fc2ブログ
猫好きさんに♪

人懐っこい23選

家族みんなと仲良し!
人懐っこい猫23選 
スコティッシュ・フォールド、ラグドールなど


可愛いちゃん23種が紹介されています。

どのちゃんも可愛いのですが
下記の画像がサムネイルになっていて
すっごく可愛かったので、リンク先を見ました。

cat-hunting-rat.jpeg
https://hint-pot.jp/archives/category/hobby

このニャンコの表情が凄く可愛い

本当に、こんな顔するんですよ(笑)
好きな物を見る時、目がまん丸になる。
動く物が好きですからね~~~

、見ているだけで癒されます。
何をしても可愛い

猫カフェやペットショップの
猫(only)お世話係りになりたいです。


ペット #猫 #人懐っこい #可愛い
ニャンコ #癒し #大好き

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/11/30 10:57 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:真っ赤なキャッツテール

ふわっふわ♪

s-IMG_3254.jpg

キャッツテールバリエガータ
原産国:西インド諸島
濃い緑の葉に白い斑がはいる
レプタンス種の園芸品種

開花時期は一般に4月~11月で
温度は10度以上を保てば一年中花が咲き
続けます(≧▽≦)

そろそろ、室内移動です。
今年で3年目になります\(^O^)/


園芸 #斑入り #バリエガータ
キャッツテール #猫のしっぽ

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/29 11:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ファルファッレのサラダ

ショートパスタファルファッレ

s-IMG_3241.jpg

茹でて、好きな具材とマヨネーズで
和えるだけの簡単レシピ

今回の具材は、卵・きゅうり・・ツナ
を入れました。

マヨネーズで和えて、最後に塩胡椒で
味を調えるだけ。

10分で完成するお急ぎサラダ
形が可愛いので、お子さんにお勧め


レシピ #ファルファッレ #パスタ
リボン #蝶々 # #サラダ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/28 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フラッシング

やっぱり小輪

s-IMG_3257.jpg

フラッシング、咲いたのは良いけど
凄く花が小さい๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

切り花品種だし、苗も挿し木からなので
そこまで大きくないんです。。。

枯らしてしまったテンダンス勿体なかった


園芸 #切り花 #バラ #フラッシング
 #小さい #挿し木から

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/27 11:05 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:長ネギの青い部分

青い部分も美味しく

s-IMG_3227_20221118190954daf.jpg

今回はネギ2本分

調味料
ごま油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩 少々

ごま 小さじ1

ごま油でネギを炒め
鶏ガラ顆粒と塩を入れて更に炒める

お皿に盛りつけ、お好みでごまを
ふって頂きます*^_^*


レシピ #長ネギ #青い部分
ごま油 #炒める #ナムル 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/26 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
東芝のHDDって・・・

またか。。。

今までぶっ飛んだHDD
東芝かSeagate

調子が悪いので、バックアップ取って
クリーンインストールしようと思っていた。

ブルーバック頻発でデータ取れるかな?
なんて思っていたけど
起動が出来なくなり、CheckDisc
10日経っても終わらない。
不良セクタがあるので、終わらない。

s-IMG_3296.jpg

このパーティションは
Windows Recovery Environment: Windows RE
異常なし。

問題があるのはWindowsがインストールされて
いるパーティション。

他のPCにUSBで接続してフォルダを見ようと
すると・・・・
ファイルまたはディレクトリが壊れているため
読み取ることができません。

と表示される。
あぁ、、、終わったな๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

デスクトップと動画だけ救出したかったな。
救出ソフトも、ぶっ飛んだHDDにインストール
してたので・・・困った。

時間がある時に、チャレンジします。

HDD #起動できない #東芝
お手上げ 
ファイルまたはディレクトリが壊れているため
死のメッセージ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/11/25 11:05 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:綿を収穫

綿綿

s-phonto_2022111817533961d.jpg

色つきは、綿です。

s-IMG_4522.jpg

こちらは、グリーンの綿
花は黄色で、蕾はガクも全てグリーン。

s-IMG_4523.jpg

こちらは、白い綿
花は、オクラののような花です。
蕾はグリーンです。

s-IMG_4521.jpg

こちらは、綿
花は、紅色で蕾も赤いです。

s-IMG_4520.jpg

綿は多年草なので、抜かずにそのまま育てて
また来年も収穫したいと思います*^_^*

放置で育ち、収穫できます。
是非育ててみませんか?


