fc2ブログ
Tab Memory Purge

皆さんクロームの拡張機能を
お使いだと思いますが・・・
Tab Memory Purgeを使っていらっしゃる方
設定を反映するときに、あれ?
設定の保存ボタンって、どこ?なんて
思ったのでは(;^_^A
私も、Tab Memory Purgeを利用していますが
先日クロームが進Verになり、綺麗サッパリ
拡張機能が消えてしまい
ちょっと焦りましたが、GoogleAccountに
アクセスすると、元通り(^^)v
そこでTab Memory Purgeの設定を
変更して保存しようと思ったら?
え・・・設定反映されてない。
こちら仕様が変わったようです。
Tab Memory
除外リストを登録して
どこで設定保存をするの?
え~~~~保存ボタンが無い(;^_^A

はい、赤丸の付いてる部分をクリック
すると設定が保存されます

たった、これだけの事ですが
きっとVerが上がって、え?保存出来ない!
なんて思って居る方もいらっしゃるかな?
と思いまして備忘録として書きました。

【2015/06/19 10:19 】
日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<Recipe:鰹の角煮 | ホーム | 挙動の可笑しいHdat2???>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1397-14a48599
この記事にトラックバックする
| ホーム |