fc2ブログ
明日より周年祭を開催します

本当にありがとうございます

champa10.gif

お陰さまで、12周年を迎えさせていただきます。

こうして12周年を迎えられましたのは ひとえに
お客様お一人おひとりのお陰と深く感謝して
おります。

これからも感謝と笑顔を大事に、皆様の笑顔が
たくさん花咲きますよう精進致します。

周年イベント
11/1~11/4の4日間

ボジョレー・ヌーボーよりも一足早い
10月30日の解禁のイタリアの新酒
ノヴェッロなどをご用意しております。

感謝の気持ちを込めまして
ささやかなお土産をご用意しております。

4日間と短い期間ではございますが
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

【2023/10/31 10:57 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鰺南蛮

刺身用の鰺で

s-IMG_6151.jpg

小アジが手に入らなかったので
良型のアジを切り分け、そちらで
作りました。

鰺 大きめ 1尾

南蛮たれ
だし汁 150ml
みりん 大さじ1.5
砂糖  大さじ2~2.5
酢   70ml
しょうゆ 大さじ2
赤唐辛子 適量

鰺は下処理をして160度でゆっくり揚げます。

お好きなお野菜を用意して
揚げた鰺と野菜を南蛮たれに漬け込みます。

30分以上つけ込んで下さい。

日持ちしますので、オススメです\(^O^)/


レシピ #小鰺 #南蛮 #下処理
美味しい #日持ち #刺身用 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/30 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:マーガレットのような菊

菊といえば・・・・

s-IMG_6326.jpg

仏花というイメージですが・・・
最近では、ふりふりの花やカラフルなもの
ポンポンのように丸い菊などもあります。

しかも丈夫で育てやすいですし!
挿し木も簡単にできます。

花が終わったら、切り戻して
来年に備えたいです。

今、緑の菊を挿し木中。
上手に発根するといいな~~


園芸 #花のある暮らし #マム
西洋菊 #カラフル #挿し木 #マーガレット 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/29 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:ゴーヤチャンプル

今年も最後でしょうか?

s-IMG_6220.jpg

今年もたくさん食べました。

塩もみもおいしいですが!
チャンプルが一番好き♪

お豆腐は、予めレンジでチンして水分を
飛ばしておいて下さいね。

ゴーヤ 1本
人参 1/2
かまぼこ 1個
タマネギ 1/2
木綿豆腐 1/2丁
卵 1個
顆粒だし 大さじ1

豆腐はほぐして、フライパンで焼きます。
別皿に移して、そのフライパンでゴーヤ
人参・タマネギを入れて炒める。
最後に、かまぼことちりめんを入れて豆腐を
フライパンに戻します。
顆粒だしを入れて混ぜます。

みりん 大さじ1
醤油 大さじ1

こちらを回し入れ全体に混ざったら
溶き卵を加えて混ぜます。

簡単すぐ出来る(^ー^* )
疲れケアにもお勧めのゴーヤ

練り物角天などを入れると
美味しいですよ。


レシピ #ゴーヤ #チャンプル #簡単
#疲れケア #夏野菜 #練り物 #角天 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/28 11:02 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フェリーニ

切り花品種

s-IMG_6325.jpg

クリームオレンジ系カラー。

ほんのりとしたグラデーションが美しい。
優しい中間色としてブライダルにも人気だそう。

スプレーバラなので、枝先にたくさん咲きます。
優しい色合いで綺麗です。


園芸 #花のある暮らし #スプレーバラ
フェリーニ #ブライダル #クリーム
オレンジ #花付き良し 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/27 10:59 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
びんびんさんの名物

隠れ家的な居酒屋さん

入り口が、分からない(笑)
びんびんさん。

一度行っただけで、数年ぶりにいきましたが
あれ?どこだったかな???
狭い隙間を通って勝手口のような
ところから入ったような記憶・・・

やっと入店。

名物 ベロ大根

s-IMG_6170.jpg

牛タンと大根の煮込み
おでんのような感じです。

s-IMG_6166.jpg

お刺身は、ちょうどよい量で
とっても新鮮なピチピチのお魚でした。

s-IMG_6168.jpg

ヤングコーンを炭火で
うまみが凝縮されて本当においしかったです。

s-IMG_6169.jpg

アスパラの天ぷら。

s-IMG_6167.jpg

これも、必ず食べた方がよいメニュー

日本酒も色々ありました。
好みを伝えると、持ってきてくれます。

人気店なので、要予約です。
定休日は不定休なので事前に電話をして
確認した方がよいです(^-^)
電話:0985-29-0773


宮崎市 #隠れ家 #居酒屋 #人気店
びんびん #ベロ大根 #名物 #日本酒 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/26 10:59 】
グルメショップ / お土産 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:蓑虫大量発生・・・・

害虫ミノムシ

画像3 (クリップ)
source;https://pet-dictionary.net/
archives/1260

ミノガ科に属するミノムシ、日本には
20種類ほどが確認されているようです。

庭木類の葉や樹皮まで食害するチャミノガ
オオミノガなどの幼虫です。

極めて雑食性で被害は大きい。

今年は、大量発生してブルーベリーが
枯れてしまいました。
バラも2本ほど・・・
もう、びっくりです!!!

