fc2ブログ
Recipe:ベーコンとカボチャのシチュー

簡単!煮込むだけ

s-IMG_3616.jpg

ジャガイモの代わりにかぼちゃ
使ってかぼちゃシチュー

玉ねぎ・しめじ・ベーコンかぼちゃ
にんじん・5つの素材で簡単シチュー

コクを出すには、生クリームを使用。
カロリーや脂質が気になるなら
豆乳や牛乳を使って下さい。

ルーを使わず作りたいと言う方は、こちら
http://blog-entry-3434.html

時間がない時は、市販のルーを使って
下さいね(^_-)-☆


レシピ #かぼちゃ #シチュー #生クリーム
牛乳 #ベーコン #簡単

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/31 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:マジカル・クリスタル・ボール

ハワイアンハイビスカス

s-IMG_3407.jpg

Chis Garden Magical Crystal Ball

タヒチアン
タヒチのリチャード・ジョンソンさんの育種品種

色々なカラーが入り交じったハイビスカス
ずっと咲かなくて、咲かないのかな?と
思っていました。

やっと咲いて感激しました\(^O^)/

今回の寒波で葉っぱが凍って・・・
可哀想な姿に。。。

枯らさないように管理して春の芽吹きを
待ちます。


園芸 #ハイビスカス #タヒチアン
マジカル #クリスタル #ボール #寒波 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/30 11:12 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ちゃちゃっとジャーマンポテト

10分もあれば完成(^^)v

s-IMG_3242.jpg

材料
じゃがいも 3個
ソーセージ 4~5本
ベーコン 3~4枚
オリーブオイル 適量
ニンニク 1片
タマネギ 1/2個
ハーブソルト 適量
こしょう 適量
パセリ 適量
お好みで、マスタード

ジャガイモは、茹でるかレンチンしておきます。

にんにくはみじん切り。
中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき
ニンニクを入れ香りが立ったらタマネギ
ソーセージとベーコン加え炒めます。

ソーセージとベーコンに火が通ったら
ジャガイモを入れて炒め塩こしょう。
最後に刻んだパセリを入れて完成です。

シンプルな味付けだけど~美味しい♪
直ぐ出来るジャーマンポテト

ビールのお供にお勧めです★


レシピ #ジャーマンポテト #ニンニク
ジャガイモ #簡単 #ハーブソルト

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/29 10:48 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ハイビスカス:クリスタルピンク

透明感のある花びら

s-IMG_2895.jpg

モリヒロさんのハイビスカス

明るいピンクの花を初冬(温暖地域のみ)
まで咲かせます。
宮崎だと12月くらいまでは咲いています。
簡易ビニールハウスに入れると一年中咲きます。

花期長いのでずっと楽しめます♪


園芸 #ハイビスカス #モリヒロ #ピンク
花期 #長い #初冬

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/28 10:53 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:冬瓜のそぼろ煮

つるんと美味しい

s-IMG_2790.jpg

冬瓜1/4
挽肉 300g 
人参 1/2本
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
砂糖 大さじさじ2

だしは、冬瓜がひたひたに浸かるくらい。

まずは、冬瓜を煮ます。
沸騰して10分したら
挽肉と人参を投入灰汁を丁寧に取ります。

弱火にして、
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
(お砂糖は、お好みで)
後は、冬瓜が柔らかくなるまで煮ます。

味が馴染んで煮汁が少なくなったら
(味を見ながら調整)
火を強火にして、水溶き片栗粉で
とろみをつけます。
最後に、生姜の絞り汁を入れて完成。
絞り汁がなければ、チューブの生姜で
もOKです。


レシピ 冬瓜 #そぼろ #簡単
楽めし #煮込むだけ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/27 10:56 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:Nina Ananiashvili

とっても綺麗(๑•ᴗ•๑)


s-IMG_3223.jpg

Nina Ananiashvili
花の手帖さんより
http://hananotechou.raindrop.jp/rose-na/
ninaananiashvili.html
作出年 2008年
作出者 小川宏(Japan)
系統 Patio Rose
花色 クリムゾンパープル
花形 ロゼット咲き
花径 9~11cm
香り 強香
開花 四季咲き
備考
ニーナ  アナニアシビリはグルジア共和国の
バレエダンサー

とってもよい香りがします。
濃厚なダマスク香
花も大輪で見事です!!

