咲き始め、
もう終わりです。

こちらは、スーパーブルー
青色と言うよりも紫ですね(;^_^A

s-IMG_4280.jpg

日当たりで、開花時期を調整することが
出来そうですね(^_-)-☆


園芸 #アガパンサス #ブルー
日当たり #開花時期 #球根 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/21 10:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
お土産;博多まっかな苺のミルフィユ

一口サイズの可愛いスイーツ

s-IMG_1515.jpg

博多まっかなのミルフィユ
花福堂さんのスイーツ

s-IMG_1517.jpg

一口サイズ
食べる前は冷蔵庫で、少し冷やすと◎

s-IMG_1516.jpg

あまおうミルフィーユ
濃厚で甘酸っぱいイチゴクリーム。
サクサク生地で美味しかったです。


お土産 #博多 #あまおう # 
ミルフィーユ #花福堂 #スイーツ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/20 10:52 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:八重咲きのユリ

矮性なので◎

s-IMG_4279.jpg

八重咲きの豪華ローズリリー
背丈も60~70cm
普通のユリみたいに大きくならないので
花壇にもお勧め。

豪華です\(^O^)/
一緒にアイラインを植えていますが!!
アイラインは5月頃に咲き背丈も高いです。

黒百合・・・咲きそうにもありません(´∩`。)
何でかな。。。。


園芸 #八重 #ユリ #豪華 #矮性
多弁咲き #ローズ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/19 10:52 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
味の素 生姜餃子

味の素餃子と言えば!


東京五輪選手村の食堂で提供された
味の素の冷凍ギョーザ!!
海外の選手に大人気でした♪

そんな味の素餃子を食べてみました。
0-62537766b0a65.jpg
生姜好きのためのギョーザ

ガツンと生姜がクセになる味わい

油・水なしで誰が調理しても食欲そそるパリッパリの
羽根ができる、うす皮パリッと、ジューシーで
具がギュッと詰まった焼き餃子です。

にんにく不使用で、毎日食べたくなる生姜
きいた飽きのこないおいしさです。
国産のお肉と野菜を使用しています。

s-IMG_1504.jpg

本当に生姜が利いていて
美味しかったです。

冷凍餃子色々食べましたが
やっぱり、味の素餃子がNO1です。

いつもの餃子飽きた(;^_^A
生姜が好き!と言う方にお勧めです。


冷凍食品 #味の素 #餃子 #美味しい
選手村 #オリンピック #生姜 #東京五輪 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/18 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:サンタンカ

やっと咲いた

s-IMG_4274.jpg

中国南部からマレーシアにかけてを原産とする
アカネ科の低木。

赤い花を多数纏めてつけ、非常に美しい。
沖縄には古くに入り、沖縄と九州の一部では
野生化している。

育てているのは!
Ixora chinensis 中国南部、マレー半島原産

耐寒性もあるので、宮崎なら地植えでも
いけるのではないかな???

スーパーキングもあったけど枯れちゃいました。


#園芸 #サンタンカ #三段花 #イソクラ
#Ixora #花 #マレー半島 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/17 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鰺の餡かけ

野菜もお魚も沢山食べよう


s-IMG_0137.jpg

野菜も沢山食べられる餡かけ

は、片栗粉を付けて揚げておきます(^ー^* )

s-IMG_0134.jpg

野菜やキノコは、好みで。
冷蔵庫の余り野菜でOKです。

甘酢あん
だし 200ml
酢 大さじ3
砂糖 大さじ3
醤油 大さじ2

仕上げに水溶き片栗粉を入れて
とろみを付けたら完成です。


レシピ #甘酢あん # #簡単
余り野菜 #餡かけ #野菜いっぱい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/16 11:11 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ゼノビア生きてます♪

可愛い花を咲かせるゼノビア

s-IMG_ゼノビア4221

この子は四代目。

いつも、花が咲いた後に…急に元気がなくなり
枯れてしまう。
暑いのが苦手らしく…ゼノビアは春に花が
咲きますが、宮崎の5月と言えば”夏”

s-IMG_zeno4222.jpg

日差しも強くなり火傷しそう(´∩`。)
たちまち葉焼けして立ち枯れ。

1回目と2回目は…5月末に枯れました。
3回目は7月くらいに・・・

この四代目は、葉っぱ少し葉焼けしましたが
なんとか元気に生きています。

花が終わったら、即明るい日陰に移動。
水を好むので水切れさせないように
秋まで育てますが…なんとか夏を越して
欲しいと願うばかりですm(__)m


園芸 #ゼノビア #スズランノキ #夏越し
暑さ #枯れる #葉焼け 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/15 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鯛のバター醤油焼き