数が多かったので・・・スミチオン乳剤
散布しました。

しばらくはよかったのですが・・・
また最近蓑虫が目につきます。

コガネムシと同じくらい嫌な害虫です


園芸 #花のある暮らし #蓑虫 #枯れる
害虫 #ミノムシ #スミチオン乳剤 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/25 19:03 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:チリコンカン

好きなで!!

s-IMG_6496.jpg

ビーンズ料理美味しいですよね
ひよこやレッドビーンズなどお好きな
作るチリコンカン(^-^)

材料
挽肉 300g
ひよこ 1缶
レッドビーンズ 1缶
トマト水煮 1缶
トマトジュース200cc
赤ワイン 100cc
ローリエ 1枚
コンソメ 大さじ1
玉葱 1個
(ピーマンやパプリカ入れると美味しいです)
クンミン 大さじ1.5
チリパウダー 大さじ3(お好みで)

野菜はみじん切り
玉葱を炒めて挽肉を入れて炒める

挽肉に火が通ったらクンミンとチリパウダー
コンソメを入れて更に炒めます。

赤ワイン・トマトジュース・トマト水煮
ローリエを入れて煮込みます。
ピーマンを入れるなら最後に入れる。

トルティーヤと一緒にどうぞ(^-^)


レシピ # #煮込むだけ #簡単
チリコンカン #スパイス #クミン 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/24 11:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:アーモンド

毎年結実するけど・・・

s-IMG_5918.jpg

収穫したことがありません。
結実して、梅雨になると実が腐れてしまいます。

アーモンドは乾燥を好むので
日本の気候には合わず(>﹏<)
梅雨時期の多湿で実が腐ることが多い
ようです、、、

来年は、雨の当たらないところで育ててみよう!


園芸 #花のある暮らし #アーモンド
結実 #腐る #梅雨 #高温多湿 #収穫 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/23 11:01 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:お麩を活用!!

お麩が余ったら!

s-IMG_5972.jpg

卵とじにしよう!
だしの効いた卵とじ

麩 2カップ
溶き卵 3個分
だし汁 2カップ
酒・みりん・しょうゆ・砂糖
各 大さじ1
塩 少々

鍋にだし汁を煮立て調味料を入れる。
麩を加えて約1分煮て、溶き卵を回し入れ
縁が固まってきたら菜箸で全体に大きく
1~2回かき混ぜて火を止める。
ふたをして余熱で火を通し、卵が好みの
堅さになったら皿に盛る。

三つ葉やネギをトッピングすると◎

残ったお麩を有効活用
おだしをたくさん吸った美味しい卵とじです。


レシピ #卵とじ #お麩 #残り
活用 #だしの効いた #アレンジ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/22 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フラッシング

今年は枯れまくり

s-IMG_5993.jpg

絞り品種 フラッシング

切り花として使われます。
オランダ作出のSPバラ

白地に明るい蛍光ピンクの絞りが鮮やかな
スプレー品種は、ユニークながらも
美しさも(*^艸^*)

花サイズはボリュームがあり、剣弁高芯咲きで
見応えがあります。


園芸 #花のある暮らし #SP #バラ
切り花 #絞り #品種 #オランダ 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/21 10:53 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:リンゴのタルトタタン♪

秋になると食べたくなる!

s-IMG_6076.jpg

今回は、生地にアールグレイの茶葉を入れて
焼きました。

紅茶香るタルトタタンです。

材料と作り方

りんご 1個
砂糖 大さじ2(りんごに使います)

