fc2ブログ
Recipe:茄子の揚げ焼き煮浸し

NEC_9313.jpg
揚げると油を沢山吸うので、揚げ焼きにして
煮浸しにしました。

揚げ焼きにすることで、油も節約!
カロリーはダウン(^^)v
箸休めにも良いですね

材料
今回は長なす 2本
揚げ焼き用油(オリーブオイルを使用しました)適量

だし汁 400cc
薄口醤油 大さじ3
みりん 大さじ2
砂糖 小さじ1~2(お好みで加減して下さい)
生姜千切り 大さじ1~1.5

茄子を適当な大きさに切り分け
フライパンで揚げ焼き。

その間に、出し汁 以下の調味料を合わせておきます。
生姜は薄切りにして千切り。
上記の出し汁の中に入れておきます。

茄子に火が通ったら、合わせておいた
出汁に茄子を入れて入れていきます。
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
NEC_9312.jpg
頂くときに、大根おろしや刻みネギ
カツ節などをお好みでトッピングして食べて下さい。

夏場は、お酢をプラスすると
疲労回復効果も期待できます。
サッパリ頂きたいときはお酢をちょい足し
して下さいね(˘⌣˘*)

【2015/07/20 09:58 】
お通し / レシピ / 食材 | コメント(0) | トラックバック(0) | ▽Edit
<<備忘録 モニターの黒幕(黒帯) | ホーム | 麻布十番 たぬき煎餅>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fuzika0985277885.blog.fc2.com/tb.php/1428-fa77b9cb
この記事にトラックバックする
| ホーム |