頂いたで♪

s-IMG_9627.jpg

に塩胡椒して馴染ませ
バター20gを入れたフライパンで焼く

しょうゆ 大さじ2
レモン汁 大さじ1弱
で味付けします。

お好みでガーリックをプラスしても美味しいです♪


レシピ # #バター醤油 #ソテー
ガーリック #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/14 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:桐の花が見たくて(^ー^* )

幼苗から…

s-IMG_0535.jpg

育て始めて1年目の

小さい苗ですが、葉っぱだけは大きい(笑)

WEBで調べたら、そんなに大きく育てなくても
が咲くそう♪♪(*´▽`*)ノ゛

実際に育てている方が写真をUPしていました。
幹も、そんなに太くないし…
へ~が咲くんだ!って思い
昨年、この幼苗を買ったのですが…
何年したらが咲くのかな?

地植えにすると、恐ろしい早さで成長しますので
気をつけなければならない植物です。
は、とっても綺麗なんですけどね♪


園芸 # #鉢植え # #成長

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/13 11:02 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:夏バテ防止!レバニラ

夏を元気に過ごそう♪

s-IMG_レバニラ1358

Source:https://www.zakzak.co.jp/
” 「毎年、夏バテしちゃうんだけど、何を食べれば
いいのでしょうか」といった質問に
「これがおすすめ」とお伝えしているのが、
ボリューム満点の「レバニラ」です。

 レバニラの主役、レバーには、糖質代謝
(糖をエネルギーに変えること)に必要な
ビタミンB1や、免疫力を高めるビタミンAが
豊富に含まれます。
レバーには、たんぱく質も多く含まれていますから
カラダをつくるほか、代謝の際に体内での熱代謝を
高め、カラダを内側から温めてくれます。
血液をつくるための鉄、「命のミネラル」と
いわれる亜鉛を多く含む栄養満点の食材です。

レバーに、ニラやニンニクに含まれる独特の香り
成分アリシンが加わることで、ビタミンB1の吸収が
高まります。レバニラを食べることで、栄養バランスは
整い、冷房で冷えたカラダが温まり代謝もあがり、
疲労を回復できるビタミンまで効率的に摂取できます。

さらに、ニラに含まれるビタミンCやカリウム
なども疲労回復をサポートします。”

今回は、鶏レバーで♪

レバー 1パック
 1束

レバーは洗い下処理。
酒・醤油・生姜に漬け込む。
15分程度

レバーに肩片栗粉をまぶして
フライパンににんにく・生姜を入れて炒める
そしてレバー投入。
ニラを入れて手早く炒める。

★万能オイスターソースで味付け。

味が馴染めば、完成です。

万能オイスターソース

水6
オイスターソース 5
醤油 4
酒 3
砂糖 2
片栗粉 1
数字は割合です。
大さじでもOK
×10にして作ってもOKです。

とろみを付け場合には野菜に片栗粉をまぶし
炒めて、それから味を付けると
とろみが付きますよ(^_-)-☆


夏バテ #解消 #レシピ #レバー #
免疫 #ビタミンB1 #疲労回復 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/12 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:オダマキ

から…


蒔きをして育てたオダマキ
春に花を咲かせました♪

s-IMG_9495.jpg

色々なオダマキを育てると
交配して面白いオダマキが咲きますよ。
庭があれば、そうしたいけど(;^_^A
植木鉢なので…試してはいませんが~
実家で実験して貰おうと思っています(^ー^* )


園芸 #オダマキ # #交配
山野草 #鉢植え 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/11 10:48 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:幸せレシピ★アジの開き

全開ご紹介したアジの開き

IMG_0136_20220508162954e36.jpg

開きを作るのは、超簡単(^ー^* )

腹開きして中を綺麗に洗って血合いなどを
取り除きます。

0-download_2022070723341145e.jpg
source:あじの腹開き

後は、塩水に1時間ほど浸けて
水分をキッチンペーパーで拭き取り
干します♪

塩水は、海水塩分と同じで。
海水のおおよその塩分濃度は3.4%

1Lのお水に塩30~34g
大さじ2杯程度です。

一夜干しなら6~8時間程干して完成。

今回は、2尾だったので500mlで塩水
作り1時間浸けました。

この時期、蒸し暑いし・・・湿度が高いので
外に干しても腐れると思い、仕方なく
冷蔵庫で乾燥。

頭があると場所を取るので頭は落としました。
30cm以上ある鯵だったので肉厚♪

IMG_E1465.jpg

グリルで焼いていただきました。
本当に美味しかったです♪


レシピ #鰺の開き #塩水 #海水
濃度 #塩分 #一夜干し 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/10 11:23 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:花を咲かせるなら!