園芸 #コットンフラワー #綿 #
 # # #多年草

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/24 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
色々な柿

色々あるんですね(^^ゞ

s-IMG_3232.jpg

太平富有・次郎太秋

一番大きいは、シールが太平
なっていますが・・・
愛媛の柿だと言ってましたので
太天柿じゃないかと思います。

形も、クローバーのような形です。

品種紹介ページには
黒熊」×「太秋」で生まれた大果になる
と記載されています。

柿ですが、シブが抜けて甘くなるんだそう。

どれも糖度が高く甘かったです♪


太秋 #富有 #柿 #太天 #次朗 #太平
 #愛媛 #品種 #黒熊 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/23 11:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
11月8日の皆既月食

一眼レフ撮影すると!


s-IMG_3140.jpg

皆既月食の際には満月が赤っぽくなります。
この色は赤銅色と呼ばれているんだそう。

月が赤銅色になるのは、地球の大気を通った
太陽光のうち赤い成分のほうが月に届きやす
いためだそう。大気の状態によって届く光が
変化するため、月の色は月食ごと異なり、
明るいオレンジ色や暗い茶色のように
見えることがあるんだそう。

s-IMG_3136.jpg

iPhone撮影したら・・・こんな感じ。
とっても残念。。。

一眼レフ撮影すると、あんなに綺麗
なんですね(*^艸^*)

今度は、いつ見られるかな!?


#皆既月食 #iPhone #一眼レフ
撮影 #赤銅色 #オレンジ

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/11/22 10:51 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:楽ちん銀杏の塩入

ちゃちゃっと作れる♪

IMG_3037_20221111185702845.jpg

直ぐに出来るので、是非作ってみて下さい。

フライパンにお水と塩を入れて塩が溶けたら
銀杏を入れて、揺すりながら水分を飛ばすだけ。
最後、写真のように白っぽくなったら完成です。

レンチンだと~全て殻が割れなかったり
破裂して食べられなかったり、結構難しいので
やっぱり面倒でもフライパンで炒った方が◎

材料
銀杏 100g 前後
水 50ml
塩 5g


銀杏 #塩炒り #簡単 #レシピ #美味しい

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/21 10:57 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:センチメンタル

絞り咲きセンチメンタル

s-IMG_2588.jpg

センチメンタルの詳細(篠宮バラ園さまより
スパイスを含む甘く濃厚な香り
トム・カールスが作り出した紅白絞りの鮮やかな品種。
大輪が房咲きとなり、様々な絞りを一房で楽しめます。
耐病性があり、育てやすいのでどなたでもきれいに
花を咲かせることができます。

アメリカ、カリフォルニア州にある名門ナーセリー、
ウィークスローズ社のバラで、1997年にはAARS
(オールアメリカローズセレクション)を受賞しています。

2年前にも投稿していますが・・・
白の部分がとても少なく
ちょっと残念です˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚


園芸 #絞り #バラ #センチメンタル
香り # 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/20 10:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:完熟へべす

た~くさん頂いたへべす

s-IMG_3234.jpg

袋いっぱい貰って・・・
気が付いたら黄色になってました。

夏は、実も小さく青い。
秋になると、実は太り黄色くなって完熟

酸味が少なくなりスイーツ作りにも
良いらしいです(*^艸^*)

1.5kgほどあったので!
へべすシロップへべすにしました。

へべすシロップ
へベスと同量のお砂糖とはちみつ大さじ1
へべすを切り分け、砂糖と交互に漬けていきます。
最後に、はちみつを入れて蓋をして冷蔵庫へ。
1週間程で出来上がります。

炭酸で割って飲んだり、ケーキ作りに◎

へべす

へべすの重量の15%の
砂糖 大さじ1

へべすは輪切りでも、くしぎりでもOK
今回は、小さく刻んでボウルでと砂糖を
入れて混ぜてから容器に入れました。
冷蔵庫で寝かせて完成。

レモン感覚で、色々な料理に使えて便利。
シロップは、ソーダ割りなどにして飲みたいと
思っています。


レシピ #完熟 #へべす #シロップ
 #スイーツ #ソーダ割り 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/19 10:51 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ミントティー

Mint Tea

s-IMG_2545.jpg

国産薔薇 京成バラ園芸さんのバラです。

爽やかなグリーンの花色が印象的な一輪花。
初期生育はゆっくりですが、株が育つと次々と
蕾が上がり、花もちも優れるので、一輪挿し
アレンジメントにしても楽しめます。

グリーンのバラ
内側にいくに連れてクリームカラーに。
まだ幼苗なので、花も小さいですが
大切に育てたいです。


園芸 #京成バラ園芸 #国産 
グリーン #ミントティー #薔薇 #一輪挿し 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/18 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ネギの青い部分

