名前: メール: 件名: 本文:
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
お試し1ヶ月無料だったのでどんなものかな?とツタヤ・ディスカスを利用してみました。プランは、選べるプラン。1ヶ月お試しは定額レンタル8と言う通常1865円のプランです。http://discas-dvd.info/netdvd/entrance/campaign24.htmlゆうメールで届きます。1回に2枚の送付。パッケージの宛先(自分の住所が記載されてる)部分を切り離し、見終わったらポストへ投函。いつも、中央郵便局から返却してるのでポストよりも確実だし、早い訳なのですが?宮崎大阪通常は1日~2日で届きます。地方だとこの行き来が時間が掛かりますよね。向こうに到着して、返却処理が終わるとリストに登録されてるCDやDVDがまたゆうメールで送られてくると仕組み。2ヶ月試してみて、ロスが多い事に気が付きました月曜に返却して、返却処理が終わるのが水曜から木曜。。。それからまた発送となると・・・1週間に2枚のペース。これで借り放題って?と思いました。6月末、脱会しようと思うと27日に発送されたDVDがり(;´Д`Aどう頑張っても月末までに返却出来ない。まさ脱会が先延ばしになりました。月末までに返却しないと脱会処理がキャンセルされて、翌月は前プラン適用となる訳です。行ったり来たりで1週間掛かるなら近所のレンタルにいった方がましだと言う結論に(;^_^A返却時に商品が不明になるなんてトラブルもあり、それは郵便局への請求のはずなのに、ユーザーに返却して下さい!って・・・それは、可笑しい話。だったら、特定記録付けなきゃね~って思います。便利なようで、そうで無いオンラインレンタル。新作は、そこそこありますが昔のものだとレンタル中止になっている物が多くて(>_<)元々は、アンルイスの昔のアルバムを借りたくて、お試ししたのですが脱会を月末に忘れてて・・・そのまま持ち越しになり。気が付けば、丁度良いタイミング?で月末発送な感じで。27日の発送止めておけば良かったと。借りるなら楽天のレンタルが良いですね。月額とスポット プランの2通り。旧作は1枚50円。月額はスタートプラン:1,200円ベストプラン:2,400円 があります。どっちにしても、近所にツタヤやGEOがあるので、そちらに行った方が賢いですね。返却の夜間ポストもありますし便利なようですが、地方だと輸送時間と事務処理でかなりロスタイムです。今月こそは、ちゃんと脱会しようと思っています。