fc2ブログ
煮魚は、圧力鍋で(*^_^*)
NEC_7799.jpg

大きな鰯を買ってきたので
圧力鍋で骨まで食べられるように作りました。

秋刀魚も鯖も鰯も
丸ごと食べたいので、いつも圧力鍋です。

材料
鰯 4尾
いわし(小さめ10cmくらい)6尾
生姜 2カケ

水 300cc
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ3
醤油 大さじ3~4

鰯は、下処理をして
適当な大きさに切り分けます。

鰯以外の材料を入れて沸騰させる。
そこへ鰯を入れて蓋をします。

30分~40分弱火で圧力をかける。
後は圧が抜けてから、20分ほど放置。

骨が硬いようでしたら
弱火で、再度圧を掛けて煮ます。

これで丸ごと骨まで食べられます



【2014/12/30 09:18 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<本年は大変お世話になりました。 | ホーム | フランスパンでラスク>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1210-c416257e
この記事にトラックバックする
| ホーム |