捨てずに食べよう♫

s-IMG_3227.jpg

先日長ネギのめんつゆ漬けのレシピ
余った青い部分

いつもなら、ネギ味噌にしますが・・・
量が少なかったので
ごま油でさっと炒めて、鶏ガラ 小さじ1
塩 ふたつまみ

これで、捨てることなく!全て食べられます。

完全に炒めるのではなく、少し食感を
残しておいた方が美味しいと思います♪


レシピ #長ネギ #青い部分 #炒め
ごま油 #さっとおつまみ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/17 11:00 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ディスタントドラムス

Distant Drums

s-IMG_2645.jpg

淡茶に複色が特徴の丸弁咲きバラ

ティの中香・ 四季咲き

咲き始めは、茶色の花びらですが
咲き進むと茶色の色は抜けます。

色変する面白いバラです。


園芸 #バラ #色変わり #ディスタントドラムス
茶系 #四季咲き 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/16 11:00 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:長ネギのめんつゆ漬け

香ばしい長ネギ

s-IMG_3226.jpg

長ネギはグリルで焼いて
めんつゆ漬けるだけ

とっても簡単長ネギレシピ

めんつゆ 50ml
水 50ml
鷹の爪 適量

長ネギは2本分です。

めんつゆを使いましたが
そばつゆでも美味しいと思います(^_-)-☆


レシピ #めんつゆ #長ネギ
香ばしい #漬けるだけ #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/15 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:モネ

縁取りが綺麗♪

s-IMG_2642.jpg

モネと言えば・・・
クロード・モネバラ)が有名ですが
こちらは、ただのモネ

s-IMG_2765.jpg

ピンク縁取りがとても綺麗。
クリローのピコッティのようです。

s-IMG_2803.jpg
s-IMG_4430.jpg
s-IMG_2749.jpg

バラは、蕾から開く途中が一番綺麗。
毎日眺めて、うっとりしています。

バラは、どれも花が小さく
色も薄くて・・・残念。
春に期待したいと思います。


園芸 #バラ # #モネ #縁取り
ピンク #ピコッティ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/14 10:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
神風特別攻撃隊出撃之地碑(富高海軍飛行場跡)

お見舞いにいった時に…

先月、知人のお見舞いに行き
外を歩き回っていたら慰霊碑が
あったので、調べてみると・・・

神風特別攻撃隊出撃之地碑
富高海軍飛行場跡

s-IMG_2870慰霊碑

第二次世界大戦末期に特攻基地となった
富高軍飛行場の跡地だそう。

s-IMG_2871日向

爆弾を投下された後も残っていました。

病院の中からが見えました。

s-IMG_2867.jpg

行く途中で、蕎麦畑に花が・・・

s-IMG_2866.jpg

だな~と思いながら眺めていました。
たまには、そとに出かけて自然
満喫するのも良いですね。


神風特別攻撃隊出撃之地碑 
富高海軍飛行場跡 #蕎麦の花
 #自然 # 

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2022/11/13 10:57 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:スティック大学芋

細長くて食べやすい

s-IMG_2544.jpg

大学芋、いつもは乱切りで作りますが!
スティック状で作ると作りやすく
食べやすいので◎

お芋さん 500g
こちらは、揚げ焼きに。

たれは
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1
お水 大さじ1  で作りました。

これからお芋の季節。
美味しく芋料理食べたいですね♪


レシピ #大学芋 #甘藷 #スティック
食べやすい #おやつ #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/12 10:53 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:そろそろ冬の準備を・・・

もう終わりかな???

s-IMG_2899ネムノキ

ネムノキ 沢山花が咲きました。
ブラシのような花

夜になると葉が閉じて寝ているようです。

s-IMG_2912ブライダルブーケ

こちらは、ブーゲンビリア
ブライダルブーケ

中々色付かなくて今年は諦めて
いましたが・・・やっと色付きました。
もう秋も終わりなのに。。。

今年は寒くなるようですから
冬支度をそろそろしないとなぁ(^^ゞ


園芸 #ネムノキ #ブーゲンビリア
晩秋 #冬支度 #やっと #夏の花 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/11 11:06 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:週一で作るニラ玉

卵消費に★

s-IMG_2794.jpg

キクラゲ・卵・韮があったら!
直ぐ出来る*^_^*

おつまみにも、おかずとしても♪

10分もあれば出来ます\(^O^)/
後1品欲しい時に、ちゃちゃっと
出来ておすすめです。

レシピは、こちら
http://blog-entry-3998.html


レシピ #キクラゲ #ニラ玉 #中華
簡単 #すぐ出来る #おつまみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/10 11:01 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハイビスカスが元気に!