春にまた、見られるかな(*^艸^*)


園芸 #ダマスク香 #ニーナ #Nina
アナニアシビリ #バラAnaniashvili
大輪 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/26 10:50 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:大葉入りつくね

手軽で美味しい

s-IMG_2786.jpg

ヘルシーで美味しい!
おつまみにも(*ˊᗜˋ*)♡おかずとしても!

鶏挽肉 300g
人参 1/3
大葉 10枚
ネギ 2本
すりおろし生姜 1カケ
豆腐 150g
酒 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
鶏がらスープの素 小さじ1
塩 少々
片栗粉 大さじ2

豆腐は水切りしておきます。
材料は、すべて混ぜ合わせ形成。
後は、ごま油で焼くだけです。

s-IMG_2789.jpg

つくねのたれは、こちら
http://fuzikablog.fc2.com/2758.html


レシピ #つくね #大葉 #豆腐
ふわふわ #ヘルシー #手軽 #おつまみ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/25 11:08 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:センテッドジュエル

絞り咲きのバラ

s-IMG_2844.jpg

半剣弁で紫地に白の絞りの個性的なバラ。
開花につれて紫の渋みが深まります。
香りもよいですよ。

切り花品種です。
作出国 オランダ
作出者 Interplant

秋は、絞りが綺麗に入らず
あれ?という感じでした(;^_^A


#園芸 #センテッドジュエル #オランダ
#絞り #バラ #切り花 #品種

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/24 11:02 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:紙コップでマフィン

型は紙コップ

s-B54D7C53-BFE8-4EA8-B6CB-A3D558DBA263.jpg

200mlの小さな紙コップを使って
オーブンで焼きます。

出来上がって、紙コップを螺旋状に
剥けばそのまま食べられます。

ホットケーキミックス 400g
たまご 4個
バター 100g
サラダ油 40ml
牛乳 140ml
砂糖 140g

卵をボウルに割り入れホイッパーで
もったりするまで攪拌する。

お砂糖を何回かに分けて入れ混ぜる。

ホットケーキミックスを入れて
最後に溶かしバターとサラダ油を入れて
混ぜます。

180度で30~35分焼く

沢山一度に焼けるので
イベントなどにおすすめです。

今回は、リンゴの角切り(キャラメリゼ)と
紅茶を入れて焼きました。


レシピ #紅茶 #リンゴ #マフィン
しっとり #紙コップ #イベント 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/23 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ニオイスミレ

いい香り(*^艸^*)

s-IMG_3482.jpg

香水の原料にも使われているニオイスミレ

source;スイートバイオレットのと特徴
スイートバイオレットは、冬の花壇に欠かせない
パンジーやビオラと同じ、スミレ属の多年草。

冬から早春にかけて2cmほどの香りのよい
花をひそやかに咲かせて、花が少ない季節を
彩ります。この開放花もタネをつけますが、
気温が高くなる5月になると、葉の陰で小さな
閉鎖花をつけて自家受粉したタネをつくります。

どちらのこぼれダネも発芽してよくふえますが
花後に株元から伸びるランナー
(ほふく茎)でも、横に広がります。

日本は国土の狭さのわりに数多くのスミレ属
を産することで知られますが、スイート
バイオレットはヨーロッパから西アジアが原産。

s-IMG_3479.jpg

肥沃で水はけのよい土を好みます。暑さにやや
弱いため、夏は強い日ざしが遮られて冬は
日当たりがよくなる、落葉樹の下などが
適しています。
鉢植えは、夏は日陰の台の上などに置き、
地熱から遠ざけて涼しく管理します。
冬は日光に当てると、花つきがよくなります

暑さに弱いんだ(;^_^A
だから昨年、あのスミレ枯れちゃったんだ。
今年は気をつけよう!!


