名前: メール: 件名: 本文:
このブログをリンクに追加する
この人とブロともになる
農家さんの直売所で見かけたツルムラサキ雲南百薬も美味しいですが今回は、ツルムラサキで白和えを(*^_^*)ツルムラサキ 2袋後は、普通に白和えを作る要領で。下ゆでは15秒程度。冷水に取り、軽く絞って使います。白和えのレシピは、こちらhttp://fuzika0985277885.blog.fc2.com/blog-entry-1196.htmlツルムラサキは、味はホウレンソウに似ています。モロヘイヤにやや似た独特のぬめりや粘り気もある植物です。生命力のある一年草の薬草です。健康によい薬膳野菜。豊富なβ-カロチンβ-カロチンは抗発ガン作用や免疫活性作用で知られていますが、他にもカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富です。ダイエット効果や高血圧防止・浮腫み改善貧血予防・疲労回復・便秘解消などなど~ゲルマニウムも微量ですが含有されています。血液循環向上と老化防止優れたお野菜です。ほうれん草と同じように調理して頂きます。おひやしや、白和え、炒め物に良いですよ。