常夏の植物

暑さに強いと思われている
ハイビスカス

しかし、猛暑が続くと・・・夏バテして
体調不良。
真夏も遮光してあげないと花が咲かない。

今年は7月凄く暑くて不調になったので
8月は殆ど咲かず。

9月になって気温が落ちつき
やっと体調が戻ってきました。

10月には、結構咲きました。
宮崎は暖かいので11月も咲いていますよ。

s-IMG_2800.jpg

ゴールデンタイム

ファラオ

ファラオ

ケイト

ケイト

s-IMG_2886フージャーズ

不完全 フージャース

フージャースは、ハワイアンハイビスカス
ちゃんと咲けば、とっても綺麗です。

FJS.jpg

来年は、ちゃんと咲いてくれると嬉しいです!


園芸 #ハイビスカス #ケイト #ファラオ
ハワイアンハイビスカス #フージャース 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/09 10:53 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:かぼちゃのシチュー

秋に嬉しいポカポカ・シチュー

s-IMG_2648.jpg

ジャガイモの代わりにかぼちゃ
使ってかぼちゃシチュー

お肉は何でも良いと思いますが
今回は、粗挽きソーセージ
使いました。

玉ねぎ・しめじ・ソーセージかぼちゃ
4つの素材で簡単シチュー

コクを出すには、生クリームを使用。
カロリーや脂質が気になるなら
豆乳や牛乳を使って下さい。

ルーを使わず作りたいと言う方は、こちら
http://blog-entry-3434.html

時間がない時は、市販のルーを使って
下さいね(^_-)-☆


レシピ #かぼちゃ #シチュー #生クリーム
牛乳 #秋の味覚 #ソーセージ #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/08 10:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハツユキカヅラの紅葉

紅葉の季節

ハツユキカヅラ紅葉しています。
真っ赤な葉っぱがとっても綺麗です。

IMG_2900紅葉

普段の葉っぱは、グリーン・白・ピンク
カラーリーフです。

0-trachelospremun_n05.jpg
source;http://garden-vision.net/

秋になると、この綺麗なカラーリーフ真っ赤
紅葉するんです(*^艸^*)
あぁ、、、秋だなって感じる瞬間。

IMG_2901ハツユキカヅラ

新芽が出ると、また綺麗なカラーリーフに。
一年中楽しめるハツユキカヅラ

強健で手もかかりません。
育ててみませんか!?


園芸 #ハツユキカヅラ #紅葉 
カラーリーフ #蔓性 #ピンク #真っ赤

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/07 10:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:山東菜の白和え

お好きな葉野菜で!

白和えと聞くと
ほうれん草?って思いますが
小松菜や水菜、春菊など葉野菜なら
どれでもOKです(^_-)-☆

今回は、山東菜白和えを作りました。

IMG_2927.jpg

山東菜 1袋
人参 1/3
 2つ(小さめ)
豆腐 1丁
味噌 大さじ2
薄口醤油 小さじ1
砂糖 大さじ2
胡麻 大さじ3

山東菜は茹でおきます。
醤油・みりんを各大さじ1合わせた物で
下味を付ける

すり鉢にゴマを入れてよく擂ります。
そこへ、水切りした豆腐を入れて
味噌・砂糖入れます。
醤油を入れて、山東菜・人参・を入れて
混ぜ合わせれば完成です。


レシピ #山東菜 # #白和え
味噌 # #小鉢 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/06 10:56 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:Chi's Garden Grace of La Paz

ハワイアンハイビスカス

Chi's Garden Grace of La Paz
カイズ ガーデン グレイス オブ ラパス
s-IMG_2590.jpg

カタログは、こんな感じでした。

カイズ ガーデン グレイス オブ ラパス

咲いて、あれ?
同じ花!?

午前中に撮影

IMG_2905クリスタル-オブ-ラ・パズ

夕方に撮影すると色が(^^ゞ

IMG_2902クリスタル-オブ-ラ・パズ

花は、大輪です。
カタログ通りの色合いにはなりませんでしたが
環境が変わると、色合いやぼかしの入り方
なども変わってくるのでしょうね。

来年は、カタログに近い感じでさいてくれると
嬉しいのですが・・・・


園芸 #ハワイアンハイビスカス #ラパス
グレイス #カタログ #環境 #残念 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2022/11/05 10:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:甘藷のおやき チーズIN

おやつにピッタリ

s-IMG_2550.jpg

美味しくない甘藷を美味しいおやつに!!

