Nさんから、ポーラ美術館コレクションの
チケットを頂きましたので 行って参りました。 台風一過で晴天、心地よい風が吹いている 日曜でした(*^_^*) ![]() 久々の美術館。 のんびりした時間、心地よいですね♪ ![]() こちらの階段を上って2Fへ ![]() こちらが、入り口です。 ![]() 入り口前には、画家の雑貨が売られていました。 中は,撮影禁止なので・・・ ネットからの引用で。 歩いて回って、やはり目に留まったのが モネの睡蓮 ![]() 本当に美しい絵画です。 うっとりしながら眺めていました。 それから、前進してお目当てのゴッホブースへ ヴィゲラ運河にかかるグレース橋 ![]() ゴッホと言えば、ひまわり・・・ しかし、あのひまわりは余り好きでは無いです。 向日葵って元気で力強く、それでいて優しい感じ。 でも、そんな向日葵と繋がらず・・・ 色目も好きではないし(^^ゞ ひまわり ゴーギャンのひまわりの方が好きです。 ひまわりよりも、こっちの方がゴッホらしいと思いました。 色合い・バランスがとても良く 自身が、グレース橋を眺めている気分になれました。 アルベール・マルケ ブーローニュ=シュル=メール 何とも言えない中間色が本当に素晴らしい絵でした。 ![]() 風景画が多いですが、素晴らしい裸婦の絵も描いています。 最後にピカソ・・・ いつも思うのですが、ピカソの絵を見ると なんだか悲しいような?切ないような? なんとも言えない気持ちになります。 色々展示されていましたが、花売りが良かったです。 ![]() ピカソの絵では、泣く女が好きです。 サルチンバンクスの家族と言う彼が描いた絵(下記画像) は・・・え?同じ人が描いたの?って思うかも 知れませんね。 ![]() 日曜は、色々な画家の絵をゆっくり見て 楽しい時間を過ごしました。 8/31日迄見られます(^-^) 時間は10:00~18:00 大きな地図で見る |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|