fc2ブログ
林檎カスタードタルト
NEC_7438.jpg
先月、藤原さんのお誕生会に呼んで頂き
その時に、持参したカスタードタルトです。

今回は時間が無かったので市販のパイシートを
使用しました。

林檎は大きめ1
こちらは、予め切り分けバターで炒め
お砂糖と林檎ジュースで炒煮ておきます。

中のカスタード
牛乳 300cc
バニラビーンズ 1/4
卵黄 3個
砂糖 60g
薄力粉 25g
無塩バター 20g

牛乳にバニラビーンズを入れて
沸騰直前で止める。

卵黄と砂糖をもったりするまで混ぜる。
上記に小麦粉を入れて混ぜる。

こちらを牛乳の鍋に入れて火にかけ
混ぜ続けます。
バターを入れてよく混ぜたら
火から下ろし氷水で冷やす。
(牛乳を生クリームに半量変えると
リッチなカスタードが出来ます)

このカスタードをパイ生地に入れて
その上に、林檎を乗せてラムレーズンを
散らしてパイシートをかぶせて
卵黄を塗りオーブンで焼きます。
200℃のオーブンで約45分

林檎カスタードの相性は
本当に良いですから、是非このタルト
焼いてみて下さいね(^-^)

NEC_7439.jpg







【2014/11/13 09:03 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<CGCジャパンの回答は・・・ | ホーム | きらく さんで美味しいつみれ鍋>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1161-83387328
この記事にトラックバックする
| ホーム |