卵 2個
砂糖 35g
アーモンドプードル 70g
薄力粉 or 米粉 35g
ベーキングパウダー 2g
バター 50g
紅茶ティーバック 1つ

りんごは皮付きでも剥いてもOK
スライスして、キャラメリゼ

フライパンに砂糖を入れてスライスしたりんご
並べ、りんごが少し茶色くなるまで火を通す。

型の底に、このりんごを並べる。

生地を作ります。
ボウルに溶き卵>砂糖>アーモンドプードル
ふるった薄力粉とベーキングパウダー
の順に加えて、その都度よく混ぜる。

最後に溶かしたバターを加えてしっかり混ぜる。
最後にティーバッグをはさみで切って
生地に入れて混ぜる。

これを型に流し込み
オーブンで170℃ 30~40分焼いて完成です。
s-IMG_6077.jpg

型は20×9の長方形です。
りんごの美味しさを堪能できる
リンゴのタルトタタン


レシピ #りんご #タルトタタン
タルト型 #長方形 #キャラメリゼ #紅茶 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/20 11:06 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:宴

国産バラ 

s-IMG_5850.jpg

京成バラ園芸 1979年作出。
耐暑・耐寒性をもつ強健種です。
丈夫で育てやすいので、初めてバラを
育てる方にもお勧めだそう!

挿し木から育てています。
元気に育っています(^-^)


園芸 #花のある暮らし #
京成バラ園芸 #初心者 #強健 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/19 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鶏挽肉の枝豆チーズ

ビールのお供

s-IMG_5836.jpg


鶏挽肉 300g
枝豆 120g(剥き枝豆
ベビーチーズ 3個

にんにく 1カケ
酒、マヨネーズ、片栗粉 各大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2
塩こしょう 適量

チーズはダイス形に切り分けておく。
ボウルに挽肉と調味料を入れて粘りが
出るまで混ぜる。
チーズ枝豆を入れて混ぜ合わせ
形成します。

フライパンに油を入れて両面焼きます。
お弁当にも◎
簡単に出来ますのでお勧めです♪


レシピ #鶏挽肉 #枝豆 #チーズ
お弁当 #ビールのお供 #焼くだけ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/18 10:56 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:ターンブルー

バラ

s-IMG_5843.jpg

バラ品種、たくさんありますが・・・

一番いなと思うのはターンブルー
だと思います。

s-IMG_5844.jpg

栃木県佐野市出身。
バラの実現を追い求めた育種家
小林森治氏作出のバラです。

竜よりも、ずっとターンブルー
樹形が弱く育てにくいですが
大株にしたいと思います♪


園芸 #小林森治 #青 #バラ
薔薇 #青龍 #ターンブルー  
花のある暮らし

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/17 10:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:トマトを美味しく♪

ポン酢でおいしさUP

s-IMG_4931.jpg

おいしくないトマトで試してみて!
勿論おいしいトマトでもOK

トマト 3個
ポン酢 1/2カップ
めんつゆ 50ml
砂糖 大さじ3

ジップロックに全部入れて冷蔵庫で冷やすだけ!


レシピ #ポン酢 #トマト #漬け
入れて冷やすだけ #美味しくないトマトも 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/16 10:57 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:しのぶれど

バラ

s-IMG_5352しのぶれど

色合いも綺麗だし
咲いている姿も美しい。

京成バラ園芸さん作出。
日本にも素晴らしいバラがたくさん!

トゲは少ないから育てやすい
カップ咲きでよく咲きます。


園芸 #花のある暮らし #しのぶれど
 #日本 #京成バラ園芸 #育てやすい 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/16 10:55 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:オクラとじゃこのパスタ

すぐにできる♪

s-IMG_4896_202310101757591ad.jpg

パスタ 200g
じゃこ 30g
オクラ 6本
にんにく 1かけ
オリーブオイル 大さじ1
めんつゆ 大さじ2
大葉 4枚

オクラは板ずりして下ゆでし切り分ける。
大葉は千切り

パスタをゆでる。

フライパンにオリーブオイル、にんにくを
入れて熱し、香りが立ったら
スパゲティ、オクラめんつゆ、ゆで汁30ml
を加え、全体に絡める。
最後に大葉を入れて混ぜて盛りつけます。

今回は、カリカリ梅も入れてみました♪

和風パスタが簡単にできますよ♪


レシピ #パスタ #ちりめん #オクラ
大葉 #和風 #めんつゆ 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/15 11:04 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:そろそろ水仙の植え時

八重咲き水仙

s-IMG_5309_20231010175937dd4.jpg

八重咲きは、とっても綺麗なのですが
頭が重くて支柱が必須。

かわいいんですけどね(;^_^A
雨が降ると地面に寝ちゃう。。。

最近は八重咲きがたくさん。
色々ありますよ~~
是非育ててみませんか?


園芸 #花のある暮らし #八重咲き
水仙 #重い #品種 #植え時

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/14 10:56 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:コロコロ大学芋

今度はコロコロタイプ

s-IMG_7414.jpg

大学芋、いつもは乱切りで作りますが!
今回は、コロコロしたさいころ型。

お芋さん 500g
こちらは、揚げ焼きに。

たれは
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ2
醤油 大さじ1
お水 大さじ1  で作りました。

これからお芋の季節。
美味しく芋料理食べたいですね♪

s-IMG_7415.jpg


レシピ #大学芋 #甘藷 #コロコロ
食べやすい #おやつ #簡単 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/13 10:53 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:パシュミナ

ロゼット咲

s-IMG_7593.jpg

花の中心がピンクに色づく可愛らしいバラ
花持ちが良く◎

ハイブリッドティーとポリアンサローズの交配で
花付きの良さと耐寒性が高い。

フロリバンダローズはアメリカで名づけられた
系統で花束の意味だそう。

切り花にも向いていますよ♪


園芸 #花のある暮らし #フロリバンダ
バラ #ハイブリッド #花付き 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/12 10:57 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:おもしろいカボチャ

バターナッツかぼちゃ

s-IMG_7667.jpg

ひょうたんのような珍しい形をしている
面白いかぼちゃ。

ピーナツカラーで!肌色のツルツルとした皮。

味は、名前の通り!
ナッツのような濃厚な味わいや甘みがあり
ねっとりした食感。
バターナッツかぼちゃは繊維質が少なく
スープにも◎

このカボチャと肉団子トマト煮込みました。
ねっとりした食感と甘みが強く、お子さんが
喜びそうなかぼちゃです。

かぼちゃ 450g
肉団子 400g
たまねぎ 1個
にんじん 1本

トマトの水煮 1缶
水 1カップ
オリーブ油 大さじ1
塩 小さじ1
こしょう 少々
ケチャップ 大さじ4

かぼちゃは種とワタを除いて大きめの一口大に。
たまねぎ・にんじんも食べやすい大きさにに切る。
肉団子は、挽肉で作っても!
市販のものを使ってもOK

今回は、人参は下ゆでしました。

鍋にかぼちゃを並べ、上にたまねぎを広げ
その上に人参を入れて肉団子を入れる。
水やトマト缶、調味料を入れます。

中火にかける。煮立ったらふたをして
弱火にし、10~15分間煮る。

かぼちゃに竹串がスッと通るくらいまで
煮えたら、ざっと混ぜて器に盛り、
オリーブ油を回しかける。

s-IMG_7670.jpg

あまり煮詰めると、かぼちゃが溶けます
のでお気をつけて(^_-)-☆


バターナッツかぼちゃ #トマト #濃厚
煮込み #肉団子 #甘み #美味しい 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/11 10:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:Chi's Garden Grace of La Paz

枯れたと思っていたけど

s-IMG_7880.jpg

カイズ ガーデン グレイス オブ ラパス
花が咲きました。
根っこが生きてて脇芽が出てきて
成長しました。

やっぱりカタログ通りにはいきませんね。
もっと色が濃い筈なのですが(;^_^A

生きててくれたことに感謝ですm(__)m


園芸 #ハワイアンハイビスカス #ラパス
グレイス #カタログ #生きてた 
花のある暮らし

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/10 11:07 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:厚揚げをエスニックに!

スイートチリ簡単

s-IMG_7886.jpg

茄子やピーマン、タマネギなど
残り野菜が大活躍(^^)v

ボリュームアップに厚揚げをIN

厚揚げ 1袋
茄子 1本
ピーマン 3個 小さめ
タマネギ 1/2

にんにくみじん切り 1片
しょうが1カケみじん切り 大さじ1程度
スイートチリソース  大さじ3
*紹興酒 大さじ2
オイスターソース 小さじ2

厚揚げはひと口大に切って片栗粉をまぶす。
ほかの素材は、食べやすい大きさに切る。

フライパンに多めのごま油を熱して
厚揚げを炒めます。
お皿によけて、にんにく・ショウガを
入れて炒め香りが出たら野菜を炒める。
火が通ったら、厚揚げを戻し

*の調味料混ぜ合わせたものをフライパンに
入れて混ぜ合わせる。

ビールのお供にも(*^艸^*)

厚揚げはヘルシーなので!
ダイエット食としても◎


レシピ #エスニック #スイートチリ
#厚揚げ #茄子 #オイスターソース 
簡単 #残り野菜が大活躍 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/09 10:52 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:金色のハイビスカス♪

伊良湖岬ハイビスカス

s-IMG_7942.jpg
s-IMG_7878.jpg

伊良湖岬ハイビスカスゴールデンタイム』 

金色の美しい花を咲かせる大輪ハイビスカス
雨の日は、色が濃く見えます♪

伊良湖岬ハイビスカス個性的なものが多く
デニムブルーやミックスベリー
ミセスユミ・ストロベリーアイスなど
店頭では、見かけない珍しいものばかり。

伊良湖岬ハイビスカスを見つけたら
是非お庭にいかがですか!?