さつまいも 2本
片栗粉 大さじ3
牛乳 60~80ml(様子を見ながら)
塩 少々
チーズ 50g
バター 20g(マーガリンでも可)

今回は、甘くないコガネセンガンだったので
お砂糖を大さじ3 追加しました。

さつまいもは皮をむき茹でるかレンチンして
マッシュします。

片栗粉と牛乳を加え混ぜたら、砂糖・塩を入れて
味を調えます。

チーズを包み丸く成形

s-IMG_2552.jpg

熱したフライパンにバターを入れ、中火で
両面焼きます。

はちみつをかけて食べると凄く美味しいです。
今回は、チェダーチーズを入れましたが
蜂蜜かけるなら、ブルーチーズでも良さそうですね。

s-IMG_2551.jpg


レシピ #お焼き #芋もち #おやつ
簡単 #甘くない甘藷 #アレンジ #チーズ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/04 11:04 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
本日から周年イベント開催致します。

11th Anniversary

画像1

お陰で、11周年を迎えさせていただきました。
こうして11周年を迎えられましたのは ひとえに
お客様お一人おひとりのお陰と深く感謝して
おります。

これからも感謝と笑顔を大事に、皆様の笑顔が
たくさん花咲きますよう精進致します。

周年イベント
11/3~11/5の3日間

感謝の気持ちを込めまして
PremiumMalts 醸造家の贈りもの(限定)
PremiumMalts黒とをセットにして
ご用意しております。
*なくなり次第終了とさせて頂きます。

Welcome Drinkは、日本酒(山口県)
ワイン(Vino Novello)10/30日解禁
終売となりましたThe  BALVENIE.
をご用意しております。

3日間と短い期間ではございますが
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2022/11/03 11:06 】
日記 | コメント(0) | ▽Edit
Recipe:ローセルの塩漬け

ローゼルご存じですか?

ハイビスカスのようなローセル
ローゼル (Roselle、Hibiscus sabdariffa)は、
アオイ科フヨウ属の植物。
一年生または多年生の亜灌木(亜低木)。
ロゼリ草、ローゼリ草、レモネードブッシュ
などとも呼ばれる。
風味が似ている事から「フレンチ・ソレル」
などスイバに類似した呼び方をされることもある。
ウィキペディアより
s-ローゼル

花は、オクラのような花が咲きます。
ピンク色の可愛らしい花ですよ♪

その後、結実して下記のような実が
出来るんです(^_-)-☆

こちらは、鹿児島の牟禮ちゃんに頂きました。

s-IMG_2917.jpg

こちらのへたを取り、外側を剥きます。

s-IMG_2924.jpg

中の種の部分は使いません。

刻んでハイビスカスティーとしても楽しめます!

萼と苞の部分だけを使い塩漬けに。

s-IMG_2922.jpg

ローゼルの10%の塩をふります。

後は、清潔な容器に入れて冷蔵庫で
2~3日待てば塩漬けの出来上がり。

s-IMG_2923.jpg

カリカリ梅のようだとか?
おにぎりに使っても色が綺麗なので
よさそうですね\(^O^)/

長期保存したいなら15~20%の塩で
辛い時は塩抜きすればOK。

食べない時は、冷凍保存しましょう。


レシピ #ローゼル #塩漬け #ハイビスカス
ハーブティー #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/02 11:04 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
鯛の種類

って・・・・

って結構沢山種類
あるんですね・・・

・甘くらいしかスーパーで
見かけませんよね(^^ゞ

頂いたが面白い形をしてまして・・・

ぼうずコンニャクの食べる魚貝類だけでなく
多彩な生物の図鑑で調べてみました。
「タイ」と呼ばれる水産物一覧
0-KqbVAAAAAElFTkSuQmCC.jpg

このは????

s-IMG_2846.jpg

エラが赤いので、チダイかな?って・・・
でも、えらい・・・丸っこいよね。

真鯛と比べてみると

s-IMG_2845.jpg

下の鯛は、体高があり丸いでしょ?

上記の図鑑で紹介されている
タイワンダイ

0-taiwandai.jpg
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%BF
%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%
80%E3%82%A4

形は似てるけど、色も背びれも違う。
顔が緑色ですね(^^ゞ

図鑑チダイは、こちら

0-tidai_1.jpg
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%81%
E3%83%80%E3%82%A4

釣った方は、チダイだ!と教えてくれたので
きっと、チダイなんだと思います。

身は甘く美味しかったです!

海の生き物を調べるなら!
ぼうずコンニャクの食べる魚貝類だけでなく
多彩な生物の図鑑がお勧めです
https://www.zukan-bouz.com/


#鯛 #種類チダイタイワンダイ丸い 
図鑑 #初めて見ました

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2022/11/01 11:07 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム |