fc2ブログ
茄子煮浸し
茄子の煮浸し、揚げずに作りたいので
フライパンで茄子を揚げ焼きにします。

油を多めに入れて、包丁の腹で潰した生姜を
入れて香りが出るまで炒めます。

NEC_6425.jpg

その中へ、茄子を入れて焼きあげにします。

両面焼けたら、だしを入れて煮ます。

(茄子3~4本分)

だし汁 300ml
薄口醤油  大さじ2
濃口醤油  大さじ1
みりん    大さじ2と2/3
砂糖     小さじ2

こちらをフライパンに入れて3~4分煮込んで下さい。

後は、冷やして器に盛りつけ小ネギを
ちらして頂きます。


NEC_6434.jpg


【2014/06/27 08:18 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<夏野菜のトマト煮 | ホーム | セロリの葉っぱ>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1014-4da66ee8
この記事にトラックバックする
| ホーム |