園芸 #ニオイスミレ #甘い香り
香水 #暑さ #スイートバイオレット

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/22 11:14 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:すり身揚げ

先日頂いたお魚・・・

いろいろ頂いたのですが
その中に、サッパが入っていて(*_*)
酢漬けくらいしか思いつかず。。。

なんせ、小骨が多くて口に触るので
嫌だなと思いHPで拡販してすり身
しました。

s-sappa.jpg
source;サッパ(ママカリ)の釣り方とレシピ。
関東で嫌われる理由とは?


コノシロと似ていますが別物です(^^ゞ

s-IMG_4582.jpg

すり身揚げと同じレシピ
作りました。
イワシのすり身天

手間は掛かりますが
小骨も気になりませんし
おやつ感覚で食べられるので!
お酒のアテにもピッタリです。


レシピ #サッパ #すり身 #天ぷら
ごぼう #豆腐 #ふわふわ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/21 11:05 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:甘い香りのロウバイ

いい香り

s-IMG_3507.jpg

開花時期は12月~2月頃まで(^-^)

花は、蝋で作られたかのような質感の
お花を咲かせますよ♪

s-IMG_3506.jpg

お正月の生け花にもよく使われるそう。

蝋梅と書きますが梅の仲間ではありません。

ロウバイ科ロウバイ属の植物。
原産地は中国です。
別名カラウメ(唐梅

冬の花です。
香りがとても良いので人気の花。

立ち枯れした蝋梅、脇から小枝が・・・
その子が育つまで数年かかるでしょうね。
花がついている蝋梅は、60cmほどの接ぎ木苗。
来年、花が咲くかな!?
今年は15輪ほど咲きました。


園芸 #蝋梅 #中国 #香り
蝋細工 #甘い #唐梅 #生け花 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/20 10:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:多めに作ろう!

ドレッシング

レタスが好きでよく食べます。
レタスのサラダといえば!
チョレギサラダですね(^_-)-☆

s-IMG_4585.jpg

好きな野菜で作れるので◎
韓国のりがなくて・・・ただの刻みのりですが
できれば韓国のりでトッピングしてくださいね。

ドレッシング
ごま油 60ml
しょうゆ 15ml
砂糖、酢、鶏ガラスープの素
オイスターソース 各小匙2
すりおろしニンニク 大さじ1
塩 少々

ピリ辛がお好みなら、コチュジャンや豆板醤
などをプラスしてくださいね。

上記のドレッシングは2~3回分の
量です。半量で作って食べきりでも◎


レシピ #チョレギサラダ #ドレッシング
ごま油 #混ぜるだけ #野菜をもりもり 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/19 10:55 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:白いオキザリス

から咲いています

s-IMG_4511.jpg
オキザリスアノマラ

オキザリスって、寒い時期に咲くって
イメージですが~
この白いオキザリス
から咲いています。

太陽に当たると花が開き陰になると
花は閉じます。
太陽が大好きな植物です。

シンデレラムーン
バーシカラータイプの八重咲き品種
なのですが、以前買ったものはシングル
でした・・・・タグの間違いでは?と
メールしたら、再度送られてきました。
今年昨予定?でも…ヒョロヒョロして
蕾はなし(;´Д`A咲かないかもしれません。


園芸 #花のある暮らし暮らし #オキザリス
球根植物 # #アノマラ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/18 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:豆もやしのナムル

豆もやしが残ったので…

s-IMG_3790.jpg

あまり野菜を使ってナムルを作ろう♪

使ったのは、豆もやし・もやし・人参・

ナムルのタレは作り置き。

ごま油 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
酢    大さじ1.5~2
砂糖   大さじ1
ダシダ  小さじ1/2
白いりごま 大さじ3
すりおろしニンニク 大さじ1
豆板醤 小さじ1~お好みで

お酢も、お好みで調整してください。

切り干し大根のナムル
これ、美味しそうですね
https://mi-journey.jp/foodie/67259/
s-210123yasainamuru15.jpg

ナムルにすると、もりもり野菜
食べられますよ(๑•ᴗ•๑)
ビビンバのお供にもお勧め。


レシピ #野菜 #豆もやし #
切り干し大根 #簡単 #和えるだけ

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/17 10:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:沈丁花の蕾

がたくさん♪

s-IMG_3806.jpg

春の使者沈丁花
春に向けて、が育ってきました。

あの甘い香りが楽しみで育てています。

最近は、濃いピンクの沈丁花をよく
見かけますが・・・真っ白の沈丁花
見かけなくなりました。

香りは、どちらもよい香り(*^艸^*)
春が待ち遠しいです。


園芸 #沈丁花 # #春の使者
いい香り #花のある暮らし暮らし

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/16 10:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げのキノコあんかけ

冷蔵庫にあるもので

s-IMG_3796.jpg

あんかけなので味がよく絡みます。

厚揚げ 1袋(3個入り)
シメジ 1パック
片栗粉 適量

あん
醤油 30ml
水 250ml
酒 20ml
みりん 20ml
砂糖 大さじ1強
かつおだし 中さじ1
生姜の千切り 適量

厚揚げは切り分け、片栗粉をまぶしておきます。
フライパンに油を入れて厚揚げを炒め
シメジを入れて、更に炒めます。
シメジに火が通ったら
”あん”の材料を入れて、とろみ
つくまで火にかけます。

お皿に盛りつけ、刻みネギを散らして完成です。


レシピ #厚揚げ #あんかけ #しめじ
シメジ #とろみ #簡単 #ワンパン 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/15 11:10 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ピレアの花

ピレアカディエレイ

s-IMG_4512.jpg

小さいですが・・・が咲いていました。
よく見かける園芸カディエレイ

育てやすく、元気な植物。
耐寒性がないので・・・
冬は室内にと書かれていますが
昨年も戸外で越冬しました。
今年も、外で育てています。

マイナスになるときだけ内玄関に
入れて対策しています。


園芸 #ピレア # #耐寒性
カディエレイ #越冬 #可憐 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/14 10:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:あじの開き

釣り鰺をいただきました

かなりたくさんありました(*ˊᗜˋ*)♡
鯖は3尾、サッパも入ってました。

サッパって、コノシロと似ていますが
サッパはニシン目ニシン科サッパ属
コノシロはニシン目ニシン科コノシロ属

サッパってヌルヌルして骨が多く
臭いがズガ━Σ(゚Д゚ )━ン!
酢漬け以外思いつきません。

味は塩焼きにして残りは開きに🐟

s-IMG_3820.jpg

開いて下処理して4%塩水に6時間

s-IMG_3824.jpg

干し網に干して、一夜干しで2枚は
食べて残りはもう一日干しました。

s-phonto_202301082021049ab.jpg

塩焼きもおいしいけど
干すとうまみUPして本当に美味しい

開いて塩水に漬けて干すだけ。
とっても簡単にできますので
是非作ってみてくださいね(^_-)-☆


レシピ #鰺の開き #塩水 #海水
濃度 #塩分 #一夜干し

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2023/01/13 10:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:エレガンスみゆき

長く楽しめる♪

秋から春まで咲く桜 エレガンスみゆき

s-phonto(3).jpg

花付きが非常に良く、それゆえに
生育が非常に遅い桜です。

開花期間中は、11月ごろから咲き始めて、返り
咲きをして4月ごろまで断続的に咲き続けます。
庭木、鉢物、盆栽としても楽しめ、また雄しべの
並びが美しいのもこの桜の特徴です。
Source;http://hana-ne.com/

庭桜って大きくならないようです。
大きくなっても1.5m程らしいですよ。

寒くなると葉っぱが紅葉します。
真っ赤になってとてもきれい。

花は、4~5輪咲いています。
これから次々開花すると思います。


園芸 #エレガンスみゆき #庭桜
庭梅 #埼玉の育種家 #バラ科

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/12 11:11 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:エリンギのガーリック醤油炒め

簡単エリンギ炒め

s-IMG_3625.jpg

輪切りにすることで炒めやすいし
味もしっかり付きます。

エリンギ 2パック
にんにく 1カケ
バター 10g
醤油 大さじ1

フライパンにバターを入れてにんにく
入れ香りが立ったら、エリンギを入れて
炒めます。
エリンギに火が通ったら醤油を入れて
味を馴染ませます。

とっても簡単(*^艸^*)
ガーリック醤油炒めです。


レシピ #エリンギ #醤油
ガーリック #にんにく #バター 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/11 11:09 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:小夜侘助

小夜侘助

s-IMG_3768.jpg

急に寒くなり、椿がどんどん咲き出しました。

この椿、別名:紅一休

久留米市内のヤブツバキから選抜された品種。

花は紅色の一重咲き
猪口咲きで小~極小輪の侘芯ツバキ。

花つきはとても良く
宮崎だと3月くらいまで鑑賞できます。

極小輪で可愛らしい椿ですよ!
椿が咲いている間は…春は遠いです

侘助育ててみたいです(^-^)


園芸 #侘助 #椿 #茶花 #寒さ
可憐 #上品 #小夜

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/10 10:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Amuで野外ライブ

昨日Amuに行ってきました

s-1671782078_d_pc.jpg
source:amu-miyazaki.com/events/detail/556

今日までアミュでは
まつのPRESENTS ラーメンフェス2023
を開催しています(「🍜・ω・)「🍜

出店の詳細は、こちらをチェック★
みやざきの人気ラーメン店大集合

三連休とあって、とても賑やかでした。
みなさん、行列を作ってお目当てのラーメン
の前で順番待ちされていました。

s-IMG_3876.jpg

このラーメンフェスの前でライブイベント
を同時開催\(^O^)/

s-phonto_20230108193233f77.jpg

午前の部、午後の部と分けて
2回ライブ

2RHYTHMさんをお目当てに行きました。

ステージ前には、ギターケースがあり
みなさん、そこへ投げ銭していました。

日陰だったので寒かったですが
年明け早々、素敵な音楽が聴けて
嬉しかったです(≧▽≦)


宮崎 #アミュ #ラーメン #フェス
ライブ #イベント #2RHYTHM

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2023/01/09 10:55 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:揚げとピーマンのオイスター炒め

冷蔵庫にあるもので!

揚げが中途半端に残ったら…
ピーマン万能オイスターソース
ちゃちゃっと炒めるだけ♪

s-IMG_3626.jpg

揚げ 3枚
ピーマン 3個
万能オイスターソース 大さじ1.5

揚げピーマンは、お好きな形に
切り分けて、揚げを両面色がつくまで
焼きます。
ピーマンは、さっと炒める程度で(^-^)

後は、万能オイスターソース
味付けすれば完成!!

万能オイスターソース

水6
オイスターソース 5
醤油 4
酒 3
砂糖 2
片栗粉 1
数字は割合です。
大さじでもOK
×10にして作ってもOKです。

とろみを付け場合には野菜に片栗粉をまぶし
炒めて、それから味を付けると
とろみが付きますよ(^_-)-☆


レシピ #万能オイスターソース #揚げ
ピーマン #余り

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/08 10:53 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:オクラホマ

秋のオクラホマ

s-IMG_2826.jpg

Swim & Weeks
ハイブリッドティーローズ

s-IMG_2904.jpg

四季咲きです。
俗に言うバラ品種。

s-IMG_2903.jpg

香りもよく、花も大きい。
育てやすくおすすめの品種です。

春に向けて冬剪定。
背丈半分にします。


園芸 #バラ #薔薇 # #香り
ハイブリッドティーローズ #四季咲き 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/07 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
花風さんへ

やっとお邪魔できました

花風さん

IMG_2022.jpg

予約の電話をすると、いつもいっぱい。
行きたくても、タイミング合わず
ずっと行けなかったけど年末に
プチ忘年会でお邪魔しました。


s-IMG_3691.jpg

山芋ふわふわ焼き

本当にふわふわで美味しかったです♪

ちりめんピザは、必ず頼むメニュー。

2022年中に行けて本当に良かったです。

美味しい和食を食べるなら!
是非、花風さんで(^_-)-☆

お店の情報は、こちら
宮崎市橘通西3丁目8-5-B1F-7三輪ビル
電話, 0985-28-2637
定休日:火曜


宮崎市 #和食 #三輪ビル
花風 #忘年会 #二幸 #OB

テーマ:九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)・沖縄地方の各県の路線案内 - ジャンル:地域情報

【2023/01/06 10:53 】
お酒 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
ニシタチがえらいことになってました!