リン酸多め肥料


チッ素(N)リン酸(P)カリ(K)
肥料の三要素」

チッ素は、葉
リン酸は、花・果実
カリウムは、根

リン酸が豊富な肥料はマグアンプ

後は、骨粉もリン酸が多いです。

マグアンプの次に、リン酸が多いのは
このTOMSONリン酸骨球です。

IMG_1081_202207072309437ec.jpg

2.5kで900円前後です。

■動物性の骨を加工したリン酸肥料
■粒状で扱いやすい

[肥料の種類]:
■副産リン酸肥料

[保証成分]:
■く溶性リン酸36.0

チッ素やカリウムは入っていません。

プルメリアに使っています。
ずっと咲かなかったプルメリア、この肥料で
昨年は、沢山花が咲きました♪

花を咲かせるにおすすめの肥料です。


TOMSON #リン酸骨球 #プルメリア
#肥料 #オススメ #リン酸多め #園芸

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/09 11:09 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:グリーンカレー焼きそば

簡単アジアンテイスト焼きそば


市販のグリーンカレーペーストを使うので
とっても簡単です。

具材も余った野菜でOK

0-IMG_1331.jpg

エビを入れると美味しいですが
無いなら…鶏胸肉だけでも*^_^*

野菜は、パプリカやピーマン
玉ねぎなどお好きな野菜を入れて下さい。

焼きそばを作る感覚で作り
ソースの変わりに、
グリーンカレーペースト 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
上記は1人分の分量です。

この2つを入れて絡めると、グリーンカレー焼きそば
簡単に作れます♪


レシピ #グリーンカレー #焼きそば 
簡単 #時短 #アジアンテイスト

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/08 10:57 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
実話 クーリエ 最高機密の運び屋

映画comの記事を読んで


観たいと思っていた映画

クーリエ 最高機密の運び屋
この映画は、実話なんです。

0-main.jpg

Source;https://eiga.com/movie/94669/special/

”【とんでもない実話
平凡なセールスマンが抜擢された
“あり得ない任務”…物語がとにかく面白い!

[あらすじ]
表向きは平凡なセールスマン。
しかし裏の顔は、英国の密命を受けた
スパイ――ただし、特別な訓練を受け
たわけではない“素人”だった。

1962年10月、東西冷戦下。
アメリカとソ連の核武装競争による対立は
頂点に達し、世界中が「核戦争が起きる」と
確信する“キューバ危機”が勃発した。
そんな折、事態解決を急ぐ米CIAと英MI6は
1人の英国人に目をつける。

名はグレヴィル・ウィン、職業は東欧諸国に
工業製品を卸すセールスマン。
彼が依頼されたのは、販路拡大と称して
モスクワへ渡り、ソ連の機密情報を
持ち帰ってくる“スパイ任務”だった。

用意された計画は完璧だった。
ただ“ウィンにスパイの経験など一切ない”と
いう一点を除いて。

当然ウィンは「危険すぎる」と拒否。
それでもCIAとMI6は「君ならできる」と謎の
自信を押し付け、彼をほぼ強制的に
モスクワへ向かわせた。

そこでウィンは、国に背いたGRU
(ソ連軍参謀本部情報総局)の
高官ペンコフスキーとの接触を重ね、
核兵器に関する機密情報を西側へと
運び続けるが……。”

0-640.jpg

英国人セールスマン、グレヴィル・ウィン。
TVドラマ「SHERLOCK シャーロック」の
名探偵ホームズ役で爆発的人気を博し
「イミテーション・ゲーム エニグマと
天才数学者の秘密」でアカデミー賞
主演男優賞にノミネートされたカンバーバッチ

映画実話
このセールスマンがいなかったら?
もしかすると・・・とんでもないことに
なって居たかも知れませんね。

ドキドキしながら観ました。
観ようかどうしようか迷っている方は
是非、観て下さい。


映画 #クーリエ #最高機密の運び屋
カンバーバッチ #核戦争 #実話

テーマ:映画情報 - ジャンル:映画

【2022/07/07 11:00 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:うっとりする香り♪