園芸 #花のある暮らし #ハイビスカス
ゴールデンタイム #伊良湖岬 #珍しい
個性的 #金色 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/08 10:51 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:切り干し大根とひじきのたいたん

常備菜

s-IMG_7901.jpg

いつもの煮物にひじきをIN

切り干し大根 1/2袋
人参 1本
干し椎茸 4~5枚
薄揚げ 3枚
ひじき 1袋(事前に戻しておく)

材料を全て鍋に入れて
だしをひたひたになるまで入れて
お醤油 大さじ3(薄口)
砂糖  大さじ3
みりん 大さじ3
(上記は、お好みで加減して下さい)

椎茸の戻し汁は捨てないで
使います。

後は、お好みの味になるまで煮込むだけ。
優しい味の煮物になります(^-^)
食物繊維鉄分が摂れて◎
箸休めにも♪


レシピ #切り干し大根 #たいたん
作り置き #簡単 #ひじき #食物繊維
カルシウム #鉄分 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/07 11:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:イランイラン

やっと花をつけたけど・・・

s-IMG_7941.jpg

ずっと暑かったので夏バテ気味
だった(;^_^A

少し、涼しくなったので日光の
当たる場所へ移動。

花がつきましたが、黄色くなるかな?
今年は、本当に異常気象

野菜も育たず・・・
花も咲かず・・・

今年は暖冬といいますが?
本当かな?


園芸 #花のある暮らし #イランイラン
夏バテ #異常気象 #育たず #色づく 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/06 11:04 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:シフォンケーキ

s-IMG_7067.jpg

シフォンケーキの失敗しない作り方
https://www.cotta.jp/special/article/?p=587

上記のレシピを参考にすれば
失敗も少ないと思います。

こちら17cmのなので・・・・
手持ちのと大きさが違う(>﹏<)と
いうときは、下記のサイトが便利です。
https://www.yoshimike.com/
cake-size-calculate/


消費期限が迫ったらシフォン
カステラなどを作ります。
一度の大量消費できますので!
おすすめです♪


レシピ #シフォン # #分量
コッタ # #消費 #失敗 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/05 10:50 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
plants:フウリンブッソウゲ

風鈴仏桑花

s-IMG_7924.jpg

こちら、ハイビスカス仲間
反り返った花びらと長い雄しべが印象的☆
赤やオレンジのカラーがあるんだそう。

原産は、東アフリカのモムバサ。
非耐寒性の植物です。

ハイビスカスは一日花ですが、こちらは
数日咲くそうです(*^艸^*)

7、8月は暑すぎてハイビスカスは全く
開花せず、、、少し気温が下がってきたので
やっと咲き始めた感じです。
来月もいっぱい咲いてくれると嬉しいです♡


園芸 #花のある暮らし #風鈴仏桑花
フウリンブッソウゲ #ハイビスカス #仲間
フヨウ属 #東アフリカ原産 #数日咲く 

テーマ:育てている植物や育成法・興味のある植物 - ジャンル:趣味・実用

【2023/10/04 10:58 】
花・植物&野菜 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
Recipe:鰺やイサキの開き

どんな魚でも◎


ウロコを取って、開いて
塩水に浸けて、乾燥させるだけ。

開きでも背開きでもOK
二枚おろしでもよいです。
大きな鰺は頭などがあると邪魔になるので
尻尾も頭も落として作りました。

乾燥は、冷蔵庫の中で1~2日
半生状態なので日保ちはしません。
2~3日かな?

s-IMG_4945.jpg

直ぐに食べない時は、しっかりラップをして
ジップロックに入れて冷凍して下さい。

真っ先に、イサキの開きを焼きました。

s-IMG_4946.jpg

肉厚でホクホク(*^艸^*)
とっても美味しい♪

大きな鰺が、あと4尾。
食べきれないときは、冷凍して早めに
食べようと思っています

天日干ししなくても作れますので
是非、作ってみてください。
食品用脱水シート【ピチット】が
あると便利ですよ
https://is.gd/2vjVwP

塩分の濃度は、お好みで(^_-)-☆


レシピ #釣り鰺 #開き #一夜干し
冷蔵庫 #簡単 #冷凍保存可能 

テーマ:グルメ/お酒全般 - ジャンル:グルメ

【2023/10/03 10:54 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
| ホーム | 次ページ