ゴミが・・・

s-IMG_3797.jpg

これはひどい・・・・
案内所の前にゴミ袋が多数置かれていて
ほぼ全て破られ中身が散乱していました。

ネットをかけた方がいいような気がする

こんな状態だと収集はして貰えないと
思うで・・・掃除しないといけないでしょうね。

カラスが沢山いました。

お店の前なので、片付け大変だと思います。

毎年、こうなんでしょうかね???
何か対策をしないと(>﹏<)


ニシタチ #ゴミ #収集 #散乱
片付け #ゴミ袋 #カラス 

テーマ:日記 - ジャンル:日記

【2023/01/05 10:54 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:お正月用・葉ボタン

日光に当てると

s-IMG_3505.jpg

ぐんぐん大きくなりますので
正月までは、明るい日陰に置いて
いました(;^_^A

大晦日に、獅子舞の飾りをプラスして!

s-IMG_3672.jpg

飾りはは来年も使えますので
春になったら飾りは取ります。

育つと、踊り葉ボタンとして楽しめます♪

画像3 (クリップ)
source:https://blog.goo.ne.jp/okhabglm
/e/86e231b5f069a5400d285b0f8d796bd7

ふわふわ系の葉ボタンは先細になり縦長に
お花のような葉ボタンは、茎が伸びます。

成長した葉ボタンもおもしろいですよ


園芸 #葉ボタン #正月 #飾り
踊り #寄せ植え #門松代わり 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/04 11:09 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:サツマイモの甘納豆
美味しい甘納豆

s-IMG_3631.jpg

サツマイモがあったら!!
甘納豆

材料
サツマイモ 3本

密液 
(水200ml ザラメ200g 蜂蜜 大さじ2)

煮るための砂糖 大さじ2

仕上げにグラニュー糖 適量

サツマイモを洗い、皮付きのまま輪切りにして
あく抜きをしてざるにあげる。

鍋にひたひたの水と砂糖を加えて
弱火にかけ表面の色が変わるまで茹でる。

蜜液を火にかけて、少しとろみがつく
位にしておきます。

色が変わるまで茹でたサツマイモ
蜜液の鍋へ。
サツマイモに透明度が出たら火を止めて
蜜液を浸透させる。

しばらくして、鍋から上げて表面を
乾燥させる。

食べる前に、グラニュー糖をかけます。

ちょっと手間はかかりますが
とっても美味しいですよ(*^艸^*)


レシピ #サツマイモ #薩摩芋 #蜜液
甘納豆 #グラニュー糖 #蜂蜜 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/01/03 11:14 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フランス・メイアン社のバラ
ボレロ

s-IMG_4513.jpg

Rosaceae Rosa 'Bolero'

こちらを販売するサイトの説明
https://item.rakuten.co.jp/hana-online/
rose_cl_borero_n/

”白地に挿す柔らかなピンク

雪のように白いやわらかな花びらが
ふんわりと重なり、繊細な印象のバラです。

濃緑の照り葉が美しく、純白の花を幻想的
に彩ります。従来のバラの香りにトロピカル
フルーツが混じりあった芳香があります。

病気に強く、樹形がコンパクトなため
鉢植えにもお勧めです。

フロリバンダローズはアメリカで名づけられた
系統で「花束」の意味です。
木立の中輪咲きとも呼ばれます。
ハイブリッドティーと花付き、耐寒性が
良いポリアンサローズの交配で開発された
モダンなガーデンローズのグループです。”

中心がとても詰まったロゼット咲き
春に咲いたときは、とても大きい大輪でした。
秋咲きは、二回り小さくなってます。

春にまた大輪が咲くこと祈ってます。


園芸 #フロリバンダ #ボレロ
ハイブリッドフルーツ系の香り #コンパクト 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/01/02 10:50 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