なんて良い香り

IMG_0831_202207051838520c8.jpg

ジャスミン、本当に良い香りですね。
上記はボタン咲きジャスミン

下のは、八重咲きジャスミンです。

IMG_0398_20220705183851e57.jpg

シングルよりも、八重ボタン咲きの方が
香りが強いと思います。

蔓性ですが、木質化して木のようになります。
シングルジャスミンは、結構大きくなり
木のようになっています♪


園芸 #ジャスミン #香り #八重
ボタン咲き #シングル

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/06 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ホタテの炊き込みご飯

ホタテはよくダシが出ますね♪

IMG_0541_202207051822186f7.jpg

帆立水煮缶 1缶
お米 3合
千切りの生姜 2カケ分
*醤油 大さじ3
*酒 大さじ2
*みりん 大さじ2
*帆立水煮缶の煮汁
人参 1/2
お好みで しめじなどのキノコ

お米を洗いザルに上げて水気を切る

今回は水煮ホタテは、下味を付けて
使いました。そのままでもOKです。

釜に、お米を入れて*の付いた物を全て入れ
お水を3の所まで入れます。
その後に、生姜や人参・キノコ・ホタテ
入れてスイッチオン。
たった、それだけの簡単レシピ

ホタテから、だしが出ますので
特に何もしなくても美味しく出来ますよ♪


レシピ #ホタテ #炊き込み #缶詰
だし #簡単 #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/05 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ケイトとデニムブルー

同じ?そうでない???

ブルー系のハイビスカス

IMG_ケイト1376

ロンブライフシリーズ ケイト

IMG_1092_202207051802518d0.jpg

デニムブルー

同じブルー系ですが似てるようで
違いますね(^ー^* )

デニムブルーの方が早く市場に出たように
思います。ケイトは、その後かな?

ケイトは、ロングライフシリーズなので
花保ちがよくて長く楽しめます。

デニムブルーは1日で萎んでしまいます

グレーがかった青紫色。
これから沢山花を付けると思います♪


園芸 #デニムブルー #ロングライフ
ケイト #青紫 #ハイビスカス

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/04 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:好みで無いポンズ・・・(;^_^A

頂きもののポンズ


ちょっと味が好みで無くて(;^_^A
カケポン酢として使うのには辛い。。。

料理に使おうかな!?と思ったけど
の風味が、とっても強くて…

みんな、そんなポン酢をどのように消費
してるのかな?と検索してみました!!

Yahoo!知恵袋に同じような質問が!
これ、いいかも知れないなと思った救済法。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

フライパンや鍋に砂糖たっぷりとポン酢を入れて
沸騰させて子の風味を飛ばす>>好みで酢を入れる
これで子風味が多少消えて、好きな濃さの
甘酢ができるはず

これに野菜漬け込んでピクルスやザワークラウトとか。
レモンや鷹の爪、一緒に漬け込んで。

マリネや南蛮漬けでも。

これなら!!消費出来そう(^^)v
後は、めんつゆ+ポン酢で野菜を漬け込むのも◎

めんポンでラクラク♪やみつき♪
大根のうまだれ漬け

めんポンでラクラク♪やみつき♪『大根のうまだれ漬け
大根を使った 簡単やみつき!作り置きレシピ。 めんつゆ+ポン酢に漬け込むだけなので 3分もあれば完成♪ また、あと味サッパリなので 箸休めにも最適なのですが これが、止まらなくなる美味しさなので 箸休めにならないという...(ノД`) ポリポリポリポリ... 気づけばいつも1/4本なんて ペロリとなくなってしまいます(笑) ★いつも、ありがとうございます★



レシピ #美味しくない #ポン酢 # 
救済 #大根のうまだれ漬け 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/07/03 11:21 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:イランイランの蕾

イランイランを育てています


枝先に何やら・・・葉っぱが丸まったような
何かが出来ています。

これ、新芽かな!?

調べてみると・・・もしやでは!?

0-P5023428.jpg

隠居さんのブログにの画像がありました。
http://lucena.blog.fc2.com/blog-entry-39.html

まさしく・・・こんな感じ!!

今年はが咲くかも知れない?
初代は葉焼けして元気がなくなり
とうとう枯れて終い、二代目を育てています。

が咲くと嬉しいな♪
葉焼けしないように気をつけなきゃ!!


園芸 #イランイラン # #
葉焼け #香木 #咲くかな? 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/07/02 10:58 】
花・植物&野菜 | コメント(2) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